私は各種イベントを貸切でなんて考えていません。
そもそもここの33Fは共用施設のはず。
その共用施設の陳腐化を防ぐ有効活用の一例として、非定期の
メイドバーやスポーツパブを提案しました。
どちらにしろ、+aのコストがかかる話ではありません。
そこまで「静かな大人の空間」を望まれるのであれば、そちらも貸切で
自腹を切ってその空間を実現してください、といいたくなります。
私もイベント外の通常時も使うかもしれませんが、その使い方、スタイルの
押し付けは拒否します。
というのは、家族や友人と賑やかに使用することもあると思っているからです。
この共用施設での過し方、スタイルは法に反するもの、反社会的なものでなければ、
住民個々人の自由意志で決めてよいものです。
また、オタク系文化は世界的にも認知されているもの。上記イベントを反社会的で
あるかのように語る方は偏った思想を持つ差○主義者ではないかと思います。
このような人たちこそ、集団生活には適さない、自由社会で危険な存在だと思います。
ただ、私はそんな思想信条は関係なく、単純にどこの大規模マンションでも話題になる
共用施設の有効活用について前向きな提言をしているつもりです。
もっときちんと受け取って欲しいと思います。