ご近所さん
[更新日時] 2008-08-31 04:33:00
"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:4080万円-5850万円
間取:1LDK-3LDK
面積:54.08平米-77.39平米
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-29 17:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
167
物件比較中さん
> 166ビギナー
ま、君はこの物件検討するのをやめなさい。
買えないと思うから。
買っても管理費とか払えなさそうだし。
結果として管理組合や周辺住民にご迷惑をかけることになります。
千葉ニュータウンとかだと80平米で2000万クラスとかってごろごろありますよ。
その辺で検討してくださいな。
-
168
ビギナーさん
こんな時代だからTTTの計画をもう一度見直したらいいのに・・・
そしたらBMA南西も売れたりして
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
今はバブル期発売の割高な在庫が大量に残ってて、安い後発物件を出せない微妙な時期。
急ぐ理由がないなら、とりあえず待ちでしょう。
-
171
匿名さん
>>168
TTTとは、いつの物件だよ。。。ほんとに。。。ネジが足りないのか。。。
>>169
チミはオトナだろ? 建築申請にどんだけ手間隙掛かってると思うだ?
その前にあの場所に商業施設を誰が許可するって?? もちっとまじめに味噌使いましょうよ。
-
172
匿名さん
待ったところでいつマンション価格が下がるのかなんて誰にも分からない。
現状の原油高、資材高騰など価格が上がる要素は多々あるものの下がる要素は殆どない。
-
173
匿名さん
TTのことだとは思うけど(笑)>TTT
以下与太話。
「TTT」でどの物件をイメージするかで不動産検討の時期がわかるよね。
2003年〜2004年 TTT=TOKYO TIMES TOWER
2005年〜2006年 TTT=THE TOKYO TOWERS
2007年〜 TTT=THE TOYOSU TOWER
-
174
契約済みさん
内覧会は今年の12月から来年の1月にかけて行われるようですね。
契約者用サイトにありました。
楽しみです。
-
175
匿名さん
>>174
それは、かなり早いタイミング!! っというか竣工が2月頃になったのか。。。
寒い時期の内覧会は、暖房設備が使えないので、鼻たらしながらになるかもなぁ。
-
176
契約済みさん
TTは工事が始まっているよ。申請もOKになってね。
見直しがあるはずないでしょ。
問題は坪単価だ平均で220万以上でないと暴れようかな。
-
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
>>177
専有部の内装など一通り終えて、一度内覧しておけば、竣工〜入居前に補修や家具類の配置検討できるでしょ?
おっと、引渡し前の内覧は普通じゃない??
-
179
契約済みさん
ちなみに引渡しは
平成21年3月19日(木)・20日(金)・23日(月)〜27日(金)予定
とのこと。
-
180
匿名さん
3月19日以降なら引き渡し時期は買い主の都合で決められるでしょ。
-
181
ビギナーさん
ご指摘のとおり検討断念にしよう。
1年後、値崩れ時期に再検討。
中古購入者の上層階と新規下層階とどっちが格下扱い???
なんてあります?
今まで差別のない世界で生きてきたのでスレ読むと心配。
-
182
匿名さん
「中古購入者の上層階と新規下層階とどっちが格下扱い???」なんて気にしてるあなたが格下扱い
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
-
185
購入検討中さん
-
186
契約済みさん
181のビギナーさん。あなたは一生何処も買えないタイプですよ。考え方を変えましょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件