東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 15:07:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を購入済の方、検討中の方、近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-10 14:09:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    ディスクローズねぇ…

    竹中工務店が東麻布と三茶で施工ミスやったニュースでは、
    両方ともデべ名を伏せたままニュースになりそれっきり。
    市川のすぐ後、千葉市のタワーでも鉄筋ミスで柱のコンクリ壊して改修したが、
    大してニュースにもならずにそれっきり。

    それっきりで、ニュースが終わる工事ミスは多いですね。

  2. 242 匿名さん

    http://www3.nhk.or.jp/news/k10014934291000.html
    ここは削除されてないみたいだよ。

  3. 243 匿名さん

    どうみても建物にダメージがあるけど。
    情報操作してて信頼できないな。

  4. 244 匿名さん

    ここまで建てて足場が崩れるなんて、相当いい加減な作りなんだろうな・・・

  5. 245 匿名さん

    30日午後2時前、東京・港区赤坂4丁目にある建設中の超高層マンションで、36階あたりに設置されていた建設作業用の足場の一部を取り外そうとしていたところ、およそ100メートル下に落下しました。足場は縦15メートル、横5メートルの鉄製のもので、マンションの下層階を囲む別の足場の上に落ち、窓ガラスが割れました。東京消防庁によりますと、けが人はないということです。港区役所開発指導課によりますと、このビルは「赤坂四丁目薬研坂南地区市街地再開発組合」が建設中の地上43階、地下2階建ての超高層マンションで、現在、36階まで建設が進んでいるということです。現場は赤坂のビルや住宅が密集している地域で、近くの学校で働いている人は「仕事をしていたら雷のような大きな音がして驚いた」と話していました。

  6. 246 契約済みさん

    >242さん

    映像見ました。
    事故は困るのですが、ヘリコプターからの撮影でPC赤坂の現状がよくわかりました。
    (人の小ささから建物の大きさがリアルに伝わってきました)
    やはり、凄いマンションですね。
    それだけに、しっかり管理してほしいものです。

  7. 247 匿名さん

    し人がでなくて幸いでした。
    しんでたら販売中止でした。

  8. 248 匿名さん

    NYのタワマンクレーン落下でも数名が亡くなりましたね。
    ここも再度落下事故が起こったらおしまいだな。

  9. 249 匿名さん

    ご愁傷様。

    1. ご愁傷様。
  10. 250 近所をよく知る人

    これだけの惨事で本当に被害者が出なかったのか?

  11. 251 匿名さん

    けが人くらいならデベないでもみ消せるからな。

  12. 252 匿名さん

    デベないで揉み消せるからな。…それが大惨事であっても…

    新築で不吉なMSなんて洒落にならないぞ。
    憶測が憶測を呼ぶ。
    ここが墓標代わりにされなければ良いが…

  13. 253 匿名さん

    窓ガラスなら入れ替えればいいけど、外壁に結構傷がついたんじゃないかね。

  14. 254 匿名さん

    窓ガラスが割れた部屋って、何号室になるのかな・・・
    心配なんで見に行ってこよう。

  15. 255 匿名さん

    245さん、できれば写真もUPお願いします。

  16. 256 周辺住民さん

    >これだけの惨事で本当に被害者が出なかったのか?
    すぐ近くに住むものですが、
    結局、救急車は来ませんでしたよ。
    直後に見にいきましたが、破片を片付けてるだけでした。

  17. 257 匿名さん

    256さん
    その破片とは、コンクリート片やタイル片では?

    やはり、外壁にかなりの傷がある可能性が考えられる。

    足場も外しているので、ブランコ工法で安易なモルタルで修復するつもりなのか?

  18. 258 契約済みさん

    三井に告ぐ!
    どの部分が破損し、どのように修復したのか文章で報告せよ。
    さもないとキャンセルする。

  19. 259 匿名さん

    じゃーそこ買った!

  20. 260 契約済みさん

    >>258
    契約者、検討者の皆さんは、モデルルームに行けば現時点の最も詳しい情報をもらえますよ。

  21. 261 契約済みさん

    >>259
    私もそのキャンセル住戸買いたい(笑)

  22. 262 現状さん

    久々に登場。小嶋さんの友達の現状です。
    以前はPC赤坂ヒルトップレジデンスの投稿にお付き合いいただき有難うございました。

    そうですね、マンションの現状ですね。百聞は一見にしかず。というわけで写真です。
    ガラスの割れた部屋はおそらく701号室です。

    しかも・・・なんとこの部屋は・・・・

    販売住戸じゃないというオチがありました。地権者様のお部屋です。

    1. 久々に登場。小嶋さんの友達の現状です。以...
  23. 263 補足さん

    ちなみに小嶋さんと友達なのはジョークです。

  24. 264 匿名さん

    結局、地権者に対する露骨な嫌がらせだった。

  25. 265 契約済みさん

    現状さん

    写真有り難うございます。参考になります。
    ガラスの割れ方見ると、
    701号だけに外傷があった感じですね。

    業界構造わからないですが、これは未然に防げそうなミス
    に感じられるのに、、、結局高くつくのに懲りないですね。

    これだけのマンション建てる技術、デザイン力がありながら
    なぜこんなとこでしょぼい失態するのでしょうかね。

    さらに詳細情報仕入れた方、アップお願いいたします。

  26. 266 デベにお勤めさん

    業界構造、未然に防げるミス。
    そのとおりです。

    ゼネコンと施工管理が同一なのは、身内管理なので当然チェックが甘くなる。施工管理を別会社にすれば防げた事故である。管理費を節約しようとしたのが裏目に出たのだ。

    事故の詳細は、いずれ明らかにされるだろう。

  27. 267 契約済みさん

    ご教示有り難うございます。

    近時、企業経営はコンプラ、J−SOXなど管理管理でうんざりして
    いましたが、やはり日本方式の身内で固めた甘い体制は修正が必要なのですね。
    わかっちゃいるが、やめられない、、、映画の話しなら古き良きは大歓迎ですが。

    事故および現状の客観的な分析、今後の対策、文章による報告とコミットメント
    が待たれます。

  28. 268 通りすがり・・

    おお、こんな事故があったのですか。

    高輪・ザ・レジデンスのときはけが人が出ましたが、今回はいなかったようでなによりです。

    事故があったからといって価値が下がる訳でもないと思いますが、大成さん、多いような気もしますね。
    たまたま気づいただけかもしれませんけど

  29. 269 ご近所さん

    現状さんの投稿は購入者からすると毎度の有難い情報ですが

    デベからすると有難くない情報のようです
    今回も例外なく削除依頼フラグがたってしまいました。

  30. 270 ご近所さん

    >結局、地権者に対する露骨な嫌がらせだった。

    いや、三井に対してでしょう。
    第二期一般販売の登録日にNHKにこんなに派手に追い被されては、
    三井としては登録のために折角掛けた宣伝広告費が無駄になりかねません。

  31. 271 入居予定さん

    建設中の事故をネタにしてネガキャンされてもなあ。
    赤坂の大型物件の中では、立地、環境、希少性、利便性に
    圧倒的に優れ、価格的にもこなれているので、ほかに
    けなす材料がないのかな。
    もちろん十分に注意をして、完成するまでに二度と事故を
    起こして欲しくありません。

  32. 272 匿名さん

    で、結局唯一の被害者である地権者の方は、何らかの補償金をもらえるのですか?

    少しばかり気になりまして…

  33. 273 入居予定さん

    補償金はもらえないんじゃ

    一生懸命頼めば、落ちた足場はもらえるかもしれませんよ。

    植木の手入れにいかがですか

  34. 274 入居予定

    確か今日が第二期販売の登録締め切りでしたよね。一体どうなったんでしょうか。 悪い影響とならないといいんですが。

  35. 275 デベにお勤めさん

    >すぐ近くに住むものですが、
    >結局、救急車は来ませんでしたよ。

    事故の場合、救急車は印象が悪くなるので呼びません。
    タクシーを呼んで運びます。
    また、労災も使わないで、身内の病院に運ばれて内々に処理されます。

    赤坂での話ではありませんが、鉄コイルの下敷きになった派遣さんは、公に出ることなく示談で処理されました。

  36. 277 契約済みさん

    三井さんから説明文章とか来ましたか?

    説明さえしてくれればいいんだけど、、、
    今日抽選だし忙しいのかな。

  37. 278 近所をよく知る人

    足場は問題があったが、躯体には問題はないとどうして言い切れるでしょうか。
    三井さんは、今回の事故を機に一度工事内容自体の総点検を第三者機関に依頼された方が良いと思います。
    事故発生後のフォローが無い、またはもみ消すようなことがあれば(必ずバレます)、三井のブランドも今回の事故同様、地に落ちると思いますよ。

  38. 279 契約済みさん

    ここの契約者で、会社役員をしているものです。
    一言言わせてください。

    常識にある会社なら、事故直後の契約者の怒りが燃焼する前にHPでお詫び一文の掲載があるものなのですがね。
    営業なら、自分が担当しているお客さんに一報お詫びを入れることもできますよね。

    大勢いるのに誰一人やらないここの従業員は自分個人の事で精一杯なんでしょうか。

    土曜日は雨で来客少なくて暇だったらしいじゃないですか
    社員一人一人、自分の使命を自覚し、何をすべきか考えるべきだと思いますよ。

  39. 280 契約済みさん

    私も担当者からの一報を期待していましたが、報告は来ませんでした。

    三井ともあろう企業が初期動作が全くなっていない。

    原因究明に時間がかかるかもしれないが、まずは何が起こったかをすぐに契約者に知らせるべきだったでしょう。

    事故の大小ではなく、早期にキチンとした対応が出来るかどうか、が信頼を維持する上でもっとも大事だと思います。

  40. 281 匿名さん

    いわゆる一流とされるところが不祥事を隠蔽をする。
    これが最近ではむしろ当たり前になってしまった。
    大切なことを取り上げないで、人心に媚を売りつつ枝葉末節を積極的に取り上げるマスコミにも
    責任があると最近良く思う。脱線御免。

  41. 282 匿名さん

    市川タワーの時も最初は隠蔽されていたよな…

  42. 283 契約済みさん

    隠蔽ですか・・・
    お客様にお詫びの文章は送らなくても、
    お客様が心配して掲示板に投稿した内容にはケチをつけて、削除依頼を出すことはせっせとやっているみたいですよ。


    匿名さん 2008/05/31(土) 21:18
    煽り投稿。
    URL:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/218-218
    理由:煽り投稿
    お立場:eマンションファン

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

  43. 284 サラリーマンさん

    肥大化、官僚化した組織では、責任転嫁のことばかりで顧客の信頼は一番最後。

    デベ〔三井〕= 販売のこと意外はノータッチ。ゼネコンの責任だろ!なんとかしろ!…

    ゼネコン  = 原因は低俗な下請け連中だ。責任追究し、再発防止をなんとか…

    下請けさん = もともと工期を詰める、値切る、こき使う、人的環境劣悪の中で生じた人災の         筈。無理だ。

    みなさん、連帯責任ですよ。

  44. 285 入居予定さん

    そういえば何も連絡来ませんね。
    ここを購入する方々の社会的地位を考えたら、本来、丁寧に対応しないと後が面倒そうですが・・・ね

    例えば、やり手の弁護士さんとかも買ってるでしょ

  45. 286 契約者

    インターネットの匿名掲示板であるため、ここには不特定多数
    からの書き込みがあります。
    ただ、アクティブに書き込む人物は、意外に少数です。
    そのうち、実際の検討者はさらに少数です。
    このマンションは、わたくしもそうですが、実需の購入者が
    多く、荒れることもなく、穏やかに良い雰囲気で推移して
    きましたが、今回の件で多くの荒らし、煽り、中傷発言が
    発生したことは残念なことでした。大変遺憾に思います。
    表面的には匿名になっているネットの弊害でした。

    また、このような掲示板で、自分の購入する物件の当事者
    への批判を書くことが、ひいては物件のイメージを落とす
    ことにつながると考えて、控えてきました。

    これからも何かあれば、三井に電話するだけのことです。
    直接話して情報をとればすむことです。
    契約者や本当の検討者はそれができます。
    その結果、ネット掲示板からは荒らし、煽り、中傷が浮上り、
    浄化が進むと思われます。

    今後ともモラルある情報交換の場として、よろしくお願いいたします。

    以上、携帯から長文失礼致しました。

  46. 287 契約済みさん

    286

    管理人か? 三井の犬か?
    なぜ上から目線になる?

    そもそも誰でも参加できるスレなんだから。
    それがいやならIDを作って記名スレを作るしかない。

  47. 288 匿名さん

    >>286
    悪いことは書くなという意味か?

  48. 289 購入検討中さん

    そのようです。

    入居したら仲良くしてください。

  49. 290 契約済みさん

    286さん、

    おっしゃる事は私も理解します。私が申し上げたいのはこれらの情報は販売する側より先んじて情報開示をするべきだと言う事です。
    私も三井の担当者に説明を求めておりますが、これらは購入者から依頼するものではなく、三井側より先に謝罪と説明があるべきものと思料します。

    確かに荒らし的なコメントも散見されますが、購入者の意見もそれなりに掲示板には反映されていると思います。もし三井の方もこのスレを見ているのであれば早めに行動をおこして欲しいですね。それでも私はこのマンションを気に入っていますので、引き続き皆様と有益な情報交換を出来ればと希望しています。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸