東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 15:07:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を購入済の方、検討中の方、近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-10 14:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 534 契約済みさん

    本物件が赤坂でのあらたな展開である高層マンションの代表格に
    なったことは、嬉しい限りです。大規模高層マンションの良し悪しが
    あるのは当然ですが、東京のこれから50年間先のことを考えると、
    PC赤坂の価値は大きい。

    御所に近いロケーション、赤坂、見附、青山に歩いていける立地。
    周辺の都会的な住民の温かさなど、この地域とともに発展していくことが
    できる素地が多くあります。私は千代田区に長くいましたが、
    今回移住するにあたり、赤坂の住民の一人としてこの地域の文化に
    少しでも貢献したいと考えています。

    地元との接点を増やしていくことで、地域の価値向上に貢献できると
    思っています。神輿でも提灯行列でも、安全行列でもこの街のためなら
    なんでもやりますので、地元の皆さん是非とも声をおかけください。
    空回りに思われるかもしれませんが、この地域の役に立つことなら何でもします。
    やる気まんまんで、入居します。

  2. 535 契約済みさん

    いろいろ検討したけど僕はここが圧倒的に素晴らしい
    物件と思って、思い切って契約しました。
    だってこんな場所はほかにないですよ。

    三角形の建造物には好き嫌いはあるでしょうが、こんなユニークで
    格好のいい建築はないよ。自慢できるしね。

    見附、サカス、青山に徒歩圏内で、カナダ大使館に隣接した
    ロケーションは、もうこれからは出てこないと思います。
    246の御所の前は、僕の長年の憧れでしたね。
    これからここに住むのは、本当に本当に幸せです。

  3. 536 近所をよく知る人

    >524

    赤坂TRのことはもうどうでもいいです。

    頑張ってください。できれば、なるべくまともな入居者が入って欲しいね。

  4. 537 匿名さん

    >534、535
    同一人物ですか?三井さんの関係者とか?それか酔って投稿したとか?
    近所の方と仲良くなんて無理ですよ。だって、組・関係の人とか、駅周辺の風俗関係の人が多く住んでいるんですよ。話も合わないでしょ?

  5. 538 契約済みさん

    いよいよ再開ですか。
    やはり、うれしいですね。
    先週ミッドタウンから見た時、クレーンが止まっていたのは寂しかった。
    今週は雨なので、来週あたり動き出したPC赤坂を見に行きますか。

    >具体的な事故の正式な説明はどうやら行わない方針

    今週、どこかの経済誌のヤマダ電機の特集の記事で日本企業の売上順が
    出ていましたが、マンデべでは三井さんだけが載っていました。
    やはり強気なのですかね、、、
    まあ、住む者にとってはこれを機に完璧な作りを期待するのが一番ですが
    簡単でも説明は聞きたいなぁ〜

  6. 539 ゼネ〔大成ではない〕にお勤めさん

    構造不況で大変な状態なんですよ。責任追及も分かりますが、もうこの辺でそろそろ幕引きにしませんか。

  7. 540 ご近所さん

    地元の俺が応援してあげるから感謝しろ。

    PC赤坂はいい物件だぜ〜。
    三井ブランドで赤坂御所も近いし。
    向かいはビンテージマンション多いし。
    環境はピカイチ!

    ちなみに赤坂
    1丁目も、大使館関連がありいい感じだぜ〜。
    2丁目は、韓国人、ラブホで最悪な環境だな。住む気がしない。
    3丁目は、飲み屋街多いけど、住むところではないしね。
    4丁目と7丁目と8丁目も、高級住宅街で、
    5丁目と9丁目も、再開発でさらに良くなったね。
    6丁目も、もともとお屋敷などもあって静かないい環境だよね。

    地元の俺が書込みしてあげたから感謝しろ(・∀・)。

  8. 541 契約済みさん



    Thanks!without 2,3chome

  9. 542 地元の俺さん

    正…南東エリアを除く4丁目。

  10. 543 契約済みさん

    南東側は眺めはいいですよね。
    国会議事堂や大手町方面が見えますから。
    当方、妻指示で南西購入しましたが、個人的には夜の眺望重視で南東買いたかった。

  11. 544 契約済みさん

    赤坂で500戸以上の大型タワーマンションは当面は
    でないでしょう。不動産市況が本物件の売り出し以降に
    どんどん悪くなってきましたが、価格面での対応も
    満足でき、購入して正解だったと確信しています。

    港区にも虎ノ門や三田、麻布にタワーマンションが、
    次々と販売されて物件を見る目が厳しくなりました。
    購入者の選球眼は、この2年間で本当に厳しく、鋭く
    なりました。

    ここが高く評価されていることは嬉しい限りです。
    入居まで1年もあるのが唯一残念な点です。

  12. 545 匿名さん

    質問ですが、55戸の協力者住居も同じ料金設定なのですか?

  13. 546 契約済みさん

    >545
    それは、前から俺様も考えていたことなんだ。
    まず第一に、何を協力したかと言うこと。
    第二に、その割合。
    土地などの住居を提供した人はある意味理解できるよな。それ以外は癒着じゃねーか?

    前スレでデビューした役人に言及すれば、役人が便宜を働いてその見返りってのもありえるぜ。でなきゃ役人の給料で買える訳ねーよな。少し引っかかってたんだぜ。
    てか、これって犯罪じゃん。大丈夫か三井????

    購入した後で、連層足場事故と汚職事件で有名な何とかなんて洒落にもならんぜ。

  14. 547 ご近所さん

    2町目タワーはどこへ行くのだろう。話題にも出てこなくなった。
    2丁目タワー購入者による自慢や他物件のこき下ろしもなくなった。

    赤坂では分譲はPC赤坂、賃貸はザ・レジデンスで決まりなのかな。

  15. 548 契約済みさん

    547
    TR掲示板は閉鎖になっていました。
    TRに対する個人的な恨みは別欄でお願いします。
    ここは、PCの足場事故や販売情報、癒着疑惑、又今後のマンションライフ等々を議論、意見交換する場所です。

  16. 549 契約済みさん

    年初の大雪のころ、ここを知ってすぐモデルルームに行きましたが、
    予想通り、落ち着いた富裕層の方々が多かった。
    ローン組む人はかなり少ないでしょうね。
    余裕のある方達の実需です。強いわけです。
    私は何とか契約することができましたが、本当に幸せです。
    入居まであと1年以上あることだけがつらい点ですね。

  17. 550 匿名はん

    仕事でエジソンさんの会社(坂上のオフィスに入ってる)に行ったのですが、上から見ると(下で歩いている際に感じる以上に)マンション周辺一帯がすごく見た目が悪いのが引っかかりました。おそらくマンション高層から近場を見ると同じように感じるのではないでしょうか。

  18. 551 ビギナーさん

    天声慎吾でモデルルームやってますよ

    モデルルームデート→物件デート→ブツデー、というらしいです

  19. 552 契約済みさん

    見ましたよ

    TBSかと思ったら日テレでしたね
    『10億円マンション』設定でクボタのお部屋での撮影でした。
    青山デジレンシャルへモデルルームを見に行ったときを思い出してました。
    本当に素敵で改めて感激しながら家族で見てました。
    入居が待ち遠しいです。

  20. 553 契約済みさん

    TVでゴルフ見ていた後、急に出てきたので驚きました。
    三井の人は重説やっていた所長さんですよね。
    最初のところは見てなかったのでどう紹介されていたかわかりませんが
    番組ぶち抜きで扱われるのはすごい!
    南先端の部屋の場面で、出演者の誰かが「世界を手にした感じがする」
    とかいった感想言っていたけど、実際住んでそう感じられたら素敵ですね。
    工事も再開したし、まずはひと安心。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸