東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 15:07:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を購入済の方、検討中の方、近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-10 14:09:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 289 購入検討中さん

    そのようです。

    入居したら仲良くしてください。

  2. 290 契約済みさん

    286さん、

    おっしゃる事は私も理解します。私が申し上げたいのはこれらの情報は販売する側より先んじて情報開示をするべきだと言う事です。
    私も三井の担当者に説明を求めておりますが、これらは購入者から依頼するものではなく、三井側より先に謝罪と説明があるべきものと思料します。

    確かに荒らし的なコメントも散見されますが、購入者の意見もそれなりに掲示板には反映されていると思います。もし三井の方もこのスレを見ているのであれば早めに行動をおこして欲しいですね。それでも私はこのマンションを気に入っていますので、引き続き皆様と有益な情報交換を出来ればと希望しています。

  3. 291 286です

    290さん
    おっしゃる通りだと思います。

    これからも引き続きよろしくお願いいたします。

  4. 292 乳居予定さん

    そろそろ話題を戻しませんか。

    最上級の人に相応しいフラグシップなマンションですから
    誇り高く行きましょう。

    エントランスですが、折角ドアマンがいるのに、ここはドアが自動ドアですよね
    ドアマンに鍵を見せるとドアを開けてくれるとかあると良いですね。

  5. 293 契約済みさん

    当方、PC赤坂には3月の終わり頃、妻に連れられ現地を訪れました。
    青山一丁目から是清公園を右に入り、ドイツ文化会館を左に曲がった瞬間
    突如現れた姿を一目見て即購入を決めました。
    運良く希望住戸を契約でき、休みの日に妻と近隣を散策しながらその成長を見ることが
    最近では何よりの楽しみとなっています。

    今回の事故があったからと言って、ここに住みたいという気持は一切変わりませんし、
    その愛着は増すばかりです。

    だからこそ、今回のことは曖昧のまま終わらせて欲しくはありません。
    最大手がFlagshipの意味を"規範"と解釈しているからには、曖昧な対応や
    個別に聞いてきた人だけに説明するという内向きの姿勢で臨んで欲しくはありません。
    購入者のみならず、自らの仕事自体を否定しているのと同じです。

    このスレは実際に契約したや真剣検討者はあまり来ないのでは、という意見があるかも
    しれませんが、私はそうは思いません。
    2、3万の買いモノならいざ知らず、億単位の家を買おうという人が、昨今、その情報を
    ネットで確認しないということがあるのでしょうか?
    契約者や検討者が「パークコート赤坂ザ タワー」とPCのキーを一度も押さないという
    ことがあるのでしょうか?
    検索していたら、いずれはこのスレに辿り着くはずです。

    このスレの民度の高さは他のスレの群を抜いていることは明らかです。
    この事故が起こる前は、実に快適でした。
    事故が起こったって、そんなに荒れてないじゃないですか。

    販売主さん、ネットの声は間違いなく社会を反映しています。
    皆が、真剣な人ほど、これからの貴方の行動を見て判断しようとしています。
    どうか、一日も早いオープンな公表をお願いいたします。

  6. 294 フラグシップさん

    The Flagship

    フラグシップである事、それは、後に続くマンションの模範となること・・・

    1. The Flagshipフラグシップであ...
  7. 295 フラグシップさん

    ×模範 
    ○規範

  8. 296 入居予定

    間違いなく報告はありますよ。 これだけ注目されてる物件、また一連の報道で、もはやいち物件、いち三井の問題ではないのですから。国交省とてだまってはいないでしょう。
    会社が契約者に直接説明といきたいところですが、文書での説明でしょうね、現実的には。
    あいまいな回答ができないという状況は百歩ゆずり理解するとして、一個人といたしましては、一言連絡があればよかったと思います。顧客を向いてほしかった。それだけが残念です。以上

  9. 299 契約済みさん〜

    先ほどから今回の事故を契機にPC赤坂を叩きたい人物が見受けられます。

    下げる事によって利が得れると思われている方、そこまでsimpleではないですよ。

    確かに残念な事故ですが、ここの購入者のレスでも分かるように実際に住む方を前提に環境面を重視して購入していますから。こういう物件は強いです。
    PC神宮、PT麻布十番と比較しても、環境、価格、立地、眺望等を総合すると本年度ナンバーワンである事は間違いありません。

    本件早く一段落して欲しいですね。三井の役員の方、早期対応を宜しくお願い致します。

  10. 301 匿名さん

    297=298=300=TR応援団さんも頑張って下さい

  11. 302 匿名さん

    三井は今どのように伝えるべきかいろいろ考えているところだろう。
    皆が大した事故では無いという印象を持つような表現を。

    そんなことより取りあえず事実のみを早く伝えるべきだと思うが。

  12. 303 匿名さん

    実際に足場を組んだのは、ゼネコンなのか下請けの足場屋なのかは、
    はっきりさせてもらいたいものだ。

  13. 304 乳巨予定さん

    ここは、大成が先に再開発の仕事をとってきて、三井に販売を任せたという、受発注が逆転している
    マンションなので、三井も大成には強い事を言いにくいんでしょう。

    時間が掛かっているのは、そういった調整が難しい事情もあるんじゃないですか。
    勿論、皆様がおっしゃっているとおり、現状報告は真っ先に行なうべきですが

    それはともかく、入居が楽しみですね。

  14. 306 ご近所さん

    う〜ん、あの足場の事故から工事がずっと止まっているけど
    予定通り、竣工できるのだろうか?
    なぜ、工事がストップしていつから工事が再開するのか
    きちんと報告して欲しいですな・・・

  15. 309 周辺住民さん

    あの落下事件以来、ずっと工事がストップしていますが
    本当に大丈夫なんですかね・・・

  16. 311 契約済みさん

    今日は水曜日、デべさんも休みでしょ。
    緊急で説明文章作って、明日、契約者に発送かな!?
    それなら1週間以内だから、まあいいかな、、、

  17. 313 周辺住民さん

    本日、謝罪と説明に来たようです。
    残念ながら、留守をしていて母が説明を聞いたので、詳細は分かりません。
    今日は、ずっとこのあたりを回ってるんじゃないでしょうか?

  18. 317 契約済みさん

    現在台東区住民ですが、都心の穴場と葛飾区足立区その他スラム街と比較しても意味が無いように思います。
    下町の雰囲気は、何処も同じだと思います。確かに、雑然とした雰囲気は高貴な方々には嫌気を誘うものかも知れません。しかし、それなりに人情やら思いやりの〔心〕があります。
    様々な顔を持つ街、それが赤坂だと思います。

  19. 320 入居予定さん

    周辺住民の方々に伺いたいのですが、
    物件敷地の南東真隣(中華料理のユーロンがある坂沿い)のお宅に、
    なんだか色々書かれた看板が塀に貼ってあるのを通りすがりに見かけました。
    個人宅だと思うのであまりジロジロ内容を読んでいないのですが、
    このエリアの開発に対して殺人がどうのこのという文字が見えました。
    周辺住民の方からするとこの開発は快いものではないのでしょうか?
    何かトラブルがあったのでしょうか?

  20. 321 周辺住民さん

    >320さん

    316ですが、気を取り直して...。
    えっと、そこのお宅は近所で有名です。ここってほんとに誰が書いたかバレませんよね〜?
    最近は減りましたが、よく工事がうるさいと
    怒鳴り散らしている姿を見かけます。
    少なくとも、あそこにお住まいの方がやっておられることで、
    近所で結束してあのような看板を出しているわけではありません。
    住民説明会にもいらっしゃってませんでしたし。。。。

    ただ、看板類を見ていただくと分かりますが
    某党とは関係があるらしく、
    以前都議会議員のサイトで、再開発についてインタビューを受けていました。
    (今は掲載されていません)

    尋常ではない家の様子などで、だいたいご察し出来るのではないでしょうか?


    >周辺住民の方からするとこの開発は快いものではないのでしょうか?
    もちろん、快くは思っていません。
    もともと3階までしか建設してはいけない地域だったのに、
    いきなりタワーマンションですから。

    それでも、私道が入り組んで救急車両が入れない、
    古い建物が多く、またバブルの後遺症で空き地が多かったなど問題があったことも確かで、
    再開発は仕方ないと思っています。(ただなぜタワー?って気はしますが)
    住民説明会などでは、この地域に住む方は駅周辺で商売をされている方も多く、
    むしろ赤坂の活性化を望む声が出たりしました。
    まぁ、ここに住むってことは、開発は覚悟の上です。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸