>100 最初から下のほうを買うのが、出来る範囲のディフェンスでしょうか
確かに20階位までの眺望は東西南北ともビルだらけ
(ビルの屋上って、高さも色も形も大きさもマチマチなので
美しくありません)、
景色が抜けるとしたら30階以上だと思います。
私も
「いっそ2階3階の公開空地を眺められる部屋」
と思いましたが、10階までは賃貸でした。
プレミア住戸のような内装であれば
外の景色も気にならないかも知れませんが・・・
> 10階までは賃貸でした。
11Fが天井が高いし,いいかもしれないですね。
104さん、仮申し込みというのはたぶん要望書のことで100さんはお書きになったのだと思います。これはどのあたりの部屋が欲しいと思っているかという事前アンケートみたいなもので、たいていのマンションでは申し込み(登録)前に行います。
これを行うのはどの部屋を希望している人が多いのかを販売側が調査するためです。希望者が多ければ最初、全戸の半分くらいを売る予定だったのを70%売ろうと決めたり、またどの部屋に人気が集まって抽選になりそうかということを有る程度目安をつけるために行います。
事前アンケートの結果で、値上げしたりする事はありますか?
106さん、値上げも値下げも両方あります。モデルルームなどで使っていても、意外と要望書がたくさん出ないと値下げした価格を最終価格にすることがありますし、その逆もあります。まあ、売り手の調整弁のためのデータ集めですね。
金曜日に赤坂で飲み会があったので、帰りに遠回りして現地を見ました。
ATTのツインタワーの横にあった建設中の高い建物はなんでしょう?。あれが議員宿舎なんでしょうか?。意外と物件の近くなんだなあという感じで、眺望に不安を持ちました。
106さん、すみません。出がけに急いでコメントを書いたので、なんだかよくわからない文章になってしまいました。
事前アンケート(要望書)を集めることで、売り手側はどの住戸にどの程度のニーズがあるのかを把握します。その結果、「人気が出るだろうな」と思った住戸に意外と人気が集まらなかったり、「これはそこそこだろう」と思った住戸に予想以上の人気が集まったりします。
そうすると、人気が集まらなかった住戸を値下げして、人気が集まって抽選で落ちる人が出そうな住戸から、人気がなかった住戸に誘導するようなことをします。うまく行けば、この物件を買おうと思っているお客さんを、抽選倍率1倍で割り振ることができますので、売り手としては効率的な商売ができます。
また逆に人気が高くて抽選が必至な住戸は、わざと1期での販売数を減らして、2期にも販売をすることで、ほかの物件に顧客が浮気しないようにするという手もあるようです。
議員宿舎はたしか28階建てだったと思います。
東側は高層階でないと眺望・日照は望めないようです。
見合いがどの程度かも気になります。
110,111さん、
情報ありがとうございます。28階建てですか!。予算の関係で東側の部屋をと思っていたのですが、28階以上の部屋を購入する資金的余裕はちょっと........。
107さん
要望書の件の解説ありがとうございます。やはり市場調査の一環のようですね。
でも正直購入を検討してる人って、複数のところに要望書出しちゃってません?
今みたいに大量供給の時代だと、普通同時に複数検討すると思うんだけど。
そういう状況で調整するのって難しそうですよね。
セカンドハウスにはいいかも。
家族と一緒には住みたくないなぁ。
赤坂ツインタワー、建て直し計画あるそうです。
この物件、眺望はボロボロですね。。。
立地や建物の水準は非常に高いのですが、
高層階を除けば、西側以外の眺望はほぼ全滅ですね。
正直なところ、非常に悩ましく思ってます。
ダントツの資産性と、生活上の閉塞感や暮らしにくさ・・天秤に掛けております。
TVコマーシャルしてますね。
東京タワーは見えませんね
最近,結構流れていますね > TV CM
モデルルームの予約が大分先なので、既に行かれた方に質問です。
広告では80㎡台1億円台となっていますが、実際に、この広さこの値段で
何階位が買えるのでしょうか。
もちろん部屋の方角によって大きく変わるとは思いますが、特に南と西の
場合を教えていただけないでしょうか。