東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:45:00

名称も正式に発表されていない段階で早くも450件に達しましたのでPart2に移行します。

物件概要

所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
専有面積:51.00m2〜134.51m2
間取り:1LDK〜4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建地下1階建
総戸数:293戸
引渡予定:平成20年3月末
販売開始予定:平成19年1月上旬
売主:住友不動産
施工:前田建設工業

【正式名称が決定したとのことで管理人がタイトル変更しました。2007/1/22】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-15 16:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん

    10年以上住んでいますが、完全に早稲田、高田馬場の雰囲気です
    目白駅には、用事もないのでほとんど行くことがありません。
    目白は日常生活に必要な店もほとんどないし、あるのは私鉄沿線風の商店街です。
    高田馬場はデパートと電気量販はありませんが、飲食店がたくさんある雑多な街で、
    ミニミニ池袋、新宿という雰囲気です

  2. 85 匿名さん

    来月分譲開始なのに、HPも出来ていないしMRの場所も案内されないのですか?
    分譲価格高騰のご時世だから、販売延期なんてならないかと心配ですね。

  3. 86 匿名さん

    いや、販売延期とははっきり言ってなかったですが、3月ぐらいには・・・と
    言ってました。要は延期でしょう。。。

  4. 87 匿名さん

    販売延期の噂なんですか、HPでは発表になってないですね。
    住友さんは簡単に売る自身があるのか、値上がり待ちの売り惜しみなのか。
    判断を誤ると大変ですから、タイミングは難しいですね

  5. 89 匿名さん

    売り惜しみは、住友だけなんでしょうか?

  6. 90 匿名さん

    住友のみならず他のデベも結構売り惜しみしてますよ。

  7. 91 匿名さん

    間もなく年末。
    当初どおり1月販売ですかね

  8. 92 匿名さん

    住友不動産販売のマンションの会員誌が送られてきました、
    その中に販売開始は平成19年3月上旬と書いてありました。
    雑誌に書いてあるのに、HPを更新しないのはいかがなものでしょうか。
    雑誌の原稿の締め切り日はどう考えても、発行日のかなり前ですよね?
    おかしな売り方ですね。

  9. 93 匿名さん

    結局、都心部物件は2、3年前までに買っておくべきでしたね。
    今後は供給減るし、価格上がるし、金利も上がるすし、どんどん不利になりますね。

  10. 94 匿名さん

    今後は誰も買わなくなって不動産業者も厳しいでしょうね。

  11. 95 匿名さん

    高田地区が戸建て中心の高級住宅街になることはまずないでしょうね。
    ただ、マンションが整備されて今までの工業地域としての雰囲気が変わっていくことが予想されます。あえて「目白」と冠することで高田地区で準?高級マンションが可能になるのですから、それはそれで良いのではないでしょうか。実際、高田地区の雰囲気も以前とは随分違ってきていますし(特に2・3丁目)、今後もそうした傾向が続くことはあれ後戻りすることはないと思います。湾岸のように地域の環境が急激に変わるのではなく、少しずつ変わっていっているのも良いことです。

  12. 96 匿名さん

    坂下なのですから、高級住宅地に変わることなんて有るわけはありません、
    お金持ちがあえて住みたいと思いますか?
    ただこの地区を散歩してみるとわかりますが、高田地区も目白通りに近い坂上は
    けっこう閑静な感じで大きな家が昔からありますよ、目白通り沿いには高級マンションが
    昔から結構ありますもちろん億ションもありました、坂上と坂下では地価も
    全然と言っていいほど違います。
    長屋が多くて、職人町、町工場が多いのは高田地区の中でも、坂下の神田川沿いの低地ですね。

  13. 97 匿名さん

    このご時世ではキチンと完売までもっていけるかどうかが大事
    もし売れ残りがでのであれば、価格と需要のバランスがあってない証拠
    ここはどうなるかね

  14. 98 匿名さん

    住友には他の業者と違って竣工までに完売という発想はないですよ、1年くらい残っても平気だし
    値引きもしないと聞きますよ。売れ残りと騒ぐのは周囲だけで、優良在庫くらいに思っているのではないでしょうか。
    分譲価格を世間相場を見て値上げするのも平気だし、せっかく苦労して土地を仕入れてマンションを
    作ったのだから、少しでも多く利益を追求しようという姿勢は外資系並でしょう。
    冷静に考えるとこのご時世ですからそちらの方が、利益は上がるし大手なので金利負担も大丈夫だし金利も低いのでしょう。

  15. 99 匿名さん

    目白ガーデンヒルズの一番高い部屋の坪単価が440万だった気がしますから、
    ここは500万円を超えるかもしれませんね。
    平均でも300万円は軽く超えるんじゃないでしょうか。

  16. 100 匿名さん

    >99
    目白ガーデンヒルズの一番高い部屋は坪500万になってますよ。
    公式HPの間取りに大幅値上げされたペントハウスが載っています。

  17. 101 匿名さん

    ガーデンヒルズが住所が豊島区でも高いのは、JR目白駅徒歩5分緑多い学習院に隣接しているからなんじゃあいかな。
    ここは、駅からも遠いし、交通量の多い明治通りに隣接していて緑が多い地域でもないし、
    お世辞にもいい環境とは言えないでしょう。いくらマンション価格高騰の時代とは言っても
    べらぼうに高い価格では、見向きもされないと思いますけど、文京区じゃないんですから。
    まあ平均坪単価300万円ちょっとじゃないと買わないんじゃないのかな。
    中層階80㎡が300万円--7300万円 350万円--8500万円 400万円--9700万円

  18. 102 匿名さん

    言っていることは首肯できるが、
    いまは大手デベの都心物件の相場は「安くて」坪380万ですから、
    内装が良かったりすると、低層でも坪400万くらいはするでしょう。

  19. 103 匿名さん

    >101
    それくらいになって欲しいという希望は分かるが
    時勢及び都心相場からも300万円ちょっとは
    厳しいでしょうね。
    新駅も近いし、竣工前には完成なので便利な立地ですし。

  20. 104 匿名さん

    でも13号線は地下鉄ですよ、池袋、渋谷間ですから都内在住にとってはあまりメリットは感じないです
    メリットがあるのは、西武線沿線と横浜の住民でしょう。
    都心物件といっても、豊島区の物件ですから文京区じゃありませんからね・・・

  • スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸