東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:45:00

名称も正式に発表されていない段階で早くも450件に達しましたのでPart2に移行します。

物件概要

所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
専有面積:51.00m2〜134.51m2
間取り:1LDK〜4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建地下1階建
総戸数:293戸
引渡予定:平成20年3月末
販売開始予定:平成19年1月上旬
売主:住友不動産
施工:前田建設工業

【正式名称が決定したとのことで管理人がタイトル変更しました。2007/1/22】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-15 16:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 520 ご近所さん

    >>519さん
    また特徴のある改行なしの方ですが・・・・
    北側のマンションの人が、どんな要求をしたのか知りませんし興味もありませんが
    垂れ幕を見る限り、誰でも反対運動だと思いますよ、だって文言が
    豊島区住友不動産は高田2丁目の緑と・・・・・・」ですから。
    これを、事情を知らない人が見てどう思うかお考え下さい。。
    同じ分譲マンションの住民の立場から「理不尽な内容・・・」としか思えません。

    敷地一杯に建設・・・と揶揄していますが、MR行って模型を見ればわかりますが
    垂れ幕のある双方のマンションの方が、客観的に見てもよほどゆとりはないと思いますけど。
    植栽だってシティテラスはたくさん作るようですから、高田二丁目の緑はむしろ増えるのでは(笑)

  2. 522 匿名さん

    なんだか削除の件で、盛り上がっているようですが…

    507で506の投稿内容を指摘した者(つまり、内容を見た者)ですが、
    管理人さんに対しては、中傷ではなく、逆に削除の判断を評価する内容だったと思います。
    ただ、それだけだったらよかったのですが、特定のマンション住人にあてたと思われる
    コメントがかなり挑発的に感じたため、507のレスをつけました。

    どなたかが指摘している通り、506は削除依頼を誰も出していないにもかかわらず
    あっという間に削除されました。

    最近、他のスレで、管理人さんがeマンションコミュニティの運営方針を変更した旨の
    コメントを読みましたが、その中に「不適切な投稿の自動削除」というのがあり
    もしや、506の投稿はその自動削除の対象になったのかと、勝手に解釈していました。
    この対象をどのように決めるのかはわかりませんが、いずれにせよ問題発言を繰り返す
    利用者のレスを細かくチェックする体制が整ったのかもしれません。

    住友擁護派による監視論も根強いようですが、とりあえず下記の管理人さんの
    コメントを一読されると、皆さん、なるほどと思われるのではないでしょうか。
    https://www.e-mansion.co.jp/whatsnew/20070508.html

  3. 523 522


    不適切な投稿の「自動削除」じゃなく、「自動排除」でした。

  4. 524 物件比較中さん

    >>520

    北側のマンションをおっしゃてますが、
    あのマンションのせいで日影になっている戸建ては1軒もありません。
    急傾斜に建っていますから裏から見ると3階建て+α程度の高さです。

    垂れ幕垂れ幕とおっしゃいますが、
    本物件に面したあの大きな幕はとうの昔に撤去されていますよ?
    のぞき坂に沿って低い幕が張られていますが。

    ともかく、MRだけでなく現地周辺を一度ひと回りなさることをお勧めします。

    一方通行の超急坂と踏切に面した狭い道。それしかアクセスがない18階300戸弱。
    万一火災が発生したらハシゴ車が近づけません。

  5. 527 匿名さん

    このスレ、随分賑わってるな。
    見ていると擁護派と反対派、どっちもどっちって感じがする。
    擁護派による過度の削除は匿名版の性格を損なうものだし、他方反対派の過度に攻撃的な論調も
    俄かには首肯し難いものがある。
    ここは双方もう少しカームダウンして、冷静な議論を再度試行みては如何?

  6. 531 匿名さん

    >>524さま

    超急坂と言われる坂は、目の前の坂ですか?
    あそこなら、両方向通行可能です。念のため。
    一方通行はもう1つ日本女子大寄りのオリジン弁当前の坂ですね。

  7. 532 匿名さん

    第二期販売はいつからですか?

  8. 534 ご近所さん

    販売順調なんですか?何よりですねー
    立派な建物になりそうですし、それなりに納得した方が入られるなら・・・

  9. 535 周辺住民さん

    高田地区にとっては、このマンションが出来るのはありがたいことです。
    534さんが書かれているように、地域には過去なかった大規模で立派な
    高級マンションになりそうですから、高田のイメージと品格も上がるでしょう。
    過去には、高田の目白通り沿いにはハイグレードマンションが少しあっただけで
    坂を下った低地には、ハイグレードはおろか大規模マンションもほとんどありませんでした。
    一度に1,000人近い人口が増えることで地域も活性化しそう、目白プレイスも竣工したので
    課題の小学校の複数クラスも、来年はきっと実現するでしょう。

  10. 536 匿名さん

    みなさん高南小に通われる予定ですか?
    目白小が良いと聞いたんですが。

  11. 537 入居予定

    >>536
    あ、そうなんですか?高南が近いからいいかなと思ったんですが。。。

  12. 538 匿名さん

    >>537さん
    小学校については、掲示板情報に惑わされず(特にここは偏った情報を流す人もいるので)、
    自分の目で確かめられるほうがよろしいかと。 
    今月最終週から来月初めまでの1週間、両校ともに公開授業参観が行われますから
    行かれてみるといいでしょう。
    子供にとっては、通学がラクでみんなと楽しく過ごせる学校がベストだと
    個人的には思いますけどね。

    ただ、ここのファミリータイプの部屋の価格帯を考えると、私立に行かせるご家庭も
    多いのではないかと想像しています。立地的にいくらでも選択肢はありますから。
    いずれにせよ、地域の公立は小中ともに荒れてない、恵まれたエリアだと思います。

  13. 541 匿名さん

    なんで539みたいなとんちんかんなのがでるんだ。
    どうみても、538=540さんは
    ><a href="https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%8E%71%8B%9F/" target=_blank class="keyword">子供</a>にとっては、通学がラクでみんなと楽しく過ごせる学校がベストだと
    >個人的には思いますけどね。
    といってるんだから個人的には高南小をすすめているとしか読めないでしょう。
    しかも言いたいことは、
    ○自分の目でみて確かめること。
    ○この地域の公立はいずれにせよ(高南でも目白でも)質が高いこと。
    でしょう。
    最後にこのスレで小学校のことは聞かないほうがよいです。
    538=540さんみたいに有益なことを記載してくれる人もいますが、たいてい539みたいにむやみに荒そうとする人がでてきます。
    ご自身の目で確かめるか、近隣にすんでいる人の意見を直接聞いてみたほうがよいです。

  14. 546 匿名さん

    先日、MRに行きましたが、思ったよりも売れていない印象を持ちました
    (契約済みの住戸は30戸未満程度、商談中の住戸も30戸程度)。
    MRは立派で外観や仕様も悪くないと思ったのですが、間取りがイマイチ。
    中住戸だと窓のない部屋が多いですよね。そうすると、3LDKでも実際は
    2LDK+納戸のようなイメージかな、と。うちには子供が2人いるのですが、
    販売員の方も「主なターゲットは夫婦+子供1人、若しくはリタイアした
    熟年夫婦」と仰っていたので、スーペリアだと狭くて、プレミアムには
    手が届かない我が家には向いてないのかなーと思いました。残念です。

  15. 547 538

    541さん、的確なフォローありがとうございます。
    言いたかったことは、まさにおっしゃるとおりです。
    双方の学校に通っているお子さんやそのご父兄の心情を害さないように
    配慮して書き込んだつもりですが、なかなか難しいですね。

    ところで私の投稿も、早速「煽り投稿」として削除依頼が出ているようなので(笑)
    消されてしまうかもしれません。
    このスレも、ガーデンヒルズや目白プレイスと同じ道を辿らなければいいのですが
    近所に住む者として、目白(高田)地域特有のこの現象を非常に残念に思います。

  16. 549 周辺住民さん

    周辺の学校のことは前スレの80番くらいから書いてあります、あくまでも参考で
    ご自分の目と耳で確かめることをお勧めします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/

    シティテラスの販売が順調だとか、住友不動産の良いところを擁護する投稿すると削除依頼されるのは
    見えない力が働いているみたいです。
    販売が順調なのは本当らしいですけど。
    またあると不愉快なのでsageにしておきます。

  17. 550 周辺住民さん


    失礼しました、よく見たら前スレの65番くらいからでした。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/

  18. 551 匿名さん

    販売は順調のようですね。
    希望の部屋がすでに残っていませんでした。

  19. 552 匿名さん

    秋からどこの物件も新・新価格になるらしいですし、住友の南大塚の物件も、
    当然護国寺の物件もここより高くなるようなので、今は割高に感じるこちらも
    割安に思えるようになるのでしょうか。恐ろしい・・・。

  20. 553 周辺住民さん

    >>552さん

    その2つを含めた3つは、来年3月のほぼ同時期の竣工ですね。
    価格については、どんな割合かよくわかりませんが、
    文京護国寺は5月から7月に、南大塚も来年に販売が延期になったようです。
    両方の価格を見てから、検討したいという人もいるような気がしますけど調整でしょうか?
    ここも、周辺物件が新々価格(?)になれば、もしかすると値上げするかもしれませんね、
    ガーデンヒルズの時は少しずつ値上げしたみたいですよ・・・
    マンション選びは、タイミングが難しいですね。

    最近都心物件が、極端に減っていますから選択肢が以前よりずっと減ってしまっています。
    住友不動産のHPで、都心エリア(千代田、港、文京、中央、渋谷、新宿)では
    現在発表されているのは、なんと文京護国寺だけしかありません。

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸