購入検討中さん
[更新日時] 2009-08-17 14:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
ポーチは大雨の日に、傘を開いたり閉じたりする場所。
外廊下が狭いだけにね。
住民の意識が低いと、勝手に物置場にしちゃうけどね。
-
402
匿名さん
>>381
>上層階あたりだと、キャシュ500万円持ってて、3200万のローン組める人が買う訳だが
3200万円のローンを組むってことは、
物件価格が、3555万円ってことですかね?
その場合、キャッシュ500万じゃ買えないですよ。
物件価格3555万円の場合、キャッシュで必要なのは、
頭金の355万円と
修繕積立+敷金の100万円と
ローン諸費用の150万円で
合計600万円!
まずキャッシュで必要。
そのほかに、引っ越し代とか、カーテン代とか、エアコン代とか。
どっかのレスにあったけど、
700万円はないと、無理ですよ。
-
403
匿名さん
402
細かいね。
たぶんざっくりした話をしてるんだと思うけど。。
-
404
匿名さん
頭金払った後に、
お金が足りないどうしよう!
じゃ済まないでしょう。
-
405
匿名さん
>>402
だから700万の計算が違うっつーの。
何度もお前の書き込みうざいよ。
頭金なんてローンで先に借りられんだよ。これ常識。
ローン諸費用もローンに組み込めるんだよ。
700万ないと無理とか書いて倍率下げようとしてるのみえみえ。
ほんと黙ってたけどこいつの嘘うざいよ。
-
406
匿名さん
ちなみローン審査なんて普通のサラリーマンならすぐ仮審査通るよ。
この物件の価値を一番知ってる三井住友銀行なんてすぐOKでしょう。
-
407
匿名さん
2割の手持ちがあれば、残り8割+諸費用は融資してもらえるんですね。良かった。
-
408
匿名さん
今パンフレット読みましたが、杭のことは書いてあるけど、耐震、制震などの対策はなされているのでしょうか?ご存知の方いましたら、教えてください。また、どこに書かれているのかもお願いします。そのどちらでもない場合、どう考えれば良いのでしょうか?
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
>>408
何も書いてなきゃ耐震、そうでなければ、制震なり免震と書いてあるだろ。
何も書いてないから耐震でもなく地震が来たら壊れますとか、有り得ん。
普通に考えろよ。
-
-
411
購入検討中さん
DとEのポーチは私も悩みました。
両方とも間取り自体はよかったので。
見学にいって、あまりにも嫌でしたので、私はJタイプの中層にしました。
意外と人気ないかなぁと。どうでしょう。
-
412
匿名さん
-
413
匿名さん
-
414
サラリーマンさん
パンフレットもらってきました。
この物件の南側にある小学校の校舎とプールの場所に公共施設が建つって書いてありますが、
どんな施設が出来るのか・・・知ってる人いますか?
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
スミフは気の毒なくらい、この物件に手を出して失敗してると思う。
自分トコの物件販売雑誌にも載せられないし。載せたら読者はこっちに流れるでしょ。
売主としては儲からないのに、売らなきゃならない。こんなつまらない商売はない。
東京都としては、住宅地用に使える土地があればこういう賃借手法も悪くはないが、入札する会社は儲からないし、自分で儲かるマンションを建てたほうがいいな。
-
417
匿名さん
共用廊下に面した部屋がくらい。
非常にきになる。
やっぱりタワーは間取りに制約が多い。
-
418
東京都稲城市在住
ちょっと話題がそれるけど
ここの騒ぎを見ていて3年前の同じ定借の 稲城市のアルボの丘 を思い出しました。あそこも坪100万円〜で5000万円までの部屋があったかな、価格帯や規模感、70年もの借地期間も同じ
だったと思います、ついでに大々的なTV宣伝もあって瞬間蒸発的に売れた事を覚えています。
ちなみにリセールバリューで見ると、3年経った今でも発売価格を維持して販売しているという
事は定借ゆえのデメリットを打ち消してくれるのではないでしょうか。現状売り出し例
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...
もしその時のスレが残っていたら見返してみると良いかも、定借のメリットデメリ
ットや仕様に対する価格の妥当性の論議もありました。 定借のみで迷っている人の参考になる
と思います。
-
419
申込予定さん
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
これからこの手の定借物件増えるのであれば、住不は実績作れてデメリット
ないんじゃないですか?赤字でやってるんじゃないですよね?
土地を自治体が用意してくれれば、デベは土地の価格変動リスク負わずに上物の
売却益を得られるんだから、ローリスク・ローリターンなのは当然では。
-
423
匿名さん
稲城の丘さん、売り出し価格は売主の希望価格、売却価格ではありませんよ。
このまま1年さらし者になるかもしれないし。
どうせなら、不動産屋の売買取引価格の証拠をだしてください。
-
424
匿名さん
耐震、制震のことをお聞きしたものです。何も書いてないなら、耐震って本当ですか?
他のマンションのパンフには、耐震は耐震と明記されていますよ。
いいかげんなことを言わないでください。
そういう思い込みが一番危険なんですよ。
〜に違いない、〜だろう、、、等。
ご存知の方がいらっしゃらないようなので、明日、住友に電話して確認してみます。
-
425
申込予定さん
>>416
確かに、ホールの待機場にWCTやシティタワー高輪のパンフを置いてある程度。
ここを申し込む身としては、CTSを大々的に宣伝して欲しくない気持ち。
-
-
426
匿名さん
>どうせなら、不動産屋の売買取引価格の証拠をだしてください。
完全に不可能な要求だな。
-
427
匿名さん
稲城市辺り土地勘ないのですが、あの近辺で同時期に分譲された物件が
現在幾らで売りに出てるかどなたか分かりますか?
3年前の物件だと中古でも値上がりしてる例もあるかもしれないので、
分譲物件と定借物件の価格変動を比べたいですね。
-
428
購入検討中さん
投資家の方に質問です。
ずっとスレ読んで来て思った事なのですが
ここを5年後に賃貸に出したい為、今の持ち家を賃貸にしてここに5年住むとか
5年は我慢してここに住むとかいう人がいますが、
今後不動産の値段は下がると言われています。
ここの物件は5年後に大売り出しがあるだろうと予測されています。
ならば、今申し込まず5年後に売りに出ている(恐らく価格も下がった)
良さそうな間取りを選んで好きなように選んで購入し
そのまま賃貸に回す方が、余計な費用や手間もかからず良いのではないのですか?
-
429
匿名さん
向陽台といえば多摩ニュータウンの区画なので
比較どうかな。
昔、稲城駅の近くに住んでいたのなつかしいなぁ。
向陽台の三和よく行ったなぁ。
-
430
匿名さん
>>423
高飛車姿勢で証拠を出せ、とはいったいあなた何様ですか?
売出し価格イコール成約価格ではないことくらい、皆知ってるよ
性格捻じ曲がってるな
-
431
匿名さん
>>424
だからさぁ、耐震安全性の設計審査を通らなかったら、建てられないっちゅうの。
審査に出さずに不法建築を作り、審査もしてないから耐震性能が足りなくても偽装じゃなくて、
堂々と壊れても知らねえぞとか、耐震性能足りなくても居住続けられるとか無いから。
耐震性能は確保されてるから、最低限でも耐震ではある。
逆に、コスト掛けて制震や免震の機能を組み込むなら、売り文句になるんだから宣伝するでしょ。
修繕コストが嵩むからと、隠すとかしないよ。
-
432
匿名さん
423です。確かに言い方はきつかったかもしれませんね。すみません。
ただ、430のように名指しで性格ねじまがっている、とまで言うあなたほどは性格曲がってないと思いますよ。あなたも気をつけてくださいね。
証拠は出せると思ったのです。
私が3年前にセンチュリー21でマンションを売った時、売り出し価格は3290万でした。
本当は値引きを考えて高めに出すらしいのですが、素人なので、値下げ分をいれないで出したので、若干引いて、3200万円で売りました(もともとこの価格で売りたかった)
実際、不動産やのHPを見ると住所、築年数、売却価格が出ています。
誰でも調べられますが?センチュリー21だけなのですかね?
住まいサーフィンでも、自分が登録した物件は、売却価格を教えてくれます。
-
433
匿名さん
>>423
読んだけど、ぜんぜん高飛車じゃないよ。
430は性格が捻じ曲がってるから、相手にしないほうがいい。
-
434
匿名さん
でも、あなたがそう書いているだけで、3200万円で
売った証拠は?
-
435
物件比較中さん
>424
高さ60mを超える建築は、構造高層評定という特殊な審査をパスして、国土交通大臣の認定を受けなければ建築許可(確認申許可)がおりません。
つまり、工事に入れないのです。
構造高層評定は、耐震、制振、免震のいずれかを問わす、建築の高さが60mを超えれば取る必要があります。
ここは、湾岸とは名ばかりで、地盤も悪くなく(高輪台地の延長にある)、耐震構造で十分なのです。
-
-
436
匿名さん
取引事例は誰でも検索できるんですか?
試しに418さんご紹介物件の取引事例を調べて教えてもらえませんか?
-
437
匿名さん
>428
どこかの投資家さんが、前スレあたりで、5年後に買ったほうがいい、って書いてた。
-
438
匿名さん
-
439
匿名さん
ワールドシティタワーズ、キャピタル、60.7=4400万円
大体80万/㎡だったから、ついに新築価格を割った物件が出てきた。
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
>>439
そんなに高かったの?
メゾネットで平米数のわりに使い勝手がよくないからその程度でしか売れないだろうね。
メゾネットって分譲時いつも思うけど平米数の割に明らかに販売価格が高いよね。
ちょっと憧れて買っちゃう人が多いんだろうねぇ。
-
442
匿名さん
ケープとグローブは高値で売れてるな。当たっていれば、1千万〜2千万儲かったのに。
キャピマも新築価格で売ってるね。
実際見てみて、気に入らなかったのかな。
-
443
匿名さん
>>438
成約価格じゃないようですが
早く疑いを晴らしてくださいな
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
423です。今自分の調べてみましたけど、3年前のはさすがにもう載っていませんね。
でも、1年前に見たときは売却価格で載っていたので、他の物件もそうだと思います。多分。
前はハッキリと取引価格と書いてあったのに、いまは相場と濁しているのは、他の不動産屋からクレームが入ったのかもしれません。
まぁ、ここまでしても信じないなら、何を言っても無駄ですから、もうレスしませんよ。
定借の値段も見てみますので、知ってる定借あったら、名前教えてください。
23区 http://www.baikyakunotomo.com/
-
-
446
匿名さん
それは違うでしょ、
信じて下さいは証拠じゃない。
そもそもよそ様に証拠を示して下さい。と要求したのはあなたですよ。
相場情報ではなく。・・・
-
447
物件比較中さん
-
448
購入検討中さん
私もあと2,3年たてば近隣の所有権マンションが値下がりするだろーと
見ています。
そちらを買い手市場で吟味して買うのもいいかな^^と。
現在横浜在住ですが、港南のタワマンって みなとみらいより相場が
高いと思ってたらそうでもないんですね。
みなとみらいも、新築時より140%UPで売り抜けた人もいるらしいですが、
現状は売り出し表示価格はそれ相当ですが、実際は売れていないそうです。
投資用購入者が多いのも特徴で、けっこう眺めのよい高層階は借りても
なかなか追いつかず、空室状態もあるとか。。
みなとみらいは狭いところにたくさん並んでいるので、お見合いが
ひどそうです。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
>>449
まぁまぁ。
たった一人の粘着質に、腹を立てても仕方ないですよ。
ああいう煽りは、放っておきましょう。
-
451
匿名さん
>>449
販売価格=成約価格ではないと思います。
これって値引をして成約価格でない場合があるから販売価格と濁しているんだと思いますが…。
-
452
匿名さん
>>451
まだ煽りたいの?
そういうの、意味ないからいい加減やめたら?
-
453
匿名さん
>>448
2,3年以内に新駅構想がいまより具体化されるだろうからそれはないと思うな。
不動産市況がぐ〜んと下がれば別だけどね。
もしぐ〜んと下がったら山手内を買った方がいいんじゃない?
まぁ日本の不動産は世界的に見て安いからサブプライムが終焉し来年海外ファンドに資金が回り始めたら無理だと思うけど。
-
454
匿名さん
-
455
匿名さん
>>455
車両基地は下水処理場の方だから近いよ。
徒歩10分以内でしょ。PTSなら徒歩6〜7分かな。
と、いうか再開発は駅だけではなくその周辺だから。
そんな単純じゃないのよん
-
-
456
匿名さん
別路線が開通するならインパクトあるんですけどね。残念。
でも新駅周辺の開発あるので条件は良くなりますね。そうなるとパークタワー品川の中古を今のうちにチェックしておくのもアリかも。混み合う品川駅よりも新駅利用するほうが良いしね。最悪でもどちらでも利用可能だし。
-
457
匿名さん
新駅は品川みたいなターミナルではないから改札も品川駅よりは近いだろうしね〜。
「サウスゲート計画」のスレにどなたかが書かれていますが、計画の中では山手が横須賀線側になることが予定されているみたいですよ。
外側の開発に合わせる意図があるんですかね。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
456です。
いつもネガレス書いてるんですが、ネガでも叩かれポジでも文句言われ。。
どうすればいいんですか??
-
460
匿名さん
ピュアな気持ちで、ネガレスを書きましょう。
これだけ皆が欲しがる物件こそ、欠点を語るべきです。
少しでも買ってから後悔する人が減るように・・・
-
461
匿名さん
457です。
別に正直な意見書いているだけです。
こんなスレでネガレスもポジレスもなんの意味もないと思っているんで。
っていうかあるわけないでしょ。
みんなあると思ってるの?
-
462
匿名さん
その正直な気持ちをここで吐露してどうすんの?
友達に語ればいいんじゃね?もしくは壁に向かって・・・
-
463
匿名さん
>>462
うちは壁がうすいからなぁ(笑)
また正直なコメントしちゃおうかなぁ。
ごめんね、倍率あがっちゃって(笑)
-
464
購入検討中さん
よし!Pに決めた!
つみたてくんいきまーす!よろしく!
-
465
購入検討中さん
サウスゲート計画、北西検討している人にとっては、マイナスだな。
ビルが4,5本建ったら、あんなにオープンに遠くの街並は見えなくなるね。
-
466
入居予定さん
>>464
えっ!?
ほんとにつみたてくん??
おれも狙ってんだけど・・・
これで40倍、ってか2倍か。
-
467
ご近所さん
宝くじ物件でそんなに熱くならなくてもw
物件の質はそこそこですわ。
初期費用がネックになると書かれているが、一部上場の品川近辺のそこそこの企業に勤めていれば頭金分もすぐ調達可能でしょう。
ここが調達できなければ、ローンがつかない案件だらけです。
建物だけで高いとかいうコメントもありますが、70年後に今建っているほかのタワーマンションがどうなっているかなんて誰もわからないし、解体積立金を準備しているところもありません。
沿岸部に立つマンションが多い中で100年コンクリートとか言われてますが、100年もつ保証なんてどこにもありません。
それより人生計画に応じて3LDKを2LDKにしたり自由にレイアウト変更できるスケルトンインフィル採用のこのマンションのほうがましでしょう。
天井高も10年前のマンションと比較すれば遜色有りません。
というわけで、申し込むだけ申し込んで当たればラッキーってマンションなことはお分かりいただけましたでしょうか?
小生は5年前に購入してしまったので、同世代の友人に勧めています。
そこから広がって、近所の人が教えてくれたりしますが・・・。
宝くじを本気で当たらないとおかしいと思っている人、一生懸命ねがレスしている人。
心小さすぎですよ。
良い情報はみんなで共有しましょうよ。
マスコミにも取り上げられて有名なマンションになっていますので、そんな頑張らないでね。
気楽にいきましょう。
-
468
購入検討中さん
>466
お互い頑張りましょう!100倍はいくんじゃないですかね〜
-
469
匿名さん
>日本の不動産は世界的に見て安い
この手の意見は数年前からあったと思うのですが、昨今のマンション価格高騰下
でもまだ同じような状況なんでしょうかね?
価格が実需ある水準を超えてしまったので、マンション市況は調整局面にあると
考えると、投資ファンドに再び資金が供給されたとしても、おいしいリターンが
望める優良物件がそうそうあるとは思えないのですが…。
-
470
匿名さん
先ほど438〜449までのリンクを確認しましたが、やはり売り出し価格のようですね。
最後の販売価格は多分、成約価格だと思いますが、自分の履歴が残ってない以上、もう確認できません。以前は売却価格を載せていたので、すっかり勘違いしてしまいました。
HPのリニューアルとともに、成約事例のページを削除したのでしょう、理由はわかりませんが。
勘違いしてしまう方がいると困りますので、お詫びして、訂正いたします。
変わりに、成約価格を載せていると思われるブログを見つけましたので、リンクしておきます。
http://ameblo.jp/livingdaylights/theme1-10006230542.html
また、成約価格は不動産屋に聞けば、教えてもらえるので、気になる方はそこで調べられます。
-
471
匿名さん
>464さん
612の積み立て君表明者3人目ですかね。やっぱり100倍は行きそうですね。
どこまで上がるか中間発表が楽しみです。(もちろん倍率は低い方がよいのですが、低倍率になるわけがないので、後はどうとでもなれですね。)
でもこれで60倍超えていなかったら笑えます。
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
>>469
昨年末に実需ある水準を超えたのは事実ですね。
ただ、実需を超えた理由として価格上昇と供給過剰の2つの理由があります。
供給については現在大手デベがうまいこと調整しようとしているんですよね。
バブルの経験がある意味いかされているのかもしれません(中小デベはまだつぶれるでしょうが…)。
そして、価格については当分ほぼ横ばい(昨年末のピーク時の9掛けぐらい)で推移させてくると思います。
供給さえ押さえれば需要がピーク時の3分の2程度でも問題ないと思うんで。
投資マネーはまだまだ入ると思いますよ。2016年まではね。なんだかんだで中国と同じようなもんなんですよ。
-
474
匿名さん
借地料、都との賃料改定条項が気になりますね。
解体積立金も、充分かどうか・・・
70年後の解体費用なんてわからないしね。
定借物件は、不透明感が否めませんね。。。
-
475
匿名さん
>>470
このブログはなんかすごいですね…。
大手でもないのに結構売却してるみたいですね。
-
476
匿名さん
幕張も千葉市か県かが借地してますよね。
あそこの物件はバブル期は別にして値下がりしていなさそうですが、先がけの例には
ならないんですかね?
でも話題にならないのは、どこか仕組みが違うのでしょうか?
-
477
購入検討中さん
賃料改定に応じなければどうなるのでしょうか。
賃料は、相場に応じて見直すとありますが、その立証は困難でしょう。賃貸物件一般に言えることですが。
増額の主張に応じなければ、賃料増額の調停や裁判とか起こしてくるのでしょうかね。
-
478
匿名さん
>また、成約価格は不動産屋に聞けば、教えてもらえる
マジですか?
-
479
申込予定さん
見学に行って部屋がかなり安っぽくて、天井の低さに驚いた。
いくら品川といってもこの造りじゃねえって感じ。
実際見た人はそう思うんじゃないの?
まあ将来的には解体するから頑丈には作らないんじゃないかとまで考えてしまった。^^;
-
480
匿名さん
ここを購入する方々は、やはり買い物は1階のポロロッカでするのでしょうか?
見学の際、思ったよりも規模が小さくて、どうなんだろうと思いました。
又、タワーマンションに住んだことがないので、住んだことのある方へ質問なのですが、
高層階の場合、夏の夜など窓を開けて寝れるような環境ですか?
又、空気の入れ替えなどでバルコニー側と廊下側の窓を両方開けた場合、
すごいことになりますか?(強風など)
もう一点、高層階の場合、バルコニーは何に使われているのでしょう?
洗濯物が干せないと使い道がよくわからないのですが、
椅子やテーブルを置いても快適に過ごせるんでしょうか?
素人な質問ばかりですみません。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
-
481
匿名さん
480です。
何度も質問してごめんなさい!
ここはやはり小さいお子さんがいるファミリー世帯が多いと思うのですが、
一般的にLL-45等級相当の二重床でも、上で走られたりするとやはり響きますか?
又、厚さ約136mmの乾式耐火遮音壁採用とありますが、寝室と、隣の家のリビングや
水周りが隣り合わせになっていると、どうしても響いてきてしまうものなのでしょうか?
もちろん上下階、お隣さんの生活環境などで随分変わってくるとは思うのですが、
前レスで、壁に少しの穴をあけられただけでも遮音性はぐっと下がると記載されていて
音のことだけがきがかりです。
又、構造に詳しい方で、このマンションの防音サッシュは土地や物件的に
問題ない程度のものなのかわかる方いらっしゃったら教えてください!
-
482
匿名さん
ここと同じスラブ厚二重床のマンションに住んでますが、
上で走られたら当然響きます。
うちでは上の階に苦情をいって防音カーペットを敷いてもらいました。
あと、網戸がないのに窓を開けて寝ると
高層階でも蚊などの虫が入ってきますよ。
-
483
ご近所さん
近隣に住むものです。買い物は、日常的な細々したものはポロロッカですが、
お肉やお魚などは質の良いクイーンズ伊勢丹、ドンと買い物するときはジャスコ、
他、外出先の経路次第では、芝浦、田町のピーコックなどです。
ビールなどの重たいものはカクヤスですね。
ポロロッカは駐車場がないので、重たいものを買う時は避けています。
夏はあまり強風が吹きませんが、冬はものすごい風が吹きます。
華奢なテーブルや椅子なら吹き飛ばされますし、
重いものなら、危ないと思います。
それに周りの目が気になり(ガラスなので丸見え)、
ベランダでお茶する人なんて、
私の知る限り、いませんね。最初ぐらいじゃないですか。
ベランダの活用法…友達や親戚が来たときの景色自慢ぐらい?
タバコは禁止だと思いますが、どうなんですか?
窓を開けて寝たことはありません。
道路の音がうるさいと思います。
マンション内の音については、マンションの性能に因るので一概に言えませんが、
下には響くことがあると思います。
友達で下の階から苦情を言われた人がいるので…。
うちは暴れ小僧がいるのですが、幸いにも言われたことがありません。
他の部屋の音が気になったこともありません。
タワーマンションに暮らしていて感じることは、
便利だけど、快適ではないということかな…。
低層の友達のマンションに遊びに行ったときなど、
閑静な住宅地で、窓を開けて暮らせる環境が羨ましいと思うことも。
-
484
匿名さん
閑静な住宅街で、
低層の窓を開けっ放しにして
犯罪者に入られたら、
快適とは思わなくなるんでしょうけどね。
-
485
ご近所さん
タワーに暮らすと、なぜか窓を開けて暮らさなくなります。
昼でも窓を開けることはほとんどありません。
掃除機をかける時と洗濯物を干すときぐらいですね。
他、暮らしていて不安に思うことは、火事のときです。
下の部屋のベランダにつながる非難梯子がベランダにありますが、
点検のときに見せてもらったら、狭い空間に垂直なはしごで、大人でも降りるのが怖いぐらい。
子供連れなら相当、厳しいと思います。
以前は低層のマンションに住んでいたので、
窓を吹きぬける風が心地良かったなと懐かしく思います。
とは言え、開けっぱなしにして寝る人がいないのはいわずもがなですよね…。
-
486
匿名さん
タワーの場合の火事は、スプリンクラーで消す方が基本でしょう。
低層マンションの場合は逃げるだけですが。
-
487
匿名さん
走り回る小僧持ちは下層階に集めて欲しいな。
自分の部屋の上がバタバタうるさかったらがっかりだよ。
-
488
周辺住民さん
タワーに住んでいます。
冬を除けば、強風の時、また数日以上家を空ける時以外、窓を閉めることはあまりありません。
無風でなければ、いつも心地よい風が部屋を吹き抜けていきます。
今夏、熱帯夜と感じたのは、わずか数日です。
夜は殆ど冷房なしで暮らしています。
網戸はありませんが、蚊もめったに入ってきません。
タワーの生活は、なかなか快適ですよ。
-
489
芝浦住民さん
芝浦のタワー、40数階に住んでいます。
夏も冬もあまり強風が吹きませんが、月に数回はものすごい風が吹きます。
ベランダに置いた植木鉢がひっくりかったことがありますので、
布団など干していたら危ないと思います。
周りの目は気になりません(ガラスなので丸見えですが・・・)、
ベランダでお茶することもあります。
最近は、夕涼みをかねて、ベランダに椅子を出してビールを飲んでいます。
窓は毎日開けて寝ています。
高輪のタワーくらいからしか覗かれる心配がないので、カーテンもしていません。
風が入って涼しいので、今年の夏はまだ、エアコンも扇風機も使っていません。
地上150mの生活は地表からの照り返しもなく、特に早朝は、寒いくらいに涼しいです。
日中も気温が、地表より、1〜2度は低く感じます。
排気ガスのNOXは、空気より重いので、地表近くに滞留し、私のはやまでは上がって来ないようです。
換気フィルターも思っていたより汚れないので、洗濯物もベランダで日干ししています。
道路の音は聞こえませんが、新幹線の引込み線からの音はかなり響きます。
朝5時頃、新幹線が動き出すとその音で目が覚めます。
また、東京湾の船が鳴らす汽笛のボーっという音も結構大きく聞こえます。
ロマンチックでよいのですが、船が揃っていっせいに汽笛を鳴らすとかなりの音になりますので、初めは少し驚きました。
マンション内の音については、マンションの性能に因るので一概に言えませんが、
隣の部屋の扉の開け閉めは響くことがあります。
幸いにも上下階の騒音は聞こえません。
うちは暴れ小僧がいるのですが、幸いにも言われたことがありません。
タワーマンションに暮らしていて感じることは、本当に便利で、快適だということかな…。
-
490
匿名さん
>>480
ポロロッカは100均もあり、当面の買物は間に合いますが、
やはり週1,2は今まで通りマルエツに行きます。
重い買物の時は自転車で、公園やWCTの中庭で子供を遊ばせる時は、
散歩がてら歩いて行きますが、相変わらずはやっています。
一方、
意外と便利なのが川崎駅直結の「ラゾーナ」、ホームセンターや家電も入る大型SCです。
品川駅からは東海道線で一駅で行け、何でも揃い、子供も喜びます。
又、おしゃれ、気晴らしは、今ホットなエリア有楽町でしょうか。
-
491
匿名さん
生活の感じは483さんと大体同じです。
あと、このあたりは車があると非常に便利。渋谷、新宿、銀座、六本木、羽田、首都高使えば横浜まで20分くらいでいけます。
前は環七近くの目黒区に住んでましたが、渋滞がひどい時には20分で隣駅までしか行けないこともあったので、今は快適です。
-
492
匿名さん
>タワーマンションに暮らしていて感じることは、本当に便利で、快適だということかな…。
大きめの地震を経験するまでは、たいていの人がそう思う。
大きめの地震を経験して、低層マンションに引っ越す人は少なくない。
すさまじく怖い。間違いなく死ぬと思った。
-
493
匿名さん
>492
直下型大地震は低層のビルの方が被害が大きいらしいけどね・・・
神戸の経験ですか??
-
494
物件比較中さん
>492
大きな地震とはどの地震でしょうか。
私は、関西に居た時、阪神大震災を高層階で体験しましたが、今でも低層階より、高層階が好きですが。
-
495
匿名さん
神戸で低層、東北で高層の地震を経験した。
確かに恐いのは高層だが、被害は少なかった。
今度地震に会うのも高層にいるときの方がいいと思っている。
-
496
物件比較中さん
定期借地物件で本当に自分の居住目的の場合、
仮に隣人が騒○おばさんみたいな人だったり(単に問題のある隣人でも)、隣室でやばい事件が起きたりしても普通の分譲に比べてすぐ出て行くってわけにはいかないんですよね?
もともと担保価値が低い上に、仮にこういうケースがあったらもうどうしようもないんですよね?
資産が増えるか解体されるまで我慢するしかないんだろうか・・?
賃貸にまわすにしても、近くの普通の分譲マンションがほぼ同条件で賃貸に出してたら
やっぱり賃料もかなり安くせざるおえないんだろうか?
しかもここらはすでに供給過剰っぽいし、いまのニー○達が将来借りそうもないだろうし。。
定期借地物件・・・。
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
通りすがりの第三者です。
ここって、所詮、金をもっていない連中があつまるようなマンションですよね?
恥ずかしくはないのでしょうか。。。
安月給のリーマンや貯蓄無しファミリーばかりが集まってきて
恐ろしいタワーになりそうだな。
将来、住所欄にこのマンション名を書くのが恥ずかしいと思わないのだろうか・・・
ボンビーのレッテルをすでに貼られているということに気づいてる??
-
499
匿名さん
>> 397
ポーチが専有面積に含まれている、と勘違いしてないよね?
専有面積と並べて表示されていると何か問題でも?
-
500
匿名さん
>498さん
たかだかの違いで金持ちっぽく振る舞う方が貧乏くさいですよ。
大規模集合住宅に本当の金持ちがいるわけ無いじゃないですか。分相応が一番。
でも、住み込みのお手伝いさん用の部屋があるような低層マンションにはさすがにあこがれますけど、、、
-
501
匿名さん
>>491
ジャスコ品川シーサイド店も駐車場が広くて行きやすいです。
あと、お台場方面も車ですぐですよ。
このマンションは、カーシェアでプリウスがつかえるようなので、
とても便利だと思います。
-
502
申込予定さん
>501
カーシェアリングは、週末はかなりとりにくそうですね。
でも、便利なシステムだと思います。
-
503
匿名さん
>496さん
騒音おばさんとか隣に住んでいたら、通常の分譲だとしても簡単には売れないと思いますが、、、
さすがに開示しないで売ると問題になると思います。
隣近所の質は気になりますよね。
感覚的にはお買い得マンションになると言うよりは、若い子育て夫婦が多いマンションになるような気がします。
閑静なという感じからはかけ離れると思いますが、それはそれでにぎやかで良いのではないでしょうか。
水商売や怪しげなおじさんといった派手な人が多いマンションよりは健康的だと思います。
-
504
匿名さん
明日は見学最終日ですが、お盆明けの月曜日です。
どのくらい混むと予想されますか?
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
騒音おばさんとかが隣に住んでたら、
一戸建てだって簡単には売れないと思いますが、、、
-
507
つみたてくん
サンプルルームのL,Cが最初気に入っていたのですが、2つも真っ暗な部屋があることを考えると、また迷い始めました。タワーでなければあんな部屋ないわけで、タワーなのに敢えて低層狙いってメリット少ない気もしますが、低層階狙いの方の意見あればお願いします。
-
508
土地勘無しさん
地代混みで計算してみても、やっぱり安いよな。倍率どうなることやら。
-
509
匿名さん
1、低層階ほど、特に子供が一階へ下りていく回数が多い(統計あり)
2、災害時、階段で上がり下りが出来る。
3、ここの場合、ダメモトでの高層階狙いが多いので当たりやすい・・かな。
-
510
匿名さん
定期借地物件…安さは魅力だけど、多分かなり賃貸へ回されるだろうからどんな人が入るかわからんな。 例えば騒音オバサン、そっち系の人、外国人…居住するのはやはりちょっと怖いかな。
-
511
匿名さん
他スレで皆さんお待ちかねのネガ情報になるかも知れない情報がありましたよ。
1)港区の築2年内の新古マンションの分譲仲介物件数 416件,間取2LDK以上に絞ると307件
2)港区の築2年内、駅徒歩10分以内の賃貸マンション登録件数 3,444件,間取2LDK以上に絞ると918件
更に同条件で駅徒歩5分以内に絞ると529件
ソースはYahoo不動産。港南エリア限定じゃなくて『港区』の話です。
-
512
匿名さん
幕張の借地権物件が下がらないのは、全部借地権だからですか?
不思議だ・・・
-
513
匿名さん
>>511
みんな見てるでしょ、ヤフー不動産知らない人いるの?
重複登録を除いたら半分ぐらいだね。
何がいいたいのか不明なんだが…。
>>512
幕張の借地権物件ってなんていうマンションなんですか?
-
514
匿名さん
>>513
幕張は徒歩圏ベイタウンのほとんどの分譲物件が借地物件とのことです。
でも、今調べてみたら土地転貸借地権とかいうらしく、定期借地権と違って、
期限切れに更地にする必要がないらしいです。
だからでしょうか? 不動産に疎いので、詳しい方がいたら教えてください。
-
515
匿名さん
>>514
定期借地じゃない借地権は期間が決められていないので、契約によりけりですが、一般的に土地貸主側も荒っぽいことはできないわけで、実質的に所有権とあまり変わりがないですものね。
幕張は毎月の地代はどんな感じなんですかね?
-
516
匿名さん
>>515
ありがとうございます。
そういうことですね。でも、どうせ建て替えは難しそうですよね。借地の一軒家と違って。
そう考えると所有権だって同じことなのかもしれないですが。
とにかく、更地費用がかからないのは大きいですよね。
借地料は友人が以前月に1万数千円といっていた記憶があるのですが、確かではありません。
-
517
匿名さん
ここのマンションは、
●洗濯物の日干しはNG!(もち、布団干しもNG!)
●バルコニーに椅子&テーブル置けません!(バルコニーは共有部のため、また、バルコニー被害を避けるため)
●申し込みは、世帯1人のみ。親の名前使って当選しても親が支払い者になること、共用者が申込者として登録する事もNG!
●二重床・二重天井でも、音は上下の響きます。以外にお隣の音は聞こえません。
以上。他何かありましたら書きこみヨロシクです。
「つみたてくん」についてですが、これを持っている方って、年齢層どのくらいなのでしょう?
私が知った頃は「つみたてくん」もうなかったから・・・。
-
518
匿名さん
外廊下側の部屋ですが、暗いのがネックと感じています。
でも、上層階なら上からの採光で明るくなるのでしょうか?
同じようなマンションにお住まいの方、ぜひ教えてください。
-
519
匿名さん
>>516
有難うございます。
1万数千円ですか。こことほぼ同じ水準ってことですかね。
-
520
匿名さん
>>519
今中古を調べてみました。マンションの配置はよくわからないですが、どうも
低層だと高く(1万2千円とか)、高層だと広くても安そうで、1万円程度でした。
だからこちらより安いですね。期間と見出しがありつつ期間が書いてないので、
たぶん期限がないのだと思いました。
思うと自分で調べたらわかったことばかりですね(苦笑)。すみませんでした。
-
521
匿名さん
ベランダで快適に過ごせるかという意見がありますが、、、
北向きではやめて。
見たくない風景を見たくないので。
美観的にサマになる人は少ない。
-
522
匿名さん
コスポリは屋上が開放されているので、他マンションの室内が丸見えですよーーー。
運河沿いのマンションの方、高層階だと思って安心されているようですが、
見ているテレビ番組までわかるほど丸見えです。
調度品などもわかるし…。失笑ものの姿でくつろいでいる方も・・・
高層階だと安心して気づいていないのでは?
-
523
購入検討中さん
>>517
パンフP25によるとバルコニーについて、
「テーブルをセッティングしてのティータイムなどもゆったりと楽しめる、開放感あふれる空間です。」
とありますので、いろいろおけるのではないでしょうかね。
-
524
匿名さん
バルコニーにいろいろ置いて、
風で飛んでガラスを割ってしまうと面倒。
-
525
購入検討中さん
-
526
ご近所さん
マルエツ・ジャスコ・ポロロッカ・クィーンズ伊勢丹などスーパーはありますが、日用品・食料品等物価は若干高め〜高いです。ポロロッカ、ぜひチェックしてみて下さい。
保育園は働いているママも多く、簡単に入れません。
幼稚園の心配をしている人も多数。
-
527
匿名さん
-
528
希望
願望が叶えられます!
□恋愛関係。
□**、恨み、復讐。
□金運上昇。
□受験合格。
ヤフー検索で黒魔術専門と入力するとみつかりますよ
-
529
匿名さん
ちなみに250m離れていても夜はカーテン閉めずにいたら522のように双眼鏡でのぞかれる。
覗きは警察へ
-
530
匿名さん
-
531
サラリーマンさん
耐震について、再びなのですが、ここは、耐震等級1なんですね。
震度6,7級で崩壊はしないけど、損傷の可能性はあるんですね。
ただ、そもそも、等級2も3も、等級1の1,25、1,5倍耐えられるという表現で、損傷しないとは定めていないところがミソな気もします。(そもそも、活断層(確か?活断層が動くという考えも、一つの説であって、まだ解明されていないみたいですが・・・)の真上だった場合、等級2も3も意味あるのか、どうか・・・)
震源地や地盤によっても、被害は大きく変わるでしょうから、等級1だからと言って、ここを懸念する材料にはならないですかね。もし、それが心配なら、タワー自体を避けるってことになるのかな。
-
532
購入検討中さん
今日もサンプルルーム内見者は多かったんでしょうかね。 住友不動産の知人によるとパンフレットの配布数が8万冊を超えたようです。
-
533
匿名さん
>>531
ほとんどのマンションは等級1。
2,3は病院などの建物。
それを基準にすると選べない。
地震の事は考えすぎては買えません。
-
534
サラリーマンさん
>>533
回答ありがとうございます。勉強不足でした。
東京自体が世界の実験台なのかもしれませんね
-
535
匿名さん
-
536
匿名さん
耐震等級1でも、
耐震構造・制振構造・免震構造
のどのマンションかに因って、
地震時の揺れ方は違いますけどね。
-
537
匿名さん
等級1 だからダメとか、制震だからいいとかは、
一概には言えないんだよね
-
538
匿名さん
8万冊ってことはあり得ないが最大応募数は8万件。
800戸で割れば平均100倍。
積み立て君の割合がどのくらいあるかわからないが、
3500万出して5年間住んで、○000万円儲けられる宝クジだと思えば、
確立は高い。
なんせ宝くじなんて3万円当たる確立が1万分の1だからなぁ。
-
539
匿名さん
新築で貸せないのがどれだけ損なことかわかってない人が多い。損益通算できなくなるのと新築プレミアム賃料で貸せなくなる。新築だと借りる側も気持ちよく高額で借りてくれる。
実需で住むなら関係のない話だが。。
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
↑
損益通算は物件取得年ですね。どちらにしてもこの物件の場合は新築で貸せないので旨味はかなり圧迫されます。
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
8万冊ってすごいですね…。
一人で何冊ももらっている人もいるんだけど、ほんとすごい注目されてんだなこのマンション
-
545
匿名さん
何度も見に行ったひとは何冊も貰っただろうし、貰っても出さない人もいるだろうから、単純計算で倍率計算することはないでしょ。まあ平均100倍以上にはならないということで。
運がよければ部屋の選択次第で、20倍程度の美味しい部屋も出てくるかも。
つみたて君を考慮に入れなければですが。。
-
546
購入検討中さん
中間倍率の発表が逆に穴場をなくしてしまう可能性が高い。 中間倍率で低いところにも申し込みが殺到するはず。どうせなら、中間発表はない方がよい。 中間発表は全体の5割〜6割程度の申し込み分と予想すると、人気部屋で超高倍率の部屋が分かる程度で、当選確率が高い部屋の予想にはほとんど意味をなさない。 低倍率部屋が全体平均以上になると思われる。
-
547
匿名さん
>>546
そうかもしれませんね。
15日に田町へ資料を取りに行きました。
警備員と担当者だけで、客はうちだけ。
それでも、現地はすごかったのでしょうね。
-
548
申込予定さん
最後に明日、見に行ってみようと思うのですが、やっぱり混みますかね?
一応書き損じの為にももう1通書類をもらっておきたいし。
-
549
匿名さん
-
550
周辺住民さん
今日、初めて見てきました。
もし、今のマンション(芝浦です)を買ってなかったら、ここは真面目に検討したでしょうね。
今の満足度が高いから有り得ないけど、もし申し込むならば東向きのEの間取りだな。
廊下側の居室が無い間取りはいいと思うよ。
内装は300万円程度で改装すればいいんじゃないかな。
-
551
匿名さん
あんな簡単な書類、書き損じるなよ(笑)。
間違ったら訂正印でもOK。書き直したって当選確率は変わらんよ。あっ落選確率の方が正しいか。
-
552
匿名さん
546
中間発表は販売側都合で、応募が偏らないようにするためのものだから当たり前っていえば当たり前。どうせ当たらないんだから超高倍率の部屋狙ってみるのもよし。当たれば嬉しさひとしおだろうし。
-
553
購入検討中さん
今回の抽選は万馬券を当てるようなものなので、今週土曜は中間発表データを酒のつまみにしながら、どこに申し込むかの検討を楽しみたいと思います。 どうせ自分が外れるなら、できるだけ子供がいる家族に当選してもらいたいものです。
-
554
匿名さん
553はいい人だねぇ。こういう人に当たって欲しい。
-
555
周辺住民さん
このマンションの販売が一段落するまで、
他の湾岸マンション販売は膠着ですね。
TTTの時もそうだったな。
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
万馬券なんて大袈裟
商店街の3等を当てるくらいだろ(笑)
-
558
匿名さん
正しくは、
〜できるだけ子供のしつけをしっかりしている家族に〜
だろう。
-
559
匿名さん
本物件申込時の不正チェックは、かなり厳格にやるらしい。
-
560
関西在住
関西から参戦します。
全国から応募あるんでしょうかね。
-
561
匿名さん
>558さん
しつけは周りの環境も影響しますから、それこそ大人がきちんと挨拶するようなマンションだと良いですよね。
>560さん
関西圏からとはすごい。わざわざ書類取りに来たのですか?
他の人に郵送してもらったとか?その行動力はすごい。
-
562
申込予定さん
みなさんどのタイプを狙われるんですかね。
チョッとどきどきしてます。
中間発表を見てから書き込む積りです。
そういえば、今日サンプルルームを見てきましたが、異様に生活感漂う若い子連れが多いのが気になりました。**な人たちはあまりいなかったとは思いますが。んー、まあ安い物件だから仕方がないのかもしれませんが。あの人たちが大挙して住むとなるとあそこら辺の雰囲気がかなり変わりますね。
埼京線、京浜東北線あたりでも平気で4000万越え物件が多いなか、この物件は非常にリーズナブルでお得ではと思いますが、昨今の不動産不況をみるに、待ってれば、従来買いにくかった物件も安価に落ちていくのかなぁと思ったりも(まあ、ただ新規格だしなぁ)当たれば住みたいとは思います。
メリットは八重洲で勤務しているので、山の手一本で通勤できて楽になるのが一番!ですね。
-
563
関西在住
>561
お盆休みに内覧して書類をもらってきました。日帰りで。
全国区で抽選になっても良い物件だと思います。
こちらは内廊下物件が多いので(大規模なタワーが少なく外周に部屋を配置して
真ん中はエレベータというのが多い)外廊下というのがちょっと気になりました
が、公社の分譲だと思えば我慢できる範囲かな、という感じでした。
もし当選したら東京出張時のセカンドとして使って、5年後に賃貸の予定です。
-
564
匿名さん
実際に抽選に当たった人が、ローン審査が降りなかった場合(長期審査で)
その人の権利はどうなりますか?
また、次もダメそうな場合とかどういう審査基準で選ぶんだろう。
だれか教えてください。
-
565
購入検討中さん
>ローン審査が降りなかった場合(長期審査で)
もちろん権利剥奪。
>次もダメそうな場合とかどういう審査基準で選ぶんだろう。
次々銀行ローン審査してだめなら次点、次次点、となっていくでしょう。
どういう審査基準もなにも、申込書に書いてある通りです。
あとはローンが通ればいいだけ。
-
566
匿名さん
ここ、ローン審査通らないひと、多そうだよね。
頭金も、ローンで借りるとか言ってるひともいるし。(笑)
フラット35とか、財形融資とかの融資条件、知らないのかしら。
申込数も多いけど、次点以降に権利が回る可能性も、たかそう。
住友の営業マン、大変だろうな。
-
567
購入検討中さん
申込のうち一人は登録住戸の書き込み欄に「M」とか書く人いそう(w
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
かくりつの第一変換が確立だからって、確率と間違うってアフォすぎる。ミンドが知れる。
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
>>569
ここは、2ちゃんではないので、煽ったり、茶化したりしないでほしい。
そういうのは、vipでやれ。
-
572
匿名さん
>>570
そうムキになりなさんなって。
あなたがカクリツ間違えた人ですか?
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
相変わらずアホな書き込みをしている奴もいるが
今日から申込開始で気合入れまくりで0時をすぎて即効で出しに今日に行っている奴もいrだろうね。そっちの人のほうが好感はもてるね。
-
575
匿名さん
>>574
だから、そーゆー書き込みで挑発すんなって。意味あんのか?
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
-
578
契約済みさん
>>577
D'の天井も凄い。
しかし、俺が行った時は一部屋しか見れなかったが・・・。
-
579
購入検討中さん
先日見てきた感想ですが、ここは間違いなく”買い”の物件と感じました。
投資目的で5年後に賃貸に出すとしても問題ないでしょう。
何人の方が言われるように確かにサブプライム等の影響で不動産価格は急激に下落しています。
しかし、それで今後新築マンションの価格が下がるかと言われると答えはNoです。
石油の値上がり等によって原材料が高騰しているため、今後2〜3年に完成する物件はすべて価格が下げにくい状況になります。
従って新築住宅を購入できる人は限られ、マンション購買層の主である30代ファミリー層は中古市場に流れ込むと予想されます。
そしてそれと同時に人気の高い築浅物件の価値は上昇するでしょう。
さすがに転売するなら定借期間が少なくなると厳しいので5年後すぐが良いとは思いますが・・・。
転売とかそこらへんの議論はされ尽くした感がありますね。
ただ、やはり品川から徒歩圏内でこの値段は破格と思います。
これがモデルケースになって都内に似たような安いマンションが増えるといいですね。
-
580
匿名さん
↑以前からすれば原材料が上がっている2年前建築でもあの値段ですよ
土地所有権つき分譲マンションを建てるとして、土地代を80億で仕入れたとしても
80億÷800戸ですから1戸あたりプラス1000万円で建てられるということです。
タワーマンションってデベからしたらぼろ儲けですなぁ。ホントに。
赤坂の三井のマンションも総事業費350億円のマンションを完売した場合650億円くらいで分譲中。(8割販売済みとのこと)
-
581
匿名さん
写真サンきゅ!
Dにしようと思ってたけど、ハリすごいね〜!
どうしようかな。どこにしよう。
なんで、今はいっぱい部屋が見れるんだ!始めからそうしてくれればいいのに(怒
Mはそんなにいいの?
細長いし、リビングからの部屋が柱出てるし、クーラーないし、マイナスなんだけど。
というか、どこの部屋もどこかにイヤなところがあるんだけど。
みんな、どこにするの?
-
582
物件比較中さん
-
583
購入検討中さん
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
-
586
匿名さん
>>579
新築の値段が下げにくいから
築浅中古市場の価値は上昇
って考え方はおかしいぞ。
今でも築浅中古価格は高い。価値が上昇するまでもなく。
そして、新築が高くて買えない人は同様に築浅も高くて買えないよ。
-
587
匿名さん
Kだと思う。
風呂、洗面、キッチンがドアでつながり、
動線がグレードの高いMS並。
△も子供が喜びそう。
姪っ子の学生が△の狭いワンルームを目黒に借りているが、
家賃が7万近くしている。
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
転売するにも賃貸にするにも、5年以上経った中古を
普通は築浅とは言わない。
-
590
申込予定さん
申込書に記入しているところなのですが、記入欄にある「共有者」というのは財産上の共有名義人という理解でいいのでしょうか?
ここの掲示板に「共用者」という言葉で書き込みされていた人がいたのですが、「同居予定人」を書くという意味なのでしょうか?
-
591
匿名さん
-
592
匿名さん
>>590
その通り共有登記をする人の氏名ということだと思います。
ここに共有予定者として記入された人は、申込人ができませんのでご注意を
-
593
匿名さん
-
594
匿名さん
記入の仕方を間違えて、
無効になる当選者が続出かもね。
-
595
匿名さん
-
596
匿名さん
Dがいいと思って見に行ったけど、あの玄関はひどい。
お隣りの玄関と近すぎる。
まあ値段が値段だから、でもあの玄関と外廊下の狭さはひどい。
-
597
購入検討中さん
-
598
申込予定さん
本日は空いていました。最終日でしたが、エントランスに並べだ椅子で5分待っただけですぐ内覧できました。皆さんが勧めているKタイプ、検討していませんでしたが、かなり良かったです!希望を移そうか迷います。
駅距離は、やっぱりキツイですね。駅駐輪場は4月まで待たずとも借りられるのでしょうか?通勤時間にはマンションの駐輪場、駅駐輪場とも混んで待ったりするのでしょうか?
現在文京区で坂がかなり多いので、フラットな港南地区はありがたいのですが。
-
599
匿名さん
-
600
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件