- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その28)
-
982
匿名さん
>>679
東京農大も3流私大でしょ。国立は東京農工大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名はん
>>No.982
うぅんとね、東京農大って、食品系の上場企業とかの就職率は高い方なんだよね。
国立でも、農学部は東大になっちゃって、かえって東京農大のほうが使いやすいみたいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
国土交通省は18日、2008年の基準地価(7月1日時点)を発表した。
商業地の全国平均は07年に比べて0・8%下落した。前年は16年ぶりに上昇に転じたが、わずか1年でマイナスに転じた。住宅地は17年連続で前年割れし、下落率が1・2%と5年ぶりに拡大した。地価の持ち直しを先導してきた欧米の不動産ファンドが、米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題の影響で不動産取引を縮小したことが主因と見られている。
東京、大阪、名古屋の3大都市圏の地価は3年連続で上昇したが、上昇率は大幅に鈍り、住宅地で1・4%(前年4・0%)、商業地では3・3%(10・4%)だった。
このほかの地方圏では、住宅地が2・1%下落(2・3%下落)、商業地が2・5%下落(2・6%下落)している。
都道府県別では、京都、兵庫、福岡で商業地が下落に転じ、下落率が拡大した都道府県も前年のゼロから8道県に増えた。住宅地では、京都が下落に転じたほか、下落率の拡大が前年の3県から14道県に広がった。
東京23区は、渋谷、港、目黒、品川の都心4区の住宅地が下落に転じ、渋谷区の商業地も5年ぶりに下げた。全国の住宅地の上昇率上位10地点は、前年は23区内で8地点を占めたが、今回はゼロだった。
全国で最も地価が高い住宅地は、1996年から13年連続で「東京都千代田区五番町12番6」。前年より7・9%上昇して1平方メートル当たり340万円となった。商業地では、3年連続で東京都中央区銀座2丁目の「明治屋銀座ビル」で、18・6%アップの3000万円だった。
サブプライム問題が表面化した昨年8月以降、欧米の不動産ファンドでは資金調達が困難となる事例が広がり、日本市場での不動産売買を縮小している。また、一部の都心などでは景気拡大の過程でマンションやオフィスの価格が上がりすぎ、消費者や企業に敬遠されたことも響いた。
(2008年9月18日19時05分 読売新聞)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
たけしって足立区出身なんだ?
それは知りませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>>984
就職率が高いのが一流大学?
そんなこと言ったら、金沢工業大学とかが上位にきてしまう。
ふつう優秀な学生は就職しないよね。(理系の場合)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名はん
>>No.987
あのねw
私は、別に世田谷命じゃ無くて、チョイとおちょくっただけだから、気にしないでねw
東京農大が一流とも思ってないしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
同じ区や地域でも、選別がはじまってるよね。世田谷の建てこんだ地域なんて、街の美観もなければ、生活もしにくくて、目も当てられない。億近くの金払って、ほぼスラム並みの住環境を買うようなものだから、安くなって当然。
世田谷で比較的順調に発達してきたのは、代沢、成城、深沢、用賀〜上野毛・等々力の旧玉川村といった計画的に区画整理された地域の比較的駅近なところでしょ。ここら辺でも物件によってはかなり値下がりしてるが、比較的高額の割には価格が安定してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
この掲示板くらいでしか大手を振れない城東地域住民が、
少し落ち目になってきた城南地域をこりゃいいぞと叩いている。
頭の中が週刊の女性誌と同じ感じなんだろうねえw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
992
匿名さん
城東叩きと世田谷叩きばかりしてる人にはそう見えるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名はん
今日は 『世田谷区って、駒澤大学とか国士舘大学とかある、教育熱心な区なんだよね!? 』とホメテやっただけだぞ。
それを他の連中がコケにしてただけだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
WBSでマンション特集。今後の新築価格動向。現在放送中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
申込予定さん
郊外って上がっていたんですね。
今回は10キロ圏内が異常に上がっていた物だとばかり思っていました。
マンション購入の中心層が仮に30台から40台だとすると、共働き率はかなり高くなっていると思います。この場合年収倍率は下がりますし、郊外の環境の良さよりも通勤時間の短さの方が効用が高いと思う人が増えているのではないかと。保育園などのインフラも駅の近くの方が集中していますしね。
その意味で、都心の駅から近い物件は思っているよりも値段が落ちないのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
WBSの放送内容。
この不況下での再開発地域の新築マンション販売状況。
二子玉川ライズ:85平米で平均1億前後。ただ予想を上回る反響。
中目黒アトラスタワー:DINKS向けで平均価格8500万程度。契約率85%。ただ予想よりも契約率低いとのこと。
駅近以外は売れ行き最悪。千葉・埼玉の値引きが顕著。
基準地価発表されたが、千代田区上昇に対して港区・渋谷区の下落が顕著。理由は外資系投資ファンドが手を引いたことが原因。今後叩き売りも予想され更なる下落リスクも。それを狙って買いを入れる企業も出始める。
世界的な信用収縮で、株も債券も不動産もコモディティも、バランス保有しても資産下落の時代。信用収縮をいかに歯止めをかけるかがカギ。
ということで、、さしあたり真新しい情報は無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
あらら。城南厨さん涙目じゃないですか。
心中お察しします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
5分以内で駅近、6分だと駅近とは言えない。
になるんだよね。
2分以内を駅前、なんて解釈も以前はあったが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
近郊住宅地の下落はこれから始まるって感じじゃないでしょうか。
郊外に広がる・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
郊外のマンションは、
マンションブーム中でも売れ行きはあまり良くなかったですが。一部人気地を除いて。
住宅地の戸建てももともと売れ行きは悪いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
て言うか、城南の価格が下がっても買えないだろ!>城東厨
城南には赤札堂もなければホームセンターもないぞ。
君らには馴染めないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1007
匿名さん
城南を買いたくない人に向かって、買えないだろ!
と言っても意味ないわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
ご近所さん
>>No.1006
戸越銀座と砂町銀座ってどう違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
城南厨ってなんか必死だな・・・。
郊外に住めば精神的に余裕が生まれるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
城東厨、城南厨、城西厨、
城北厨はいずこ?!
ああ、なんてつつましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
いっそ都心厨(千代田、中央、港)ってのも必要だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
うるさいのは城東さんだけでしょ。
城南、城西、あちこちに噛み付いて
必死に啓蒙作戦を展開するも効果無し・・・
城南、城西さんはうっとうしい野良犬を振り払ってるだけ。
まだ噛み付かれない城北さんは登場する必要がない。
こんなところでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>>1008
ローカル線が走ってる下町が戸越銀座。
バス便しかない下町が砂町銀座。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
城東厨いるか?
城東・世田谷叩きに必死な城南厨しか見つからないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
夏祭りはおしまい
いい加減やめたら?某掲示板みたいな争い。
運用に城東も城南もありませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1017
匿名はん
逝ったか・・・
Human21
今日はこれ一件だけで済むのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
城東城北と郊外を扱う不動産業ですね。
Human21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名はん
よしゃいいのに、横浜だの大門だの千葉・埼玉・東北まで手を出してるね。
扱い見てたら地場不動産屋が、そこらじゅうに手を出してるだけだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
城南>城西>城北>城東
この図式は永遠に変わらないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
本当だ 何時まで経っても
城南厨ってなんか必死だな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名
まあ、でも上の図式は事実でしょう。江戸時代から脈々と続いてきた土地の系譜があるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名はん
>>No.1022
?
そっか士農工商ねw
工商より農の方が上だもんねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
マジ落ち目w >城南厨
事実とか 常識とか 必死に念仏を繰り返すだけ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
事実と常識が通用しない方がいらっしゃる地域はやはり無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
足立か墨田で広め3Lにするか、文京で55平米2Lにするか…
実利か見栄か 悩みますなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1027
匿名はん
>>No.1026
文京で40㎡+長瀞あたりに一戸建て
別に長瀞じゃなくても良いんだがねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
双方に縁もゆかりもないのであれば実利をとって文京でしょうw
足立区に実家があるとかなら別ですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
>実利か見栄か
環境の良い地域に住居を持つことは十分実利でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
1026です
色々コメント頂きましてありがとうございます。
足立は北千住、墨田は曳舟、文京区は茗荷谷なのですが、利便性においては北千住はなかなかのものですし、曳舟は再開発への期待、茗荷谷は文京区の中では利便性は良くなく北千住よりもかなり落ちるんですよね。
そういう意味で実利と見栄で迷ってるんです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
茗荷谷から大手町まで10分、東京駅まで12分。
これで利便性が良くないのなら、あとはもう個人的な都合だから
他人にはなんとも言えないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
1032さんは恐らく街そのものの利便性のことを言ってるんでしょうね。
確かに北千住は丸井、ルミネもあるし街自体に活気があり日比谷線、千代田線、半蔵門、常磐線が使えますから魅力があるのは理解できます。
曳舟は個人的にはナシですね。一度足を運んだことがありますが、言葉を選ばずに言うと小汚い印象があります。
再開発と言っても小規模なもので、北千住の再開発時のように街自体が大きく変わるものじゃないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名はん
勤務先が半蔵門線沿線かな?
人形町とか・・・・・
なら、北千住の方がお勧めかな?
安全と言ってるけど、どうも電波塔の下は怖いからなぁ〜。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
ヨミウリに
「モルガン・スタンレー、中国の投資ファンドに“身売り”も」
なんて記事があるけど、モルスタ日本に相当不動産投資してたよね
このスレで去年の今頃強気の発言をされてた人は
今頃無事逃げ切ったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名さん
私は車を持っていれば文京区、なければ北千住にします。
足立ナンバーはちょっと…ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1037
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
がんばれ足立区応援するよ(笑)
えー?私?足立区住民ではありません!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
住まいに詳しい人
江東区、m2当り地価が19位は魅力。
ほかの2つは放っといても上がっていくのは明らかだから、現状価格は超割安。
買いですよ。
住宅地1㎡当たり 納税義務者1人当たり 公立小 学力調査
地価(万円) 08年 所得額(万円) 06年 平均得点 08年
1位 千代田 212.30 港 1,006.9 千代田 66.2
2位 港 168.38 千代田 820.5 中央 65.9
3位 渋谷 119.13 渋谷 734.3 文京 65.6
4位 中央 92.28 文京 577.1 目黒 65.5 上
5位 目黒 84.75 目黒 576.2 港 64.8
6位 文京 84.09 中央 576.0 世田谷 64.5 流
7位 品川 73.21 世田谷 534.9 杉並 64.0
8位 新宿 71.80 新宿 509.8 新宿 62.2
9位 台東 70.20 杉並 507.5 渋谷 62.0
10位 世田谷 62.79 品川 435.3 練馬 61.8
11位 中野 55.26 大田 434.9 品川 61.6 中
12位 豊島 53.99 練馬 420.7 中野 61.6
13位 大田 52.86 豊島 416.0 豊島 61.3 流
14位 杉並 51.86 中野 411.4 台東 60.8
15位 荒川 46.60 台東 407.0 大田 60.0
16位 板橋 41.11 江東 385.9 板橋 59.1
17位 北 40.09 板橋 375.6 江東 59.0
18位 練馬 39.17 江戸川 364.2 北 58.0 下
19位 江東 39.02 墨田 358.1 葛飾 57.7
20位 江戸川 34.73 北 356.6 荒川 57.7 流
21位 墨田 33.60 荒川 350.6 墨田 56.7
22位 葛飾 30.28 葛飾 345.3 江戸川 56.4
23位 足立 28.15 足立 338.2 足立 55.0
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
江東区スレに戻ってください。
>m2当り地価が18位は魅力ですね。
>ほかの2つは放っといても上がっていくのは明らかですからね。
>超割安ですね。
しかも向こうじゃ順位も間違ってるし・・・
なんだかなぁ。
どうしてこの地域の人ってこんなのばりなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
そんなこと言い出したら、もうその表いらないじゃん。
何が何でも江東区なんだもんなぁ・・・
地域愛はいいんだけど、それ用のスレもあるんだから
そっちでお願いできないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名はん
練馬を舐めちゃいかん。
まだ土地が生まれる所だぞ。
大根畑に芝畑が沢山あるんだから、交通インフラの問題さえ解決できれば、化けようはある。
なつかしのスネークマンショーで小林克也も歌ってる。
群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪チぃー葉♪
群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪群馬♪チぃー葉♪
頑張れ♪頑張れ♪頑張れ♪頑張れ♪頑張れ♪頑張れ♪頑張れ♪頑張れ♪
さーーーい玉♪練馬♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
1037さん
1030です。
勤務地は御茶ノ水になります。
北千住はその点でも魅力を感じています。
ただ、北千住は足立区ではあらゆる点で別格的存在だと思うのですが、足立区住所が…見栄が邪魔してしまっています…。勤務地にも近く、街も便利、6路線も使えることを考えれば実利主義では格安とも思えますが、悩ましいですね。
歴史的に見れば北千住は新宿や品川以上の最大の宿場町として栄えていましたし、松尾芭蕉の奥の細道の出発点としても有名な土地だと理解していますが、ここの様々な掲示板を拝見すると、足立区というだけで**にする方が多いので、うーん… という感じです。
文京区でも茗荷谷あたりならば70平米程度ならギリギリ購入能力はあるので(2000万銀行ローンを組めば)、少し視野を広げて様々な角度から再検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
表の完成度を高めたよ。
住宅地1㎡当たり 納税義務者1人当たり 公立小 学力調査 各区内1万人あたりに発生
した犯罪数(件)
地価(万円) 08年 所得額(万円) 06年 平均得点 08年 犯罪発生数
1位 千代田 212.30 港 1,006.9 千代田 66.2 文京 21.4
2位 港 168.38 千代田 820.5 中央 65.9 中央 23.2
3位 渋谷 119.13 渋谷 734.3 文京 65.6 千代田 24.8
4位 中央 92.28 文京 577.1 目黒 65.5 港 25.3 上
5位 目黒 84.75 目黒 576.2 港 64.8 目黒 27.6
6位 文京 84.09 中央 576.0 世田谷 64.5 品川 28.6 流
7位 品川 73.21 世田谷 534.9 杉並 64.0 世田谷 32.1
8位 新宿 71.80 新宿 509.8 新宿 62.2 大田 33.1
9位 台東 70.20 杉並 507.5 渋谷 62.0 江東 34.0
10位 世田谷 62.79 品川 435.3 練馬 61.8 杉並 35.9
11位 中野 55.26 大田 434.9 品川 61.6 北 36.3 中
12位 豊島 53.99 練馬 420.7 中野 61.6 練馬 37.4
13位 大田 52.86 豊島 416.0 豊島 61.3 荒川 38.8 流
14位 杉並 51.86 中野 411.4 台東 60.8 葛飾 38.9
15位 荒川 46.60 台東 407.0 大田 60.0 墨田 39.5
16位 板橋 41.11 江東 385.9 板橋 59.1 中野 40.1
17位 北 40.09 板橋 375.6 江東 59.0 板橋 40.5
18位 練馬 39.17 江戸川 364.2 北 58.0 江戸川 41.2 下
19位 江東 39.02 墨田 358.1 葛飾 57.7 足立 47.0
20位 江戸川 34.73 北 356.6 荒川 57.7 新宿 48.6 流
21位 墨田 33.60 荒川 350.6 墨田 56.7 渋谷 53.0
22位 葛飾 30.28 葛飾 345.3 江戸川 56.4 台東 57.7
23位 足立 28.15 足立 338.2 足立 55.0 豊島 60.6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
ここはデベ?の罵り合いの場か?
少し前のスレ見てたらアトラクターズラボのリンク貼ってる人がいたけど、デベ以外あまりこんなデータ見ないよな。他はマーケティングやっている人くらいじゃないか?
そういえば4ヶ月くらい前の不動産投資家調査じゃキャップレートほんの少し上がってたよな。あれから状況が良くなっているとは到底思えない、というかむしろどんどん悪化してるし、今はもっとキャップレートは上がってるんじゃない?
今は利回り狙いの投資のいいチャンスだね。これが基本だと思うぞ。CPI見てると賃料なんて上がるとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
下流をみると面白い
足立 葛飾 墨田 江戸川 北 江東 板橋 共通点がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
荒川、足立、墨田、葛飾、江戸川、北、板橋、江東はどんぐりの背比べでしょ。良いイメージは殆どない。
まぁ、これらの区内でも一部良い場所はあるけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
荒川区は道灌山、北区は西が丘、板橋区は常盤台があるけど、
他の区は良い場所なんてあったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
北区の西が丘はすごくいい場所ですね。住民じゃないですが・・・・
電車がちょい不便ですが・・・。時々、車でとおりかかるのですが、こんなところに
住みたいな、と。
官舎とか研究所が多いです。空き地もかなり残っている。すごいもったいない地域ですね。
北区に悪いイメージ持っている方は、一度見に行かれるといいかも・・・。もっとも
民間分譲マンションないですけど。
他の区でもいい場所は案外残っているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
住宅地1㎡当たり 納税義務者1人当たり 公立小 学力調査 各区内1万人あたりに発生
した犯罪数(件)
地価(万円) 08年 所得額(万円) 06年 平均得点 08年 犯罪発生数 人口増加率(00年〜05年)
1位 千代田 212.30 港 1,006.9 千代田 66.2 文京 21.4 中央 35.3
2位 港 168.38 千代田 820.5 中央 65.9 中央 23.2 港 16,5
3位 渋谷 119.13 渋谷 734.3 文京 65.6 千代田 24.8 千代田 15.8
4位 中央 92.28 文京 577.1 目黒 65.5 港 25.3 江東 11.7 上
5位 目黒 84.75 目黒 576.2 港 64.8 目黒 27.6 文京 7.7
6位 文京 84.09 中央 576.0 世田谷 64.5 品川 28.6 墨田 7.0 流
7位 品川 73.21 世田谷 534.9 杉並 64.0 世田谷 32.1 品川 6.7
8位 新宿 71.80 新宿 509.8 新宿 62.2 大田 33.1 荒川 5.9
9位 台東 70.20 杉並 507.5 渋谷 62.0 江東 34.0 台東 5.7
10位 世田谷 62.79 品川 435.3 練馬 61.8 杉並 35.9 目黒 5.6
11位 中野 55.26 大田 434.9 品川 61.6 北 36.3 江戸川 5.5 中
12位 豊島 53.99 練馬 420.7 中野 61.6 練馬 37.4 新宿 5.4
13位 大田 52.86 豊島 416.0 豊島 61.3 荒川 38.8 練馬 5.2 流
14位 杉並 51.86 中野 411.4 台東 60.8 葛飾 38.9 世田谷 3.3
15位 荒川 46.60 台東 407.0 大田 60.0 墨田 39.5 渋谷 3.3
16位 板橋 41.11 江東 385.9 板橋 59.1 中野 40.1 大田 2.3
17位 北 40.09 板橋 375.6 江東 59.0 板橋 40.5 板橋 1.8
18位 練馬 39.17 江戸川 364.2 北 58.0 江戸川 41.2 足立 1.2 下
19位 江東 39.02 墨田 358.1 葛飾 57.7 足立 47.0 杉並 1.2
20位 江戸川 34.73 北 356.6 荒川 57.7 新宿 48.6 北 1.1 流
21位 墨田 33.60 荒川 350.6 墨田 56.7 渋谷 53.0 葛飾 0.8
22位 葛飾 30.28 葛飾 345.3 江戸川 56.4 台東 57.7 豊島 0.5
23位 足立 28.15 足立 338.2 足立 55.0 豊島 60.6 中野 0.2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
国土交通省が18日発表した今年7月1日時点の都道府県地価(基準地価)は商業地、住宅地ともに下落し、地価の“ミニバブル”が崩壊したことを示した。地価上昇を牽引(けんいん)してきた首都圏のマンションが、建設資材の高騰などで価格が高止まりし、売れ行きが低迷しているからだ。市況の悪化は分譲業者の倒産を招き、建設業者にも波及している。今後マンションの値崩れは進み、この先1、2年は調整局面が続くとみられる。その間に体力の弱い分譲業者の破綻(はたん)が起こり、業界再編につながる可能性もある。
■首都圏4割減
住宅地の上昇が1・6%と、昨年より3・2ポイント減少した東京圏。不動産経済研究所によると、8月の首都圏のマンション新規発売戸数は2041戸で、前年同月比38・8%減だった。8月としては平成6年以来、14年ぶりの低水準となった。
契約率は70・9%で、前年同月比5・3ポイントアップ。好調の目安とされる7割を3カ月ぶりに回復したとはいえ、たまたま人気の駅前物件が多かったためとの指摘もあり、再び下落する可能性は高い。
一方、住宅地の上昇が1・0%と昨年より1・9ポイント減った大阪園のマンション販売も低迷している。8月の近畿2府4県の新規発売は、7カ月ぶりに増え1161戸となったものの、例年の1500戸水準を下回った。契約率も59・4%と、8カ月連続で7割を切った。
新規マンションの発売戸数が減っているのは、昨年6月に施行された改正建築基準法の影響で着工戸数が減っているからだ。さらに、景気の減速傾向が鮮明になるなか、高額なマンションはなかなか売れなくなっている。建設資材高による影響などで、マンション価格が消費者の手に届かないレベルまで値上がりしているからだ。
■年収の8倍も
不動産経済研によると、8月の首都圏の新規発売マンションの1戸当たりの平均価格は4799万円で、前年同月比21・0%増。みずほ証券チーフ不動産アナリストの石沢卓志氏は「適正なマンション価格は、年収の4、5倍程度までといわれるが、都心部のマンションは8倍にまで値上がりしている」とした上で、「秋ごろから値下げ販売が本格化する」と予想する。
在庫処分の投げ売り的な値下げ販売が始まれば、体力の弱い分譲業者が倒産してしまう恐れがある。実際、負債総額約621億円を抱えたセボンが8月、マンション販売不振による資金繰り悪化を理由に破綻するなど、業界の淘汰は始まっている。
また、分譲業者の不振はマンション建設を請け負う建設会社にも影響を及ぼす。新興不動産ゼファーの破綻に伴い、中堅ゼネコンの飛島建設は7月、ゼファー向け工事債権など12億円の債権が回収不能になったと発表した。
アナリストらは「値下げなどの“調整”を経て価格が落ち着いてからでないと、(マンション)需要は回復しない」とみる。しかし、値下げ競争は市場からやむなく退場する業者を増やすことも予想され、業界の淘汰・再編の引き金になるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
大学教授さん
バブル部分が剥がれ落ちて、実需ベースの評価に変わって行きます。
オフィスについては、東京駅周辺の優位性が確立され、
マンションについては、価格と内容が冷静に判断され、適正と見なされた物は堅調に売れ、
見なされなかった物は長期在庫となり、その地域の人口増、発展はストップするでしょう。
区によっては人口減となるところも出てくるでしょう。
優勝劣敗がより鮮明となって行く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
江戸っ子
江東区の歴史。
東京の東部低地帯は、昔は利根川や荒川の河口部。
川が運搬する土砂が積もり形成された沖積層という軟弱地盤である。
関東大震災では、震源が神奈川沖で離れていたのに、ゆるゆる地盤のせいで揺れが大きく大災害をだした。
この地域は、江戸時代から昭和の初期まで大洪水に悩まされた。
明治の末期に大洪水が起きて、その対策として荒川放水路(現在の荒川)が完成した。
昭和13年には高潮+洪水で被害を受けた。その対策として中川放水路ができた。
その後、洪水は起きていない。この地域の洪水の歴史も知らない人も多い。
しかし、この先も洪水は起きないか?
江東区、足立区、葛飾区、江戸川区、墨田区広がる海抜ゼロメートル地帯。
ここでは、150万人が暮らしている。
人間は愚かな者で、明治以降、地下水をくみ上げ、地盤は最大4.5mも沈下してしまったのだ。
ちなみに4.5mを記録したのは江東区南砂町である。
(ただし、昭和48年に地下水のくみ上げ規制が実施され、沈下はストップした)
地球温暖化とともに洪水、高潮の危険性は増加する一方だろう。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/chisui/jigyou/teichi.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名
サラリーマン世帯が購入するのに”適正な”価格は坪200万程度です。
例えば坪200万だと4人家族で最低必要な75㎡の広さだと約4500万ですが、年収800万の人が頭金500万を用意したとしてローンは年収の5倍。
これがまともな生活を送るには限界でしょう。それ以上だとローンに追われて貧しい生活しかできなくなり意味がないです。
共働き前提で資金計画を組むのも危険です。奥さんが出産すれば育児で働けないわけですから、ダンナの稼ぎだけでローンは払うつもりでいないと破綻しますよ。
子供を私立にやるかもしれないし、海外旅行もしたいですよね。そんな生活はこれ以上高いマンションを買うとできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
北区の西が丘一丁目は、街並み綺麗だよ
桜の季節は最高です。
知り合いの家に遊びにいって驚きました。
住宅地のレベルとしてかなり高いんじゃないの?
その割りに土地は安い。
2億位の予算がある人の戸建向きの場所かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
自分に都合の良い記事部分の引用、が多いなぁ。
いつもの事だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
>駅から遠くない?
あれで、駅から近かったら、みんな怒ると思うよ。税金で、こんないいところに
建てやがって・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
物件比較中さん
遠いと言っても赤羽駅から徒歩12〜3分。コストパフォーマンス的には十分gooo♪ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
↑あ〜残念、ストビューリンク切れてしまったけど、
全部ペーストしてみてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
うわっ、これが公務員宿舎なの
だから公務員は嫌われる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名はん
大変だー 地球温暖化になるぞぉ
関東平野は水没するぅぅぅぅぅぅ。
別に城東地区だけの問題じゃないぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
昭和になってからの水害は、海側よりも多摩川・神田川の方が被害が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
海水面が相当に上がってもオランダみたいになるだけじゃん?
日本は山ばっかり。フランスなんか国土のかなりの面積が平野だから
使い勝手がいい。
日本は、山間部を多少削って埋めたら使いやすくなるでしょう。
それこそ、日本列島大改造計画だ!古代エジプトのピラミッド建設計画
を越える世紀の大プロジェクトでもって、経済活況の原動力となるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
ヒマリーマン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件