東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その28)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その28)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
貧乏暇なし [更新日時] 2008-09-20 17:57:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その27」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44255/

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

その他のテンプレについては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-08-27 21:26:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その28)

  1. 401 匿名さん

    >>390
    それって世田谷区民が新宿渋谷に近いのよって言ってるのと変わらんね。

  2. 402 匿名さん

    豊洲叩きもなんだか虚しいのが多くなってきたな。
    皆もう豊洲は再開発に成功した便利で綺麗な町って言ったほうが楽になれるんじゃない?
    地震の問題はあるし、ブランドのある地域と言うつもりもないけど、
    今後豊洲がどんどん寂れていくと必死に吼えてるのも滑稽だぞ。
    湾岸地域全体に言えるけど、週末の子供達の賑わいはなんとなく町が明るく見える。

  3. 403 住まいに詳しい人

    >>399
    はいはい、そーいうのは雑談というには“複雑で”“大事な”話は
    ココじゃなくて別のスレでヤッテ下さいね
    ここは価格動向を話題にするスレですよ
     
     
    >>398さんは骨折治療の水準を主要大病院間で比較出来るぐらい
    繰り返し繰り返し全身を骨折して各病院で治療を受けたのでしょうか
    難儀してますねぇ
     
    教授のお話が典型なんですか(論というには穴があり過ぎ)
    1のことで10を全て説明しよーとする傾向があり過ぎます
     
     
    >>392
    >区部の住宅供給の中心がマンションに変わり、
    >マンションの販売戸数から将来の人口移動を類推することが比較的容易になった。

    この15年間は都心の新築マンション供給が増えて人口が増えたのは事実だが
    だからといって「人口移動を類推出来る」なんてホントですか?

    5年前なら新築マンションは竣工まで完売するのが当たり前だったけど
    今はねぇ、完成在庫も首都圏で5000戸以上あるわけで
    さらに売れた住戸もTheTokyoTowersあたりで顕著だが
    未入居で転売を待っている住戸や賃貸に出して借り手が付かない住戸も多い
     
     
    あと教授は生年別の人口動向を追いかけていたから判っているハズだが
    23区の人口増加は高校卒業のタイミングである19歳と
    大学卒業のタイミングから数年の23歳〜26歳がピークであって
    マンションを購入する30代は2005年2006年を除くと
    人口はずっと減らしているんだけどなぁ
    ※暦年での同年齢の人口変動ではなく、生年に直しての比較による

    マンション供給が多かった数年は供給数と人口変動がリンクしていたのは確かだが
    供給が減った今は他の要因の方が人口変動に影響が大きくなるでしょうよ

  4. 404 匿名さん

    >>402
    露骨な叩きもありますが、叩きじゃない意見は無視ですか?
    いい所もあるし、悪い所もあるということだと思いますが。

  5. 405 匿名さん

    >>403

    あんた何者?

  6. 406 住まいに詳しい人

    素人はまったく理解してないね。
    住環境は人が移ってきたり、再開発されれば変わって行くけど、都心までの距離は永遠に変わらないよ。
    それから、分譲マンション購入者と賃貸じゃまったく違う。
    購入者は買った後の長い目で考えて選ぶけど、一時的に住むだけの賃貸だとその時の環境だけで選ぶんだよ。
    湾岸部が売れて行ったのは、値段を考えればまあ当たり前だよね。
    今でもまだまだ安いと思うぞ。
    五反田とか大崎とか麻布十番と比べてみな。
    もっと勉強しないと良いものは買えないぞ。

  7. 407 匿名さん

    >>406

    何だ!ただの豊洲**だったのか!?

  8. 408 匿名さん


    豊洲を暗に持ち上げてやがる。
    未来が約束された地ですか?

  9. 409 匿名さん

    >>406
    なるほど都心までの距離ですか。
    じゃ、新大久保、西日暮里、辰巳あたりが安いのは何で?

  10. 410 住まいに詳しい人

    >>409
    僕ちゃん。
    それはね。
    人が移ってきたり、再開発されて、
    住環境が変わって行くと
    思う人が少ないからだよ。
    わかった?

  11. 411 住まいに詳しい人

    >>410
    どーしても価格動向のスレで地域比較をしたいのですかね?
    不思議な方だ

  12. 412 匿名さん

    ただの素人だった・・・

  13. 413 匿名さん

    >>410
    それでは、安い安いと主張する湾岸はこれ以上上がらないということになりますが?
    特にコリアタウン風情の豊洲は上がりそうにもないですね(笑)

  14. 414 住まいに詳しい人

    >>411
    素人だね。
    23区全部が同じように上がったり、下がったりするはずがないだろ。
    今まで高かったところが評価を下げて値段下げたり、逆に今まで安かったところが評価を上げて値段上げたりするんだよ。
    これからどこを買うべきかは、地域比較しないと分からないじゃない。
    評価ってのは相対評価だからね。

  15. 415 住まいに詳しい人

    >>413
    僕ちゃん。
    ちょっと病院に行ったほうがいいよ。

  16. 416 匿名さん

    >>414さん
    プロって湾岸を高値掴みしたことを必死に正当化する人のことですか?

  17. 417 413

    >>415
    反論があるなら具体的に書きましょうよ。
    ガキのケンカじゃあるまいし…

  18. 418 住まいに詳しい人

    >>417
    その通りだよな。
    >>413は具体的内容がまったくないし、湾岸がいままで上がって行った事実を完全に無視してる。
    少なくとも、何で今まで上がって来たかと、これから下がる理由くらいは書かないと話にならない。
    まさにガキのケンカだよな。

  19. 419 住まいに詳しい人

    >>414
    理屈になってない、メチャクチャじゃないか

    >今まで高かったところが評価を下げて値段下げたり、
    >逆に今まで安かったところが評価を上げて値段上げたりするんだよ。

    それならAという地域とBという地域の価格は連動してないのだから
    時系列で住環境と利便性がどー変化したかを追えば答えが出てくる
    地域の相対的な比較なんて無用のハズです

    論理的にヘンな説明です
     
     
    >これからどこを買うべきかは、地域比較しないと分からないじゃない。
    >評価ってのは相対評価だからね。

    だからこのスレは「どこを買うべきか?」とか「どこが住みやすいか?」とか
    そーいう話をするスレじゃないって
     
     
    実際の価格動向を追えば
    23区内ならほぼ同じ方向で価格は動いており
    地域差は動き出すタイミングの違いや変動幅で現れますが
    こっちで上がって、こっちは下がるといった極端な動きはありません

    過去20年の23区内でそんな価格変動があったなら指摘して下さいな
    素人はどっちなんでしょw

  20. 420 匿名さん

    不動産私募ファンドの資金調達がほとんど止まっていて、ファンドの仕組みが機能しなくなっています。
    私募ファンド側からは、そもそも不動産証券化の仕組みは国が作った制度であり、しかもデットの導入は不可欠な要素なのに、それを止めるというのは納得出来ないという声が挙がっています。
    私募ファンドの資産規模は、既にREITの倍に達していると言われていますから、確かにこのままで推移すれば、色々な影響を与えます。
    それでも、金融当局がなかなか動かないのは、ファンドを使った不動産の転がしビジネスというのが実態だからです。

    ファンドは大量の不動産を取得しますが、それを短期に転売して転売益を稼ぎます。
    これを頻繁に繰り返せば、不動産価格は根拠なく上昇し、何れは破綻しますから、放置する方が大きな問題となるのです。
    不動産が一方的に上昇した後で急落すれば、減損会計によって企業の財務が痛みますし、金融機関の不良債権も増大します。
    これではバブルの二の舞ですから、当然政策当局は座視出来ません。金融機関も再び不動産バブルによって体力が衰えれば、もう救済はありませんから、ここは何としても自助努力で突破しなくてはなりません。
    こう考えれば、金融機関が不動産融資を甘くする可能性はほとんどありませんので、いくら騒いでも不動産融資姿勢は当面は変えないだろうと思います。
    元々、不動産を転がして利益を得るというのは、ビジネスモデルとしてはマイナーであり、ニッチの業種でもあります。
    このビジネスがどういう結果をもたらすかは、過去40年の不動産ヒストリーを見れば自明の事です。こういうビジネスモデルに手を染めて何時までも続けたいと思う事自体が無茶なのです。
    手仕舞いの時期を失して破綻するのは過去を見れば当たり前ですが、自分だけは違うという慢心がそれを忘れます。また、金融機関も過去に何度も甘い不動産融資によって痛い思いをしていますから、また繰り返すようでは救いがありません。
    こう考えると、今の不動産融資の厳しい状態は当たり前なのです。

    以上、不動産コラムより

  21. 421 匿名さん

    先週初めて、ららぽーと豊洲に行ってきたが、
    本当に中国語、朝鮮語で話している人が多かった。

  22. 422 匿名さん

    >>421
    アオキも文化堂もそうですね。
    東雲、辰巳、枝川、塩浜の都営住宅から自転車で来る人が多いですからね。
    外国の方にとっても暮らしやすいのでしょう。

  23. 423 住まいに詳しい人

    >>419
    超素人的考えだな。
    地域の相対的な比較なんて無用のハズです>
    購入者の数も資金も限られているんだよ。Aも住環境良くなって、Bも良くなったら、両方が
    上がると考える?より良くなったAは上がるけど、ちょと良くなったBは下がるよ。
    これを相対評価って言うんだよ。
    だからこのスレは「どこを買うべきか?」とか「どこが住みやすいか?」とか
    そーいう話をするスレじゃないって>
    根本の理解ができてないな。
    相対評価で価格は変わるんだよ。湾岸が良い例でしょが。同じだけの上昇率を他の地域が達成したか?
    何を今までみてきたのか?

    それに、
    23区内ならほぼ同じ方向で価格は動いており>
    この表現は自己矛盾だよ。
    郊外と23区は違うとする相対評価に基づいた言い方だよ。

  24. 424 住まいに詳しい人

    >>421
    >>422
    まさに病気だよな。

  25. 425 サラリーマン

    湾岸の埋立地物件が売れなくなって在庫が膨らんでる現象はどうしてなんでしょうね?
    まだまだ上がるんなら、飛ぶように売れるのでは?

  26. 426 匿名はん

    >>No.425
    >湾岸の埋立地物件が売れなくなって在庫が膨らんでる現象

    これからマンションを買う人にとって、とってもありがたい現象だと思うけどねw
    新しい建築基準法での建物が、安く買えるw

  27. 427 匿名さん

    >>425

    423は自分の買った豊洲がトヨタワを頂点に下落傾向が鮮明になってきて
    頭がおかしくなってるんでよ。ほっといた方がいいよ。
    住まいに詳しいとか書いておきながら、自分の住まいの自慢に終始。
    レベルが低い。
    「自分の住まいが愛しい人」に名前変えたほうがいいね。

  28. 428 匿名はん

    ここの書込み住人さんて、外国人を差別してる書込みしてても、そのままにしておくみたいだけど、もしかしたら書込んでる人と同じ感覚なのかな?
    だとしたら、ただの下品板だねw
    あなた方に、教育やらなんやらを語る資格なんて無いよ。
    もう一度、小学校からやり直せ!!

  29. 429 匿名さん

    【 日本人おばあちゃんの知恵袋 】

    日本人はな、お互い様やねん。
    相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
    そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『 あの人ら 』は違う。
    一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
    それでも『あの人ら』は平気なんや。
    カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
    そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
    日本がのうなってしまうからな。

    嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
    差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。

  30. 430 匿名はん

    >>No.429
    なんだ?
    今度はケツの穴の小ささを自慢してるのか?

  31. 431 匿名はん

    江戸っ子と似非江戸っ子の違いだな。
    他人に何かして、見返りを求めたがる。
    嫌だねぇ〜〜〜!!

  32. 432 匿名さん

    >>423
    423はあれだな。豊洲タワーのスレで自爆を繰り返してる通称「KY」だな。
    粘着質な書きぶりですぐわかる。

  33. 433 匿名さん

    今、都心にしんせん計画といっていたけど、どこのことかわかりますか?羽田と成田1時間といっていました。東京駅ははずれるみたいだけど?

  34. 434 匿名はん

    都営地下鉄→京成で特急走らせるって奴かな?

  35. 435 匿名はん

    すまん
    こんなのあった。
    http://www.nra36.co.jp/

  36. 436 匿名さん

    常に、
    差別、権利を錦の御旗のごとく吠える方が多い地域には、
    一般的に住みたくないです。

  37. 437 匿名さん

    >>436
    タワマン、都心回帰志向と共通点あり。

    バブル回帰 「抑制時代」の反動? ジュリアナ一夜復活も
    「バブルよ、もう一度」とも呼べる現象について、電通総研の野村尚矢・スーパーバイザーは
    「今は経済は低成長が続き、エコロジーなど『抑制の時代』ともいえる。抑制の反動として、
    突き抜けていた『ジュリアナ復活』があるのではないか」と分析する。
    また、受け入れられる理由については「バブル時代に社会人になった世代は、90年代後半の
    『失われた10年』などがあり、自らの世代が最も楽しかった時には戻ることはできないが、
    再現してもらいたいのではないか」と話す。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000010-maip-soci

  38. 438 匿名さん

    次はスカイツリーで再現だよ。
    向島の料亭も超近いよ。
    ついでにジュリアナ一を近くに作っちゃえ。w

  39. 439 匿名さん

    >>427

    「自分の」住まいに詳しい人です。

  40. 440 匿名さん

    >>433
    その都営浅草線を東京駅とどう繋げるか、
    が以前からあーだこーだ言われてますね。

  41. 441 匿名はん

    別に、東京駅から宝町の地下に、動く歩道付けりゃ済む話なんだが、既存の利害が出るから進まないな。

  42. 442 匿名さん

    >435

    成田新高速って、まさか、新たに新線を引くつもりはないよね。今のスカイライナーに
    高速車両を走らせるって話なんだよね。もし、新線を作るって話なら、絶対にペイしない
    と思う。

    車は電気でも走るが、飛行機は絶対にガソリンでないと無理。飛行機利用は今後
    減ると思う。よほどの用事でなければ、飛行機なんか使用したくないほど、料金
    が高くなる。

    もし、新たに線路を引くという話なら、撤退すべし。もし、線路をひいて早くなった
    としても、日暮里や京成沿線の土地の値段が高くなることもありえない。絶対に
    浮上しない地域。

  43. 443 匿名はん

    >>No.442
    もう遅い工事は始まってるぞw
    スカイライナーは既存の京成線つかって船橋周りだけど、今度のは平野部の北総線を延長するだけだね。
    色んなニュータウン通すから、それなりに乗客はいるとは思うけどね。

  44. 444 大学教授さん

    2007年中の人口移動
    50歳以上の移動による減少が大きかった区
    すべてが都心回帰ではなく、田舎へのUターン移動も含まれているが、富裕層の都心部への移動の
    程度の目安となろう。2007年は港区で大量のマンションが竣工した関係から多くなっている。
    減少した人数および総人口に対する減少率。
    1位 板橋区▲2211人、0.42%、2位 大田区▲1968人、0.29%、
    3位 世田谷区▲1711人、0.20%、4位 中野区▲1392人、0.45%、
    5位 渋谷区▲1356人、0.66%、6位 江戸川区▲1144人、0.17%、
    7位 目黒区▲1141人、0.43%、8位 新宿区▲1086人、0.35%、

  45. 445 サラリーマン

    無理して 6000万近いマンションを買って、その返済のためだけの生活なんて、ものすごくつまらないな。

  46. 446 大学教授さん

    既出であるが、
    2005年の納税者給与所得総額の増加分を納税者数の増加で割ってみた。
    構成がそのままと仮定すれば、人口流入によって増えた納税者の一人当たりの所得になる。
    (主婦の共稼ぎ増加による納税者増もあるとは思うが)
    富裕層が流出し、代わりに所得が低い層が増えれば、その数字は当然小さくなる。
    2007年では、渋谷区世田谷区目黒区新宿区大田区の数値も小さくなっているだろう。

    1位 港区 1011万円、2位 千代田区 833万円、3位 渋谷区 692万円、
    4位 中央区 606万円、5位 文京区 504万円、6位 江東区 483万円、
    7位 品川区 481万円、8位 世田谷区 463万円、9位 目黒区 456万円、
    10位 新宿区 395万円、11位 大田区 352万円、12位 北区 340万円、
    13位 墨田区 338万円、14位 台東区 328万円、15位 荒川区 303万円、
    16位 豊島区 301万円、17位 杉並区 301万円、18位 葛飾区 298万円、
    19位 江戸川区 261万円、20位 板橋区 251万円、21位 中野区 239万円、
    22位 足立区 228万円、23位 練馬区 203万円

  47. 447 匿名さん

    教授は同じデータ出しまくって、ついにネタ切れですかね?

  48. 448 匿名さん

    442
    笑いました!
    スカイライナーに新型車輌とは、オモロー!
    北総線を知らんで威張るなよ。

  49. 449 匿名さん

    1位 港区 1011万円
    は、多少下がるかも。
    外資系証券会社勤務者が青色吐息。

  50. 450 匿名さん

    >工事は始まってるぞ

    うひゃ。千葉方面の鉄道は、運賃高くて有名なのに、よく追加工事ができますね。
    成田空港だけが頼みの綱みたいですが、その成田が将来あぶないと言われている。
    いくらニュータウン通っても、素通りじゃないの? 各駅停車では、スピードで
    ないし。

    千葉は、湾岸でかつ千葉駅までが住むに値するところだと思う。千葉から東は
    公立の医療機関がばたばた倒れている。とても、他人に居住をすすめる気に
    なれない。内陸は、最近、女子医大の分院ができて、大変きれいだが、道路
    状況があまりに悪くて通えない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸