- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その28)
-
202
サラリーマンさん
>>201大企業の正社員のことだろ?早く帰ってお勉強したらw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>192YOHOO不動産だと江東区の去年の平均坪単価は263万円、販売戸数2250で首都圏でダントツだったよ。あなたが変なのでは???もう少し資料ぐらいは見れば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
「中の上以上の所得層のサラリーマンが大満足の江東区」に訂正させていただきます。スマソ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
大学教授さん
市部および近隣3県の独立性が増すにつれ、いわゆる巨大ターミナル駅の存在感が薄れること
については既に述べてきた。
単体としての機能を増す県境外周区を含めた23区は、
①都心3区、特に東京駅周辺へのオフィス集中・集積度を増す。
②アジアを対象とした観光業が23区の重要な産業となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
大学教授さん
それでは、23区の観光業の将来について予測しよう。
メインの観光資源としては、上野、浅草、秋葉原、皇居、銀座、臨海副都心が上げられる。
特に注目すべきは、押上のスカイツリーが加わり、上野、浅草、押上と浅草通りに沿って
一直線につなかるエリアである。周遊バスを走らせれば簡単につながる。また、通りが1本
なので、その整備も集中化できる。極めてポテンシャルが高いエリアである。
さらに、有楽町線の豊洲から住吉までの分岐・延伸が実現知れば、地下鉄を使って
同じくポテンシャルが高い臨海部とも直結する。
現在のところ、観光事業をとりまく状況は以下の通り。
<外国人観光客>5年で300万人増…アジア富裕層やオタク
8月30日11時44分配信 毎日新聞
日本を訪れる外国人観光客が増えている。浅草など伝統的な観光地に加え、アニメやコミックと
いった「オタク文化」を目的としたツアーがはやり、100万円単位の高額消費をするアジアの
富裕層が増えるなど様変わり。ユーロ高・円安の影響で欧州からの旅行者も多いという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000027-mai-soci
〔縮む個人消費〕力不足の総合経済対策、自律回復に不透明感
8月28日17時22分配信 ロイター
内需刺激策として、外国人の受け入れ拡大への期待も大きい。日本政府観光局によると、1─6月
の訪日外国人旅行者数は前年比10%増の433万7000人となり、上半期としては過去最高
を記録した。韓国、台湾、中国、香港などアジア諸国や豪州、カナダ、ドイツ、フランスなど
欧州からの訪日客が増加したという。同局では、2010年までに訪日外国人旅行者数
1000万人の実現を目指している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000894-reu-bus_all
8月27日8時0分配信 産経新聞
ホテルでの接客や海外旅行の添乗など「観光」に関連する人材の育成を掲げる大学が増え、来年
4月には40校、入学総定員で4000人を突破する見通しだ。日本を訪れる外国人観光客を
1000万人まで増やすと、政府が観光に力を入れ始めたことから、就職に有利との読みも“
観光教育熱”の背景にありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000101-san-soci
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
海沿いの埋立地が観光地になるとはお笑いものです。
オタク文化の聖地は秋葉原であり、コミケなどのイベント時以外の埋立地はただの何にもない荒野ですよ。
また、ターミナル駅が衰退するというのも東京の都市構造をまったく理解してないといえます。
東京の商業集積地は渋谷、新宿、池袋、銀座、吉祥寺であり、東京駅ではありません。これは今後も変わりません。
東京駅周辺は仕事に行く場所であり、休日を過ごせる場所ではないです。
また豊洲は郊外型の商業地であるため、周辺住民以外はここに来ることはありません。
大宮、武蔵小杉、津田沼、柏と同レベルです。
これは誰に聞いてもそういうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
ビギナーさん
アジアの富裕層やオタクが集まる所に住みたいと思う人がいる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
観光客富裕層→銀座・表参道。
おれの言ってる富裕層は、日本に288GTOとか右ハンのスパーとかをわざわざ買いに来る人ね。
百万くらいの弾丸ツアー客じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
>特に注目すべきは、押上のスカイツリーが加わり
今どきあんなタワーを海外から見に来るやつなんかいないだろ。ホントに感覚ズレてるな。
こいつの頭は60年代なんだな。
日本に来る外国人は日本にしかないものを求めてくるわけでそういう人たちが押上のタワーなんかに行くわけがないよ。
この教授の言うことはすべて論理破綻してるよな。どこの五流大学の教授か知らんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
うーん、外国人観光客が最も満足した街は、2008年調査でもダントツで新宿なのだが・・・。
で、1位の新宿と大差で2位 銀座、3位 渋谷。
エセ教授がメインとして真っ先に挙げている上野、浅草は最下位組。
この現実から城東地区が観光資源になるなどと、とっぴな妄想ができる教授はすごいねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
というか、自称ですから。
本物だとしても、朝から晩まで掲示板に書き込んでいる=論文は書いていない
でしょうから、本業はたかが知れてますね。
大学教授は、一部を除いて年収も低いし、世間との接点もないので、自分の目線でしか
判断できない人が多いですね。
株をやらないのに株を論じたり、マンションを買ったこともないのにマンション購入について
論じている人もいますよね。
この自称大学教授さんは、23区内のどこら辺の物件を所有、あるいは購入しようとしているのか、
それによってだいぶバイアスがかかっていそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
城東は観光地じゃなくて朝鮮人や中国人が住む所だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
まあ、先読みして城東を買ってぼろ儲けしようとしたら、バブルが弾けて大失敗。
それを少しでも回復したくて必死なんでしょう。
そもそも、今の日本で不動産で儲けること自体があり得ないんですけどね。昔の人だからわからないんでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
西側文化の象徴、下北沢・吉祥寺は貧乏くさい若者〜中年はたくさんいるけど
東側の***とは種類が全くといっていいほど違いますよ。
確かに家を買う人はそんなに多くはないだろうけど、自分なりの美意識は案外高い人が多いと思うけど。東側の一般サラリーマンは美意識高い人って多いんですかね?。いくらお金持っててもダサダサだったら微妙じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
住まいに詳しい人
皆さん釣られすぎだってw
教授の話はもー支離滅裂なのに、皆さんも部分部分に反論するからメチャクチャじゃん
>>205では、巨大ターミナルの存在感が薄れると言っておきながら
東京駅周辺へのオフィス集中・集積度を増すと断言する
東京駅って巨大ターミナルじゃない?
>>206は教授のご意見である前半と新聞記事の引用が
全然関係ないつうの問題だよね
記事では浅草−押上が優良観光スポットとして有力だなんて話一切出てこない
この人はもー相手にしなくていいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
大学講師が頻繁に出してくるデータを好意的に解釈して意味付けしてみました。どうでしょう。
会社の寮は土地が安いのと借り上げ賃料が安いためか、東京の東や市川市に立地していることが多い。住んだことはないが、大田区の海側も多いのかもしれない。ブランド地域に住まわせてくれる太っ腹な会社は大企業といえども多くない。
なお、寮を持てる余裕がある企業は東京駅を始めとして山手線の海側に圧倒的に多い印象がある。そうなると、値段も高くて通勤に時間がかかる西側の23区に住ませる理由はあまりない。
寮には一般的には年齢制限があり、いずれ追い出される。そこで、主にワンルーム物件を探すわけだが、西には木造のワンルームアパートは腐るほどあるがワンルームマンションは少なく、あっても築古が多く、用地が豊富な東の方が良質な物件は多い。加えて寮から追い出されるときの年収はまだまだ大したことはないため、まずは賃料が安価な割には通勤にも便利な江東区に住む人は決して少なくない(特に男性)。
ただ、彼らがそのまま結婚して江東区に永住するかどうかは別モノ。子供が生まれれば、通勤時間よりも子供の環境の優先順位は高くなる。歩いている子供たちの雰囲気を見れば、東の地域は住むのに躊躇してしまう雰囲気のところも少なくなく、いっそのこと江戸川を渡った方がかえって雰囲気が良いと感じたこともあった(総武線)。
ただし、東でも新規に開発して住人が比較的同質な(中堅ホワイトカラー)地域であれば、もともと出来上がっているところよりも子育てには安心感はあるでしょう。
こういう地域は値段がサラリーマンでも背伸びせずに無理なく買えるのであれば、それなりに需要を集めるポテンシャルはあるのだと思います。それがこれまでの豊洲などの湾岸地域なのでしょうが、こういうところはブランドで需要を集めているわけではなくて利便性と買い手の経済力によるところが大きい、平均的な子育て世代の一次取得者が大半を占めるでしょうから、上がりすぎたらその後の展開は厳しくなるのでしょう。地元需要とニューリッチ需要が見込める都心や城南城西ブランド地域とは大きく違うかと。城南も利便性が良くなく、ブランドも大してない地域はかなり厳しいだろうけどな。
江東区は単身世帯向けは利回りベースのインカム狙いでは投資してもいいかな。キャピタルゲインを狙う気にはならないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
観光地としても地盤沈下が進んでいるからこそ
タワーを建てるんでしょ。
起死回生のハコモノ投資で1960年代の思想。
結果は見えている。
一時期は盛り上がるが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
うーん、このスレを見ていていたたまれなくなり、書き込みします。
私は元城東民です。
今は目黒区に住んでます。
目黒区に住んでから痛烈に感じたのは、城東(ちなみに総武線沿線です。)は非常に便利だったなと。
それこそ地元から出る必要はありませんでした。
服は丸の内や銀座まで出ていましたが電車で10分ちょい。ホームセンターも近所にあってなにもかも近場で揃います。
ちなみに湾岸は内陸部からすれば不便ですよ。豊洲にもよく行きましたがららぽ以外は行かなかったし(ビバホームは近場にホムセンがあったし不要でした)バスがあったからウチからは便利でしたが有楽町線とゆりかもめしかないのは不便ではないでしょうか。
はっきりいって城東は便利ですよ。
ただ、目黒区の住民とはあきらかに層が違います。
不便さをむしろ感じていませんしそれを楽しんでさえいます。
私は城東にいたから便利さを享受していましたが住んだことがない人にはこの不便さは当たり前なことなんです。そういう方には目黒区は便利ですよ。となります。
私は城東の住民層が変わり街並がきれいになればまた城東に住みたいと思いますよ。しかしそれは難しいかな。
この利便性の高い土地を放置している自治体、区民には疑問符を感じます。
合理的だけど味がない。無駄を楽しめない、だからゆとりがない。
城東好きですよ、育った街だし。だからこそ悔しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>219
そんなにあせらなくても毎年良くなってますよ。
後10年もすればオオバケですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
私も城東出身です。
基本的に東はガテン系と外国人(出稼ぎ労働者)が多くて今後も住み分けは続くと思います。
実家は土地が低く戸建てでは不安なため賃貸マンションに建て替えました。
しかし家賃相場は港区の七割から半分くらいで借りる人も異なります。
もう少し何とかなんないかとは思いますが安さを求めて人が集まる以上エリア間の格差は縮まらないでしょうね。
私も今は港区の山手に引越しました。こちらは町内会の人の出入りも少なくて子供も安心して育てられます。
たまに実家に帰ると付近の猥雑さに圧倒され我ながらこんな街(JRAのある駅)で良くぞ生きてきたと感心しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
購入検討中さん
まあ、若いうちにサバイバル能力を磨いておくのは大事だと思うよ。
高級住宅街で箱入りで育つと安○首相のような世間知らずに育ってしまう。
しかし、ごみごみはしてるけど、治安は悪くないでしょ。
それが東京の良いところだと思う。
フランスなんて、一部の郊外は危なくて住めたものじゃない...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
大学教授さん
都心3区を中心に、副都心を持つ内周区が広がり、さらに県境外周区が広がる。
近隣3県と市部の独立色が強まるにつれ、1つの塊としての23区都市構造が形成されて行く。
そして、形成過程の中心になるのが、その他府県から流入し23区に滞留している大勢の人たちである。
東京都流入人口 近隣3県から その他府県から
2004年 14365人 58516人
2005年 14080人 72482人
2006年 13012人 77067人
2007年 6797人 87703人
これら上京者は、首都圏に地縁、血縁を殆ど持たず、縛られることなく合理的にその居住場所を
決めることができる人々で、これほどの数に達するのは団塊の世代以来である。
また、近年の上京者が団塊の世代と大きく異なる点は以下で、これら要因は都心に隣接する地域、
すなわち都心部マンションへの需要を高めて行く。
①長男、長女、一人っ子が多い。②既に地方に戸建を持つケースが多い。
③戸建に対する憧れが無い。④利便性に優れ、変化に富んだ都会に対する憧れが強い(だから親を残して上京した)。
⑤男女平等意識が強く、共働きへの抵抗感が少ない。
しかし、上京者には首都圏に不動産ストックがなく、買い替えという手段が取れない。
従って、その購入限度額は世帯所得(フロー)に左右され、あまりに高額な坪単価の物は購入しない。
坪単価で言えば200〜300万円のレンジでの選択になるだろう。
70m2で4300万円〜6400万円。
5で割ったものが世帯年収とすれば、860万円〜1280万円。
この価格帯のマンションを大量に供給できる都心に隣接するエリアが、これからの発展地域になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
大学教授さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>>219 目黒区は便利ですよ
って冗談はやめてよ!!ほとんど混み込みバス便じゃない!!(笑)
都心に出るには総武線の方が近いし短時間で行ける自ら恥をさらしてどうする(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
サラリーマン
なんか、江東区を絶賛している変り者がいますが、騙されてはいけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>227
確かに、
病気で無念の退陣の安倍さんを、わざわざ引き合いに出す事もないだろうに。
アメリカの大都市も都心は危なくて一部の地域しか住めない、
よって、住宅地は郊外へ奥へと伸びているのが現状。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
いつもながら、大学教授さんはすごいですね。
仕事でやっているならわかるが、そうでないのならある意味頭が下がる。
私は湾岸マンションに住む予定ですが、景気が景気なので、世田谷、目黒なども
見て回っています。結論は、価格による。です。
区という大きなエリアで比較しても、ある程度収束していくにせよ、あまりに
フレが大き過ぎます。湾岸のピンにするか、目黒のキリにするかは個人の生活と
価値観によるもの。
ベンツは後部座席に乗るもの。目黒の家は数億持って買いにいくもの。
不動産でひと儲けしたい人が買い叩くにはいい時期なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>>229
なるほど、その意味での朝日新聞でしたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
若者の車離れ、車所有が前提の郊外で生活しようとする価値観はありませんので
若者の郊外離れも進行すると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
使われなくなる、東京タワーにカプセルを付けよう。
黒川記章せんせ作、中銀カプセルタワーのようにすれば、多くの若者が港区民になれるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
車離れなら、地方の過疎化は更に進みますね。
地方は車無しでは生活できないから。自給自足でもしない限り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
サラリーマン
車生活が前提である東京の僻地、有明も終わりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>202
>>201大企業の正社員のことだろ?早く帰ってお勉強したらw
あ、ウチの会社のことね。
住宅手当を充実させるなんて話はない。
むしろ成果能力給の割合が高くなり、その分福利厚生費を削減する傾向にある。
本来、関連人材会社の契約社員、派遣社員が多いから正社員数は自然増減で変わりなし。
外資なんてエキスパット以外は住宅手当なんてほとんど無い。
君、妄想で発言しないほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
サラリーマン
今どき、福利厚生を充実させようなんていう会社はないですよ。
ものすごい時代錯誤です。
そんな余裕があればボーナスや給料で還元するのが普通でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
サラリーマン
つまり、インチキ教授は社会状況をまったく知らないで、新聞やネットの情報を掻き集めて、自分の江東区の不動産をなんとか高く売ろうと必死に書き込みしてる人なんですね。
しかし江東区が上がる要素は皆無です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
スカイツリーを観光資源として、浅草が押上と提携強化しようという話を持ちかけた時、押上は
浅草に観光客を奪われかねないと断ったそうだ。
こんな村意識のままじゃ、ここの観光開発もたかが知れてるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>223
>①長男、長女、一人っ子が多い。②既に地方に戸建を持つケースが多い。
>③戸建に対する憧れが無い。④利便性に優れ、変化に富んだ都会に対する憧れが強い(だから親
>を残して上京した)。
>⑤男女平等意識が強く、共働きへの抵抗感が少ない。
教授、この①〜⑤の珍説の裏付けとなるデータもしくはロジックを示しなさい。
できなければ、あなたは単なるアラシと認定します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
↑このロジックも分からないトホホの人がいるんですね。
先生も苦労しますねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
[東京 2日 ロイター] 投資会社プロスペクト(東京都千代田区)のカーティス・フリーズ会長は2日、ロイターとのインタビューで、日本国内で価格が下がった不動産投資信託(REIT)に対し、買収を仕掛けてくる海外投資家が増えるとの見通しを示した。8月末にはオークツリー・キャピタル・マネジメントの運用するファンドが、リプラス・レジデンシャル投資法人<8986.T>に対する株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表。同例のように、割安に放置されたリートに対し海外投資家は投資意欲を高めていると述べた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>先生も苦労しますねw
自分が好きでやってる生き甲斐みたいだから、苦労ってより歓びでしょ。
今頃嬉々とデータ作ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
仕事で上京する人間なんてそんなに居るのか?
大概、東京の大学を卒業してそのまま就職する人が多いんじゃないの?
であれば、都内の住宅事情は理解しているから教授の近くには優秀な人は住まないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>先生も苦労しますねw
教授が教授なら生徒も生徒ってことねw
すばらしい学校でちゅねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
どうでもいいけど、自称大学教授は単に独り言を言っているだけなので、
掲示板の趣旨には合わないと思いますから、自分でブログでも作って、
その中で独り言の続きを展開してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
大学教授さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
大学教授さん
各大学はこぞって東京に就職支援拠点を設け始めていますし、
各企業も首都圏の少子化に合わせ、地方大学からの採用に力を入れています。
この5年で世の中が大きく変わっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>247
そんなの50年前からそうだよ。今更持ち出す事じゃない。
景気後退→業績悪化→リストラ・新卒採用削減・福利厚生カットに行きつつあるのが
今現在の世の中の流れ。
なので、あなたの珍説は当たらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
はっきり言う
>大学別 年収ランキング
こんなもん。嘘のかたまり。
けど、教授好きよ。 頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
またぁ〜w、人がわるいなぁ。
いくら面白いおもちゃだからって、
あんまりその気にさせたら気の毒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
サラリーマンさん
大学教授さん
23区とほかのところの関係が無くなっていって、23区だけのコンパクトな東京になる説は
納得させられます。そして地方の人が中心になるって話しもそれしかなさそうですね。
でも現実はいっぱい人がいて、30代の人のほとんどが独身で貧乏暮らしで家なんか買えないと
思うよ。一生賃貸生活ってのもみじめだし、年取ったらどうなっちゃうんだろ。
やっぱ坪200万以上なんて一部の大企業に勤めている人だけが可能で、普通の人から見れば
エリートですよ。都心部にすめるのはエリートだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>254
そういう人たちを受け入れてきたのが城東地区
幾ら一部がこぎれいになっても、都営も残るし安普請のマンションが並ぶ地域も残る
これからも変わりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
サラリーマンさん
都心部の都営はお年寄りが占領していて入れませんよ。足立区なら可能でしょうか?
家賃が安くなると貯金もできるかな?結婚もできるかな?
一生家賃払って貯金もないようなみじめな生活はいやですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名はん
表面上のデータだけで、知ったかやってるw
家の屋内駐車場2台分借りてる人、フェラーリだとかベンツ乗ってるけど、都営の団地に住んでるぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>257今一番貧乏なのは都会のアパートに住んで非正社員のひとたち。そのうち我慢できなくなって反乱が起こるぞ。新宿、池袋あたりがヤバ。みなさん選挙には行きましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>今一番貧乏なのは都会のアパートに住んで非正社員のひとたち。そのうち我慢できなくなって反乱が起こるぞ。新宿、池袋あたりがヤバ。みなさん選挙には行きましょうね。
大丈夫。彼らは反乱などの統制が必要でエネルギーを要するものが大の苦手。
せいぜい、スレを荒らすくらいしか出来ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名はん
ところで都内でアパートが一番多くて将来危なそうなとこはどこだろう?そんなとこに家があると怖いことになりそうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
月曜の『嫌われ松子』みたが、城東のイメージのまんまだった。
あの雰囲気に家族では住めないよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
某掲示板ではスカイツリーコピペは最早荒らしコピペだしなぁ
全く期待されてなくて少しかわいそうな位
東武もそんな投資よりも何か根本的に変えたほうが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
アパート地区というのはそれほど怖くない。
なぜならアパートというものは地主が自分の土地に収益用に建てるケースが
多いから。怖いとしたら狭小不良住宅地&公営住宅(しかない場所)地区
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>267
>怖いとしたら狭小不良住宅地&公営住宅(しかない場所)地区
辰巳の都営アパートだな。
あそこって築50年ぐらい?
確か東京で一番年収の低い地域だんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
スカイツリーと言われると、
どうも「釣り」を連想してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
長野なんかはオリンピック後、国際観光地としてうまくやってるんですかね。
莫大な費用で誘致開催しても、もりあがりは一時的なものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>270
イチ都民の意見です。
スカイツリー → どうぞどうぞ。
新築地市場 → 便所寿司はマジやめて!
東京オリンピック → どう考えても2016年はシカゴとリオの一騎打ちです。本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名はん
>>271
長野と東京をいっしょにしちゃだめでしょ。
冬季と夏季の違いも大きいし。
昔の東京オリンピック後の東京の発展を見ても明らかでしょ。
まあ、日本が生き残るにはやるっきゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
アパート地区というのはそれほど怖くない。
なぜならアパートというものは地主が自分の土地に収益用に建てるケースが多いから。>
また、意味不明なこと言ってるなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
北海道のニセコのように外国人観光客のニーズを考えればいいのでは?
勝手に施設やハコもの作って観光ですっていっても誰も来ないよ。
こっちが呼びたい所でなく、
観光客が行きたいと思う所に金をつぎ込めばいいだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>273
>昔の東京オリンピック後の東京の発展を見ても明らかでしょ。
その考え方はどう考えても無理があるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名はん
結婚できる人がガンガン減ってるぞ。家はいらない。
都内で30代の独身率が高いとこはどこかな。大変な時代になってるぞ。
9月3日22時28分配信 毎日新聞
厚生労働省は3日、07年の人口動態統計の確定版を公表した。出生数は108万9818人
(06年比2856人減)、死亡数は110万8334人(同2万3884人増)。
出生数から死亡数を引いた「自然増加数」はマイナス1万8516人と前年の人口増から再び人口減に転じた。
1人の女性が一生に産む子供の数に相当する合計特殊出生率は1.34(同0.02ポイント
増)。結婚件数は71万9822組(同1万1149組減)、離婚件数は25万4832組
(同2643組減)だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
なんだか教授関連の話題ばかりのつまらないスレになったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
中国人には、北海道観光がブームだそうだ。
オーストラリア人にはニセコだし、
北海道で盛り上げれば…と思ったが、夕張の例もあるし無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住まいに詳しい人
>>280
教授はいくら諭しても聞く耳持たない人だから
サクっと反論して、あとは放置すればいいのだが
教授のキャラが立っているので、イジりたい人が後を絶たないよーで・・・
それでも価格の話をして頂けるのなら構わないのだが
その手の方は特定の地域を貶すのが主目的のことが多くて閉口してしまうわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
教授は上京者の増加=江東区の需要増加というロジックに大きな飛躍があることに気が付いてないし、住宅購入者の住居選択モデルが勤務地からの直線距離という単回帰モデルしかなく、重回帰や質的変数(ダミー変数、ブランド価値など数値化が難しいもの)が一切考慮されていない単純なものしかなさそう。人の言うことに聞く耳がないからな。しゃーない。
江東区は23区の外(川崎市、国立市、立川市、市川市など)が競合地域。23区外との相対価格で決まるだろうから先行は楽観できない。これが結論でよいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
また反応してしまって申し訳ないのだが・・
>>270
国交省の試算とか、国の期待とか
この国で、もっともいい加減な数字だよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>282
>教授のキャラが立っているので、イジりたい人が後を絶たないよーで・・・
スミフと同じ現象ですなw
→スミフのキャラが立っているので、あちこちのスレでいじられている・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
大学教授さん
23区が他の地域との関連を薄め、逆に23区内での人口移動が中心となりつつある現実について。
東京都と近隣3県との移動者数推移(右肩下がりで減少)
2003年中405372人、2004年中389553人、2005年中386283人、
2006年中382078人、2007年中385163人、
区部と都内市町村部との移動者数推移(右肩下がりで減少)
2003年中90905人、2004年中89436人、2005年中86831人、
2006年中85600人、2007年中83091人、
区相互間の移動者数推移(ほぼ横ばいで、変動無し)
2003年中225689人、2004年中226289人、2005年中228276人、
2006年中220199人、2007年中223775人、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
大学教授さん
23区内の移動を反映する都内間移動の入出超6年間の実績
23区内でどのような移動が行われているか良く分かる。
区別入超順
1位 江東区19049人増、2位 港区11987人増、3位 中央区6556人増、
4位 墨田区4458人増、5位 足立区4224人増、6位 品川区4172人増、
7位 荒川区3451人増、8位 大田区3375人増、9位 台東区2736人増、
10位 千代田区1455人増、11位葛飾区631人増、12位 文京区580人増、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13位 練馬区187人減、14位 北区677人減、15位 豊島区1622人減、
16位 世田谷区1778人減、17位 板橋区3606人減、18位 目黒区4101人減、
19位 新宿区4455人減、20位 江戸川区6461人減、21位 渋谷区8048人減、
22位 杉並区11401人減、23位 中野区12484人減、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
サラリーマン
いくらがんばっても、江東区がみんなが住みたくなる場所になることは永遠にないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
単に10年くらいの間に安い土地がまとまって出たところが上位にきてるだけですね。
ただの経済的な都合と考えるべきでしょう。特に江東区は
全く売れなくなった埋立地のタワーをよそに、
練馬のタワーはあっという間にうれてしまいました。
駅からそこそこ近い大規模やタワーはどこでもそこそこ売れますよ。
再開発は時期的なものです。
中野や杉並でもいろいろ再開発が予定されているので、10〜20年でまた変わってくるでしょ。
何もないところに作るのと違って再開発も時間がかかるでしょうが、
密集地域の再開発や立て替え事業に力を入れているデベが、
それなりに成果を上げているようなので、今後ますます盛んになってくるでしょう。
また、いっせいに再開発されたところはニュータウンのようにまとまって老朽化していきますから、
長いスパンでみれば、時間をかけて徐々に進んだ再開発は
ある意味健全な発展ともいえます。
人口の絶対数の減少は全体的な問題なのでしかたないですが、
都内でも極端に偏っていた人口の調整は渋滞や混雑の緩和になり、
住環境としてはむしろ向上するとも考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
基本的に教授の話は理想論なんだよね。
あくまで希望。
そりゃ江東区が発展してくれたら、人口が分散化することで西側の渋滞やラッシュの緩和にもつながるしメリットも多い。
だけど、人の心は西へ西へと向いていくし、それは今後も変わらないんじゃないかな。
ただ北千住は東京電機大学の誘致決定のおかげで学生街として発展するとは思うんだ。
ちなみにそれって教授の論理にはないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
教授は他の街も歩いたら?
自分の街と歩いてる人間がどこか違うと分かるだろう
日経読んで、大本営発表の数字を見て考えてばかりだと
冷静な判断が出来ないよ
結論ありきでカキまくってる只のアラシでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
城南のよさは、年取っても上品な色気を保っている人が多いこと。
若い人にはわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>年取っても上品な色気を保っている人
野村沙知代とかデヴィ夫人とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>293
え?
騒音出して都営団地を追い出された江東区のオバチャンの方がいいんですか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名はん
騒音オバサンの方が良いに決まってるでしょ!!
追出しようがあるんだから。
野村沙×代とかデ▲ィ夫人は、追出しようが無い分始末悪い!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
サラリーマン
タワーマンションも湾岸みたいに密集してたら意味ないよな。
埋立地の倉庫街だから住環境なんて保証されないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
サラリーマンさん
大学教授さん
30代独身で家も持てない人が県境外周区に山のようにいて、このスレをすごい怨念で見てますから。特に江東区が目の敵になってます。でも、教授のおっしゃる事は数字の裏付けもちゃんとしているから、誰も反論できないとこが笑えます。これからも色々な数字お願いしますよ。
都内間移動に注目したところなんかさすがです。6年ちょっとでいっぱいの人が動くもんですね。中央線沿線はもうダメって感じがします。貧乏な独身ばっかが残っている?
観光業に注目しているとこもさすがです。この情報もよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
このスレの江東区住民の人はみんな新宿や中央線を目の仇にするんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
サラリーマンさん
>>298
別に目の敵にしてませんよ。大学教授さんの数字がそうなっているから素直に感想言っただけですよ。なんか新宿と中央線が良くなっている数字があれば考え直しますけど。それから僕は江東区住民じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
新宿や吉祥寺と豊洲、どっちが栄えてるか、行ってみれば一目瞭然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
板橋区民
俺は銀座から東には行ったことないんだか、あっちに街があるのか?
工場と倉庫とスラムしかないと思ってた。
全然用がないからわかんないや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件