東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その28)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その28)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
貧乏暇なし [更新日時] 2008-09-20 17:57:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その27」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44255/

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

その他のテンプレについては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-08-27 21:26:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その28)

  1. 962 匿名はん

    >>No.961

    世田谷区って、駒澤大学とか国士舘大学とかある、教育熱心な区なんだよね!?

  2. 963 匿名さん

    杉並は世代交代ができずにジリ貧となってるよね。
    永福をはじめ、浜田山、代沢は豊かになるために頑張ってきたけどね。
    同じスタート位置で頑張ってきた等々力や碑文谷あたりには完全にひき離された感があるね。

  3. 964 匿名さん

    >>963
    中央線はやっぱ貧乏くさいし、
    井の頭線は超不便で老人向けだからな。
    おしゃれな田園都市線とじゃ月とすっぽんでしょ。
    ずるずる落ちてスラム化かもね。

  4. 965 匿名さん

    >964
    >おしゃれな田園都市線とじゃ月とすっぽんでしょ。

    等々力も碑文谷も田園都市線じゃないけどね(笑)

  5. 966 匿名さん

    >>965

    等々力駅は昔は田園都市線だったYO

  6. 967 匿名さん

    >>963
    今日発表された基準地価みても杉並区の低迷がはっきり出てますね。
    住宅地0.1%増、商業地0.0%
    23区平均だと住宅地1.5%増、商業地5.0%増

  7. 968 匿名さん

    貧乏くささじゃ、東側にはとうてい及ばないかと。

  8. 969 匿名はん

    東京都区部は前年は住宅地・商業地とも全調査地点で上昇したが、住宅地は港、品川、渋谷、目黒4区で、商業地は渋谷区で下落に転じた。同省は「経済状況が変わらない限りミニバブルの影響を強く受けた地域の下落傾向は続く」とみている。

  9. 970 匿名はん

    港区六本木五丁目は前半の7.3%上昇から後半は6.8%の下落と様変わりしている。また、港区高輪一丁目も同様で、渋谷区大山町では前半の5.6%上昇から後半は10%以上の下落に転じている。ミニバブルに踊った住宅地でこうした劇的変化が起きていることに対し、同省は「上がりすぎていた地点ほど警戒感が強まり、取引の停滞が顕著」と説明している。

  10. 971 匿名さん

    物件によっては東京西部と東部で価格の逆転現象も起きてるよ。
    典型的なのが世田谷の千歳烏山の駅遠物件。パークホームズ千歳烏山の板見たけど、足立区の北千住より安いらしい。
    腐っても世田谷というか、本当に腐ってる場所もあるってことね。

  11. 972 匿名さん

    国土交通省が18日発表した7月1日時点の基準地価(都道府県地価)は、全国平均で住宅地・商業地とも前年より下落した。17年連続マイナスの住宅地は前年を1.2%下回り、下落幅は5年ぶりに拡大。前年は16年ぶりに上昇した商業地は再び下落に転じ、0.8%落ち込んだ。景気減速や米サブプライムローン問題に端を発する不動産市況の停滞に伴い、特に東京都心部で年明けから急速に冷え込んでいる。同省は「地価の持ち直し傾向に陰りが見られる」としている。

  12. 973 匿名さん

    >>世田谷区は教育熱心な区(国士舘・駒沢)?
    文京区は東大・順天堂・東京医科歯科・中央大(後楽園キャンパス)・拓殖大等々、沢山ありますよ!

  13. 974 匿名はん

    >>No.973
    世田谷区は、国士舘・駒澤だけじゃないぞ。
    東京農大や日大もあるんだぞ 凄いだろ!!

  14. 975 匿名さん

    「駒澤に住んでます」っていうのと「駒澤大学です」ってのは
    微妙に印象が異なる。同じ駒澤なのになぜだろう?

  15. 976 匿名さん

    北千住には東京芸大ができたんだっけ?
    それから東京電機大が移転?

    北千住>千歳烏山、当然と言えば当然のキガス

  16. 977 匿名さん

    国士舘、駒沢、日大…全く自慢になってない…笑
    北千住ついでに言えば、あそこに東京芸大がありますね。
    開成高校は西日暮里。

    まぁ、どこの区でも区内に一流高校や大学があろうと、落ちこぼれるやつは落ちこぼれる。

  17. 978 匿名さん

    東京電機大と国士舘、駒沢、日大だとどっちが上?
    東京芸大はかっこいいしおしゃれな感じがするな。北千住も変わるか?芸術の街?

    基準地価見ると杉並区大変そうですね。
    どうなるんでしょうかね。関係ないけど・・

  18. 979 匿名はん

    まぁ・・・・・東京農大はともかく、他からの研究結果ってまったくと言っていいほど出てこない、世田谷区の大学w

  19. 980 匿名さん

    駒沢に住んでるのと駒沢大学に通ってます は微妙な差どころじゃなく、雲泥の差でしょ。。
    駒大は茨城の我孫子くらいじゃね?

  20. 981 匿名さん

    北千住は確かに足立区では良い意味でやや浮いてる感はあるけど、芸術の街にはなりえんな…
    そのあたりが足立区
    可哀想な北千住。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸