「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%
こちらは過去スレです。
東京スイート・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00
「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%
[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00
>361さん
357ですが、言いたかったことを書いていただきありがとうございます。
358のアタマ悪そうな書き込みって?ですが、
建設費はデベが物件価格で回収(区分所有者が負担)して、駐車場代は管理組合が将来の修繕費、管理費に充当するわけですよね。
つまり自走式の場合は物件価格は上がるが、修繕費が少なくてすむから駐車場代を安くできる。
しかし、あまりに安いと剰余分が本体の修繕や、月々の管理費にオンされないという不安があるって
ことですから、車が必要ない人には不利なMSってことですか、、。