匿名さん
[更新日時] 2008-09-24 01:08:00
「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%
こちらは過去スレです。
東京スイート・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区北砂2丁目1-5、6(地番) |
交通 |
都営新宿線「西大島」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
526戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スイート・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
新開橋を超えて5分位のところに住んでるが、友人等がくると新開橋を超えた辺りで、えーまだ歩くのと必ず言われる。まさに陸の孤島だな。
貨物線の上に動く歩道でもつくってくれればいいのに。恵比寿ガーデンプレース、サンシャインシティは駅から遠いところを感じさせないように動く歩道でカバーしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
豊洲等と異なりこの場所は、あまり広域からの集客は望めないような気がする。そうすると、地元の人中心の購買層になるのだろうが、果たして、あの価格に納得する人がどれほどいるかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
118
>102
地元の人間なんて誰も住みたいと思ってないよ。
むしろ大島、砂町あたり知らない人間しか買えないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>102
103に同感。
土地勘があるとなかなか買いにくい場所だと思う。
ましてやここ2,3年でボコボコ建った旧価格のマンションの値段を知っていると、ばかばかしくて買えないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>102
地元だけど、駅遠だから、どうせ新価格でもせいぜい中心価格帯80㎡が3000万後半位になると思ってたけど。販売予定価格にびっくりしたよ。砂町で5000万!!!今工事現場のまわりに広告が貼ってあるけど、爺さんたちが価格を見て、腰を抜かしそうになってたよ。
この価格でも売れるのですかね。余り参考にならないけど、足立区の西新井駅徒歩4分のザ・ステージオも70平米3000万以上で、地元民が高い高いといっても売れてしまったからね。アリオ付きで+1000万だね。
ちなみに豊洲の知り合いのところにもここのちらし入ったそうだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
浦安から徒歩15分以上にある物件でも、70平米の部屋でも3千万超するくらいです・・・
今、上がっている江東区では(特に豊洲だけど)新価格でこれくらいじゃないですかね?
今は、どこの物件見ても新価格で感覚麻痺してしまってこれが普通なんだろう・・・となっています。
当方、江戸川区ですが駅から徒歩15分当たり前でも中古が3500万位しますから。
70平米前半で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>104
102と104の言っていることは方向性としては同じだと思うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>106
クレストシティタワーズ浦安とか旧価格だと思うけど、いまだに売ってるね、ゴクレ物件だからまあしょうがないか。完成しても売り渋りしてるのか、売れ残ってるのかわからん。
まあ買えるか買えないかは別として高いと思う。この価格で納得して買えますか?
長谷工が設計・施工なので、割高に感じてしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この物件、価格高、駅遠、の話から抜け出すことができませんね。前向きに購入検討している人っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>106です
あまりここの物件周辺は詳しくないのですが、かなり前向きに検討してます。
しかし、ここの書き込み見てると駅遠は納得してるにしても割高感の事が書かれてて、そうなの??って気持ちが少し揺らぎました。
MR見て、判断したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
>110さん
おせっかいだとは思いますが、江戸川区の方でしたら、MRじゃなくても現地周辺に何度か訪れるほうが物件のことがよくわかると思いますよ。ここに限らないけどMRってそれほど意味があると思えないんです。だって同じマンションでも例えば1階中住戸と最上階角部屋では全く違うのにたったひとつのMR見て何がわかるんだろう。どういうシステムキッチンが入ってるか等はたいして重要なことではないと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>110さん
私もお節介ですが、MRを見る前に、現地を散策されてはいかがでしょうか。
それも、日中・夜間、平日・休日と、日時を変えて複数回訪れることを
お勧めします。行きは歩いて、帰りはバスというのもよいと思います。
マンションは立地を買う、とも言われているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>111>112さん
ありがとうございます。西大島に友人がいて、いつも車で明治通りは通過するのですがここの現地はいまいち把握しておらず・・・
安い買い物じゃないので、今度ゆっくり行ってみたいと思います^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
駅遠を許容するとしても、やはり皆が言うように高いのがネックとなるね。
ちょっと前まで75㎡が3200万円〜というのが相場だったのに
いきなり新価格とやらで1000万円UPとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>113さん
お友達がいらっしゃるのなら、行きやすいですね。案内してもらってはいかがでしょう。
車を使わずに、地下鉄・バス・徒歩だけで巡るとよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
114さんの書き込みのようにこの辺は安いから買ったという人が多いと思います。
安いからには理由があります。まあそれは、ここには書き込みませんが。
立地条件としては、西大島までバスの本数が多いのでどうにかなるとして、江東区で最大の砂町銀座隣接地帯としてもショッピングには困らないと思います。
この価格を許容できるかが、どうかです。
新価格で3割アップというのは大きすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
>>31にも書きましたが、60万円/㎡≒200万円/坪というのは、
長谷工施工の「スターコート豊洲」(SCT)とほぼ一緒なんですね。
SCTを買いそびれた層がとりあえず興味は示すように思います。
500戸超となると、ある程度広域から集客しないと完売しないでしょうから、
まずは広域に広告を打ち、一度は現地まで足を運んでもらって、
そこからが営業マン・営業ウーマンの腕の見せ所なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
つまり、皆が皆、西大島・北砂に土地鑑があるわけではないので、
人目を惹きつけることが最初の勝負になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
確かに西大島はマイナー地域だし。亀戸を知ってる人はたくさんいるけど、大島って伊豆諸島?
って感じですかね。でもここの大島はおおじまと読みます。
スターコートは豊洲駅徒歩4分、これからの発展性のある街。区画も整理されてきれいな街並み。
スイートレジデンスは西大島駅徒歩12分、ごちゃごちゃしてて、昔ながらの下町。
豊洲は別格で江東区とは思えないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件