東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 北砂
  7. 西大島駅
  8. 東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜
匿名さん [更新日時] 2008-09-24 01:08:00

「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%



こちらは過去スレです。
東京スイート・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スイート・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 739 申込予定さん

    契約された方及び申し込みした方は
    カラーセレクトは、どうされる予定なのでしょうか?

  2. 740 契約済みさん

    カラーセレクトは、うちも迷っています。
    3種類をごちゃまぜに選べたらいいのになぁ、
    と思ってるところです・・・
    床の色は松風、キッチンは流水か月光かがいいのになぁ、という感じです。
    後悔しないように、検討しています。

  3. 741 購入検討中さん

    カラーセレクトは迷いますね。知っている限り」、ほぼ後悔しているみたいなので、家も考え中です。MR に惑わされているのかな?
    見た目と出来上がりが違いすぎるようなので。
    決めなければいけないタイりミットが早すぎて、考える時間がみじかすぎたようです。
    せかされて決めたケースで後悔している様です。
    ゆっくり考える時間が欲しいもの。ですね

  4. 742 購入検討中さん

    カラーセレクトは松風だけMRがないので想像…。
    松風はキッチン色がNGなので、月光と流水で検討中。
    流水でキッチンが月光だと一番なんですが。

  5. 743 契約済みさん

    ほんとに、松風のキッチンの色はないですよね…
    なんであんなババくさい色なんだろうか…^^;
    月光だと、床の色が濃いから部屋が狭く見えそうだしなぁ。
    広い部屋を契約した方にはいいですよね。
    という感じで、うちは消去法で行くと、流水しかないんですよね…

  6. 744 匿名さん

    オプション会で聞いた話では、流水の方が多いみたいですね。
    流水でのキッチンの色は、どういう組み合わせがいいですかね〜。

  7. 745 物件比較中さん

    江東区近隣で物件を探してるんですが
    江戸川区のB物件と比べるとトータルでみて
    ココがいかにお買い得かが分かりますね。
    第一章3次もあるんでしょうか?
    まだまだ売れ残ってるのかな??

  8. 746 匿名さん

    B物件もかなり内装がいいと書き込みがありました。
    静かさを求めるのと隣に商業施設の賑やかさを求めるのでも、比較対象が変わりますよね。

  9. 747 契約済みさん

    先日、メニューセレクト会にいってきました。
    正直悩んでます。
    流水は明るすぎて、月光は暗すぎる。松風はイメージがつかみきれない。
    想像力にも限界が…

    それにしても売れゆきは順調みたいですね。
    聞いたところによると一章2期で200を超えるようです。
    なんかうれしいですね。

  10. 748 契約済みさん

    売れ行きが順調でなによりです。
    江戸川のB物件の価格と比較すると、こちらで良かったなと安心しております。
    ちなみに私は流水です。
    今週末にまたMRに行こうかな〜。

  11. 749 契約済みさん

    この週末にMR行ってきました。

    やはり200戸近くが契約済みか契約予定となっていました。
    レジデンスⅠ・Ⅱには縦一列売れてしまったタイプがあり、総じて角住戸や最上階は売れてましたね。盛況なようで何よりです。

    メニューセレクトは松風にしました。
    確かにMRに実物がないのがイメージわきませんが。

  12. 750 契約済みさん

    先週末に契約を済ませました。レジデンスIIIの1階です。
    もともと近所に住んでおりまして、ここの再開発は以前から注目していました。
    価格が予想より高い気はしましたが、生活圏を変えずにすみますし、
    砂銀と新しい商業施設の存在は大きな魅力なので思い切って決めました。

    メニューセレクトですが、1階はすでに住戸によって決まっているそうです。
    私の場合は強制的に「松風」「キッチン吊り戸なし」バージョンになりました。
    たしかに「松風」のMRがなくて残念ですが、適度に渋くてよいかな、と思ってます。

  13. 751 契約済みさん

    そうですよね。松風も渋くて良いですよね。「キッチンの色、あれはない」との書き込みを見て、ちょっとしょげてました。10ヶ月後には内覧会で実物を見ることが出来るので、それまで楽しみにして待ちます。

  14. 752 購入検討中さん

    レジデンスⅠとⅢで迷っています。
    将来的に周辺環境の変化に伴うリスク、日照等
    契約された方の決め手を教えていただけると嬉しいです。
    貨物線は今後も現状のままなのでしょうか?

  15. 753 契約済みさん

    >>752さん

    正直なところ、予算や間取りの関係上ⅠとⅡではあまりに違いすぎる気がします。
    将来的な周辺環境や日照を気にされるのであれば、断然Ⅱをおすすめします。

    公園は将来的に潰されることはないでしょうが、線路向こうの工場や倉庫はいつマンションに変わるかわかりませんから。

    我が家はグランドエントランスやその他公共施設の使いやすさ、日照の兼ね合いでⅢにしました。

  16. 754 物件比較中さん

    >レジデンスⅠ・Ⅱには縦一列売れてしまったタイプがあり

    ってどのタイプでしょうか?ワクワク

  17. 755 契約済みさん

    >レジデンスⅠ・Ⅱには縦一列売れてしまったタイプがあり


    Ⅱは知りませんが、Ⅰは確かCDあたりだったきがします。

  18. 756 購入検討中さん

    752です。

    753さん、ご回答ありがとうございます。Ⅲをご契約されたんですね。

    752にも書きましたが迷っているのはⅠかⅡでは無く、ⅠかⅢなんです。
    Ⅱは予算的に残念ながら手が届きません・・・。
    Ⅰは確かに将来景観が変わる可能性は高いかもしれませんね。

    もう少し悩んで見ることにします。
    ありがとうございました。

  19. 757 契約済みさん

    そうなんですよね、Ⅱは予算的に厳しいんですよね。
    私もⅢを契約しました。
    756さん、よく検討なっさて来年の春は楽しい生活を一緒に送りましょう。

  20. 758 契約済みさん

    757さん同様にⅢを購入しました。Ⅱはちょっと手が届きませんでした。
    Ⅲを買うことに決めたのは、日の当たる時間帯に加えて駐車場の位置関係ですね。
    玄関側の前にはかなりの階まで駐車場があるので、考慮に入れた方がいいと思います。
    Ⅰは駐車場との距離がどの部屋も同程度ですが、Ⅲは部屋次第で距離が変わります。
    MRで模型を見てもらえると、イメージはつかみやすいと思いますよ。

    納得のいく部屋が見つかるといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸