東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-23 17:45:48
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の供給が余りなくなってきたので広範囲な沿線地域スレを建てました。
東西線の門前仲町,木場,東陽町,南砂町,西葛西,葛西が最寄駅の物件の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-09-20 19:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

  1. 727 匿名さん

    南砂の駅すごい変わったね。

  2. 728 匿名さん

    新砂の商業施設は具体的には何が出来るのでしょうか?

  3. 729 匿名さん

    南砂町駅周辺って正直ぱっとしないですが、駅のすぐ上から南側にかけては
    土地がありあまってるのでこれから先が楽しみです。
    新しい街ができあがっていくんですから。
    電線も地下に埋められててすっきりしていますし、商業施設や金融機関なんかが
    揃えば非常に魅力的です。

    ただ新砂の再開発地域付近は交通の便がイマイチかなと思います。
    東西への移動は東西線や永代通りがあるからまあ良しとして
    南北への移動はなんとかならないものでしょうか。
    明治通りは少し遠いし…。
    東電の変電所横から荒川沿いに南下し新砂水門を超えて新木場に抜ける道路の
    計画なんてのも昔どこかで見かけた覚えがありますが…。

  4. 730 匿名さん

    南砂の駅から南はかなり土地があるようですが、なんか現在は工場らしきものが多いですよね?
    あれが、これから住宅もしくは商業施設などになるのでしょうか?

  5. 731 匿名さん

    南砂ってかなり変わってきましたね。
    マンションも大分増えてきたり、道路も拡幅してきたりで狙い目だと思ってますが、
    混みまくりの東西線だから迷っています。
    これ以上、東西線が混雑したらやばそう…。

  6. 732 周辺住民さん

    新砂3丁目商業施設は、もう着工しているので来年の春には商業施設が開店する予定になっているみたいですよ。

    南北の移動に関してですが、以前公共の閲覧情報で見かけたのですが小名木川駅跡地からつながる貨物用の線路を生かして亀戸〜新木場の旅客用の鉄道を計画したものがあったのです。
    でも議論の末、夢の島〜新木場の間に大きな幹線道路(湾岸道路のことかな)が走っており、現状ではその幹線道路と鉄道とを交差させることは非常に困難であることから、この計画の実現には長い年月をかけて議論していかなければならない。
    ・・・との結論でした。(ちょっとがっかり)
    亀戸〜夢の島は、なんの問題もないようなのです。
    ・・・でも、ちょっと前の話なので、もう「小名木川のイトヨー」ができちゃったら無理なのかなぁ・・・

  7. 733 匿名さん

    新砂の商業施設が、栃木の佐野のアウトレットのようになるという書き込みがあった気がします
    お買い得な商品が売っているようなお店があると良いね。
    ららぽーとのように高いお店はちょっと。。

  8. 734 匿名さん。

    江東区のホームページにLRT事業についての報告があります。

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7798/

    LRTはLight Rail Transit:軽量軌道交通、すなわちライトレールです。
    正確には路面電車とは違いますがまああんな感じのものです。

    江東区は水彩都市を謳っているくらい運河があちこち通っているので
    水上バスなんかはどうかな〜なんて思います。
    東西線沿線から有明地区、豊洲地区、新木場・夢の島地区と運河で
    つながっているじゃないですか。
    まあいろいろ問題はあるんでしょうけど…。
    ちょっと妄想してみただけです。

  9. 735 匿名さん

    >>733
    チェルシージャパンは三菱地所が設立したものだから、
    それはあり得る話だな。

  10. 736 匿名さん

    新砂3丁目と言うのは、南砂の駅から見て大体どの辺なのでしょうか?

  11. 737 匿名さん。

    >736
    地図で見ると東を荒川、西を砂町北運河、南を砂町運河、北を東西線に囲まれた一帯。

    大手町寄りの1番出口の辺りが新砂3丁目の北西端になります。
    でもここから見ても何にもないので見るなら西船橋寄りの出口が良いです。

    西船橋寄り2a、2b出口は新砂3丁目じゃありません。

    西船橋より3番出口を出ると見えるのは全て新砂3丁目。
    左手に歩いていくと大きなマンションが見えますがその向こう側は再開発地帯になっていて
    マンション・都のアパート群(4、5棟?)や大きな医療施設、いくつかの企業などがあります。
    電柱、電線がなくきれいな街並みになっています。

    新砂3丁目自体は東西に1.5km、南北にも1.5km以上と巨大ですが、
    戸建ての家は皆無で、人が住んでいるのは先述したいくつかのマンション群のみで
    商業施設も駅出口前のプレハブを除けばローソン1店くらいしかなく殺風景です。

    上のほうで話題になっているけっこう大規模な商業施設が来年できるまでは
    関係者以外は訪れない街だと思います。

  12. 738 匿名さん

    >736
    自分で調べる癖もつけてください。
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.50.22.1N35.39.39.5&ZM=8

  13. 739 匿名さん

    >737さん
    ありがとうございました。

    >738さん
    以後、気をつけます。

  14. 740 匿名さん

    新砂三丁目商業施設反対の陳情が区議会に出されたみたい。
    今日の区議会報に出てました。

  15. 741 匿名さん

    確かに。ジャスコに勤める住人か個人商店の店主が出したのか。
    2年前ならまだしも、今更何を悪あがきしているか良くわからんね。

    最終ページ
    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/18047_236pdf.pdf

  16. 742 匿名さん

    西葛西の湯の郷跡地、オリックスという話ですが、その後情報ありますか?

  17. 743 匿名

    以前の情報とあまりかわらないかもしれませんが 個人的に興味をもっているので知っている情報を
    お知らせします
    19階建 地下3階 完成が平成21年12月 約180戸 1LDK〜4LDKのファミリー向け
    解体工事は今年の8月まで今年の10月着工です。 何か情報持っている方がいましたら今後できる限りの公開をお願い申しあげます。

  18. 744 匿名さん

    東西線沿線に何かニュースはないですか?

  19. 745 匿名さん

    大規模・中規模マンションの販売がないから盛り上がらないね。

  20. 746 匿名さん

    西葛西に現在建ててるライオンズのとおり(清砂道路に行くとおり)
    に何箇所か更地になってませんか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸