東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    シティタワーズ豊洲のホームページでダイレクトスカイビューを開いて夜景にすると、ビーコンのイルミネーションが微かにみえますよ。
    撮影されたのは2008年1月となってますから「子」の頃のはずです。

  2. 462 匿名さん

    住環境が極めて貧弱な日本で、山の手のお屋敷町と言っても貧しさが際立つだけ。まずは住環境の貧しさを自覚しようよ。どんぐりの背比べはやめよう。

  3. 463 匿名さん

    442です。どん引きありがとう。今赤坂住んでるけど買うのは無理。住みたいと思うような部屋は少なくとも2億はする。でもここは住みたい部屋は2つしかなかったけど、ローンが降りなかったかなんかで無抽選で花ついてた部屋あけてくれた。だから即決しました。ここは確かに住環境はいい、しかし遊ぶのは無理。豊洲だって遊ぶのは限界丸出しでしょ。銀座まで行くよりは、折角なんだから豊洲が六本木みたいになってくれたら、そっちの方が便利。歩いて遊びにいける場所の近くにある住環境が整備された所は希少価値が極めて高い。そういった意味では、ホント豊洲には頑張ってもらいたい。豊洲がそうなる可能性は無いとは言えない。先行者、つまり先に住んだ者が高いメリットを享受した場所は、その事実だけでもかなり可能性がある。位置も決して悪くないし。

  4. 464 匿名さん

    なんだようは予算不足で豊洲にしか買えなかったけど、なんにもなくてつまらないって話か。
    それが値段の差の所以でもあるんだから・・・

    っていうか、妥協して買った地域が買いたかった所のようになればいいなんて、
    立地に妥協した全ての人が思ってることでしょ。

  5. 465 匿名さん

    >>462

    麻布・広尾・市ヶ谷・四谷・番町・麹町・本郷・西片・本駒込・小石川・目白・下落合辺りと

    豊洲・東雲・有明・港南・芝浦・海岸・台場・青海・晴海・辰巳・枝川・潮見・豊海辺りを

    同じ東京に所在するからと云って、ゆめゆめ同列に論じてはなりません。

  6. 466 匿名さん

    同列に論ずるなという力説する人がでてくるとは!
    湾岸も出世したなぁ。

  7. 467 匿名さん

    海があるのはいいよ

  8. 468 匿名さん

    話題なくなったか?

  9. 469 匿名さん

    麻布・広尾・市ヶ谷・四谷・番町・麹町・本郷・西片・本駒込・小石川・目白・下落合辺りも

    豊洲・東雲・有明・港南・芝浦・海岸・台場・青海・晴海・辰巳・枝川・潮見・豊海辺りも

    実際に家を見せれば「お気の毒に」と言われるだけ。世界的にはそんなもんですよ。

  10. 470 匿名さん

    現在30階建設中。
    でも、29階に随分時間を掛けたのはなぜでしょう?

  11. 471 契約済みさん

    >でも、29階に随分時間を掛けたのはなぜでしょう?
    そうなんですか。
    でも、なぜ29階に時間がかかったってわかるのかな?
    いつも、気に掛けてくれているからかな。

  12. 472 匿名さん

    理由はわからないんだけど、3週間近く掛けてた気がする。
    いつも気に掛けてるから?あたりまえだよ自分の家だから。

  13. 473 匿名さん

    3月23日の写真
    28階建設中

    1. 3月23日の写真28階建設中
  14. 474 匿名さん

    4月05日の写真
    30階建設中

    1. 4月05日の写真30階建設中
  15. 475 匿名さん

    今日の写真キボーン

  16. 476 匿名さん

    やっと30階まできましたか。契約したへやまであともうすこしだ。

  17. 477 契約済みさん

    噂で聞いたけど、BTRがテレビで取り上げられたの?

  18. 478 匿名さん

    週末しか撮らないもので・・今日のはありません。
    3月29日はありました。
    29階建設中

    1. 週末しか撮らないもので・・今日のはありま...
  19. 479 匿名さん

    どんな噂でつか?kwskおせーて

  20. 480 匿名さん

    今30階ならお盆の頃には41階までいきそうですね。

  21. 481 契約済みさん

    今さっきやっていた深夜ドラマで東雲マンション郡が映ってましたね。
    BTRもバッチリでした。

    これから毎週見れそうです。

  22. 482 匿名さん

    なんているドラマですか?何チャンネルですか?

  23. 483 匿名さん

    つくりかけのビーコンまで入ってるの?まさか、建築現場のドラマ?

  24. 484 物件比較中さん

    TOTから比べたら安くて広い部屋が買えるから検討中です。
    ここなら高値買いとも言われそうもないですね(笑)
    広い部屋と景色が良いところに惹かれてます。

  25. 485 匿名さん

    はやくしないと、なくなるよ

  26. 486 匿名さん

    高値掴みと十分言われてますが・・・
    結局は自分で納得できればOK

  27. 487 匿名さん

    景色いい部屋ってまだ残ってますか?

  28. 488 購入検討中さん

    TOTから比べたら安くて広い部屋が買えるから検討中です。
    ここなら高値買いとも言われそうもないですが、安物買いの銭失いと言われそうですね。(笑)
    図面上だけ広い部屋と短期的に景色が良いところに惹かれてます。

    ただ、その短い期間の眺望も楽しめないスリガラスバルコニーや、フリーのスカイラウンジ、開放屋上等が一切ないことで未だ「検討中」です。
    常に「無抽選住戸」なる売れ残り物件が多数あるので、安心して「検討中」でいられます。

  29. 489 匿名さん

    折角安いんだから、高層の角部屋検討しなよ。リビングはFIX窓だから、景色よくみえるし、ベランダも両面にちゃんと確保されてる。ラウンジ無くても、眺望いい部屋が十分買える。よかったね。

  30. 490 匿名さん

    最上階は景色は長期的にいいですよ。
    駐車場も無抽選でとれるそうです。

  31. 491 匿名さん

    このマンションは、西角最上階が一番いいよ。

  32. 492 物件比較中さん

    >>491
    >このマンションは、西角最上階が一番いいよ。

    新しいツインタワーから覗かれるは、晴海通りを挟んだ反対側とは対面するは、大した環境じゃない。
    ここは南東が一番いいでしょ。
    どう考えても。

  33. 493 匿名さん

    最上階どうしの比較であれば眺望は西角だな。

  34. 494 匿名さん

    新しいツインタワーって官舎のこと?、あれは、お見合いにはならないでしょ。晴海通り挟んだって、プロパストの再開発?あれってお見合いになるの?

    南東ってそもそも角部屋じゃないってこと?あっちて視線はあわないかもしれないけど、隣のマンションが視界に影響しないの?あと、そもそも眺望がたいしたことなくない?

  35. 495 匿名さん

    豊洲、東雲のマンションはすべからく、西がつくほうが眺望はいい。

  36. 496 匿名さん

    低層は南東もいいかも

  37. 497 匿名さん

    低層は西がお見合いだからね。南角部屋がきついのはわかるけど、南東よりは東角部屋のほうがいいんじゃない。

  38. 498 匿名さん

    ここは低層なら東か南東、高層なら西がベストです。

  39. 499 匿名さん

    >>489さん
    角部屋は家具で苦労しますから角部屋じゃないワイドスパンの部屋が希望です。

  40. 500 匿名さん

    僕は角部屋かな。田の字よりいい!家具はそんなに心配ないけど、ソファーを外が見えるようにするか、背にするように置くか考え中。

  41. 503 匿名さん

    晴海通りのアミューズメント施設がある所に、プロパストのマンションが3とうたつのでは?がせだったらすいません。

  42. 504 匿名さん

    田の字ってどういう事を指すんですか?

  43. 505 匿名さん

    晴海通りのプロパスト案件、どれくらいの戸数、高さになりますか?

  44. 506 匿名さん

    30階ぐらいにでしょうか?アップル、キャピタルあたりの前になりますか?

  45. 507 匿名さん

    プロパスト-2はウエアハウスの左隣りです(プロパスト-1は深川車庫向い)。
    ちなみにジャスコ横の官舎はツインタワーではなくシングルタワーで、その隣に共同庁舎が建ちます。

  46. 508 匿名さん

    ウエアハウスの隣とは有明側?豊洲側?どちらでしょうか?

  47. 509 匿名さん

    >>508
    南側です。

  48. 510 近所をよく知る人

    えっ!南側じゃたつみやなくなっちゃうじゃん。ちょー迷惑。。。

  49. 511 物件比較中さん

    要はここの西の眺望は開放感も無く大したこと無い、ということですね。

  50. 512 近所をよく知る人

    今後についてはそのようですな。

  51. 513 匿名さん

    ウエアハウスの左隣の物件はなん階建ての予定でしょうか?

  52. 514 匿名さん

    プロパスト-2は公務員宿舎高層タワーのちょうど向こう側だし、あの敷地面積じゃ
    30階以上は難しいので関係ないと思われる。
    むしろイオンの晴海通り向かいにあるトラックセンターの敷地がどうなるかが今後の
    心配事。そこに高層が建つと都心方向の眺望は大きく影響する。
    まだ何の情報もないけど。

  53. 515 匿名さん

    西がとざされると物件の注目度が一気に無くなるからな

  54. 516 匿名さん

    トラックセンターにもたつの?

  55. 517 匿名さん

    低層にしてもらうしかなあな。

  56. 518 匿名さん

    西側ってずいぶん離れてるよ。

  57. 519 匿名さん

    >>510さん
    僕もたつみやが無くなってしまうのはショックです。

  58. 520 匿名さん

    何、レインボーブリッジ見えなくなるの?

  59. 521 匿名さん

    よくわからん。Google Earthでシュミレーションしてみるべし。

  60. 522 匿名さん

    ラウンジない上に、ゲストルームからレインボーブリッジすら見えなくなるの?

  61. 523 匿名さん

    ゲストルームがお見合い?

  62. 524 匿名さん

    プロパスト開発はビーコンからだとお台場の方向ではないでしょうか?官舎以上に眺望に影響与えるとは思うので、ゲストルームからレインボーブリッジか見えなくなる心配はないと思いますがどうでしょうか?

  63. 525 匿名さん

    ×思う→○思えない

  64. 526 匿名さん

    レインボーブリッジは西南西なのでイオンオ対面に何メートルの建物が建とうがかぶる事はありません。

  65. 527 匿名さん

    ネガの皆様、乙。

  66. 528 匿名さん

    ゲストルームのリビングまん前にプロパストのマンションがたつってホントですか?

  67. 529 匿名さん

    プロパストは東雲2丁目とここを同時進行するのでしょうか?安い値段ででてくるかも?

  68. 530 匿名さん

    イオンの対面に30階建てがたたなければ、ゲストルームがお見合いにはならないと思います。

  69. 531 匿名さん

    思いの他次の物件がはやくでることになった。これはポジティブなんでは?

  70. 532 匿名さん

    同時はないでしょうね。東雲2丁目計画は近隣住民への説明会も終わっていて
    今年の10月着工、平成23年4月ごろ入居とプロパストから聞いています。
    公務員宿舎も同じごろの完成と思われます。

  71. 533 匿名さん

    このあたりも賑やかになりそうですね。
    楽しみです。

  72. 534 匿名さん

    プロパストの東雲一丁目案件で、タワーはいくつ増えるのでしょうか?ビーコンより坪単価は高くなるのでしょうか?

  73. 535 匿名さん

    Wコン165万、アップル180万、キャナル195万、ビーコン250万
    と平均坪単価は上昇したけど、・・

    プロパストの東雲一丁目案件はまだ先、とりあえず2丁目計画
    の価格が注目だね。
    今後の景気しだいではかなり安い設定をしてくるかも。

  74. 536 匿名さん

    東雲1丁目のプロバストは賃貸だったと思うけど

  75. 537 匿名さん

    開発の概要どこでみれますか?

  76. 538 匿名さん

    プロパスト案件は賃貸なの?

  77. 541 周辺住民さん

    何れにしろ、西方向の眺望は微妙・・・。
    北西にエレベーターを持ってきた段階でちょっとおかしいよ。ここ。
    多分、北西にきちっと住戸を配置しておけば最強だったはずなのに・・・。

  78. 542 匿名さん

    容積率600%じゃないなら前にたっても西側の20階以上は影響なさそうじゃん?たぶんそれより低いでしょ。

  79. 545 匿名さん

    543の東雲の容積率のけんはあってるの?

  80. 546 匿名さん

    晴海通り沿いのプロパスト2丁目計画は再開発の地域でないけど、公開空地を設ける事で
    容積率の拡張を受けている。
    東雲1丁目の晴海通り沿いもまとまった敷地があればタワーは建てられるはず。

  81. 547 匿名さん

    既出ですが、入札時に公開されていた公務員宿舎のタワー1棟です。

    1. 既出ですが、入札時に公開されていた公務員...
  82. 548 匿名さん

    東雲一丁目は何処に情報ある?

  83. 549 購入検討中さん

    この前行きましたがなんだか東雲の高層マンションは1つの敷地面積が小さいですね
    よく小さい敷地面積でこれだけ高いマンション建つなと思いました
    格好は良いかも知れませんが正直あまりに細長いので不安です

  84. 550 物件比較中さん

    >549さん
    不安と思えば買わないのが1番ですよ。
    TOTCTTがいいのでは?
    ただ、CTTもここと同じ環境ですがね(笑)

  85. 551 匿名さん

    黒白の色彩は良いと思うよ。有明も形は違うけど色似てない?

  86. 552 購入検討中さん

    TOT立地はいいけど、狭い部屋で高いのがね〜
    皆さんお金持ちが多いのを知りました(笑)

  87. 553 物件比較中さん

    ある程度の広さの土地に安定感のある建物、といったらブリ有ですか・・・。
    ただあそこは周辺環境の酷さと資産性の低さが問題ですな。

  88. 554 匿名さん

    目くそ・・・
    もとい!
    東雲、有明を笑う。

  89. 555 匿名さん

    鼻くそじゃないだけマシ。

  90. 556 匿名さん

    名前は良いと思うよ!東雲

  91. 557 匿名さん

    プロパストの情報ある?

  92. 558 匿名さん

    >プロパストの情報ある?


    あるよ。
    平均年齢 31.3歳 平均年収 11,150千円。

  93. 559 匿名さん

    31才で平均年収1000万超え〜!!!
    俺もプロパスト勤めたい!!

  94. 560 匿名さん

    31階ですか?

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸