東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 341 契約済みさん

    このまえ、と言っても2週間くらい前かなー、ビーコンから郵便が入っていたので、なにかな?と思ったらライブカメラを25階くらいに設置したということで、さっそく奥さんと見に行ってきました。夕方でしたが、綺麗でしたよ。見に行っていない人は行ってみてくださいなー。
    その日は日曜日の夕方でしたが、お客さんが結構来てましたよー、売れ行きも順調だと営業マンの方が言ってました。3/4くらいはバラがついてた。来春の入居が楽しみです。

  2. 342 匿名さん

    ビーコン桜はまだ咲いてまつか?

  3. 343 匿名さん

    キッザニアは怖いですね。
    子供が遊ぶ所でどうしてでしょう。
    死角があるんでしょうかね。

  4. 344 匿名さん

    おもしろいひと

  5. 345 周辺住民さん

    >343
    意味不明?
    しかし、キッザニアなんてここに関係あるの?

  6. 346 契約してるのに?

    たまに「?」と思うのだけど、契約済みの人の所にBTRから手紙が来るという話
    僕の所には、来たことがない。
    何でだろう???????????????
    ビーコンの人教えて!

  7. 347 匿名さん

    >>346さん
    契約後に引越しされてませんか?若しくは住所登録間違えてませんか?
    うちには時々きますよ。
    例えば、建設の進捗の案内、紹介してくれたらプレゼント差し上げます案内、などなど。

  8. 348 匿名さん

    >>346
    何にもこないよって言ってみるべし

  9. 349 契約してるのに?

    コメントありがとうございます。
    週末にでも担当営業ウーマンへ聞いてみます。
    因みに引っ越してなく、これまで郵送のやりとりもしてます。
    ・・・さみしいなぁ・・・。

  10. 350 契約済みさん

    DM来るのってネットで住宅情報ナビで登録した人だけじゃない?
    うちも契約しているのに、販売葉書来るよ。
    契約者に届いてもいい様に、建築状況も載せてるじゃない?
    たぶん、契約者かどうかって判断はしてないんだと思うよ。

  11. 351 契約済みさん

    確かにそうかもしれませんね、販売のDM
    がうちに来るし、紹介してくださいDMも来るし、いろんなものが来ますね。
    でも建設状況のDMは来ないなー?販売の営業マンの方でやり方が
    違うのかも知れませんねー、うちの場合は毎日建設状況がチェックできるので
    必要ないとおもわれているんだろうな?!目の前のキャナルコートに住んでるから^^

  12. 352 契約済みさん

    1日は咲いてなかったのですが、2日に再びさいてました

  13. 353 匿名さん

    販売会社がいくつかあるから、各社対応が違うのかもしれませんね。

  14. 354 匿名さん

  15. 355 匿名さん

    販売会社がいくつかあるから、各社対応が違う??
    各社ばらばら?そんな物件存在するの?
    でもここはHPが何故か2つ存在するから本当に別々なのかもしれないです
    中で2つのグループに割れているのかもしれません

  16. 356 匿名さん

    各社の話し合いで、こういう形で折り合いがついちゃった?でも、この話ってあまり面白い話じゃないなぁ。他の話題ない?

  17. 357 匿名さん

    HPが違うのはアフィリエイトだからでしょ?

  18. 358 匿名さん

    HP二つあるんですか!?

    検索しても一つしか見つからないのですが、URL教えて頂けませんでしょうか。

  19. 359 匿名さん

    URLが違うだけでWebの内容は全く一緒です。

  20. 360 匿名さん

    オリエンタルランドからディズニーランドの割引のちらしがポストに入ってました。
    どうやら、浦安市市川市江東区江戸川区民は4月14日〜25日までの間、1500円引きでチケットが買えるらしい。
    浦安市以外でもこういうイベントがあるんですね。
    たったの1500円ですが、家族で行く人にはちょっとした金額になりますよね。

  21. 361 匿名さん

    いゃ〜。結局ここのレインボーブリッジ見ながら食事ができそうな部屋を契約しちゃいました。契約者の方よろしくお願いします。正直、レインボーブリッジ見ながらの食事はWCTの方がよさそうでしたが、部屋の向きと周辺環境でこっちにしました。豊洲は検討しましたが、人が公園、学校、ららぽーとなどにむらがるので落ち着いて住むには不向きかなと感じました。その点、ここに子供園ができるのは賛成だけど、昼間と人がむらがるようにならないか心配。もっとも昼間は仕事でいないけど。最後に検討中の皆さん、極秘で値引きの提示あったら是非暴露してね。契約した以上、そういう話でもなければ安くしてくれないでしょうから。お願いします!

  22. 362 入居予定さん

    ふ〜ん、要するに価格の安さが決め手だったって事ですね。
    お互いあまり背伸びはしなくて正解だったかな。

  23. 363 匿名さん

    たしかに価格はあるね。やっぱりタワーだと造りと眺望とコンシェルジュと周辺の緑以外はあまり関心ないし、望めないから価格のウェイトが高くなるね。どうしてもマンションで高級感を望むと立地のいい低層になるよ。麻布霞町パークマンション、コルティーレ山手町、パークマンション千鳥ケ淵、有栖川パークハウス、プラウド南青山の外観は圧巻。でも、タワーでおしゃれな外観って番町パークハウスぐらいしかない。まぁビルだから仕方ないんだろうね。個人的には、湾岸エリアでは横浜北仲通北の森ビルプロジェクトにすごく魅力感じる。でも、東京駅の勤務先ビルまで通勤不便だし、販売待つのもどうかと。そうすると、今魅力的な低層ないし、タワーだと湾岸エリア以外で買う気にならないし、結局ここでいいかっとなってってしまった。しいて言うなら、もし、晴海の再開発物件がいま販売してたら、そっちにしたかも知れないと思う程度。

  24. 364 匿名さん

    >>362
    読解力ないですね。
    ららぽーとが決め手ということでしょう。

  25. 365 匿名さん


    1. 桜
  26. 366 匿名さん

    豊洲の発展は、吉祥寺や横浜中華街みたいな方向性だと思います。そうすると、東雲は静かな住環境が得られる点が重宝がられると思うし、晴海は交通機関が充実する可能性、銀座と豊洲の間という立地条件、再開発による街並みの整備、で魅力が高まっていくと思います。逆に有明はちょっと厳しいかなぁと感じてます。だってお台場ですら住むにはイマイチなのに、有明にとっては今のお台場までの発展すらハードル高そうなんだもん。自分もそうでしたが、07年あたりからマンション購入考えはじめた人の中には、検討していく中で初めて豊洲にいく人も結構多いと思います。発展云々と注目されてるわりに平凡な町と印象を持つ一方で、値段にはビックリする。でやめようと思ったとき、偶然ここを知って決断する。契約者のほとんどがこのケースじゃないでしょうか?

  27. 367 匿名さん

    豊洲の発展は、吉祥寺や横浜中華街みたいな方向性??
    ちょっとビックリですす
    何故だか有明を取り上げてけなしてますが 将来的には有明の方が全然あると思いますよ
    それに外からみたら大差ない
    吉祥寺 中華街には元々文化があります
    豊洲は明らかに違います

  28. 368 匿名さん

    でも築地が移転したら、食文化も移転はじまるんじゃない?

  29. 369 匿名さん

    市場は移転しても場外は移転できないと言われているから、
    資本力のある業者による、観光客向けの飲食店ばかりになる可能性があるよ。

    あとはブランド。
    いつか銀座に店を持ちたい、狭くても築地で商売したいと、
    ゴールをそこに決め勝ち続けたお店が集まったことで今の銀座や築地がある。
    (広尾なども同じ)

    いつか江東区の湾岸でお店を? 豊洲がゴール?
    一流の料理人がそう思ってくれる、そんな時代が果たして訪れるのか。
    そこそこのお店は増えるだろうけど、安易な期待はもたない方がよいよ。

  30. 370 匿名さん

    少ない魚を奪い合ってるんだから、市場に近い程有利、中途半端な店が中途半端な対応したら、新興勢力にとってかわられる懸念もある。そこそこの老舗は両方出すことになると思うよ。

  31. 371 匿名さん

    ついでに、歌舞伎も移転してくれないかな。

  32. 372 匿名さん

    ウエアハウス南隣りの旧晴海通り沿い=キャナルコートの公務員官舎と合同庁舎予定地の向かいに、プロパストの東雲計画第2弾が出来るようですね。閉店したコンビニの建物に、同社による近隣5棟と併せた建物解体工事のお知らせが貼ってありました。
    都バス深川車庫向かいに準備中の物件と同様に、おそらく30階建て程度の(有明のオリ・ガレと同系統)やや小ぶりな建物になると思われます。

  33. 373 匿名さん

    プロパストの開発案件の詳しい内容(高さ、規模等)わかりますか?、南西〜西側の眺望への影響きになります。

  34. 374 物件比較中さん

    BEACON Tower Residence 先着順物件概要
    販売戸数 20戸
    間取り 1LDK〜4LDK
    専有面積 60.34m2〜140.97m2
    バルコニー面積 8.73m2〜18.93m2
    販売価格 4,740万円〜17,000万円
    最多価格帯 6,600万円台(3戸)

    徐々に変化しながら、いつまでたつても「20戸」。
    大丈夫なのかね。ここ。
    本当は何戸売れ残っているんだか・・・。

  35. 375 匿名さん

    週1回必ず出没するね。
    売り出し戸数は毎回決まってるの。
    毎月この売り出し戸数中何戸売れたかで、
    新築マンションの契約率を算出するわけ。

    全部売りだしたら即日完売しない限り
    契約率5%とかなるだろ。

  36. 376 匿名さん

    次はwコンを売りにくる(笑)

  37. 377 匿名さん

    >>375
    >先着順物件販売戸数 20戸
    なんてことを長々とやってるは
    かつてのベイクレとここくらいのもんだよ。(w

  38. 378 匿名さん

    >>377
    いや。
    ベイクレでさえ、「15戸」だったと思うぞ。(笑

  39. 379 匿名さん

    先月までは先着抽選住居。
    今月からは残り少ないので
    先着販売住居。

    この違いもわからないのね。笑

  40. 380 匿名さん

    >>379
    はいはい。
    先月も「先着順物件概要」だよ。
    というか、
    >先着抽選住居
    ってどういう仕組み?(w
    それに
    >残り少ないので
    抽選を辞めるってのも面白い販売方針だよね。(w

  41. 381 匿名さん

    契約率の関係で、常に20戸を先着順で売っている状況にしているだけでしょ。逆に言えば、未契約の中なら常に好きな物件が選べる。実際階数が違うだけで、同じタイプの物件が複数売れ残っているといった状況ではないかと推測します。最上階の売れ残りをどうするか見物です。

  42. 383 匿名さん

    広告に膨大なお金を使わずに良く売れたと思ってます。
    残り40戸程度です。
    隣の空き地に江東区の施設ができることが公になってからの制約率が高いと聞いてます。
    静かで良い環境になりそうですね。

  43. 384 事情通

    あくまで一般論として、豊洲や有明、東雲等の湾岸エリアにそれだけ出すなら、もっと良い選択肢があるでしょうにね。

    この界隈含む湾岸エリアは、まさに団地林立状態ですから、将来的には品川区の八潮団地のようになるでしょうね。

    ああいった団地風情がお好きなら、別に買っても構わないのでしょうが、資産価値維持は相当難しいと思われます。

  44. 385 匿名さん

    もっとよいエリアって何処?

  45. 386 ご近所さん

    >384
    あなたは豊洲タワーにも同じ文章書き込みしてますが、何者ですか?

  46. 387 近所をよく知る人

    386さん
    384は豊洲タワーだけでなく、シティタワーズ豊洲、23区の価格動向 にも書き込んでいますよ。

  47. 388 匿名さん

    中古販売業者でしょうか?湾岸から新宿区に誘導したいようです。もし、新宿区の再開発をにらんで中古不動産を仕込んでたとしたら、かなり厳しい結果になるのではないでしょうか?

  48. 389 匿名さん

    5年くらい前までは年収の5倍が買える範囲とかローンが組める範囲といわれていたけど、
    時代は変わりますね。
    年収1000万でようやくちょうどここの5000万のマンションが買えますね。

  49. 390 匿名さん

    年収の五倍って、少なくとも5年以上前からの話だと思いますよ。それこそ、金利が今の何倍もした頃からのはなしじゃないでしょうか。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸