東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 576 周辺住民さん

    >>575
    >>574のコメントは普通に事実だと思いますが・・・。

  2. 577 匿名さん

    もし事実だとしても、品性のある人ならば「少なくとも」ココこには書かない。

  3. 580 近所をよく知る人

    私は長年豊洲に住んでおりますが、この物件いいと思ってます。
    東雲は確かに豊洲と比べ知名度は低いですが、数年前までは豊洲も同じようなもんでしたよ。
    これからもっと豊洲駅利用者がふえる事を考えると、ひと駅前から乗れるのも魅力的だし、お休みの日には散歩がてら豊洲にも、お台場にも行けますし。普段のお買い物は、ジャスコで十分。
    豊洲が急に高くなってしまったので、この程よい立地と価格が私には魅力的。
    感じ方はもちろん人それぞれですが、私はこのあたりの土地から離れたく無いですね。

  4. 581 購入検討中さん

    私はここも検討してます
    が実際行ってみると 東雲高層マンションは皆
    1フロアの面積が意外と小さくてビックリしました
    そしてあれだけ高いので不安を感じてしまいます
    あれだけ細長いと 地震の時かなり揺れそうだし今の建築技術では大丈夫だとは思いますが不安です
    免震構造だと基礎とゴムでしかつながってないですよね?
    大きな横揺れの時とか大丈夫でしょうか?
    シロートな質問ですみませんが誰か納得出来る解答お待ちしています

  5. 582 匿名さん

    難しいことはわかりませんが、都内を歩いてると、こちらのほうが大地震の生存確率が高いように思います。だって老朽化したビル多いから。

  6. 583 物件比較中さん

    >581さん
    少しでも不安なら低層マンションがお勧めです。
    買って住んで少しでも揺れたら不安が募る方は、タワーはやめた方がいいかも?
    ただ、低層マンションは普通免震構造じゃないので結構揺れますけどね(笑)

  7. 584 匿名さん

    豊洲も東雲も安全だとは思いませんが
    危険度は都内でもかなり低い
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm

  8. 585 匿名さん

    >キャナルコート内で免震はここだけ

    >免震構造だと基礎とゴムでしかつながってない
    >大きな横揺れの時とか大丈夫でしょうか?

    本当ですか!?

  9. 586 匿名さん

    免震説明会でビデオか紙媒体の資料みて驚いた記憶が残ってます。新潟の大震災の免震とそうでない建物との比較。病院が免震にする理由がよくわかりました。

  10. 587 匿名さん

    574とか576は、近隣マンションの構造とか比較した上での意見ですか?もし比較したなら、スラブ厚とか書いてくれると助かるけど。

  11. 588 匿名さん

    今日の昼間、桜橋から久し振りにマンション群を見ました。新しいからかもしれませんが、やっぱビーコンが一番良く見えます。30階までたったようです。豊洲タワーは緑色っぽく見えるのは、ネットかなんかをかぶせてるからでしょうか?橋渡ってマンションまで歩きましたが、驚くほど静かです。辰巳駅からは10分ほどです。キャナルコートを抜けて、懸案のプロパストの開発位置確認しました。ビーコンの眺望には影響なさそうですね。それ以外のタワーは部屋からレインボーブリッジが見えなくなるところが増えそうです。改めて思うのは、排気ガスの影響でしょうか?キャナルコート全体の建物がくすんで見えます。そういった意味では、ダーク系のビーコンは、将来建物のくすみが目立ち難いように思います。

  12. 589 匿名さん

    588です。眺望の件は、タワーがたてばの話です。それと、驚くほど静かと書きましたが、高速の騒音対策が不十分なのか、常時、車の音はします。人が少ないことや、丸の内と比較して、車プラスαの部分の騒音がないと感じて、静かと表現しました。

  13. 590 匿名さん

    以前近所に住んでましたが確かに車の音は気になりますね、おそらく高速からの音と思われ夜も続きます。ただ窓を閉めておけば問題ないレベルですけどね。

    それよりも運河を行き来する船の音が意外にもうるさくビックリします。
    朝のアラーム前の時間に船の音で起こされると憂鬱になりました・・・。

    東側に面した部屋でしたので、車(高速)、船、電車、飛行機、ヘリコプターと色んなモノが見れておもしろい場所でしたね。

  14. 591 匿名さん

    船がうるさいという件はおとなりさんの住民版でも見かけました。
    船ってそんなにうるさいんですね。朝っぱらから汽笛でも鳴らすのでしょうか。

  15. 592 周辺住民さん

    汽笛ではなくエンジンのボーッという音です。そんなにしょっちゅうでは
    ありませんので特に問題はないと思いますが…

    ちなみに高速の車の音は窓を閉めていればまったく聞こえません。

    隣の隣東側住民より

  16. 593 南東買ったよ

    >東側に面した部屋でしたので、車(高速)、船、電車、飛行機、ヘリコプターと色んなモノが見れておもしろい場所でしたね。

    うちには小さい男の子がいますのでいろんな乗り物が窓から見えるのはいい事かもしれませんね。
    はぁ〜早く住みたいです!

  17. 594 匿名さん

    スラブ厚ぐらいは調べて書いてくれると思ったけど何の反応もなしか。基本的な構造すら把握せずに、無責任な発言だけしたようですね。

  18. 595 匿名さん

    近隣マンションの住人さん、いたら教えて下さい。排ガスの件です。キャナルコートのコーダン、Wコン、アップルは、できてまだ5年程度、以内だと思いますが、どんなペースでくすんでいったのでしょうか?

  19. 596 周辺住民さん

    豊洲物件かのような広告に偽りありの辰巳(それでも徒歩9分もかかってしまう悲しさ)が最寄りの立地
    ・6割程度という駐車場設置率の低さ
    ・タワーにも関わらずフリーのスカイラウンジ、開放屋上も無い共用施設のプアさ
    ・お遊びのブランディングによる稼働率の低いカフェ等お荷物を背負う共用施設の歪さ
    ・柱梁が異常に多く無意味にデッドスペースを産む専有部分
    ・今時床暖房も設置されていないLD
    ・眺望を楽しめないデザイン優先のバルコニースリガラス
    等々、長谷工監修のこの物件の仕様の低さには、スラブ厚32cm(でもボイド)という数少ない他に比しての優位性は消し飛んでしまうわけだ。
    だからこそ、購入検討者達もほんの少しのチープさに惑わされず、無抽選住戸がいつまでも「20戸」という「氷山(売れ残り)の一角」状態が続く今の販売不振がある。

    しかし、この湾岸で免震を求めるものはそもそも湾岸に住むべきではない。

  20. 598 匿名さん

    近隣マンションとの比較をしてくれよ。どれがいいかわからんだろ。スラブ厚ほかどれぐらいなの?専用部分にしめる梁等によるデットスペースはどんなもんなの?駐車場設置率はどれくらい違うの?共用部分やオプションサービスはどう違うの?定量的なデータを示してくれ。それか、調べもしないで無責任な発言をするのをやめるかのどちらかにしてくれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸