- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知る人
[更新日時] 2012-03-08 20:38:51
日本最高の建物。
[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区押上1丁目1-13 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スカイツリーについて
-
821
匿名
六本木(買い物はヒルズにミッドタウン。夜遊び)
渋谷( 109で若者生態観測)
原宿・表参道(渋谷よりも若年観測。キディランド。世界に冠たるブランド街)
代々木(明治神宮・代々木公園・新宿御苑。都内有数の緑)
新宿(外人の行きたい街No.1。高層ビル街とアジアの混濁)
…あと誰かよろしく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
-
823
匿名
あ東は西と違ってガンガン子供作るんだー。で、西を追い抜くのに何十年かかるの?
そしてスカイツリー以外の観光資源はいつできるの?田舎大名任せで平気?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
そもそも、スカイツリーが観光資源たりえるのか、というのが東武沿線住民の不安。
駅舎の手入れすらできないのに、あんなもの建てちゃって、大丈夫なのかと。
東京東部の目印にはなると思うけど、経済効果を生むような展開が東武にできるか、疑問だわ。
これでコケたら、いよいよ沿線の保守に予算が回らなくなるんで、成功して欲しいんだけどね。
-
825
匿名さん
スカイツリーの上部のアンテナ(細い部分)
バランスが悪い かっこ悪いな~
他はかっこいいのに残念
好みが分かれそう
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
東京都墨田区に建設中の「東京スカイツリー」の高さが549メートルとなり、ワイヤなどを用いない自立式電波塔としては世界3位の高さになった。
現在、世界一の高さを誇っているのは中国広東省の「広州タワー」(600メートル)で、2位はカナダのトロントにある「CNタワー」(553メートル)。
東京スカイツリーは、3位だったモスクワの「オスタンキノ・テレビ塔」(540メートル)を抜いた。今春の完成時には、世界で最も高い634メートルの自立式電波塔となる予定だ。
-
828
匿名さん
-
829
匿名さん
-
831
匿名
皮肉や偕謔は埋め立て住民にはハイブローすぎて理解不能なのね、やっぱり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
墨田区は20日、旧曳舟中学校(文花1)と、隣接する旧西吾嬬(あずま)小学校の跡地(計約1万8000平方メートル)に大学を誘致するため、学校法人などを対象に公募を始めた。区は公募の条件として、地域との連携を盛り込んでおり、地元の活性化につながることを期待している。
応募の資格は4年制大学、大学院大学、6年制大学に限られるほか、学校教育の運営実績があり、長期的に運営することができる学校法人などとなっている。既に複数の問い合わせがあるという。
今年6月~8月に書類審査や応募者による説明が行われ、同8月には候補を決定し、来年10月には契約を締結する予定。開校の時期については、現時点で定めていない。
-
834
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
これから周辺にいっぱい賃貸マンションができそう。
地上げの状況はどうですか?
-
836
匿名
-
837
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
文京区あたりに賃貸している学生が墨田区に賃貸するようになるんじゃない?
賃料は墨田区の方が安いし、スカイツリーもできるし。
-
839
匿名さん
賃料が安いのは以前からなので、改めて墨田区に住む理由にはなりません。
文京区からでもスカイツリーは見えるし。
-
840
匿名
羽田24時間化で天王洲価値上昇スレ同様スカイツリー効果で城東が盛り上がる(という願望先にありきな)スレだから、ここ。
反対意見は認められません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
-
842
匿名さん
文京から見ると、スカイツリーが下に見える。
高台と低地の高低差だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
街を歩いていてスカイツリーが見える雰囲気が若者受けするでしょうね。
ツリーより南側が良いと思うよ。
-
845
匿名さん
-
846
匿名さん
-
-
847
匿名さん
-
848
ご近所さん
菊川なんて、殺人犯川俣軍司で有名なドヤ街のあったところ。
今は「ビジネスホテル」街になってはいるが、それなりの環境
-
849
匿名さん
スカイツリーができると関連した仕事につく人がいっぱい増えて街がにぎわって行くのが今から楽しみです。観光客も増えるでしょうね。
-
850
匿名さん
関連した仕事の人は、東武や京成の沿線の安い家賃の場所に住むでしょうね。ツリー近くではなくて。
観光客は電車で来て電車で帰ってしまうのが大部分。
-
851
匿名さん
都心勤務者の地方出身者比率が高くなって行くはずだよ。
便利で家賃が安いところは人気がでるよ。
-
852
匿名さん
-
853
匿名さん
教授ここでも必死だなぁ
閑古鳥の鳴いた商店街の呼び込みみたいで哀しい
-
854
匿名さん
>>849
地方都市みたいだね
アクアラインの時の木更津みたい
-
855
匿名さん
-
856
匿名さん
木更津(笑)
ありましたねー、アクアラインで沸いている時期が。
結局通過するだけだからね、木更津は。何も変わらないよ。
-
-
857
匿名さん
なんか知らんが否定的な意見の人多いけど、今よりスカイツリーができて人口が減って活気も無くなる訳ないから安心して下さいw
-
858
匿名
みんな心配してるんだと思う。鳴り物入りで賑やかしするのはいいけど、一過性の流行りで終わらなければいいなって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
隅田川観光軸にしっかり入っているから永遠に大丈夫ですよ。
-
860
匿名さん
池袋なんかに出来ていたら
>>858さんが言うようになるだろうな。
-
861
匿名
隅田川の周辺に観光軸と呼べるほどのもの…あったっけ?浅草以外で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>861
上野、秋葉原、皇居、東京駅+日本橋、銀座、臨海副都心、
そして隅田川自身。
新市場もあるね。
-
863
匿名
上野から銀座までを城東と思ってる奴、全体の半分もいないんじゃね?
少なくともあっちは押上と一緒にすな、と言うと思うけど。ま、頑張って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
-
865
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
台東区が、JR上野駅から浅草を経て東京スカイツリー(墨田区)までを結ぶバス路線を検討しているのを受け、東武鉄道系の東武バスセントラル(本社・足立区)が路線開設に名乗りを上げた。ルートが固まり次第、関東運輸局に運行申請を出し、スカイツリーが開業する来春までの運転開始を目指す。
スカイツリーの見物客を台東区側に引き込むことを狙った上野駅~スカイツリー間のバス運行は、区営コミュニティーバス「めぐりん」のスカイツリー乗り入れ案もあったが、採算が見込めるルートであることから区直営とせず、手を挙げる民間バス事業者を探すことにした。
同区によると、東武バスセントラルは途中、浅草を経由して上野駅とスカイツリーを結ぶ約八キロのルートを想定。中型バスを使って午前九時台~午後八時台まで十五分間隔で運転する予定という。
詳しいルートや停留所については地元商店街や町会から要望が相次いでおり、区が調整に入り、東武バスセントラルが最終的に決める。
-
-
867
匿名
区が調整、の区は台東区?
台東区側に都合の良いルートになるのでしょうね。
-
868
サラリーマンさん
両国国技館からスカイツリーのバスの案なんてないのでしょうか?
-
869
匿名さん
城東城西でひとくくりにしたがる輩の方が程度が低いかとw
-
870
匿名さん
-
871
匿名
グランド潰してマンション用地に売る大学がトレンドだもんねえ。
これから誘致って…終わり過ぎて何か始まってるのか(笑)?
ツリー以外呼び物が欲しいのは解るけど、手を挙げるまともな大学はないだろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
-
873
匿名
土地柄を反映したレベルの学校が集まることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
豊洲の芝工大といい
若者が集まる!とは
ちょっと違うイメージになるね
-
-
877
匿名
男比率高いから安い定食屋居酒屋、賃貸需要も低価格志向だろうね。
パッとしたタイプは地元で使わず都心に出て散財しちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
いっそのこと保育園にすりゃいいのに
ばかだなー関東人は
-
879
サラリーマンさん
>>868さん
バスなんか使わなくても錦糸町駅から十分歩いていけるらしいよ。ソラカラちゃんがメガホン使って呼びかけてたw
「ツリーへはJR錦糸町駅から」
~ソラカラちゃんがPR~
----------------------------------------------------
「東京スカイツリーを訪れる際はJR錦糸町駅の利用を」と呼びかけるキャンペーンが31日あった。公式キャラクター「ソラカラちゃん」が駅職員らとPR用パンフレットを配った。
錦糸町駅からスカイツリーへは徒歩で20~25分程度。キャンペーンは、駅側が東武タワースカイツリー社に協力を呼びかけて実現した。
駅職員らは午後4時から、周辺の観光スポットを載せた「おさんぽマップ」を配布。ソラカラちゃんが登場すると、携帯電話で撮ろうとする買い物客や生徒ら の人だかりができた。スカイツリー社の担当者は「墨田区にはスカイツリー以外にも見どころが多い。マップを使って駅から歩いてみてほしい」と話した。
----------------------------------------------------
あっそうそう
この間どっかの番組企画でスカイツリー検定やってたなぁー
間違った答えも続出しておもしろかったよ(笑)
A1.総事業費は?
Q.7000億円 (←なんでやねん!650億円だよ!)
A2.634mは何のゴロ合わせか?
Q.五重塔 (←意味不)
A3.ソラカラちゃんが持っているお爺ちゃんからもらった宝物は?
Q.双眼鏡 (←惜しい!望遠鏡だ!)
-
880
匿名さん
ツリーは押上駅前なのに
20〜25分も歩くのやだー
-
881
ビギナーさん
ふつう旅行でなら20分くらいなんとも思わないよ
押上だといきなり目の前でたかさ実感できないし
あんたバカだね
-
882
匿名さん
夜の絶好のデートコースになるな。
ライトアップされたスカイツリーを見ながらお散歩
良いね。
-
883
匿名
スカイツリー以外、デートコースになるスポットないでしょ。買い物食事アミューズメント。
ツリー見て隅田川遊覧だけではリピート望み薄。浅草絡めればまだマシだけど、押上に金が落ちるわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>883
これから増えて行くから楽しみなんですよ。
どんなに変わっちゃうんだろうワクワク。
-
885
匿名
前向きだこと。重要なのは願望じゃなく計画でしょ。スカイツリー以外の
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
スカイツリー、デカいからわりとどこからでも見えるし、わざわざ近くまで行く意味あるの?
エッフェル塔は、酒瓶になったりチョコになったり、形がお洒落でモチーフにしやすくて、エッフェル塔を真似た東京タワーもまあ許せたけど、スカイツリーは、中国製の電波塔にしか見えん。
-
887
匿名さん
ネットに書き込む人ってネガティブな人多いな
世間では盛り上がってんのに
ネガティブだから実世界で相手にされない=ネットに走りやすい
みたいな
-
888
匿名さん
大塚製薬は10日、「オロナミンCドリンク」の新しいテレビコマーシャル(CM)を発表した。広告キャラクターには人気グループ「嵐」のメンバーの桜井翔さんを起用し、建設が進められている東京スカイツリーの工事現場で撮影した。12日から放映される。
-
889
匿名さん
>>887
地元と不動産屋以外は
話題にはしても盛り上がってるわけでもないよ
何度でも行きたい場所になる?
そばに住みたいと思う?
川の手前からでも十分見えるんだし
夢見すぎだよ
-
890
匿名さん
完成するとドラマなんかでしょっちゅう使われるようになるだろうね。
-
891
匿名さん
ちょうど世代交代の時期だから街が変わるスピードはかなり速いと思いますよ。毎年大勢の高齢者がお亡くなりになっている状況です。
-
892
匿名さん
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
見えれば、まあ話題にはなるよ
でもマンション近くに買おうなんて話にはならないなw
-
895
匿名さん
-
896
匿名
電波塔一本でバラ色の未来が開ける、って発想が田舎大名そのものだよ。
娯楽施設でもなんでもない時点で、ハウステンボスやスペイン村作って町起こし以下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
周辺のマンションでも、
リビングからツリーが眺められなきゃ意味なし。
-
898
匿名さん
>>897
というか
程よい距離ならまだいいのだが
近所になるとデカすぎて存在感が異様
-
899
匿名
>896
わかってないな。
商業施設が併設で年間5,000万人程度の集客を見込んでるプロジェクトなんだから経済効果は馬鹿デカイでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
その商業施設とは???
内容次第では5000万人見込む方が『わかってない』。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
新幹線がやってきた!
アクアラインがやってきた!
スカイツリーがやってきた!
-
902
匿名さん
-
903
匿名さん
だいたいが、ツリーと商業施設は駅前だから
いくら集客しても、駅前付近が栄えるだけ。
電車で来て駅前ウロウロして電車で帰宅。
-
904
匿名さん
まあ、なーんも無かった所に商業施設が来て
はしゃぎたくなる気持ちも分かるがねぇ
よっぽどインパクトがある施設じゃないと
数ある同様な施設と変わらんでしょ
-
905
匿名さん
新宿在住だけど素直に浅草押上錦糸町両国エリアは発展していくとおもうよ
ネガティブな奴らには言わせとけばいいんだよ
ツリーが出来てマイナスになる訳が無いし
ツリー関係で仕事も増えて若者が増えて活気がでる
-
906
匿名さん
都心からすぐだから地方の施設とは話が違ってきますね。
平均以上の知能があればそれくらい分かる。
-
907
匿名さん
近場の人間の意見としては
東京のオシャレなデートスポットが一つ増えて
買い物とか食事する場所が増えてくれれば万々歳!
-
908
匿名
横浜住まいですが、近所の高台にある公園から、スカイツリーが見えます。
完成したら展望室からの見晴らしを楽しみにしていますよ。
楽しみが先々にあるということで、したい事リストを増やせて小さな幸せを感じてます。あまり盛り上がらない気分の方も、楽しみにしている人もいるのはわかりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
-
910
匿名さん
ツリーが出来て若者が来て活気が出て職が生まれる
・・・って今までどんな街だったんだ?
-
911
匿名
>マイナスになる訳が無いし
ゴミをやたらに捨てたり、勝手に他人の敷地に入ったり、
マナー違反の見物客たちがいるとニュースでやってました。
-
912
匿名さん
西側の業者は焦り狂って、あちこちでネガ発信だよ。
もうちょっと本業を頑張れば良いのに。
賃貸があまりまくって大変でしょうが。
-
913
匿名さん
西だ東だって喚いてるあたりが馬鹿業者らしい。(笑)
局地的に景気良くなるとでも思ってんのか?(笑)
業界そのものが終わってんだよ。
-
914
匿名
913に同意。
ツリーができる前は若者が来ず活気がなくろくな職もなかった街が塔一本で完全逆転ホームラン?
物のない時代ならまだしも魅力的なライバルがいくらでもいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名
匿名の掲示板だから強気発言したくなるのはわかるけど; )
冷静にやろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
>>912
>もうちょっと本業を頑張れば良いのに。
笑うところですか?
-
917
匿名さん
マンションの価値が上がるかどうかで言ったら確かにそこまで派手には変わらないでしょうね。
けど活気は出るでしょ。
完成前の今でさえ周り活気でてるし。
グッズや広告でスカイツリー大人気だし。
-
918
入居予定さん
夏に都内で引っ越しするんですが、巣かいツリーのテナントしだいで錦糸町ー両国辺りを検討しています。
なにか情報は出ているんでしょうか?
-
919
匿名さん
-
920
匿名さん
東武鉄道は2日、東武浅草駅(台東区)の駅ビルを改修すると発表した。近くで建設が進む東京スカイツリー開業に合わせ、来年春、昭和初期の完成当時のモダンな姿になる。
同社によると、1931年に完成した駅ビルの外観を建設当時のネオ・ルネサンス様式に近づけ、耐震補強工事を行うほか、駅の待合室を新設する。
ビルは地下1階・地上7階建て。2階は東武伊勢崎線の浅草駅になっていて、百貨店の松屋が入っている。
改修に先駆けて11日には外国人旅行センターが、駅の北口から中央口に移転してオープンする。旅行会社を併設し、外国人観光客の利便性向上を図るという。
同社は「浅草の雰囲気にふさわしい優美な外観にしようと改修を決めた。ツリーとともに東京東部の活性化につなげたい」としている。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件