東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京スカイツリーについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スカイツリーについて

  1. 361 匿名さん

    それ別会社だから無理

  2. 362 匿名

    大江戸線のときの名前候補思い出した。ゆめもぐら 良かったのになー

  3. 363 匿名さん

    ゆめ + ひらがな

    フジテレビ臭くていやだ

  4. 364 匿名

    完成時のイベントは
    ツリーの上の方から
    釣糸垂らして西瓜釣りがいいな。

  5. 365 匿名さん

    来年春に634mらしいけど、ライトアップはいつから始まるのでしょうか?

    全部出来上がってから?

  6. 366 匿名さん

    ライトアップしたら、
    かなり遠くまで見えそうですね!楽しみー

  7. 367 匿名さん

    外務省によると、7月1~23日の中国人の個人観光ビザの発給件数は、前年同月の5倍を超える5836件に急増。しかし、ビザの申請、発給、ツアー申し込みに数週間がかかるため、中国人観光客の急増は「8月や、10月の国慶節ごろになる」(JTB)とみられる。

  8. 368 匿名さん

    10月21日に開業する東京・羽田空港の新しい国際線旅客ターミナルの内部が2日、報道関係者に初めて公開された。
    新ターミナルは5階建てで、延べ床面積は約16万平方メートル。3階の出発ロビーは、5階まで吹き抜けとなっている開放感のあるつくりで、真新しい無人のチェックインカウンターが並ぶ。4階には外国人旅行客らに「日本」をアピールするため、江戸の街並みを模したレストランなどが並ぶ「江戸小路」が設けられた。
     新ターミナルには米国や欧州、アジア各国への路線が開設される予定。

  9. 369 匿名

    相変わらず教授はコピペだらけだなぁ

    今日の読売の中国人ツアーの記事読んだ?
    かつての日本人以上のゆったりとは程遠い弾丸団体ツアー
    ホテル需要?ないないwww

  10. 370 匿名

    羽田空港から
    京急浅草線経由で押上駅に来るだけだね。外国人は。
    この辺にわざわざ泊まらず秋葉原や銀座でお買い物。
    泊まるとしたら富士山の近く。

  11. 371 匿名さん

    教授って誰ですか?

  12. 372 匿名

    むかしむかし
    23区価格スレで城東地区の宣伝をなさり
    築地市場跡地にはNHKが移転してくると主張なさり
    その他色々な主張をなさり続けている方

  13. 373 >>371

    >>371
    このスレでも
    中国人ツアーで資産価値爆アゲ希望してる人

  14. 374 匿名さん

    爆上げw
    まあ少しは上がるでしょうからそう責めなくてもw

  15. 375 匿名さん

    中国人民銀行副総裁で国家為替管理局局長の易綱氏が、中国は世界第2位の経済大国となったと発言、世界のメディアからは「一人当たりGDP」の低さを指摘する報道が続出した。これに対し、中国の羊城晩報は2日、「貧乏人をのぞけば、一人当たりGDPも日本を超えている」と報じた。
    記事では、中国のわずか3800ドルという一人当たりGDPは日米両国の一人当たりGDPに遠く及ばないとしながらも、「貧乏人を計算に入れず、富裕層だけを対象に計算すれば、われわれの一人当たりGDPは日本を超えている」と報じた。

  16. 376 匿名さん

    主に高校生が参加する国際科学オリンピックのうち、主要4科目の今年の国・地域別順位が3日までにまとまった。日本は、7月下旬に国内が初めて会場となった化学が4位で、同科目での過去最高成績。数学は7位、生物学は10位、物理は23位だった。
     しかし、アジア諸国では中国が数学、物理、化学でトップと圧勝。韓国も化学で3位、数学と生物学で4位と強かった。

  17. 377 匿名さん

    NHKの跡地はマンションですか?

  18. 378 匿名

    富裕層だけの平均ならってwwww
    中国国家レベルで馬鹿過ぎ
    よくそんなの世界に向けて報道できるなーw

    スカイツリー関係ないじゃん

  19. 379 匿名さん

    国際通貨基金(IMF)高官は28日、IMFスタッフは、世界経済の回復が強まるにつれ中国の経常黒字が増大するとの予想に基づくと、中国人民元は「かなり」過小評価されていると考えていると述べた。

  20. 380 匿名さん

    教授って昔から、純粋日本人なのか
    かなり怪すぃ書き込みが多いよ

    目先の金のためなら、国がどうなろうと構わない類か
    もしくは自分の出自がマイノリティーから脱皮したい類か
    移民を入れれば全て解決みたいな書き込みが多い

  21. 381 匿名さん

    >>356

    それスイカツリー

  22. 382 匿名

    釣糸で地面に置いてた貝釣りをやって
    ポン酢で食べるイベントがいいと思う
    カラの殻も混ぜておきスカ、にする

  23. 383 匿名さん

    スカイツリーの公式サイト見たけど
    ライトアップした時とっても綺麗でした
    みんなみてみやがれ

  24. 384 匿名さん

    なんだ、この中国人スレは。

    スカイツリーと関係ねえレスばっかり。

  25. 385 匿名さん

    日本の不動産業界

    最後の頼みのつなは中国人か。

  26. 386 匿名さん

    中国とインドは人口半端ないからな
    当然そういう流れになる

    しかも中国はなんだかんだいって日本に憧れている

  27. 387 匿名

    富士山には憧れているそうだ。
    スカイツリーに憧れた話は聞かない。

  28. 388 匿名

    いつからCのスレになったんだ?

  29. 389 匿名さん

    公式サイトでライトアップ見てみました。
    実際はもっと綺麗なのだろうけど、完成した形がどうしても仏舎利塔のてっぺんについてるやつみたいに見えてしまう。

  30. 390 匿名さん

    毎日見てると心が落ち着いて良いですね。

    見ている人みんなが和む雰囲気ですか?

  31. 391 匿名

    スカイツリー見た後だと、どんな建物も小さく見えちゃうね。

  32. 392 匿名

    総武線の車窓から亀戸〜浅草橋にかけてすごく綺麗に見えますね。

  33. 393 匿名

    どんな店舗が入るんですか?

  34. 394 匿名

    水族館

  35. 395 匿名さん

    水族館はいるんですか!?
    水族館か~確かに近場にそういった施設ないから
    賑わうかもですね。
    久しぶりに見ましたが、存在感ありますね~

  36. 396 匿名

    六本木ヒルズのような高級ショップが入ったりしますかね

  37. 397 匿名さん

    ないない

  38. 398 匿名さん

    ヒルズの高級店だって
    売り上げ悪くて撤退も多いでしょ

    スカイツリーがどうなるかは自明

  39. 399 匿名

    デートスポットになるからお洒落な店は少なくとも周りに建つんじゃなう

  40. 400 匿名

    美術館とか入れば良いんだけどな

    下町の融合だかいってるから不安

  41. 401 匿名さん

    美術なんか関係ないくせにw

  42. 402 匿名さん

    まあ今までの押上とかと比べれば
    オシャレ系も建つだろう

    ただヒルズとかの名前は出さないほうがいいよ

  43. 403 匿名さん

    >>401
    世界的な画家として評価の高い「葛飾北斎」は、本所割下水(現在の墨田区亀沢付近)で生まれたと言われており、90年の生涯のほとんどを区内で過ごしながら、多くの作品を残しました。
    区では、この郷土の偉大な芸術家を区民の誇りとして永く顕彰するとともに、観光や産業などの地域活性化の拠点ともなる施設「すみだ北斎美術館」の開設準備を進めています。
    「すみだ北斎美術館」では、作品の展示はもとより、収集保存、情報提供、教育普及など、北斎生誕の地の美術館にふさわしい事業を幅広く展開していきます。
    【竣工予定時期】
     平成24年度
    【建設地】
     緑町公園内(墨田区亀沢二丁目7番)
    【延床面積】
     約3500平方メートル

  44. 404 匿名さん

    403は両国の近くだね。
    スカイツリー客がついでに見に行く程近くはない。

  45. 405 匿名さん

    巡回バスを走らせるみたいですよ。
    地域住民も利用できます。

  46. 406 匿名さん

    これを観光中心にもっと拡大します。

    無料巡回バス運行のご案内
    http://www.city.sumida.lg.jp/techno_city/monodukuri/monodukuri_fair200...BASU/index.html

  47. 407 匿名

    いや、歩いて行けなくもない
    夏場じゃなきゃ2kmくらいなら余裕

  48. 408 匿名さん

    観光地になってアジアの富裕層が集まればブランドショップもありじゃない?

  49. 409 匿名さん

    墨田区のツリー巡回バスは、無料ではなくて運賃200円を想定しているんだってさ。
    何のことはない、都バスと同じ。
    ちなみに台東区は浅草に客を呼ぶために運賃100円のめぐりんバスのルートを、
    ツリーまで延ばすことを検討しているんだってさ。

    観光客が200円出して墨田区巡りするか、100円で浅草に行くか、結果は明らか。

  50. 410 匿名さん

    アジアに観光を売り込むのは国家戦略ですからね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸