東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京スカイツリーについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スカイツリーについて

  1. 341 匿名さん

    新市場の動向がはっきりするまでは、湾岸部に動きは無いでしょう。

  2. 342 匿名

    可能性がないかもしれないネタぶら下げて楽しいか?
    今の中国人がまともに日本を相手にしてると思ってるのか?(笑)

  3. 343 匿名

    341
    縁起やイメージ大事にする国民だし、地盤のことは中国も熟知してますからね。

  4. 344 匿名さん

    銀座に活気が戻ってきた ブランド好き中国客急増
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000000-jct-bus_all

  5. 345 匿名

    ちょうちん記事好きだなオマエ

  6. 346 匿名さん

    日本政策投資銀行の調査によると、外国人観光客の訪日目的が、国ごとに大きく異なることが分かった。
    外国人旅行者の来日目的を平均と比べると、中国人の観光目的は、繁華街の街並みなどを楽しむ「都市景観」が1.57倍、「テーマパーク」が1.56倍で、「買い物」が1.31倍とそれぞれ平均を上回った。 
    一方、フランス人は「伝統芸能・祭り」(3.76倍)、ドイツ人は「歴史的建造物」(2.86倍)が目立ち、欧州からの観光客は、伝統芸能や歴史への関心が高い。「
    旅行会社や観光地は、国ごとに異なる観光客の嗜好を踏まえて誘致やPRを図るべきだ」(同行産業調査部)と指摘している。

  7. 347 匿名

    中国人に買ってもらえば?

  8. 348 匿名さん

    隅田川を観光軸にして
    銀座、東京駅、日本橋、秋葉原、上野、浅草、押上、臨海副都心
    このエリアに集中することになるから、ホテルの立地もそのエリア内ってことになる。


    アキバの朝は「チャイナタウン」 ビザ緩和で10倍に
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/100707/bsd1007070719006-n1.htm

  9. 349 匿名さん

     中国人観光客の多くは、東京〜大阪を5日間ないし6日間で駆け抜ける「弾丸ツアー」に参加する。富裕層のはずなのに、なぜか旅費は航空券や宿泊費を含めて5000元(約6万5000円)程度と格安だ。彼らが泊まるのはビジネスホテルや古ぼけた安宿。あるツアーでは、東京・大井埠頭にあるコンテナトラック運転手が定宿にしているビジネスホテルが宿泊先にあてがわれた。彼らの多くは買い物を目的に、それぞれ200万円から300万円を財布に入れて日本にやって来るが、決してヤマダ電機や伊勢丹には行かない――。
     このからくりを解くカギは、ツアーガイドが最後に案内する免税店にある。ガイドはツアーの最後に観光客を丸抱えして、自分が関係する秋葉原の免税店に連れて行く。店はツアー客に電気街の存在を気づかれると困るから、電気街から少し離れたところある。「ここでしか買い物ができない」と中国人観光客を追い込み、持って来たカネを散在させる。免税店からガイドへのバックチャージとして、1つのツアーだけで数百万円が支払われる。 ガイドがツアー1つを丸ごと「買い取る」ケースもある。宿泊費や食費を安くすればするほど儲けが増えるのだから、彼らはできるだけ中国人観光客を安宿に押し込もうとする。
     ツアーガイドをしているのは在日中国人だ。中には学生や主婦がアルバイトでやっているケースもある。中国人が中国人の無知につけ込むこの悲劇に、日本人はまったく気づいていない。私の知る範囲では、すでに2、3年前から中国人の日本ツアーはこんな状況になっている。歌舞伎町の飲食店主がよく「中国人が街にあふれているのに店に客が来ない」と首をかしげているが、ガイドはバックチャージのもらえない店でツアー客がカネを使うと困るから、「日本一安い」ヤマダ電機にも、歌舞伎町の飲食店にも客を寄り付かせないようにしている。
     日本政府は観光客の数さえ増えれば何とかなる、と考えているフシがある。だが、悪徳ガイドにぼったくられた中国人によって、日本の悪いイメージが中国に広がりつつある。このままでは団体客だけでなく、個人客も「ぼったくり日本」に尻込みしかねない。
     聞けば、事業仕分けの嵐が吹き荒れる中、日本の観光庁の今年の予算は去年の倍の127億円に達したという。だが日本政府がこういった現状を正しく認識しなければ、127億円をドブに捨てることになりかねない。

  10. 350 匿名さん

    蚊帳の外にいると

    夢ばかり見れて楽しいのかもな

  11. 351 匿名さん

    拡大されたビザにより
    中国人観光客のなかにも格差が顕著化するだろうね

    本当の富裕層やリピーターがステイする場所
    怪しい担ぎ屋のような輩が泊まる安宿

    さあ錦糸町はどっち?

  12. 352 匿名さん

    東京はビジネスチャンスがごろごろ転がっています。
    ものに出来るかどうかは本人の能力次第です。

  13. 353 匿名

    引きこもりにビジネスチャンスなんか関係ないやん!

  14. 354 匿名さん

    つぶやきたいならここじゃないでしょ

  15. 355 匿名

    百度の掲示板じゃ日本のぼったくりがちゃんと話題になってますよ。
    不動産話題も参考にどうぞ。
    リンクは貼らないから自分で探してね。

  16. 356 匿名

    どうしてスカイツリーって名前になったんでしょう?

  17. 357 匿名

    わかんない
    英語圏に遠い日本丸出しだよね

  18. 358 匿名さん

    じゃあどんな名前が良いんだ?

  19. 359 匿名さん

    凝った名前つけたところで中二病とか言い出すんだよ
    こういうネットでグチグチ文句を言う奴らは

    東京タワーに「タワーなんて外来語使うな東京塔にしろ」とか「英語圏に遠い日本丸出しだよね 」
    とか言うのと同レベル

    シンプルな名前でいいじゃん

  20. 360 匿名

    新東京タワー

    ピタッ!

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸