「メロディハイム南砂町フェイシアってどうですか? 」のつづき
[スレ作成日時]2006-08-27 15:45:00
「メロディハイム南砂町フェイシアってどうですか? 」のつづき
[スレ作成日時]2006-08-27 15:45:00
こちらの中古を検討しています。
7階92平米が5,380円で売り出されています。
販売当時を知らないのですが、売り出し価格はお幾らだったのでしょうか?
(もしかして値上がりしているのでしょうか?)
南面4室のワイドスパンでとても魅力的なのですが
7階からの眺望はいかがでしょうか?
お住まいの方、良かったら教えてください。
14ではないですがここを買った人は良い買い物をしたと思います。(費用対効果)
あとニューライズも価格の割に仕様も良いですね。
グランエスタは他のサイトでも書かれてましたが上記2つと比べると割高だった感は拭えません。
(隣に比べイメージ程仕様が良くなかった・・・)
住んでる者です。
7階の価格については正直忘れてしまいました。
住みごごちについてですが、私は気に入ってます。
確かに佐川も永代通りもうるさいですが私は静かなのが苦手なので
逆に良いです。あと佐川さんについては本当に隣接しているので
夜中も明るいです。でもその点も防犯的にはいいんではないかと
私は考えて住んでます。でも、購入をご検討されているのであれば、
人によって好き、嫌いがはっきりわかれる物件だと思うので
見学をおすすめします。出来ることなら昼と夜。。
5380円なら私も買いたい。と、冗談はさておいて、不動産屋によると一割ほど乗っけてるそうです。4月末引き渡しなのに、今年の春くらいから売り出してます。売り主も高いっての意識してると思います。
でも、南砂駅近のマンションはもっと乗せて出している人もいるそうで、こんな強気なのも困りものですと不動産屋は苦笑いしてました。ま、彼らからすると安値でぽんぽん取引してもらった方がいいからでしょうけど。
中古を考えていた者です。
(入居されている方には申し訳ないのですが)中古なのにさらに積まないと買えないなんて、、、
正直悔しいので、テンション下がってしまいました。
同じ+αするなら、他で新築考えます。
最近、永代通り南砂二丁目団地まえのライオンズの下、デニーズ辺りかな・・・
夕方5時ごろ通ると「何の臭いだ!?」悪臭がする。ごみの集積所から臭うのかも知れない。
改善できるものであればどうにかすべきだ。
ライオンズの裏の高層マンションかなり出来てきたようだ。いつ完成かな?
更新所のほうからがエントランス?線路側にも通路があるんだろうか?
7Fの中古物件3軒がなかなか売れないみたいですが値付が高すぎですよね。
92.59㎡で5380万円は、新価格と言えども普通のマンションの価格ですからねェ〜。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...
ちょっと足せば東雲のAPAが買える。
--------------------------------------
2912 J 5620万円 3LD・K 29階/44階 93.63m2