マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眺望王 [更新日時] 2008-10-07 23:44:00
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自慢のマンション名をおしえてね。

[スレ作成日時]2006-05-18 23:23:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?

  1. 81 匿名さん

    眺望くらい自慢させてあげたら?
    壁薄かったり、ウィークリーマンションできちゃったり、いろいろ問題抱えてて大変みたいだし。

  2. 82 匿名さん

    普通に「ガレリアグランデの住民ですけど、ガレリアの眺望は最高です」とでも書けばいいのに。

  3. 83 匿名さん

    >>80
    そもそもこのスレは東京のタワーマンションの眺望比較スレでしょ。ただの豊洲信者が近隣をこけにしながら豊洲一番!って言い張るパークシティ豊洲スレじゃないのですからね。訳わからない資産価値スレもできているし。
    湾岸からの眺望なら晴海・勝どき・台場・有明になりますよ。
    豊洲と東雲はレインボー見えても小さいです。

  4. 84 匿名さん

    豊洲に住んでいるので冷静に見ているだけです。本当にしつこいですね。

  5. 85 匿名さん

    もしかして
    72=75=77じゃないですか?
    ガレリアの人

  6. 86 匿名さん

    ガレリアあたりが今後も眺望を確保できるかどうかはわかりませんが、
    花火は豊洲の方が近い分いいかな。
    有明は新たな高層ビルだけでなく埋め立ても控えているし、今後に注目。
    ところで今日は空がきれいですね。
    DWのガラスを拭いてもらって、曇りでも景色は最高です。
    こちらは豊洲がななめ左によく見えるWCTの東高層階です。
    早く豊洲が開発された姿を見たいですね。

  7. 87 匿名さん

    ガレリアに異様に反応してる人は豊洲に住んでいて眺望が良くないのを実感しているか、検討中で豊洲がなんでも一番って思っている人でしょう。そこまで噛み付くかなあ普通?

  8. 88 匿名さん

    なんで嘘つくのかな。
    意味わからないんだけど。

  9. 89 匿名さん

    パークシティ豊洲スレから多量に流れて込んできていますね。
    築地市場跡地にマンション建つなら浜離宮&レインボー&Seaビューなんて最高になりそうですけどオリンピック誘引でメディアセンターの候補地になるみたいです。もったいない。

  10. 90 匿名さん

    メディアセンターは恒久的な建物にならないのが普通だから、
    使用後は更地にして別途利用するんでしょう。
    まあ、そうなったとしても2012年以降になってしまうけど。

  11. 91 匿名さん

    確かに今日は空が綺麗だね。色んな形の雲が流れていく。のんびりと眺めてると心が安らぐ。

  12. 92 匿名さん

    台場・勝どき・晴海に噛み付いてみても豊洲江東区だから逆に叩かれるから言えないけど有明なら同じ江東区だから馬鹿にできるという豊洲信者の心境が表れていますね。
    このスレは眺望比較スレなのをお忘れなく。

    >>86
    花火は豊洲では遠いです。晴海会場までバスでいかないといけませんから。見えますけど1キロも離れたら小さいですよ。6丁目が道路開通しましたからあそこ辺りで見れるのでしたら近いですがまだ工事中なのでおそらく規制するでしょうね。

  13. 93 匿名さん

    パークシティ豊洲の購入者って、なんか焦ってるというか、危機感というか、
    どうにかして「自分の選択は間違ってない」って保証を求めてる感じがします。

  14. 94 匿名さん

    >92
    しつこーいw

  15. 95 匿名さん

    もともと眺望比較スレなんて荒れるに決まってるだろ。
    みんな自分の買ったタワーが一番だと思ってるんだから。
    スレ主はどんなつもりで立てたのやら。

  16. 96 匿名さん

    95さんへ
    タワーマンション購入にあたって、眺望を最重要視したとき、東京のどのような景色が部屋から見えると、実際に住んで満足度が上がるのか興味があってこのスレを立てました。
    正直、ランドマークのレインボウブリッジ、東京タワー、富士山が見えるマンションの方がほとんどなのには驚きました。
    ランドマークが見えないと素敵な眺望ではないんでしょうか?
    湾岸以外のタワーの眺望は今一なのでしょうか?

  17. 97 61

    >>96
    昼間は高層物件ならそれなりに素敵ですよ。ただ、象徴的なものや
    景色にアクセントがあったほうが満足度は高いとは思います。
    夜間はレインボーやタワー以外にも都心周辺のネオンやビルの明かりなどが
    あれば夜景はキレイなものです。
    私が知っている代表的な物件については、前のほうで幾つかUPした通りです。
    別に湾岸物件以外も取り上げていますので参考ください。ただ、完成入居済みも
    含まれてますので、購入するには中古じゃなきゃ無理なものもあります。

  18. 98 匿名さん

    >92
    WCTから晴海まで約3キロ。花火がどう見えるか港南の同じ距離の埠頭から今年見ましたが、
    結構大きく見えました。豊洲は1キロだからもっと大きいはずと思いますが。
    こちらどのくらいかというと、大きい花火はレインボーブリッジの主塔?の間いっぱいくらいに見えました。
    品川埠頭は隠れた見所だったのですが、今年は人と車でいっぱいでした。
    晴海の方見たいには見えませんが、今年の花火も楽しみにしています。

  19. 99 匿名さん

    日本人がレインボウブリッジやベイブリッジをありがたがる理由を知りたいですね。
    むしろ夜は六本木の森ビルのほうが煌めいてきれいかも。

  20. 100 匿名さん

    >>98
    晴海会場も意外と綺麗に見えないこともあります。風向きが南西から吹き込んでくるので煙りにまみれてしまい見えにくいのです。
    お台場〜有明、芝浦〜竹芝が綺麗だと思います。海沿いから上から降り注ぐような花火を見てしまうと豊洲からだと小さく他の川で打ち上げている花火と大きさは変わりありません。
    東京湾の花火の良いところは他では規制されてしまう大きさの花火が見れることですよ。やはり海沿いギリギリまで近づくことでより一層楽しめることでしょう。
    部屋から打ち上げるところから見て楽しむのであれば芝浦〜汐留〜勝どき〜晴海〜有明〜お台場かなと思います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸