- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
自慢のマンション名をおしえてね。
[スレ作成日時]2006-05-18 23:23:00
自慢のマンション名をおしえてね。
[スレ作成日時]2006-05-18 23:23:00
ベイクレは目の前の煙突がなければ間違いなくNO,1になれたね
晴海のと違ってあれはどう見ても煙突にしか見えないからね・・・
それを差し引いてもやはり現存ではベイクレが頭1つ出てる感じかな?
しまった・・・
見ませんでした・・・TT
オリゾンマーレは?
オリゾンマーレやWコンも眺望は素晴らしく
充分にランキング入りする資格を持っていると思います。
ただし、主要ランドマークへの距離が結構あるので
都心物件に比べると若干迫力が弱いように思います。
オリゾンマーレ、ガレリアはレインボー近いですよ。隣町ですし。
断然??PCTは1番レインボーに遠い。東京タワー見えないし。
富士山も夕日も厳しいでしょう。
ここは購入者スレではありませんよ。
PCT住人の肩を持つわけじゃないが最近各スレで
出没している購入者を装った煽り屋でしょ・・・たぶん(汗
管理人が見ればIPでどこの住人でどこを荒らしているかは
一発で解りますよ
まーだとしたらマンションすら買えない可愛そうな方だと思いますが・・・
いや、何と言ってもWCTが一番!
以後、物件名だけで理由が無いのは皆煽り扱いとします
港南だとドコが一番ですかね?
眺望だけならベイクレでしょう。
レインボーブリッジを望んで遮られるものが何もないからね。
1.ベイクレストタワー
2.ブランファーレの北東側もベイブリッジビューは良いですね。ちょっと煙突が邪魔だけれど。
3.WCTの南東側も素晴らしいです。
4.コスモポリスの高層北東側も良いでしょう。
5.パークシティ品川
眺望が望めないもの.ラクシア、フェイバリッチ、
ガレリア、Wコンは?
>>381
とりあえず今は既存マンションで決めてます
未竣工ではおそらくTTTはトップクラスでしょう
続いてケープ、グローブ辺りかな?
ダイバは思いのほか眺望は良くなさそう
もっとアクアシティー方面側にあったら、かなり良かったと思います
1 ベイクレ
2 ガレリア
3 Wコン
辺りが無難じゃないだろうか?
...オリゾンマーレ組です...なぜか蚊帳の外(T_T)
この際、弟分のガレリアの屋上庭園を一押ししておきます。
陸側(=都心)の広範囲を一望にでき、そればかりか、海に映った夜景も一緒に一望できるのは、ここが一番!!
高さがありすぎると海面への映りこみは少なくなります。(←ちょっと意地張り中)
写真アップしてくれると分かりやすいですが無理ですかね?
ある程度のところまできたら、
ジョアン・ミロが好きかクロード・モネが好きかというような選択になってきますね。
晴海のトリプルがダメだと解った今
未竣工では
W島&TTTがベスト3間違いないだろう
既存物件ベスト3はかなり難航しそうだな・・・
>>392
豊海埠頭からの眺めは知る人ぞ知る超絶景ポイント
機会があったら一回夜にでも連れの方と一緒に行って見るとイイですよ
お台場、晴海より人が少ないし
皆必ず驚きます、若い頃かなり使わせて頂きました・・・
前にも出てたけどケープとグローブは
ドッチが眺望良いのですか?
私もグローブから見たが、台場と同じで、
橋桁が重なり過ぎて、橋の本来の美しい姿
には見えなかった。
たぶんケープでしょう。
特にサウスウィングの角部屋。
グローブは賃貸棟が2棟も並んで苦しそう・・・
未竣工だったら
1、TTT
2、シエル
3、ケープorグローブ
だと思います
シエル北西側はお台場方面は弱いものの
TTTより距離は若干ありますが
虹橋、東京タワ−、富士山、TTT&汐留タワー郡、夕陽を一望できます
シエルはランドマークの見える角度もなかなか良いので
ベスト3入りは間違いないでしょう
Wコンとガレリアはどっちが眺め良いのかな?
距離的にも近い、南西向きのガレリアでしょう。
ガレリアの高さでは、ちょっと低くて物足りなかったけどな〜!
ガレリアはやはり高さが一番のネックかな
あの立地なら最低40階位は欲しかった
それでもやはり現時点では現存ベスト3は妥当な線なのかな?
ガレリア付近は、ヘリコプターの航路なので、高さ制限一杯と聞きました。
(が、ブリリアはなぜかそれより高いようです・・・・・)
そうですね。
Wコンの中古とガレリアと両方見ましたが、
ガレリアの眺望は良いのですがやっぱり高さが足りない。
Wコンの最上階のラウンジも見せてもらいましたが
54階はさすがに鳥肌ものの迫力でした。
ガレリアとWコンの眺望だったら、私達夫婦はWコンに一票かな。
そういえば有明は高さ制限の問題ありましたよね。ブリリアは台場よりだから平気なのかな?
ガレリアは部屋の窓から見た絵としては格別でしょうね。
特に屋上とバーからならより格別だと思います。
40階以上ならブリリアってかなりの眺望になりそう。
ブリリア有明は未施工ランキングでTTTと並ぶかもですね。
ブリリアタワー有明は33階建てだそうです。