- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレ 「その28」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。
その他のテンプレについては>>2を参照。
[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00
前スレ 「その28」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。
その他のテンプレについては>>2を参照。
[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00
3人だけっぽいよ。
高年収サラリーマンて地方から上京した人の方が多いんかね。
>>340
江東区民には自分だけ良ければいいなって卑小な考えの人はいません。
地域のコミュニティーを大切にする優しい人ばかりだよ。
ほかの家の子にも気を掛ける。こんな気遣いが、子供への犯罪を防げ、非行防止にも役立ちます。
小学校選択制見直し 江東区、徒歩圏に制限へ
町会役員などから「入学式や卒業式に出席しても、自分たちの町の子が少ないのはさびしい」
など、地域の核となる小学校を中心としたコミュニティーの崩壊を危ぶむ声も寄せられた。
区はこうした声を受けて検討し、小学校に限って原則指定校入学に戻すことにした。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008092690070822.html
周りに住んでいる人がわからなくなると子供も危険状態。
同じ小学生の子供を持っている世帯くらいは、お互いに知り合って、地域の情報を共有しないと
世も末ですよ。お互いに無関心な人がいくら多く住んでも、街とは言えませんよ。
老人力も大事だよ。
倒産情報(速報)
公開日:2008.09.26
シーズクリエイト(株)
民事再生開始申立
[東京] マンション分譲、不動産流動化事業
負債総額 約 114億 4200万 円
〜東証一部上場〜
TSR企業コード:29−440772−3
東証一部上場のマンション分譲会社、シーズクリエイト(株)(渋谷区神宮前5−52−2、設立平成11年7月、資本金17億7260万円、幸寿社長、従業員113名)は9月26日、東京地裁に民事再生手続開始を申し立てた。
申立代理人は槙枝一臣弁護士(新宿区四谷1−20、東京フレックス法律事務所、電話03−3353−3521)ほか5名。
監督委員には那須克巳弁護士(中央区日本橋本町3−3−4、那須・本間法律事務所、電話03−3516−2281)。
上場企業の倒産は9月に入ってジェネシス・テクノロジー(株)(9月25日民事再生申立)に次いで5社目。今年に入って17社目で、うち建設・不動産関連は11社目。
負債は債権者約267名に対し約114億4200万円。
9月30日午後1時30分より日本青年館ホテル(新宿区)で債権者説明会を開催予定。
同社は、平成11年設立のマンション分譲販売業者。設立当初はマンション販売代行業務を主力にスタートし、13年より分譲事業を開始。一次取得者向けに首都圏及び近郊エリアにて自社ブランド「シーズ」マンションシリーズを展開するほか、不動産流動化事業、不動産流通事業、リフォーム事業に加えて、介護事業にも進出するなど多角化を推進。機動力を生かした経営で急成長を遂げ、年商は15年3月期の73億288万円から16年3月期には124億9344万円と急伸。16年2月にジャスダック上場、同年12月東証二部、18年5月には東証一部に昇格するなど、当時では業界最短で東証一部上場を果たした企業として注目された。その後は、不動産開発市場の拡大が見込まれる中国に100%子会社を設立したほか、キッチンウェアの販売を目的にした子会社など、連結対象子会社5社によるグループを形成。ピーク時の19年3月期には311億9873万円、当期利益14億5835万円をあげていた。
しかし、郊外型マンション分譲事業への大手競合他社との進出等から物件の供給過多な状況が続き、20年3月期末までに多くの完成在庫を抱えることとなった。加えて、サブプライムローン問題を発端とする世界的な金融混乱・信用収縮で金融機関からの資金調達が困難となっていた。
21年3月期第1四半期では、完成在庫の販売もあり売上高は69億3975万円(連結)と前年同期比167%増となった反面、値引き販売の影響で27憶1001万円の四半期純損失を計上。同時に、「継続企業の前提に関する疑義」(GC)が注記され、中国子会社で資金の回収予定が遅れ、一部の建築会社に対し約定決済が出来ず分割払いとすることで合意していた。こうしたなか、他社との資本提携による資金調達を模索していたが、第1四半期報告書も提出期限までに提出できず8月29日付けで東京証券取引所より監理銘柄指定を受け、資本提携が見合わせられ、9月末弁済の借入金の返済及び手形決済の目処が立たなかった。
小学校の6年間は地域コミュニティー形成の基礎だから、ここでバラバラになったら単なる寄せ集めになちゃうよな。
本当に酷い状況になってきた・・・
新興不動産がバタバタ逝ってしまう。今回は前回のバブル時と異なり、
銀行(特に大手)に逃げ足が異常に早い印象。
倒産会社のマンション購入者は辛いよな・・政府は完全逃げ腰だし困ったもんだ。
年内であと何社淘汰されるのか・・悪循環が続く。
大手がどこか潰れたら、やっとおもしろくなるんだが。
>>353
マジレスしますけど、それは絶対無いw
大手は銀行が潰さない、その前にどこかに吸収合併させて自分達は逃げる。
そうじゃないよ銀行のBSが又崩れるでしょう、反面、中小は今回はすでに見捨てている。
引当金増額はもう予想された行動だよ、は〜困ったもんだね。
山一証券って知ってる?
北海道拓殖銀行って知ってる?
長銀もリーマンブラザーズもご存知ないのでしょう。
倒産した場合、基本的にハゲタカ業者に投売りされるんでしょ?
その値段は5割とも6割とも聞いたことはあるけど正確には知らない
でも例えば5割で売ったものは利益を2割載せても定価の6割で売られることに
なるよね。
そうやってだんだんと相場が下がっていくんでしょ
別に安くなる=おもしろいって書いた訳じゃない。
単にバブルに浮かれたバカが墓穴を掘るのを見たいだけ。
不動産投資会社のリプラスは9月24日、東京地裁へ破産手続き開始を申し立て、同日手続き開始の決定を受けた。負債額は325億7057万円。
リプラスは2002年に設立。不動産私募ファンド、不動産投資信託(REIT)事業、賃貸住宅の滞納家賃保証、少額短期保険などのレントゴー事業を手がけ、2004年に東証マザーズへ上場した。2007年度の売上高は前年比3倍の351億2800万円、最終利益は同7.3%増の11億8300万円だった。
しかし米国のサブプライムローン問題からREIT市場が混乱してフィー収入が低下し、またレントゴー事業で証券化した債権が売れなくなった。2008年2月以降、急速に資金繰りが悪化し、6月以降にレントゴー事業で代位弁済の支払い遅延が発生して、9月には運転資金を確保できなくなった。
リプラスは会社清算する予定だが、レントゴー事業についてはスポンサーを選んで事業を譲渡する。不動産の借り手や貸し手、管理会社の不安定な状態を早期に解消するよう努めるとしている。
リプラスねぇ
分譲賃貸を含めて、使ってた弱小賃貸オーナーは連鎖するかもね。
たとえばここで必死になっている人たちですね、わかります
都心部に住みたい人多すぎ。
下がれ下がれの大合唱デツ。
大学教授氏が書くところの「都心部」には住みたくありません。
東京カンテイによれば、中古マンション販売が好調との事だが、売主が倒産した物件は転売
厳しい・・・新築・中古マンション市場も二極化、間違いないね。
借り換え困難で100億円の資産圧縮 ニューシティ・レジデンス
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200809260003.html
ニューシティ・レジデンス投資法人(不動産投資信託)は9月25日、
借入金の借り換えが困難になったため物件を売却して返済に充てることを
決定したと発表した。9月30日を返済期限とする短期借入金125億円について、
保有資産3物件の譲渡代金などで全額返済する。
売却代金の総額は88億円。これにより3物件の時価評価額100億円に対し
12億円の売却損が発生する。
アサヒコム 2008年9月26日
スパイラルの次ぎの段階が来ましたね
利回りを5%に設定するか4%に設定するか?なんて議論している場合じゃないわけで
分譲だって「値下げはしない」なんて頑張ってないで
どんどん逃げないと含み損が膨らむだけだよ
で、いつ販売するマンションが安くなるの?
去年の九月から下がる下がる言ってるけど。
郊外の弱小デベマンションはいらないから、都心ので下がったのあったら教えてくれ
>>370
バブルで急激に上がったところの下げが本格的に始まりますね。
値上り期待部分は剥げ落ちて、家賃PERで冷徹に評価される。
外資の撤退で、高額家賃は下げリスクが非常に高くなってるから、
今50万のは40万とか、20万を超えるような家賃は
実際はもっと低いと見るべきでしょうね。
期待家賃を低めに見るってことは、高額物件ほど下げが大きくなるってこと。
坪単価400万円超で売られている新築物件の買い手はほとんど現れないだろう。
大手デベも販売の長期化を覚悟すべきでしょうね。
大きな実需が期待できる坪単価200〜300万円は今後も動くでしょうが、
ムードは最悪ですね。
どの犯罪を選ぶかで、結果はいろいろですが・・・
一般的に豊島区の犯罪率は、池袋周辺を除けば、他の23区と比較して高くありません。
また、粗暴犯の発生数は、池袋より、新宿の方がぶっちぎりのトップです。
もっとも、粗暴犯の発生する場所を避けたら、山の手線沿線や
近郊の乗降客の多い駅には住めません。人の集まる所に犯罪ありですね・・・
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm
23区内の地ぐらいのヒエラルヒーがよく言われているようですが、
今なら2000万円も出せば世田谷区内でまあまあの場所に50㎡3DKの中古マンションが
普通に買えるし、4000万円くらいで駐車場付3LDKの3階建ミニ戸も沢山ありますよね。
そのくらいなら普通に働いている人なら普通に購入できる価格水準だし、
新築にこだわって割高な物件を購入するより賢明な感じがするんですけど。
>>387
いくら2000万って言ったって、50㎡の3LDKって超セコい間取りだと思うよ。
それって恐らく80年代(いや70年代)の物件のこと言ってません?
築浅で財閥系ディベロッパーのまともな物件は、そこまで安くないと思うよ。
そういった物件は中古が売れ残ってるといっても潤沢にある訳ではない。
ミニ戸は好き嫌いでしょ。
個人的には土地が狭く上に伸びているミニ戸は生活のしにくさを感じる。
㎡数がマンションと同じだったとしても、階段等のデッドスペースを
考えると一戸建て?という広さではなかろうか?
>>391
そうなんだ。2000万なら7〜8%で回りそうだね。
早速懇意にしている不動産屋に聞いてみます。いやー3年ほど指値してもことごとく
断られて投資物件買えていないのですがようやくチャンスがめぐってきましたね。
ちなみに我が家は中古マンション3部屋所有してますが、現在住んでるところは
賃貸タワーです。毎月50万以上のキャッシュフローがありますので、家賃(32万)
とローン払っても黒字です。新築マンションなんて買ったら損します。そんな金が
あるなら投資物件買いましょう。タワーなんて賃貸で十分です。
<中古マンション>売れ行き好調…価格割安で新築からシフト
9月26日18時54分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000080-mai-bus_all
まだ買ってる・・
必要な人はいつの時代でもいるからね。
売れなくて困っているんですね、わかります
狭すぎるなら同じマンションにもう一つ買えばいい
世田谷区だと住環境がいいのは駅から離れた不便な場所だと思う。
たとえば、自由が丘だとか二子玉川だったら、ちょっと離れた深沢だとか瀬田・岡本
千歳烏山・芦花公園だったら粕谷がいいと思う。
北区でも西ヶ原は、有栖川周辺レベルかそれ以上の住環境だよね。
私は港区で新築を探していましたが・・予算オーバーであきらめました。
駅から徒歩五分で40平米あればいいのですが・・・中古はおいくらぐらいで購入可能ですかね?
できれば築浅がいいのですが。これから新築の価格が下がるとのことですが・・・・?
今は待ちなんでしょうか?勉強不足で・・・・どうするのがいいのか・・・・・
待ちましょう。ただひたすら、20年待てば帰る時がきます。
408,409
つなげると
>震災時にお陀仏になりそうな内陸区域に、堂々たる新築戸建が買える
>>405
ねたまれ地域はねらわれますw
東急電鉄と東西線の電車車両にスプレー塗料で落書きされる事件が相次ぐ
東急電鉄と東西線の電車車両に、スプレー塗料で落書きされる事件が相次ぎ、警視庁は器物損壊事件として捜査を進めている。
17日午前4時すぎ、東京・世田谷区玉川の東急・二子玉川駅で、始発電車にスプレー塗料で落書きされているのを駅員が発見し、通報した。
落書きは、先頭と2両目の車両に、塗料でアルファベットのような文字が書かれていた。
また16日には、江東区の東京メトロの車庫で、整備中の車両が、スプレー塗料で落書きされているのも見つかっている。
犯行時間は、深夜から朝方の間とみられていて、警視庁は器物損壊事件として、関連を含めて調べるとともに、防犯カメラ映像の解析を進めて犯人の行方を追っている。
>>411
たった一つのマンションで30代〜老年までのすべてのライフスタイルの変化
にあわせようとするのは無理だよね。必要な間取りや広さも変わってくるしね。
賃貸もよいと思うし、買うならやはり住み替え前提で選ぶべきでしょう。
利便性が高く、きれいで、広くて、環境がよく、手ごろな価格で、その上夜景が
キレイで30年後の資産価値が高いとか妄想を肥大化させ、すべての欲望をたった
ひとつのマンションで満たそうとするのが一次取得者だからしょうがないけど。
買うなら以下が条件ですね。
条件満たすのが無理なら、その幾つかでも満たす賃貸で我慢じゃない?
利便性が高い、きれい、広い、環境が良い、手ごろな価格、夜景がキレイ、30年後の資産価値が高い、
23区の話なんですが?
スカイツリーカッコイイんじゃない?
ニセコw
三井不動産分譲の「パークコート赤坂ヒルトップレジデンスなんて
結構理想に近いですね。
104.70平米で7350万円と赤坂にしてはまあまあ手の届く価格。
73.71平米の部屋でよければ3970万円です。地価下落はありがたいですね。
>>422
そうやって割り切ってしまうのが幸せになる秘訣ですね。
一次取得者はそういうお得な物件に対して、バスルームが最低でも1418じゃない
とだめとか天井が低いとか梁がでてるとか、ベアガラスじゃないとか、人が一度住ん
だとこは気持ちが悪いとか難癖つけるわけです。
>>416
東京スカイツリーの話は西側不動産業界ではタブーだよ。
610mあって東京タワーの存在価値も無くなって、回りの印象と地価に与えるマイナス影響は大きいですから、リーマンが破綻したりで外資の神通力も無くなったし、ここでこんな話題で盛り上がったりしたら、もうお終いじゃない?
>東京スカイツリーの話は西側不動産業界ではタブーだよ。
タブーというより無関心なので話題にならないのでしょう。
今後の眺望はスカイツリーの人気が高くなるのかな?
確かに610mに加えて周りに高層ビルが無いから都心のちょっと半分欠けた東京タワーを見るよりは綺麗そうだが。
スカイツリー
一度は行くんじゃないの?
何とかと煙は高い所に行きたがるらしいし、、、、、、
610mのバンジージャンプ有ったらうけるぞ。
>>422
>だからすべての条件を満たしてるのは、港区か世田谷区あたりで2000万円前後で
>売りに出されている、50㎡ 3DKくらいのリフォームされた中古マンションですよ。
中古で2000万円くらいの価格帯だと根落ちしても知れてるし、リセールバリューを
気にしないで消費財として購入できる気楽な価格帯であると言える。
50㎡で3DKというのは、昔の団地の広さだけど、
独身で購入してそのまま優雅に1人で住み続けてもいい広さであり
きわめて窮屈ではあるけれども結婚して子供が2人くらいできても
なんとかそのまま住んでいられる広さでもある。
つまり50㎡で3DKというのはつぶしが利く非常に無難な広さなのである。
それに地方や郊外に既に戸建を所有している人が、都内の便利な場所にセカンドハウスを
購入するという場合でも、あるいは子供を東京の学校に通わせてたまに両親が泊まりに行く
という場合でも、2000万円前後で50㎡ 3DKというのは最適な価格帯、広さだと言える。
この手の勧誘電話がよく職場にかかってくるよ。どこでも断られて仕方ないから今度は素人相手に商売始めたんですかね。
>>437
中古マンションは堅調ですよ。高いのは駄目ですが・・
深刻なのは戸建の方、全然売れない。かなり在庫が増えてる。
その影響で、土地の売り物は市場から下げられて、隠れ在庫の塩漬け状態。
まったく動かなくなっています。
中小の倒産が続出しそうです。
戸建志向無くなってしまったようです・・・