- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その29)
-
382
匿名さん
>379
あんたは池袋に来なくていいよ。邪魔
池袋住民より
-
383
近所をよく知る人
>>377
そうですね。昔からの江東区民は自分の街がどういうところかよくわかってますから、世田谷など23区の西側にヘンな対抗意識は最初からありません。
デベにまんまと騙されて埋立地のマンションをプチバブルの最高点で買ってしまった人たちが必死
なだけです。
そういう人は頭が悪いんですから損するのは仕方ないんですよ。
-
384
匿名さん
新旧関係なく江東区ウザい。
勘違いもいいところ。
震災お陀仏エリアのくせに。
-
385
匿名さん
-
386
匿名はん
>>384
別にあなたが、見たり来なきゃいいだけでしょ。
来てくれとお願いもしてないってw
何でそんなに気になるの? ろくでもない理由なんだとは思うけどねw
-
387
不動産購入勉強中さん
23区内の地ぐらいのヒエラルヒーがよく言われているようですが、
今なら2000万円も出せば世田谷区内でまあまあの場所に50㎡3DKの中古マンションが
普通に買えるし、4000万円くらいで駐車場付3LDKの3階建ミニ戸も沢山ありますよね。
そのくらいなら普通に働いている人なら普通に購入できる価格水準だし、
新築にこだわって割高な物件を購入するより賢明な感じがするんですけど。
-
388
匿名はん
>>387
貴方がその町を気に入れば、何処でもいいと思うよ。
建築年がわからないけど、
2000万円 50㎡ 中古マンションなら、白金・高輪でも、東銀座周辺でもあるけどね。
-
389
匿名さん
>>387
いくら2000万って言ったって、50㎡の3LDKって超セコい間取りだと思うよ。
それって恐らく80年代(いや70年代)の物件のこと言ってません?
築浅で財閥系ディベロッパーのまともな物件は、そこまで安くないと思うよ。
そういった物件は中古が売れ残ってるといっても潤沢にある訳ではない。
ミニ戸は好き嫌いでしょ。
個人的には土地が狭く上に伸びているミニ戸は生活のしにくさを感じる。
㎡数がマンションと同じだったとしても、階段等のデッドスペースを
考えると一戸建て?という広さではなかろうか?
-
390
匿名さん
>>388
2000万台ならあるけど2000万が予算なら白金・高輪だと
50平米ではちょっと無理。
-
391
匿名はん
>>390
仲の良い不動産屋に聞いてみて。
眠ってるの出すし、表示価格も落とすよ。
某億ションの2軒隣とかねw
-
-
392
サラリーマン大家
>>391
そうなんだ。2000万なら7〜8%で回りそうだね。
早速懇意にしている不動産屋に聞いてみます。いやー3年ほど指値してもことごとく
断られて投資物件買えていないのですがようやくチャンスがめぐってきましたね。
-
393
サラリーマン大家
ちなみに我が家は中古マンション3部屋所有してますが、現在住んでるところは
賃貸タワーです。毎月50万以上のキャッシュフローがありますので、家賃(32万)
とローン払っても黒字です。新築マンションなんて買ったら損します。そんな金が
あるなら投資物件買いましょう。タワーなんて賃貸で十分です。
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
-
396
不動産購入勉強中さん
港区や世田谷区の2000万円前後で、50㎡ 3DKくらいの中古マンションって結構いいと思うよ。
そのくらいのマンションなら値落ちしても知れてるし、維持費もたいしたことない。
50㎡ 3DKなら3〜4人家族でも生活できる。(昔は35㎡ 2DKの団地で4人家族が生活してたでしょ)
それで、狭すぎるという場合は郊外に安い戸建でも購入すればいいんですよ。
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>港区や世田谷区の2000万円前後で、50㎡ 3DKくらいの中古マンションって結構いいと思うよ。
築何年ものか知らないが、耐震問題対策で修繕積立金が異常に高い中古売り物が多い。
それだったら少々高くても、2000年以降、財閥系竣工物件を選択します。
オール電化だったら最高!変な中古はランニングコストが高すぎる。
個人投資家だったら別の考えもありだが、実需はね・・・
-
400
匿名はん
>>393
>2000万なら7〜8%で回りそうだね。
>毎月50万以上のキャッシュフローがありますので、家賃(32万)とローン払っても黒字です。
変だと思わない?w
-
401
匿名さん
396さん素敵!
>>50㎡ 3DKなら3〜4人家族でも生活できる。(昔は35㎡ 2DKの団地で4人家族が生活してたでしょ)
本当だよ。
内の嫁さんに言ってやって下さい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件