匿名さん
[更新日時] 2009-10-14 15:08:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
リムジンバスも便利ですが、本数が少ない場合は
東雲から成田空港まではすぐですよ!
雨でも東雲までタクシー使えば快適!
すごく便利なんですよ・・・ここのマンションは
-
569
匿名さん
東雲から成田
遠すぎるだろ
羽田だって、有明や豊洲と一緒じゃん
無理矢理過ぎて痛々しい・・・
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
豊洲なら1人の時はバス、多人数の時はタクシーで、より便利ですね
-
572
匿名さん
普通1人でもタクシーでしょ!
無理したローンと管理費でカツカツだからしょうがないか?!
-
573
契約済みさん
残念ながら羽田までタクシーの方が安くはないです。そこまで近くないです。
大よそ昼間で5000円、深夜で6000円です。
7人でタクシー乗らないとバスより安くはなりません。
まあ、タクシーでも金額的には許容範囲かもしれませんが。
-
574
匿名さん
豊洲→羽田のリムジン開設の話本当にありがたいです。
成田も出来るといいですね。
東雲からも便が出来るよう要望をしています。
当方、羽田と成田は週一回ペースで利用していますのでバスあると本当に助かります。
-
-
575
匿名さん
>東雲からも便が出来るよう要望をしています。
要らないでしょ。
豊洲にあるなら。
-
576
匿名さん
>>575さん
ご指摘ありがとうございます。
要望を企業に提出するのは個人の自由で、路線解説が必要かどうかは企業がDAを行い判断する事かと思います。
-
577
匿名さん
>572
ウチは無理したローンでカツカツだからムリっす!
ご心配いただき、ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
豊洲→東雲→羽田
ん〜、5分くらいロスしそうだなぁ・・・。
-
579
匿名さん
豊洲→羽田って890円じゃなかった?
大型なら5人で4450円だし、後は時間を金で買えばいいんでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
豊洲羽田は890じゃなくて700円でつよ
890円は今住んでるところじゃないでつか?
-
581
匿名さん
-
582
匿名さん
羽田にはタクシーでってことにしないと困る奴がいるようで。
有明、豊洲に差をつけられちゃうからね。
-
583
物件比較中さん
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
-
586
匿名さん
これから湾岸通って成田へ行くのでマンションをチラ見したいと思います。
-
587
匿名さん
羽田までタクシーで5人乗りって・・・
マンションに一家5人ぎゅうぎゅう詰めで暮らしてる家族なんてそうはいないだろう。
出張にそんなにぞろぞろ付いていくのか?
まず、そのうち3人は全く出張する意義も必然性のない金魚のフンだろうな。
そういう奴ほどJGCやSFCのステータスみたいな
実際は何てことないのにイメージで作り上げられた
「ちょっとしたプレミアム」で優越感をくすぐられるのに弱い。
まるでどこかの住人みたいだ。
-
588
匿名さん
何人で出張しようが、何人で旅行行こうがお前には関係ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>587さん
そんなにカリカリしなさんな。なんでそんなに噛み付くの?なんでそんなに不機嫌なの?
羽田に数人でタクシーで行くって人は旅行で、5人っていうのは例え話じゃないの?細かいことにこだわりすぎ。
ステイタスとは思わないし、何てことないプレミアムだけどあると嬉しいちょっとしたサービスだと思うけどね。出張多いからラウンジは助かってるよ。
座れて電源とれてワイヤレスLAN使えて。成田のサクラでは美味しい料理食べられるし。
-
-
590
匿名さん
サクラはおむすびとサンドイッチくらいしかないじゃん。
生ビール飲み放題なのはうれしいけど。
て言うか、空港にはいつもギリギリに着くのでラウンジに寄る時間はほとんどない(汗)
グローバルの特典まったく享受してない・・・。
機内でおばちゃんに挨拶されるのも照れくさいし(笑)
あ、オレ、この辺の住人じゃないです!
-
591
匿名さん
おむすびとサンドイッチしかないサクラはサテライトにあるやつの事でしょ。
それの事じゃないよ。
そんじょそこらのホテルよりも美味しい料理が食べられますよ。メニューのローテ少ないけど。
せっかくJGC持ってても使わないともったいないなぁ。
-
592
契約済みさん
成田も羽田も自家用車での移動は楽だろうけど、
電車移動は確かにヤバい。荷物もってこの乗り換え数は正直きついかもな〜。ノーマークでした。
あと、東雲周辺はタクシーがまだ少ないね。これも心配。
それ以外の環境は良いのだが、、、。
-
593
匿名さん
>>592さん
実は僕も成田羽田への電車でのアクセスはノーマークでした。
これだけはデメリットと認めざるを得ません。
ただ、バス路線が出来れば解消されますけどね。
-
594
匿名さん
毎回出張のたびに1万以上タクシー代払えるならいいんじゃないか?
ただ、東雲である必然性は全くないような気がするけど・・・なんで東雲がいいの?
タクシー捕まえるなら豊洲とかの方がずっと良いよね?
-
595
契約済みさん
>>594さん
592です。
東雲を選んだ理由は豊洲より安かったからですかねえ、、、。
はっきり言ってしまえば豊洲でも東雲でもどっちでもよかったです。
まあ、同じ条件だったなら豊洲を選んだでしょう。
どう考えても豊洲の方が交通の利便性は良いですから。
タイミングがそうさせたのかも知れません。
銀座周辺が主な仕事場の私にとって23区北部、西部は渋滞が
酷いため(もう抜け道という道すらない)却下。
都心部は手がでない。南部はそれらしい目立った物件がなかったのです。
東雲に家を購入するなんて思いもしませんでしたが衝動買いでしたね。
値段も妥当かなと思いますし環境も悪くはない。
地盤のはなしも突っ込まれますが気にしてません。
住んでみて環境になじめなかったら引っ越せば良いわけですから。
まあキャナルコートから川を挟んだ高速方面(辰巳団地裏)通ったときは雰囲気にビビりましたけど。
-
596
ご近所さん
確かに、辰巳団地は私もビビりました。
でも、かなり老朽化が激しくあと数年したら建て替えないと、構造的にまずいのでは。
将来的にどうなるかはわかりませんが、建て替えればそれなりの景観になるのではと思ってます。
-
598
匿名さん
先程建築現場のそばをとおりました。
外側はもう完成しているようにも見えましたがどうなんでしょう。
-
599
匿名さん
>>597
豊洲のどの新築物件が暴落したのですか?
検討したいので教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
豊洲で暴落って、異常暴騰してたのが少し戻っただけでしょ?
PCTとか勝ちどきTTTとか、高層階で坪200以下の部屋が坪300近い価格で売られてたりしてたからね。
今は坪250前後でしょうか?
まあ、異常暴騰に価格合わせたTOTなんかは、暴落したと言えなくもないのかもしれんけど。
-
-
602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
暴落とは 急激に大幅に下がることを言うんだが・・・
>>597
オタクの指摘するマンションは一体どこなの?
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
ヒステリックな書き込みはネガキャンしてる人を喜ばせるだけだよね。
冷静な書き込みなら、ネガキャンしてる人が逃げ出す良い見本。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>PCって着くと団地になるの?
Personal computerもあるよ。
-
608
匿名さん
豊洲は上がってたものが下がってきたということは、全体的に明らかに「下げトレンド」ってことだろ。それは紛れも無い事実。
-
609
匿名さん
豊洲で価格下げ(戻し)た物件てあります?
中古の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
>>609
中古(新古)の話でしょう。
消費者ニーズがダイレクトに反映される中古相場の傾向は、その後の新築分譲価格のトレンドと連動することが多いのと、経済誌でもマンション価格は数年間は下げ基調であるという論調が大半ですから、下向いてることは間違いないと思われます。
-
612
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
614
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件