匿名さん
[更新日時] 2009-10-14 15:08:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
669
匿名さん
長周期が評価対象になることで、免震タワーは成立させるのが難しくなるよ。
新指針が決まったら、価値が無くなるリスク大。
-
670
匿名さん
バブルじゃなければ山手内、湾岸でもPCTやTTTのプレミアフロア買える価格で、
こんな低仕様な物件買っちゃった可哀想な人達なんだから、あんまり虐めるなよ。
>>668にあるみたいに、売り惜しみで選択肢が無かったから仕方ないんだよ。
当分価格下落は続くみたいだけど、どこも不良在庫抱えてるから急に下げることはなさそうだし。
-
671
購入検討中さん
南東(運河側)5000万台で買える部屋ないですかね?
低層でも構いません。
ここの運河方向はいいですね!
-
672
匿名さん
駅徒歩10分以上の幕張でも坪200は越えていますから、坪250で都内が買えるのはお買い得なのですよ。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
購入検討中さん
>673
671だけど、いつもパトロールとはどういう意味だい?
因みに672とは関係ないけど。。。
桜橋付近の運河の眺望は、昨日現地で初めてみて気に入りましたよ。
-
675
匿名さん
671
かつてはそんな部屋もあったけど、もう無いでしょうね。
会員期にそういう手頃なタイプはけっこうありましたね。いまは5千代が残り少ないんじゃないですかね?キャンセル出たらラッキー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
そう、動くの遅すぎますよ。
南東側は低層階から眺望抜けるんで、
早い時期から人気ありましたから。
-
677
マンコミュファンさん
この物件を検討してる時点で、動くの遅すぎだよ!!!
-
678
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
679
匿名さん
他物件で抽選があった前後は必ず湾岸のスレは荒れるね。
でも、今回の荒らし達は非常にネチッこくて今までで一番程度が低い気がするがなぜだろう?
-
680
匿名さん
まぁ、
とりあえず、
637さんにオメデトサン。
明日も頑張ってちょーだい。
山の手線内ではなく、この地域を選ぶ理由って何だったんですか?
金額以外であれば教えてください。
-
681
匿名さん
>>680
ヨコレスだけどさ、オバサンさぁ前の方のカキコミみろよ。
-
682
匿名さん
うちは運河側が安く手に入ったからラッキーでした。
展望の抜けが良く、後から知ったのですが江東区の花火も近くに見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
調子に乗って業務妨害にならないようにね。
ここの免震は長周期対応ですよ?
役人がやろうとすることは民間は先に手を打っています。そんなことすらしらなくて恥ずかしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>>683
ベランダは部屋によってニタイプありますね?
うちは透明ガラスをあえて選びました。
床暖房はオプションで50万、トイレはこだわりませんし、車はいりません。
ましてエアコンなどどうでもいい。
むしろ吹き付け塗装でない黒タイル張りの外観、石張りの廊下、そして免震、タワー、オール電化3LDK5000万以下。買う以上無理はできないので、これで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
>>683
よくもまぁここまで粘着するよね。
ここまで調べてつめが甘い。
年収足りなくて相手にされなかったか、他デベのどちらかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
まともな突っ込みは免震くらいか。
要は他に見られない"素晴らしい"タワーってことだね。
-
688
契約済みさん
>この市況、更に長周期が評価対象になった今、資産価値をどう考えているのか。
購入者です。参考になれば。
少なくとも10年は住むつもりなので、短期での資産価値の増減は気にしていません。
また、個人的に、マンションの建物部分は10年で償却するものだと考えているので、
リノベーションしなければ建物部分の資産価値はゼロになると思っています。
土地部分については、一旦下降傾向になるかもしれないですが、長期的には今の水準
以下にはならないと思ってます。
資産価値というより実生活のためにですが、湾岸一体の街は大震災が発生した後に
どういう状態になるのかが未知数なので、これはリスクがあると思っています。
なので、家族と自分の生命に影響がないように、最大限リスク軽減策を講じる必要があると
思っています。
箱物としての価値に関する考えは上記の通りですが、
いかに運営の質を高くしてサービス・コミュニティーを維持し続けられるかについては、
これから考えなければいけない非常に重要な要素であり、資産価値も影響がある点だと
思っています。
-
689
匿名さん
>>684
営業にだまされちゃったんだね
かわいそうに
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件