匿名さん
[更新日時] 2009-10-14 15:08:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
>>474
>ローンなんて損だし これから昔の様なインフレが起こるとは思えない
>そういった意味では損得で言えば損
おっしゃってる意味がよくわかりません。どういうロジックですか??
-
478
匿名さん
ローンで倍なんて払わんよ?
銀行で審査通ったことある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
↑気持は判るけど、彼はキャッシュで買った方がいいって言いたいだけだから。
人それぞれの価値観って事で。
しかしビーコンタワーは良いマンションです。
東雲も豊洲も徒歩圏内。地下鉄もりんかい線も使える。
港区、中央区からも多くの買い物客が来るジャスコが徒歩1分である。
お台場にはWコンフォートの前の道をまっすぐ行くだけで着いてしまう。
銀座にも5分。
-
480
匿名さん
豊洲駅で電車が動き始めてから銀座一丁目に電車が止まるまで。
携帯の時計で測ったら5分17秒でした。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>豊洲はどうみても徒歩無理でしょう
普通に頑張れば徒歩でいける........けど時間的には20分くらい歩くかな?
-
483
匿名さん
東雲っていいのかなぁ。
辰巳駅からの帰り道を想像するとすごく暗くなる。
かといって、駅からの帰り道はこれ以上綺麗になる予感もない。
-
484
匿名さん
-
485
近所をよく知る人
>483辰巳駅からの帰り道を想像するとすごく暗くなる。
帰り道って言ったって、駅降りたら桜橋直結でしょう?(笑)。
辰巳方面に帰るわけじゃないのよ〜。
橋渡りながら東雲のタワー群を見てるととーっても綺麗ですよ。
-
-
486
匿名さん
豊洲から銀座まで5分17秒と言われても 何だかうさんくさい押し売り商法ですよ!(笑)
あえてそれを書けるのはシティータワーと豊洲タワーです
事実豊洲に歩くのはかなり遠いみたいだし そういった事は書かない方が良いと思いますよ
辰巳からと普通に書けばいいのに
辰巳駅はそんなに遠くないですよね??
すみません キャナルコート一角はだいたいわかるけど 配置は全く知りません
時々オートバックス行くんで(^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
>>486
貴方はBTRを買いたいからBTRの購入検討版を見にきて
しかも投稿までしているわけですよね。
どの部屋が気に入ったのですか?
-
489
匿名さん
どう考えると、検討中の人イコール買いたい人になるのか理解できん。
気に入らないと、書き込んじゃいけないのかい?
-
490
購入検討中さん
-
491
匿名さん
夜のタワー見ながらならNYっぽくて綺麗なのかな。
昼は橋にさしかかるといきなりアップルの洗濯物・・・HKGっぽくてつらい。
-
492
匿名さん
489
検討は買いたいからするんだな。
買いたくないのに検討はしない。
理解はしなくて良いよ。
私も高層の景色にひかれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
日曜日、雨の中、夜通りかかったんだけど、首都高速から見るキャナルコートは美しかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
購入検討中さん
キャナルコートに住んでいてBTRかWコンをを検討しているものです。
桜橋から見える洗濯物は、Wコンフォートは2棟ともいつもゼロなのに
アップルタワーは常時って感じですね。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
-
496
匿名さん
>495
W コンは洗濯物を干してはいけな規約になっており、アップルは干しても良い規約なのです。
住民層うんぬんの問題ではないのですが・・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件