東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
新スレ主 [更新日時] 2008-10-09 03:48:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 883 匿名さん

    >>878

    応援するよ。

    少なくともお花畑を歩いているような、ぬるぬるの発言だというのはいかがなものかと。
    営業さんとしては売るのが商売だけど、くさいものにふたをして売られた人は可愛そうだよね。
    良いところは、MRで営業さんから散々聞いているはずだから、ここで必要なのは悪いところだと個人的に思うよ。

    リアルな現地の人の声がもっと聞きたい。
    削除覚悟で「本当の事実」を教えてください。
    よろしくお願いします。

  2. 884 匿名さん

    あんた何様さっw

  3. 885 匿名さん

    お前モナー

  4. 886 匿名さん

    山本モナー

  5. 887 匿名さん

    >>881
    「臭いものに蓋」が他人を思いやる心とは思わないけどなあ。
    逆に自分が不快だからという理由で、そのマンションの問題や欠点を隠蔽しようとする方が「思いやり」が無いと思いませんか?
    真に受けて入居後に「こんなはずでは・・・」となってしまう人がいるかもしれません。

  6. 888 匿名さん

    周辺環境は自分で歩いてみれば分かること。ここの環境、悪くないよ。
    むしろ、都心近くでこれだけの住環境は驚きかも。
    百聞は一見にしかずです。自分の目で確かめて判断しましょう。

  7. 889 匿名さん

    東雲はかなり歩いてみましたが、>>830は納得できる部分は結構ある。

  8. 890 匿名さん

    自作自演はみっともないね。

  9. 891 匿名さん

    賛否両論あるようだけど、全て主観的な意見なので、結局は自分で歩いてみて自分で主観的に判断するしかない。

    唯一客観的な評価としては、ここ(キャナルコート)に対するグッドデザイン賞の授与くらいか(2005年)。

    http://www.g-mark.org/library/2005/award-best15.html

    ただ客観的な評価がいくら高くても、それこそ百聞は一見にしかず、ということで自分で主観的に判断しましょう。

  10. 892 ご近所さん

    26年住んで、思うこと。
    とにかく色んな意味であぶない奴が多い。2丁目、都橋交番周辺は特に。
    いきなり、暴れるおばさん。ノーパンおやじ。あきらかに,シャバにいたら、いけない人、子供見ると目つきが変わるお兄さん。
    セブンから奥は、別世界です。
    いまだに、夜ひとりで歩くの怖いです。
    でも、新しいマンション周辺は、そんなことないのかな

  11. 893 匿名さん

    その通りっ!感じ方は人それぞれなんで東雲の雰囲気が嫌なら住まなければいいし、既に住んでる方は引っ越せばいいんじゃない?

  12. 894 匿名さん

    >>830
    結構まともな感想だとおもうけどね。
    キャナルコート内に住んでる自分の場合、ほとんどそれらも消化した上で満足の方が大きいかな。
    結構お台場や豊洲の公園に自転車で行って、海や運河を見ながらまったり過ごすことが多いし。なんかそれで結構満足してるよ。

    この間の台風の後、東雲運河にカモメが200羽も集まってるの見て、そんな些細なことに感動したりしてます。

  13. 895 ご近所さん

    住めば都…とりあえず今の環境に不自由がないし…
    赤ちゃん用品がジャスコである程度揃うからOK。(何気に豊洲だと食べ物類が以外と揃わない…服はららぽで揃うんだけど…)

    プレ?を見送り1期で申し込みます。

  14. 896 近所をよく知る人

    830は結構 的を得てると読ましてもらって思うけどね
    まぁ 住民の方は面白くないと思うけど。

  15. 898 匿名さん

    >>895
    アオキでは足りないのかな?
    ジャスコより若干高めだとは思いますが。

  16. 899 物件比較中さん

    >897さん

    >東京オリンピックのプラグラムが出来たの後存知ですか?

    マジ本当ですか?招致決定もしてないのに。。。
    本当なら、今の価格はまだバーゲンセールかも?

    中国など、スタジアム近辺のマンションなどかなりの急上昇したからね。
    もちろん買える人など1部の人しか居ないけどね。

    オリンピック来なくても、有明・東雲・豊洲は相当変わるから、
    庶民でもやっとこ届くここはいいかもね?

    そんな価値感より、ここは場所もいいし雰囲気もいいので買いたいね。

  17. 900 近所をよく知る人

    この近辺の雰囲気がいいとはどうしても思えません。ジャスコまわりだけは陸の孤島みたいにきれいですが。子供が少し大きくなったら、外出て遊ぶだろうし・・・

  18. 901 ご近所さん

    >900さん

    佃島みたく孤島で良いと思うけど。

    >子供が少し大きくなったら、外出て遊ぶだろうし・・・

    外で遊んだら何か問題でもあるのですか?

  19. 902 匿名さん

    このスレって自作自演ばっかり

  20. 904 物件比較中さん

    897,899
    が自作自演?だけど違うよ
    素直に読んだら(笑)

  21. 905 ビギナーさん

    今日。雨が降る直前。

    1. 今日。雨が降る直前。
  22. 906 匿名さん

    >>900さん
    不安を感じるなら、他エリアを検討された方が
    良いかも知れませんね。
    今後は分かりませんが、現状犯罪発生率は低い
    みたいなので、私は安心ですけど。

  23. 907 購入検討中さん

    佃島みたく孤島で良いと思うけど。


    佃と東雲じゃ違いすぎ。それとお見合いタワー購入&お住まいの方は
    カーテンは、閉めたままですか?
    もうひとつ…タワーなのに3,4階に住む人って、引け目感じるんですかね。


    ちなみに現在近隣区の、34階に住んでますが、住み替え検討中です。

    東雲良いけど、お見合い嫌だな。

    子供にビーコンって何?と、聞かれ私も?でした。

  24. 908 物件比較中さん

    >907さん

    現地見てますか?
    お見合い部屋じゃないところ買えばいいのでは?
    南東・北東・北西ならあまり気にならないのでは?
    佃のMSも部屋によっちゃかなりお見合い部屋多いよね?

    >タワーなのに3,4階に住む人って、引け目感じるんですかね。
     南東低層階、ほしかったけど外れました。部屋から運河が覗けて
     逆に高層より良いかと思いましたよ。引け目を感じて買った覚えなし。
     実際低層安かったので、安く買えた人が羨ましい位だね。

     おかげで、高めの中層南東を申し込む予定です。
     俺は、EV待つのが嫌いなのでここの低層がほしかった。
     低層階で眺望良いマンションは中々ないからね〜。
     
    ビーコン=灯台?だったかな

  25. 909 周辺住民さん

    つい先日、東雲から15〜16kmぐらいはなれた、幕張と浦安の間ぐらいが震源の地震があった。
    深い所だったから、良かったけど。

    いや、、、地震があったってことだけだけ。

  26. 910 購入検討中さん

    >No.908 さん

    ありがとうございます。佃も、お見合率高いです。

    現地には、まだ数回しか行ってません。

    そうですね、低層階でもピンきりですね。

    ビーコン=灯台?だったかな

    なるほどです。

  27. 911 匿名さん

    >>907
    >子供にビーコンって何?と、聞かれ私も?でした。

    そのぐらいわかれよ!って思うけど、日本にはどうやら英語できない大人多過ぎるようだな。
    せめて辞書くらいひいて子供にこたえてやってほしいな。

  28. 912 匿名さん

    905さん、
    写真ありがとう!
    道路側でしょうか?

  29. 913 購入検討中さん

    確かにお見合いはイヤですよ〜
    現在芝浦ですが、以前はレインボーブリッジやら、お台場辺りが丸々見え、いい感じでしたが、
    あれよあれよという内に、周りは高層マンションだらけでかなり鬱陶しいです。
    マンション同士の距離はかなりあるのですが、それでも圧迫感を感じますし、ウチよりも高層なので覆い被さってきそうな勢いです。
    20階の部屋ですが、覗かれる心配もあって、やはりカーテンを開けるのに躊躇ってしまいます。
    ウチは賃貸なのでまだしょうがないな〜と諦めてますが、
    これが永住するマンションだったら悲しいな、と思ってしまいます。
    そういった事を考えると、階数に関わらず何も遮るものが来る心配のない方角の部屋を購入出来ればな〜っと思っています。

  30. 914 匿名さん

    運河側高層なら人目気にせずカーテン全開で、マッパできますよ〜ん

  31. 915 匿名さん

    マッパいいなー、
    漏れ低層だから絶対無理だよな。

  32. 916 匿名さん

    905さんの写真見ると、もう9階までいきましたね。
    でも最近、1週間で1階というペースからは少し落ちてきましたね。

  33. 917 匿名さん

    ジャスコのそばがきれい?
    逆でしょ。キャナルコート内のほうが断然きれい。
    街並みのグッドデザイン賞の受賞というのもうなずけます。
    私は自分の目で確かめました。なかなかいい環境でしょう。

    辰巳駅から車に合わずに車道のない橋と公園だけを通って家に帰れるなんて、都心近くとは思えない贅沢な環境と思いました。眺めもきれいだし。

    ただし、ここから晴海通りに行き、そこを有明方向にわたってしばらく行った東雲都営住宅付近は評判よくないようですね。距離があるからそれほど気にする必要はないかもしれませんが。豊洲にもそのような場所は結構あるし。

    MSを中心にして徒歩何分までの環境を気にするかですね。ここは10分程度、豊洲は7分程度で、評判のあまりよくない場所に行き付くようですが。ただ、その程度を気にしてたら都心には住めないかもしれません。特に青山、渋谷、新宿や秋葉原などには。

  34. 918 匿名さん

    >>907
    タワーなのに3,4階に住む人って、引け目感じるんですかね。

    感じないんじゃない。
    おいら妻が低層希望してました、いざという時階段使いたいということで。でも結局おいらの希望で押し切りましたけどね。

  35. 919 匿名さん

    >>917
    >ジャスコのそばがきれい?
    >逆でしょ。キャナルコート内のほうが断然きれい。

    ジャスコはキャナルコート内ですよ。

  36. 920 匿名さん

    >>919
    >特に青山、渋谷、新宿や秋葉原などには。
    青山、渋谷を新宿や秋葉原と並べないでください。お願いします。

  37. 921 匿名さん

    >>917
    利用頻度の高い辰巳駅周辺の団地はかなりの悪評があるみたいですが、あえてそこはスルーで、有明方面の団地を書く意図が分かりません。

  38. 922 匿名さん

    >>917
    そのような比喩に豊洲を引き合いにだして欲しくないですね。
    そんな場所はありませんし。

  39. 923 匿名さん

    悪評って、どんなのですか?
    教えて下さい。

  40. 924 匿名さん

    >>923
    とりあえず現地見れば雰囲気分かるでしょ。
    あと、いつも大声で怒鳴ってる危ないオバサンが徘徊してるとか。

  41. 925 匿名さん

    >917
    つっこっみ所満載すぎて面白いね君。

    辰巳団地はきついよ。
    辰巳公園も夜怖いし。

  42. 927 匿名さん

    >>924
    オバさんは辰巳団地では無いですよね。
    団地は歩いてみましたけど、昭和な印象だけで
    怖いと感じませんでした。
    悪評って何だろう?

  43. 928 匿名さん

    >917さんが指摘してる晴海通りの向こうの団地や豊洲4丁目あたりよりも、普通に古くて怖い雰囲気あるよね。辰巳団地。
    危ないオバサンは、CFTスレによるとイオンや橋のところで叫んでるらしく、相当怖いらしい。

  44. 929 匿名さん

    オバサンって病気の人でしょ。
    あんなのどこでもいるじゃん。

  45. 930 匿名さん

    叫ばれてもし本当に怖かったら行動すればいいじゃん。
    迷惑条例違反で逮捕してもらえばいいじゃん。

  46. 931 匿名さん

    ここの契約者は相変わらず「臭いものには蓋」だね

  47. 932 匿名さん

    >>931
    おまい意味分からん

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸