東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
新スレ主 [更新日時] 2008-10-09 03:48:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 790 周辺住民さん

    東雲は、ネプチューン・たつみ屋・菊屋・たるや!
    豊洲は成美w福田屋・いちむら・ピザはサルバトーレ!

    築地は魚竹、月島もんじゃはおしお、焼肉は凛・傳々!

    東雲・豊洲は定食屋ばっかりですいませんw

  2. 791 匿名さん

    皆さんよくご存知ですね〜。
    楽しみが増えました。
    ブタになりそうですけどね・・・

  3. 792 周辺住民さん

    これからも、まだまだ値が上がるとお考えで急いで契約した皆様:

    ご愁傷さまです。

    『都心地価「上げ止まり」 海外資金が急減、30地点で伸び0%』だそうです。

  4. 793 マンション投資家さん

    >792

    買えない人は妬み僻みがひどいね(笑)。

    まぁ、見てなって!

    来年、豊洲開発進捗共に、住友物件が近辺の価値を上げてくれるから大丈夫!

    2年後、BTRが最後の買い場だったと言われるようになる。

    よ〜く考えよう?例のアップルタワー(失礼)の2割増の高い中古でさえ売れてる状況だ。

    以上。

  5. 794 ご近所さん

    そりゃそうでしょ。今の価格だって、踊らされてるだけ。

  6. 795 契約済みさん

    >792

    ここの眺望と雰囲気が気に入って住みたいから買ったまで。
    ご愁傷様なんて、君の頭大丈夫?
    わざわざ買える人たちの心配などしなくていいよ(笑)。

  7. 796 地元不動産業者さん

    >793

    甘い。つ〜かここに住みたい外人さんも多くなった。
    トヨタワでも契約外人さん結構多いと聞いたよ。
    豊洲の開発が進めば進むほど外人さん多くなるよ。
    外人さんは、足立№など気にしないからね。

    座布団1枚か?

  8. 797 周辺住民さんNo.792

    なんか勘違いしてるみたいね。

    『これからも、まだまだ値が上がるとお考えで急いで契約した皆様:』
    って、ちゃんと書いてあるでしょ!?

    >>No.795
    みたいに、住まいとして気に入って買った人の事を書き込んではないけどね。

    >>No.793
    みたいに、まだバブルで土地をボロボロにしようとしているお**さんやデベに対して書いただけ。

  9. 799 入居予定さん

    豊洲の住友物件も気になりましたが、ここより2〜3割は高そうなのでここに決めました。今日も現地を見ながら豊洲まで散歩しましたが、BTRを買って良かったと思いました。住友T付近は、人多過ぎですね。豊洲は遊ぶ場所と思いました。しかし、運河と桜橋の眺望と雰囲気は変わらずいいですね〜。

  10. 803 匿名

    >>793
    アップルの新古、売れてないでしょ? 
    ずっと広告出てますよ。

  11. 806 匿名

    まあ東雲も豊洲も住んでいる人たちには、都心に近いし交通量も少ないしいいところなんでしょうね。

    でも、郊外ならどこにでもある大型スーパーしかないニュータウンっていうのは、よそから住民以外の人が集まってくるわけではないから、開発が完了したときがピーク。

    以後は住民が高齢化を迎え、消費が少しづつ鈍り寂れていってしまうんですよね。
    とくに東雲や豊洲のように一気に開発しているところは、住民の高齢化の波も一気に押し寄せてくる。
    近くに高級住宅地かあるわけでもないし、あるのは団地だけだから・・・

    そういった意味で将来的に期待できるのは、お台場に近い有明くらいかなと思うんな。

    日本の建築業界は、造り終わる前につぎの開発地をさがしてますからね。

  12. 816 入居予定さん

    いつか気づくだろう?豊洲のトヨタワや住友物件よりここの環境の良さが解る日が・・・。

  13. 819 契約済みさん

    >>802
    中央区ってそんなに良いの?
    よくわからないけど。
    ついでに銀座に住んでるっと事もすごいの?
    よくわかんないや。
    おいら渋谷区神宮前出身で東雲契約した。
    別に恥ずかしいとかなんにも思わないけど。少なくともこれから住む分には。

  14. 820 匿名さん

    定借マンションだったね!確か料亭跡。

  15. 823 匿名さん

    そりゃあどっちが良いかって言われたら江東区より中央区がいいよ。
    同じ値段なら佃より東雲の方がいいなんて人ほとんどいないでしょ。
    でも実際問題、持ってるお金と収入があるんだからしょうがないでしょ。
    適度に住みやすくて適度に治安が悪くない東雲を選んだってだけ。

    恥ずかしくはないが
    渋谷区神宮前より東雲って気持ちは正直理解できません。
    静かな所がいいなら他にいくらでもあるし、何であえて東雲?
    それこそ銀座一丁目の方が静かじゃない。
    JUSCOが欲しいってだけ??

  16. 824 物件比較中さん

    >801
    東雲=金持ちではないな。
    検討中ですが、私はここ位の価格が妥当な一般庶民です。

  17. 825 物件比較中さん

    銀座タワー欲しい...。
    欲しくないの?みんな。
    定借だけど70㎡4000万台からあったんだよ???

  18. 826 物件比較中さん

    江東区中央区でしょ。

  19. 827 匿名さん

    東雲で生まれ育った大人?

    東雲が発展してきたのってこの10年ぐらいじゃないの?

    なんか複雑な過去があるようだね。

  20. 828 匿名さん

    ↑資産価値的にはね。

  21. 830 匿名さん

    東雲のURに住んでいますが、東雲って住み始めの頃は個人的には結構満足するのですが、

    知人は誰も知らないし、土日にのんびりできるお店もないし、
    おすすめの場所もないし、終電は早いし、駅出入り口は階段だけで狭いし、
    辰巳桜橋の風はたまに超強いし、辰巳駅を降りて雨だと成す術ないし
    (辰巳駅には駅売店も周辺コンビニもなく、タクシーもいない)、
    有楽町線って乗り換えが不便で有楽町周辺以外へのアクセスが悪いし、
    りんかい線は高い料金と目を疑う直通列車の少なさで使う気起きないし、
    そもそも東雲駅の過疎っぷりは特筆ものだし、
    周辺と新興地域の住民層は明らかにいびつで変な人がうろうろしているし、
    東京湾の花火が見えると言ってもかなり小さいし、
    TDLの花火が見えると言ってもかなり小さいし、
    ジャスコはやっぱりジャスコだし、フードコートの客層は悲惨だし、
    S字アヴェニューの店舗はそれこそ微妙過ぎてフォローしようがないし、
    水辺の風がと言っても高速道路の音がうるさくて窓なんて空けられないし、
    運河を往来する船舶は朝っぱらからかなり大きな音を出してくれるし、
    晴海通り側は排ガスで空気が汚くて換気孔はすぐに真っ黒に汚れるし、
    周辺はずっとずっと工事ばかり続いているし、まだまだそれは続くし、
    辰巳緑道公園の花見は二度と行こうとは思えない雰囲気だし、
    水辺の椰子の樹は強風って分かっているのに無謀に植えて可哀想だし、
    辰巳桜橋のはじっこは漂流ゴミの行き着く先になってるから汚いし、
    夏場は都心部より涼しくて助かるけどその代わり冬場は超寒いし、

    ・・・と、目をつぶっていたはずのことが次第に気になり始め、
    引越をしたくなったりします。というか、引っ越しますが。

  22. 837 購入検討中さん

    スレ違いだけど、住まいサーフィンの評価って会員登録しないと見れないのですか?

  23. 838 匿名さん

    >>835
    コンプレックス???
    なんで???
    今お金ないから、東雲しか買えなくて買っただけで、将来渋谷区に戻りますけど、相続で。

  24. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸