物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
それってプラウドのページにも乗せてもらえない練馬の物件でしょ。
そんなひどい物件だされても困りますが、、、。
というか、そこも長谷工だーね。
少なくとも東雲内では最も後発なのに最も低仕様っていうのは
間違いないからねぇ。
-
622
契約済みさん
>>615さん
>眺望も結構微妙ですよ。
>葛西やTDLは遠すぎますしね。
いえいえ、TDRは良くみえるはずですよ。
近いですよ。地図みてみては。
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
-
625
匿名さん
-
626
匿名さん
練馬も飯田橋もディスポーザーあるみたいだけど・・?
勝どきのゴクレくらいじゃないの? 今時ディスポーザー無しのマンションなんて。
-
627
匿名さん
南東の眺望に関しては、CFTその7の153-155を参照して
下さい。アップルから実際に撮った写真と、眺望の乾燥が
かかれています。
-
630
契約済みさん
先着物件に飛び込みました。豊洲タワーと比べ、バリュエーションの割安感に圧倒されました。入居される方は、今後よろしくお願いします。
-
631
匿名さん
>>629
そんなの引用しなくてもみんなわかるおー
これから建築始まる物件は柱カスカスだおー
壁も薄くなるおー
ディスポーザーは後付できないおー
買うなら今しかないおー
-
632
匿名さん
-
-
633
契約済みさん
最近ビーコンの建設現場見る機会がないのですが、今どのくらいまで進んでるんですか?
どなたか写真アップ頂けませんでしょうか。
海外駐在中でしてなかなか戻れないものですからすみません。
-
634
匿名さん
valuation=評価価格(値打ち)
見た目が安っぽかったってことでしょうか?
-
635
ご近所さん
ツタヤではないですが、ビデオレンタル店がS字にあるのはご存知ですか?
http://www.mupara.jp/Top.do
私はキャナルコート在住ではないですが、会員になれました。いいところはインターネット経由で予約ができること。でも予約時点で料金が発生するので、当日借りに行かないと損をする。なかなか便利ですよ。
-
637
契約済みさん
>>643
ビーコンの販売価格知ったときに、2物件の販売価格差は行き過ぎと感じました。
豊洲タワーに許容できるプレミアムは、ビーコンに対しせいぜい15%程度と考え、ビーコンに乗り換えた次第です。
-
638
匿名さん
シエルタワーもディスポーザーは付いてない。
BTRは付いているかもしれないが、どうせ使わないんじゃない?
まあ、あってもなくても、そんなの関係ねー!!
-
639
匿名さん
>>604
契約者だから文句のひとつも出るっつーの。
契約者だからここの悪口なんて言わないと思ってる方がおかしいよwww
信者は滑稽だなー
-
640
物件比較中さん
現地を見て、確かにMRの仕様は今一でしたが、その分外装仕上げにはお金を掛けてるかと思いました。現地で他のマンションのファサードを見比べれば解ります。そうですね、30階以上仕上がればかなりの風格が出ると思います。外装黒基調ですので、外観が引き締まり他のマンションより細く見えると思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件