東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
新スレ主 [更新日時] 2008-10-09 03:48:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 441 物件比較中さん

    オリンピック村にMSがボンボン建っても、あそこは交通の便がな〜?次の買い時などいつになるか解らんから、良い物件あれば買います。
    帰りに本屋でも寄って未来地図でも立ち読みしてこかな(笑)。
    上の両人の方の様子だと、オリンピックにしろMSにしろ、当分再開発が続くことは間違いに見たいだから、安い?BTRも一考かと検討します。
    確かに、東京駅付近は大変貌化してるから、この近辺の地価も?

  2. 442 物件比較中さん

    訂正
    >間違いに見たいだから→間違いないみたいだから

  3. 443 周辺住民さん

    立地を補える中身が揃っていれば良かったが、この地区では珍しい低設置率の駐車場、プアな共用施設、柱や梁の多くスリガラスバルコニーを多用した専有部分と欠点が目立ってしまった。
    中身が良ければ、眺望という利点もあるので、東雲でこの価格でもまだ「価値ある物件」になりえたと思う。
    しかしこの内容では、これから地価が反転下降が予想させる中、資産価値は見込めないだろう。
    あたかも「現在の売り出し価格でWコン」のようだ。
    ただ不思議なのはマドンナを使ったわけでもなく(空間プロデューサー的な中村氏にはさすがに6億も使っていないだろう・・・)、大した宣伝もしていないにもかかわらず、なぜこの仕様でこの価格になってしまったのかが分からない。

  4. 444 匿名さん

    そりゃまあ長谷川工務店仕様ですから・・・。

  5. 445 購入検討中さん

    >しかしこの内容では、これから地価が反転下降が予想させる中、資産価値は見込めないだろう。

    下がるか上がるか解らんのに・・・買わない人はここに書く必要もないと思うがね?お疲れ様!

    俺は買うぞ〜!思ってた通りの図面になりそうなので、近辺では安いBTRでいいと思ってる。いや、ここで買わないと来年はもっと高くなる予想だ!現在の中古物件もこう高くては、ここを買った方がましだな?Wコンよりはこっちでしょ!!

  6. 446 購入検討中さん

    ここを気に入った人が買えばいいだけ(笑)
    その内BTRまでが買い時とまた言われるようになる(笑)

  7. 447 匿名さん

    確かに周辺中古と価格が変わらないのであれば、新築のBTRは買いですね。
    しかし、東雲エリアにBTRより割高な新規物件が出ることは無さそうだし(西に立つ2本のタワーは分譲なのか知りませんが)、2年先の入居を考えると金利アップが心配。Wコンで5000万借金した場合より支払いは3万ぐらいアップになる。

  8. 448 物件比較中さん

    >447さん

    東雲に割高な物件が出来なくても、豊洲・有明に割高MSが出来るだけでOKです。Wコンや他の中古が高いのも豊洲現象でしょうね?まぁ、りんご棟は別ですが?

  9. 449 匿名さん

    >>447さん、
    金利は思ったほど上がりませんよ。

  10. 450 匿名さん

    ここは、オリンピック来ようが来まいが関係ないね。
    どっちにしても住宅街としての地位を上げていくだけです。

  11. 451 匿名さん

    東雲はこれ以上良くなることはないでしょう。
    よって、住宅街としての地位も上がらない。

  12. 452 匿名さん

    はいはい
    それで?

  13. 453 購入検討中さん

    子供の環境としては。。。悲観的な意見が多いようですが、
    建設的な意見があれば教えてください

  14. 454 匿名さん

    あの一角以外の環境の悪さ、今まで東雲に住んでる人の層を考えると教育環境は救いようないと思いますが。

  15. 455 匿名さん

    うひょ〜!それは大変だあ

    で?

  16. 456 匿名さん

    私も453さんと同じことを思っています。

    ここの掲示板で、子供がいらっしゃるご家庭で契約された方、

    教育環境についてはどのようにお考えですかね?


    やっぱり私学?

  17. 458 匿名さん

    http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/020325_1.htm
    http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/020430_1.htm
    http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/020723_1.htm

    WコンはDINKSの世帯が圧倒的に多いみたいです。
    子供がいる世帯は40%程度ですね。

  18. 459 物件比較中さん

    首都圏未来地図見ました。オリンピック招致以外ほぼ実現される内容でした。港南から湾岸エリアMS地域は、益々これから発展途上を迎えるのですから、住宅街としても地位を上げると思います。豊洲・有明より静かな東雲は良いと思います。割高?なトヨタワでさえ売れる(買う人が居る)理由が解りました。話は変わりますが、5年前の東京駅周辺は、あまり高層ビルなどなかったですが、いまはどうしたか丸の内、八重洲方、高層ビルが新宿並に建ってきました。都心の都市化変貌が行われる中で、住宅街の変貌も進んで行くと思いました。そう考えると、今は素直に検討しようと思います。

  19. 460 購入検討中さん

    見たよ〜〜未来地図
    ここに限らず近辺のマンションはまだ買いだね?
    BTR、TOT、住友T・・・さて迷うな?
    高いTOTの角部屋でさえ簡単に売れたのは、未来地図のせい?

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸