東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
新スレ主 [更新日時] 2008-10-09 03:48:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    「キャナリーゼ」は豊洲住民にお任せしときましょう

  2. 123 ビギナーさん

    このマンション結構気になってはいるんですけど、
    勤めている会社が転勤多いのでいくらで貸せるのかが問題なんですよね。
    どなたかお持ちでしたら情報下さい。

  3. 124 周辺住民さん

    >>115
    こんな登録ブッチ切り⇒未登録住戸多数発生物件にこれから先倍率なんてつかんでしょう。
    第一章でも倍率ついたのは南西公団お見合いの安値住戸と、南東低層くらいだって聞いたけど。
    さすがに東雲でこの仕様・施設にあの金額出すほど一般購入者は愚かじゃない。
    東雲では価格、仕様共にCFTが限界だったってこと。

  4. 125 匿名さん

    ここ見てみ↓
    http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_6660.html

    近くのCODANってとこのだけど、東雲辺りは「安!!」って感じ
    永住するならまだしも・・・

  5. 126 匿名さん

    >>95
    >確かに東雲って、
    >○買い物施設近くて良い
    >×名前悪い、治安悪い、地盤悪い、環境悪い

    根拠のない比較は無意味でしょう。
    客観的なデータでは治安も環境も都内では優秀なほうですよ。

    治安
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

    環境
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=18&...

    また、地震に関しては、最大のリスクは活断層がそばにあるかどうかです。それを抜きにして地震リスクを議論してもむなしいですね。

  6. 127 匿名さん

    >>105
    東京を知らないね。

    >銀座も近い中央区も非常に魅力的に感じてます。

    面白いギャグだね。銀座って中央区だよ。

    >全然渋谷区は頭になかったので
    >確かに表参道は良さそうですけど

    表参道は港区だよ。ちなみに青山学院があるところは
    実は渋谷区港区南青山ではない。

    上京する前に、地理の勉強したほうがいいよ。

  7. 128 物件比較中さん

    今日はCFTに住む友達の家に行ってきました。イオンが近くにあるのはやはり便利みたいですね。ただ、(その友達曰く)その価格はありえないとのことでした。ビーコンより前はずっと安かったんですね・・・私がいいかなと思ってた部屋と同じ広さで1000万以上安かったみたいです。また、眺望も見てきましたが、(都心方面側を検討中)期待しすぎてたのもありますが、都心までは距離もあり、少しがっかりしました。かといって辰巳の団地が見える方は絶対いやだし。
    あと、その友達は中学のお子さんがいるのですが、私立の中学に通わせてるそうです。元々このエリアに住んでいる方とは、なんとなく雰囲気が合わないみたいで。周りにどんな方が住んでいるか、治安や環境はどうか、っていうのも重要なポイントになりますねー。勉強になりました。安くもなく、周りもいまいち、ってなると買う価値もないのかなぁ、とか思います。近くの空き地にできるのも、何かの社宅(?)またまた公団(?)みたいなもので、これから良くなる感じもしないし、なぜか住んでる友達に反対されました(笑)なんかリアルです。安さが魅力だったんですねぇ。駅までも結構距離があり、豊洲までタクシー通いだそうです。豊洲っていっても、割と不便な有楽町線で、私は勤務先が東京の方なので乗り換えも必要だし・・・(足立ナンバーってのもねぇ、品川ナンバーがいいなぁってそれはあんまり関係ないか(笑))
    ということでもっと都心で、ちゃんと貸したり売ったりしやすいところ、にしようと思います(価格が高すぎて貸してもローンが返せないみたいですよ)。一生住む気で、お子さんがいらっしゃらない方ならいいのかなぁ。実はかなり候補に入っていたので、今日はテンションガタ落ちでした。まぁ、わかって良かったです。日々勉強です。

  8. 129 ご近所さん

    >CFTに住む友達の家

    おいおい、君の友達は亡霊か?

  9. 130 ご近所さん

    今度はPCTに住む友達の意見をお願いしますね。

  10. 131 匿名さん

    >128
    キミ面白いね。
    へ〜CFTから毎日豊洲までタクシーなんだー。
    へ〜CFTの金額で賃貸出してもローン返せないって・・・ローン期間15年とかですか?

  11. 133 匿名さん

    CFTは、来年3月完成ですよ???

  12. 135 匿名さん

    この掲示板は、偽豊洲賃貸住民がいたり、CFT住人の友人がいたり、ウソばかり。
    こんなに程度の低いスレは初めてですよ。

  13. 136 購入検討中さん

    135
    いやいやまだここはマシなほうですよ
    今はだいぶ落ち着いてきましたが有明の掲示板なんて 明らかに病的に批判を繰り返す人がいて いつもパターンが同じで 批判を始めると一気に色々な名前を使って短時間で多くの自作自演書き込みをする人がいます
    懲りずに・・・・ 最近は削除されてますが・・
    もうさすがに匿名制から登録制にした方が良いのではと思う1人です!
    有明とここを検討しているので見ているがこの掲示板サイトはこういったものが多すぎてあまり参考になりませんよ!

  14. 137 購入検討中さん

    今度 東京湾岸署が出来るそうですが ここは湾岸署管内になるのでしょうか? 豊洲は? だれか解っている人教えて!

  15. 138 匿名さん

    登録制にしたら情報源が激減するし、ろくにネガ情報も出なくて仲良しこよし倶楽部になっちゃいますが、それでもいいのかな。
    ひろゆきさんもいってるでしょ「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」って。匿名掲示板をうまく使えないのならば出て行けばいいだけ。

  16. 139 匿名さん

    >>138
    それが2chルールかもしれないけど、他の匿名掲示板も同じルールだと
    思うのはやめて欲しい。
    2chじゃねぇんだよ。ここは…

  17. 140 物件比較中さん

    2chよりひどいかもしれませんね
    平気で故意に嘘を書いて 自作自演して・・

  18. 141 匿名さん

    誰もルールなんか述べていませんよ。
    「現実」を言っているだけですけど。
    イヤイヤ言っていても何も解決しません。

  19. 142 匿名さん

    >>137さん
    東雲は湾岸署、豊洲は深川署の管轄となります

  20. 143 物件比較中さん

    掲示板だけは、23区内1番人気と見受けます。一時のトヨタワみたいで、これからの抽選は厳しいのか?仕様・間取りは悪いが、広さ・価格・眺望を考えたら人気があってもいいはずなんだが?豊洲のPB・SCTの中古価格みて驚いたので、今月25日、一応申し込みに行きます。買えるうちが花と思って買います。誰か昨日、1昨日MR行った人いますか?ご感想お願いします。

  21. 144 匿名さん

    それが現実だとしても、掲示板をうまく使えないヤツは出て行けとは
    ずいぶん傲慢な意見だな。

    とりあえず、嘘はいかんよ。嘘は

  22. 145 購入検討中さん

    株式の掲示板じゃないんだから・・・(笑)。
    BTRを気に入り、東雲に住みたい人が、買えばいいだけ。
    後は、お金があるかないかの話しだろ?
    440戸なんて、竣工までにお隣CFT同様完売なるよ。
    確かに、広さ・価格・眺望だけなら買いだが、
    妥協するかは本人次第ってとこか(笑)。

  23. 146 購入検討中さん

    こう暑いと角部屋DWの部屋はパスかな?価格高いし、光熱費も掛かりそうだし、南東の眺望いい部屋でも選ぼうかと。。よろしくです。^^v

  24. 147 匿名さん

    CFTに住む友達がいるのか。スゴイね。
    書き込んだ意図は分からないけど、ネガキャンであれ他デベであれもうちょっとお勉強くらいして書いて欲しいもんだ。1行目でウソと分かる文章をよくもまあ、長々と。

  25. 148 物件比較中さん

    138
    何様!??

  26. 149 匿名さん

    >匿名掲示板批判者へ

    登録制がよけりゃここを見ずに住まいサーフィン見てればいいんじゃん?
    あっちはかなり閑散としてるけど、それが登録制にすることのデメリットそのものでしょう。
    ここの掲示板の方が有用ってことは、良くも悪くも匿名であることの恩恵に与ってるってことで、登録制にすると住まいサーフィンみたいに前向きな意見も含めて書き込みが激減することだけは間違いない。

    そもそも掲示板に限らず、138さんの言うようにウソをウソとして見抜けないとインターネットを活用することは難しい。だって物件HPだってMR行って聞かないと分からないデメリットや紙一重の表現なんて日常茶飯事でしょ。

  27. 150 物件比較中さん

    2chよりひどいというのは 2chはIDを表示しているがここはIDすら出さない 要するに自作自演し放題なのである
    IDくらいは表示しないと

  28. 151 匿名さん

    自作自演の人は、(笑)多用のわかりやすい文章だから、コテハンみたいなもんでしょ(笑)

  29. 152 匿名さん

    あいやー現実を言っただけのつもりが不興をかってしまったようですな。
    一部の方の気分を害してしまったのは間違いないようなので、謝罪いたします。申し訳ありませんでした。
    自分で触れておいてなんですが、ID制云々の話はこのスレでこれ以上議論するのはスレ違いなので止めた方がいいでしょうね。私も消えます。
    ただここって、いわゆる「運営スレ」みたいなものが無いですからね。
    もう少し住人の意見を吸収する場があれば上記のような不満も和らぐのでしょうが、2chと違って運営・削除の方針は管理人さんの判断次第。
    ま、それも一つの運営手法ですけどね。「いやならやめてもいいんじゃよ?」つーのも、立派な方針ですから。

  30. 153 匿名さん

    >「いやならやめてもいいんじゃよ?」
    変なネトゲばっかやってねぇーで、自分の現実考えた方がいいんじゃね?
    物件比較してる場合じゃないぞw

  31. 154 匿名さん

    あらら消えようと思ったのに面白そうなレスが。
    元ネタは私個人とっくに解約済ですし、マンションも今秋入居予定に付き、物件比較も自分の現実考察も無用ですわ。
    こんな部分反応してに即レスしちゃう貴方の現実が心配かもよ^^;

  32. 155 匿名さん

    >154
    結局、自分は荒らしてただけですって、自らゲロってどうするよ。
    陰険、それともホントに頭悪いのか?

  33. 156 匿名さん

    >>155さん
    的外れです。がんばりましょう。

  34. 157 物件比較中さん

    このスレ面白いですね!
    (有明病的ネガティブ君と違って、こっちは天然ものですよ。ハライテ)

    「さて、話は変わりますが」
    この前、現地を見に行ったんですけど、駐車場棟と住居棟がちょっと離れてますよね?
    住居棟が免震構造だから一体化されてないのかな。
    ’駐車場棟’と言うよりは、単に横に建てた立体駐車場にですよねアレ。
    一足早くモデルルーム行った人、教えてください!
    あのHPなんで配置図載せてないんだろ。

  35. 158 匿名さん

    >156
    あらゆる書き込みに釣られまくってお茶目な人だな、君は
    BTRと関係ないただの冷やかしみたいだし、自分のマンションスレに帰ってね

  36. 159 匿名さん

    >>157さん
    現地は見たのにMRには行かなかったのが謎ですが
    2階部分でつながっていますよ。

  37. 160 157

    >>159
    おお、繋がってましたか!有り難うございます。
    駐車場環境が自分としてはかなり気になったもので。駐車場2階の倍率が凄くなりそうですね。

    実は、先週真夜中に見に行ったんですよ。
    AEONに車止めて、ぶらっと散策してきました。
    あの街は夜の方がカッコイイ!!
    ・・・・正直CODANに住みたくなりました。(冗談)

    今度はモデルルーム行ってみます。

  38. 161 匿名さん

    >>160
    なるほど、そうでしたか。失礼しました。
    2階部分は、最上階の駐車場の権利付きの人が
    借りるでしょうし、高倍率は間違いないですね。
    最上階を買える人が羨ましいです。

  39. 162 匿名さん

    BTR3階に早くも住み始めた友人によると、南東向きは狙わないほうがいいらしいです。

  40. 163 契約済みさん

    >>128
    CFTに友達が住んでる君さぁ、
    君が体験したのって、幻覚っていうんだよ。
    こんなとこロムってないで、近くの精神科に掛かった方がいいよ。
    どうでもいいけど、君のような幻覚見えてる人とは同じ建物で暮らしたくないや。

    えっ?僕がどこに住んでるかって?
    僕は今、ビーコンに住んでるよ。藁

  41. 164 匿名さん

    >>159
    >現地は見たのにMRには行かなかったのが謎ですが

    なんでなぞなのかがなぞだな。
    現地に夜行ったら、MR開いてないし、先週行ったらMRは夏季休暇だぜ。

  42. 165 匿名さん

    >>128
    おれの友達は住友不動産豊洲プロジェクトに住んでますけど、何か?
    とっても良いところだって言ってます。

  43. 166 匿名さん

    128は恥ずかしくて二度とここのスレに来れないだろうな

  44. 167 匿名さん

    1期のMR行かれた方、価格表もらいましたか?
    1章と比べてどんな感じですか?

  45. 168 匿名さん

    大江千里の東雲訪問記事↓

    http://www.cafeglobe.com/lifestyle/oehome/vol9/

  46. 169 近隣住民

    128マジウケタ。CFTはまだ工事中。でも住んでるんならそりゃあ確かにー亡霊だ。でも、ビーコンタワーちょっと作りかっこいいかも羨ましい…

  47. 170 購入検討中さん

    なんか不動産業者の方がいっぱい書いてるみたいですね。嘘を書くのも嫌ですし、他の業者の方もすごい意地が悪い気がします。ビーコンの営業の方かなぁ。まぁ不動産の世界ってこんなもんなんですかねー。

  48. 171 不動産購入勉強中さん

    もうマンション値上がりしてるんでしばらく買わないことにしました。いつになったら安くなるんですかねぇ・・・ほんとはほしいんですが。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸