住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-09-25 17:44:28
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-04 17:42:04

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】

  1. 281 匿名さん

    >280
    イヤ、そのマイナス金利でなくて、ECBがやってる本当のマイナス金利の方。
    日本の長期国債の金利が低くなってる一因でもある。

  2. 282 匿名さん

    まだまだ 年末にかけて下がるよ

  3. 283 匿名さん

    貿易収支、上半期の赤字が半期ベースで過去最大
    http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/idJPKBN0FT00J20140724

    財務省が24日に発表した2014年上半期の貿易収支(原数値)は7兆5984億円の赤字となった。
    輸出の伸びが低迷する一方、輸入が半期ベースで過去最大を記録し、赤字幅が拡大した。
    赤字額は13年下期の6兆6558億円を上回り、半期ベースでは現行統計が始まった1979年以降で最大を記録した。
    6月の貿易収支(原数値)は8222億円の赤字だった。
    赤字額は6月としては過去最大。
    輸出が2カ月連続で減少したことなどから、24カ月連続で赤字となった。

  4. 284 匿名さん

    借金まみれで収入もないのにバブル時代の生活から抜け出せず、
    更にサラ金から多額の借金をして散財している。
    でも、社会的信用はあるんだよな。

  5. 286 匿名さん

    日本のことでしょ

  6. 287 匿名さん

    もうすぐ4年目突入。
    4000万を35年で借りて、残債より金融資産が大きくなったぜ。
    逃げ切れるのは確定。
    変動0.775。繰上げ無し。

    10年目まで金利は上がりそうに無いね。

  7. 288 ご近所さん

    >>287
    おめでとう。

  8. 289 匿名さん

    4年前に悩んだ結果、上がること覚悟で変動0.725で借りたけど、上がらないね~。
    今の時点では変動選んで正解だったと思うけど、いつまでそう思っていられるか?笑

  9. 290 匿名さん

    日銀がもの凄い勢いで日本国債買いまくり。
    大丈夫か?

  10. 291 匿名さん

    >290
    そういう人は固定で。
    このスレ見てる人は変動でも、呑気に完済まで現状の低金利が続くと思ってる人の方が少ないでしょう。
    いつ上がるか?
    今じゃないでしょ!
    とは思ってるけどね。

  11. 292 匿名さん

    一抹の不安は>222
    まあ時期は外れてるだろうが。

  12. 293 匿名さん

    また来年消費増税10%に上がるんだよね
    金利なんて上げられないよね

  13. 294 匿名さん

    その通りですね。金利が上がる気配は全然しないな。
    万一急上昇したら、日本は財政破綻、うちも住宅ローン破綻・・・

  14. 295 匿名さん

    フラットは 下がりつずけるね

  15. 296 匿名さん

    最近は変動も下がってる。
    借り換えでも地銀回れば結構驚く金利が出てくる。

  16. 297 匿名さん

    これだけ固定が下がると乗り換えが加速されるんだろうね。

  17. 298 匿名さん

    変動も固定も下がる。
    どっちがいいのか、迷うね

  18. 299 匿名さん

    5年固定0.5%が良さそう。

  19. 300 匿名さん

    固定で借りたと仮定して、その差額分を繰り上げ返済に回せれば、変動で借りても大丈夫でしょうか…。

  20. 301 匿名さん

    >>300
    現状を無謀スレで相談すべし

  21. 302 匿名さん

    これからローンを組むなら35年のフラットだろうね。
    長期金利上昇・インフレは間違いないのだから。

  22. 303 匿名さん

    >長期金利上昇・インフレは間違いないのだから。

    それってずっと昔から言われてるけど、
    一体いつになったら長期金利が上がるのかね?

    10年以内の短期返済の目処があるなら変動又は10年固定。
    それ以上かかる見込みなら先が読めないのでフラットかな。

  23. 304 匿名さん

    長期金利上がっても、直接的には変動金利に影響なし。

    長期金利は毎日変動し、住宅ローンの固定金利は毎月見直されて変動している。

    変動金利は、半年ごとに見直すが、4年以上は変化なし。
    10年前と比べてもほとんど変わらず、優遇幅が増加している。

    一年前は金利上昇の話はあったが、今は全く聞かないと思う。

  24. 305 匿名さん

    >これからローンを組むなら35年のフラットだろうね。
    >長期金利上昇・インフレは間違いないのだから。

    この言葉に一体何人の人が騙されてきたのやら。
    今度こそ固定でよかったと思える時がくると良いですね。
    私は変動で借りていますが、一括返済の資金は貯まったので高みの見物をさせていただきます。

  25. 306 匿名さん

    固定で得した人って1人もいないもんな。

  26. 307 匿名さん

    じゃ、これから大量発生するってことだ。

  27. 308 匿名さん

    インフレはしないと思うけど、金利がそのうち上がると思う人は、多いと思う
    けど、そこまで大きく上がらないと思っている人が多数なのでは?

    30年前後間隔でバブルというか好景気になるらしく、どうも次は、2020年です。
    オリピックもあるので、バブルといわなくても
    確かに景気はよくなると思うが、どのぐらい
    よくなるのかは、なんとも?

    変動が、あと+1%あがるのがいつごろかを
    見極めれば、いつまで変動にして、そこから
    固定にしたらよいかいいけど、そんなの
    的中できる人は、そうそういない

  28. 309 匿名さん

    だからミックスが最強でしょ

    低金利の恩恵も受けれるし、安心も得られる

  29. 310 匿名さん

    ミックスはある意味低金利の恩恵も安心も得られないとも言えるけどね。
    どちらかと言うと、一定期間決断を先延ばしできるオプションを買っていると考える方が良い。

  30. 311 匿名さん

    >>310
    それは単なる一定期間固定型では?

  31. 312 匿名さん

    >311
    期間固定じゃないよ。
    仮に半分固定、半分変動のミックスにしたとする。
    返済が終わるまでに金利が上がらなかった場合、固定分は余分な金利を払う。
    変動分を全額返済できるまでに金利が急騰すれば、固定より余分な金利を払う可能性が出てくる。
    金利が急騰したタイミングで変動分を全額返済すれば、その後金利低下の恩恵は無くなる。

    ミックスのメリットと言うのは、裏を返すとデメリットだよ。
    結局、繰上げればどちらでも金利差を無視できるタイミングまでどちらにも動けるオプションを、固定と変動の月々の金利差分のコストで買っているということ。

  32. 313 匿名さん

    どちらか一方に賭けて逆に行くよりはマシだと思うけど

    ベストではなくベターな感じ

  33. 314 ローン検討中さん

    変動と10年固定との金利差が0.35%で検討中。
    今後10年間変動金利が変わらなければ、その金利差額は約70万円。
    安心料としては大した額ではないとは思うんだけど…。
    10年後に全額繰上げ返済の予定なら、やっぱ変動でいいのかな?

  34. 315 匿名さん

    >313
    そういう趣旨でミックスを選ぶ人が居るのは良いと思うよ。
    ただ人によるだけで最強ではないし、リスク管理が難しくなるという一面があることを指摘しただけ。

    10年~15年で金融資産が負債を上回る見込みの人には変動が最強。
    30年以上掛けて返済する予定の人には固定がベストの可能性が高い。

  35. 316 匿名さん

    >314
    個人的には、固定期間の金利が変動より高く固定期間終了後の優遇が変動より低い期間固定は、銀行が丸儲けするだけだと思うよ。
    固定期間の金利が変動より低く固定期間終了後の優遇が変動と同じ期間固定なら、借り手の丸儲けになると思うけど。

  36. 317 匿名さん

    変動金利の5年ルールと1.25倍ルールは、最後の一文がコワイ。

    当初変動金利をご選択の場合
    ・「毎月元利均等返済方式」の場合、ご融資利率に変動のあった時でも、毎月の返済額は元本分と利息分の割合を調整し、5年間(10月1日を5回経過するまで)は変更しません。
    ・返済額の見直しは5年毎(10月1日を5回経過する毎)に行います。新返済額は旧返済額の1.25倍を上限とし、原則として翌年の1月返済分から適用されます。
    ・当初のお借入期間が満了しても、未返済金がある場合には、原則として最終返済日に一括してご返済いただきます。

  37. 318 匿名さん

    あと、これもね。

    将来、金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローン基準金利の取扱いが廃止された場合には、その後の利率変更の基準は、一般に行われる程度のものに変更させていただきます。

  38. 319 匿名さん

    なんか過去レスをなぞってるだけの陳腐なやりとりだな。

  39. 320 匿名さん

    >>317
    SBIとかソニーには5年ルールと1.25倍ルールはないよ

    どっちが良いのかは知らない

  40. 321 ローン検討中さん

    >>316
    ありがとう!
    固定期間終了後の優遇金利は、変動の方が0.2%低かったです。
    やっぱ、変動にします!

  41. 322 匿名さん

    フラットも3%どころか2%が遠く感じるな。
    変動でローン組んで本当に良かった。

  42. 323 匿名さん

    ローン期間の大半を過ぎて思うこと。糠喜びじゃないか?!

  43. 324 匿名さん

    初期の金利数年低ければ問題なし。
    フラットも最低金利だもんな。
    フラットが2.5%になったら少し繰上げしとくかな。

  44. 325 入居予定さん

    マンション提携で、三井住友信託の5年固定0.5、6年目から-1.7があるんだけど、これより得な銀行ってある?自分が探した限りだとイオンの変動0.57常時-1.8くらいしか見つからないけど。

  45. 326 匿名さん

    自分も今なら5年固定の三井信託選ぶかな。
    金利安競争凄いよね。

  46. 327 借り換え

    都内の信用金庫で保証料なし0.75で実行した。信用金庫がおすすめ。

  47. 328 買い換え検討中

    >>327
    どちらの信金ですか?保証料なしの代わりに手数料がかかるとかいうオチありですか?

  48. 329 購入者

    もちろん手数料なしです。西武信用金庫

  49. 330 匿名さん

    金利だけ見ると1、2年前より良さそうですが物件価格、消費税、住宅のための贈与税控除とか考えると割高だよ

  50. 331 ビギナーさん

    10年固定1%固定明け-1.7%で
    銀行から提案された
    高いですか?

  51. 332 匿名さん

    >331
    10年固定では最安。

  52. 333 借り換え検討中

    >>331
    どこの銀行でしょうか?

  53. 334 ビギナーさん

    >>332
    ありがとうございます
    安心しました

  54. 335 ビギナーさん

    >>333
    職場に来てる都銀とだけ
    一応、内緒って言われたので

  55. 336 借り換え検討中

    都内 変動で0.85(保証料込)でいくか10年固定 1.15 (保証料込)で行くか悩み中。意外と0.35%の違いでも元金の減り方が違う。

  56. 337 匿名さん

    >>335
    何が内緒だよ。
    こんなところで公開しても何の問題もないのに…もったいぶっちゃってる意図がわかりません。

  57. 338 物件比較中さん

    個人が特定されますよ。
    教えてさんのワガママは気にしなくて良い。

  58. 339 匿名さん

    横浜銀行か三井住友信託が最強ですね。

  59. 340 匿名さん

    >>339
    2年前もそうでした!(笑)

  60. 341 匿名さん

    ソニー銀行の10年1.287(保証料なし)も悪くないと思う

    頭金1割以上なら、さらに0.05引いてくれるし

  61. 342 匿名さん

    >>341
    高い! 保証料込みで1から1.1じゃないと意味ない。

  62. 343 匿名さん

    >>342
    いや、ソニー銀行には保証料という物がないんだが・・・

    三井住友信託は10年で1.05だが保証料上乗せ型なら1.25になるし
    一括前払い方式なら35年の場合1000万につき206,110円かかるぞ



    ちなみに、ソニーの住宅ローンプランは手数料は43200円な
    三井住友信託は手数料32400円

  63. 344 匿名さん

    >>343
    地銀で交渉して0.6くらいで変動で元金減らした方がいいのでは??
    もしくは信託銀行で5年0,5% 固定明け後1.7優遇が選択肢としてOK

  64. 345 匿名さん

    >>344
    ソニー銀行の変動セレクトプランなら変動金利0.539だよ
    手数料は2.16%かかるけど
    でも地銀は保証料がかかるから、その辺はあまり変わらないのかな
    というか地銀って0.6にしてくれるの?

    信託銀行で5年0,5%は正直かなり悩んだけど、5年って短すぎるかなと思って・・・
    それなら変動でも良いのかなって

    どーせ固定にするならある程度の期間の安心が欲しい

  65. 346 匿名さん

    ①10年固定:0.95% その後▲1.7% ②10年固定:1.05%(保証料込み)その後▲1.6%  ③5年固定;0.48% その後▲1.78% ④10年固定:1.25% その後20年固定:1.79%固定  
    30年返済を考えているとどれがベストですか?

  66. 347 匿名

    繰り上げ資金に拠る。

  67. 348 匿名さん

    繰り上げ資金、年100万とするといかがでしょう?

  68. 349 借換

    固定10年1%時代 6年前の半分ですね

  69. 350 匿名さん

    変動 0.7 10年固定1 全期間 1.65あたりが標準になりつつあるね。
    借り換え続出だな。

  70. 351 匿名さん

    フラットは1.69%だよ。団信別で。

  71. 352 匿名さん

    借換えで浮いた資金をNISAに投資して、結果大損ってありえる?

  72. 353 匿名さん

    変動と10年固定が殆ど変わらない状況ってすごいね。

    現状のローン戦略としては三井住友信託で当初5年固定で全期間優遇が最強ですね。

  73. 354 匿名さん

    これからさらに下がりそうだよね。来年3月実行だから、ギリギリまで粘って最良銀行選ぶつもり。三菱、三井住友・三菱信託、イオン、ソニー、SBIで仮審査は通してあるし。

  74. 355 匿名さん

    当初から変動金利を選択すると、借り換え以外に固定に戻すことなない(できない)のでは?
    (固定に切り替えたいと思ってもその時点で大幅に固定が上がっている可能性が高いので)

    今後金利上昇時を見据えて変動金利を選択する方 ローン運用戦略はいかがでしょうか?

  75. 356 契約済みさん

    >>355

    もちろん、その可能性はあるよね。
    けれど、現時点ではすぐの大幅な金利上昇は考えにくい状況だし、
    変動で借りることで、残高の減少はもちろん固定金利より促進される。

    となると上昇のタイミングにもよるけれど、いざ固定金利に変更することでの月々負担増は、
    その時点ではローン残高は減っているわけだから、借りる当初の計画ほどの負担増にはならないはず。

    いかかでしょう?

  76. 357 匿名さん

    >>356
    政策金利が1%あがっても 変動で借りていれば1.7%程度、この時点で定期預金金利が1.5%になるので
    預金が殺到して、金利低下圧力がかかる。あえて固定に切り替える必要は少ないのでは?
    日本がはいパワーインフレになることはまずありえませんので・・・

  77. 358 356

    >>357

    もちろん、今までの政策金利と定期預金金利の動きをみると、
    おっしゃる通りと思う。
    自分も変動の35年で昨年借りたが、この先も固定に変更することはおそらくないかな。
    356は、もし仮に固定に変更するならって意味ね。

  78. 359 匿名さん

    >政策金利が1%あがっても 変動で借りていれば1.7%程度、この時点で定期預金金利が1.5%になるので
    >預金が殺到して、金利低下圧力がかかる。

    あまくねぇ?
    て言うか、銀行にお金が足りないから金利上げて預金集めようとなるのに、預金が殺到するとか笑える。
    緩やかに金利が上昇してれば安倍ちゃんの理想通りだが、急に上がったのならどうなるか分かるよね。

  79. 360 借り換え検討中

    変動一本で検討中です。
    都内で変動最安の信金はどこでしょうか?(保証料なしの信金があるみたいなので)

  80. 361 匿名さん

    三菱UFJ信託最強
    変動にして最安、固定切り替えはマイナス1.9だし。

  81. 362 購入検討中さん

    >>361
    -1.75じゃないの??

  82. 363 匿名さん

    >>362
    環境何たら物件はマイナス1.9だよ。

  83. 364 匿名さん

    ググったけど詳しく書かれてるページがない

  84. 365 購入検討中さん

    地銀で固定10年で0.95%提示。
    これに0.1%上乗せでガンになったらチャラでいこうと思う。

  85. 366 匿名さん

    ついに10年固定で1.0%以下がちらほら出てきたみたいですね。
    まあ今の金利低下傾向なら遅かれ早かれそうなるとは思ってはいましたが。

  86. 367 匿名さん

    2年前に比べて物件も、消費税も上がってるから目先のローン金利が下がっていても、どうなんだろうね。

  87. 368 匿名さん

    >>367
    3年前からだと全く同じ物でも10%高くなったって聞いた
    トータルコストは上がってるんじゃないかな?

  88. 369 物件比較中さん

    そうすると1年前に契約して、ローン実行が年末組みは勝ち組ですか?

  89. 370 匿名さん

    今売れ残ってるマンションを、1割以上値切って買うのが勝ち組です。

  90. 371 匿名さん

    売れ残ってるマンションを値切るのは当たり前でしょ

  91. 372 匿名さん

    >>366
    どこ?見つからないけど。

  92. 373 購入検討中さん

    >>372
    実は年収や勤め先の関係等により適応金利って人によって違うんだよ。
    俺はあまり口外しないで下さいね。って言われたよ。
    ネット表示に騙されず、一度金融機関と話してみたら?

  93. 374 匿名さん

    都市銀だとどこがおすすめでしょうか?りそなは少し得な気もしますがどうも気が進まず。
    実績のある三井、みずほあたりがいいのかなあ。。。

  94. 375 匿名さん

    当初10年固定1.0%は結構あるよ。

    長期金利が0.5切ったと日経で出ていましたね。

  95. 376 匿名さん

    もはや固定君がぐうの音も出ない程金利が下がってしまったな。
    借り換えなくて良かったよ。

  96. 377 匿名さん

    金利が下がり過ぎてレス自体無くなってしまった
    そんでも固定固定騒いでる人は他見たらいつもいるけど
    あれ、ずっと言ってればいつか当たる商売のつもりでやってるの?

  97. 378 匿名さん

    固定は無駄さんがいなくなったから、不毛な闘いも落ち着いてるだけ。
    管理人さんに嫌われてる固定君も、固定に借り換えようとしてたのね(笑)

  98. 380 匿名さん

    今固定にするのは逆張りだから、当たればでかいけど当たる確率は低い。
    変動は逆で、今の流れのままだと当たる(得する)確率は高いけど、大きく儲けることはできない。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸