東京23区の新築分譲マンション掲示板「上石神井レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町
  7. 上石神井駅
  8. 上石神井レジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-07 18:03:16

上石神井レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.diapalace.jp/kamishakujii/index.html

物件データ:
所在地:東京都練馬区関町南1-63-6、-7、71-2
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.91平米-103.43平米

[スレ作成日時]2008-10-09 08:49:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイアパレス上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 167 匿名さん

    購入を決めた者です。はじめまして。

    名前や顔がみえず、みんな自分を守った状況でものを言うのですから、
    どんな意見があるにせよ、読んだ人が不愉快な気持ちにならないように書くのが
    マナーだとおもいます。

    ともかく!
    いろんな方が言われているように、みんなこのマンションに興味があって、
    意識の高い方々が集まっているようなので、みんなでよい方向に
    もってゆければよいですね!

  2. 168 匿名

    申し込みした皆様は、低層と高層悩みませんでしたか?
    個人的に間取りは低層の方が好みだけど、目の前が家だしなーと。
    高層は、見晴らしはいいだろうけど青梅街道の騒音&排ガスの影響具合が心配だし。。。
    参考までに、差し支えない範囲で皆様が高層or低層を決定した理由、現在の間取りに決定した理由を教えて頂けたら幸いです!

  3. 169 匿名

    私の場合は自分の直感を大事にします。最初に候補物件を並べられた時に、パッと「あっココに住みたい♪」てのがあったと思うのですが、その第一印象の気持ちを大事にしたほうが良いですよ。

    後で悪条件が出る等は勿論別ですがね。

    あまり考え込むとどの部屋が良くて、自分に合っているかが分からなくなります。自分の希望条件すら曖昧になりがちです。

    自分の直感を信じて選べば、多少失敗しても後悔は少ないはずです。

    偉そうに書きましたが、ご参考までに

  4. 170 匿名

    間取りは低層が良いと思いました。以前に高い階に住んでた事があり、朝など忘れ物をした時に上がる事が面倒だったりしたので、低層で探していました。

  5. 171 匿名

    168です
    169さん、早々のレスありがとうございます!

    >あまり考え込むとどの部屋が良くて、自分に合っているかが分からなくなります。自分の希望条件すら曖昧になりがちです。

    まさしく今↑の状態です(涙)
    色んな要素、ケースを考え過ぎて訳がわからなくなってきたので初心に戻ります。
    ありがとうございました。

    170さん、盲点でした!
    そうですよねー、EVの移動って意外と時間かかっちゃいますからね。
    うっかり者の私はカギを忘れて締め出される心配もありそうです(汗
    ありがとうございました!

    個人的な感覚ですがここのスレ、モチベーションが高い方が集まっていて楽しいし、実際住み始めてからも良いコミュニティを築きそうですよね!

  6. 174 匿名さん池田先生

    皆さんのスレをみて、購入検討をした者です。
    実際、見学に行ってきました。
    しかし、とても残念でした。
    ここのモデルルームにいる営業の人、
    不信感あり。
    客を見た目で判断するようです。
    あたり前かもしれませんが、グランスイート上石神井とは教育が全然違う。質が違うと思いました。
    見た目も営業さんなら清潔感を出すべき。
    歯を磨きましょう。ある程度はお化粧をしましょう。

    月額の金額も間違ってました。
    手計算するなんて、失礼すぎる。
    他の営業ならこんな気持ちにならなかったのかも。


  7. 175 匿名さん

    今日新聞広告に入っていました。
    魅力的な値段ですね。
    子供が井の頭線経由で通学するのですが、吉祥寺まで毎朝バスで行くのは大変でしょうか?
    一時間に4本だと書いてありますが。

  8. 176 匿名

    確かに営業の人はダメダメですね。うちも計算いろいろ間違ってたし、聞いても返答遅いし。やる気ない感じがしました。
    まぁ、信用できない分自分でかなり計算したり、調べたりしたので、逆によかったと思うことにしました。営業はムカつくけど、立地や広さや値段は魅力的だったので購入に向けて検討中です。

  9. 177 匿名

    担当によりけりじゃないですかね。うちは良かったなグランスイートより良い 嫌なら担当チェンジすれば良いのでは

  10. 178 匿名さん

    もう優秀な社員はいないのでは?

  11. 181 匿名さん

    今まで何物件か検討して担当いましたけど、そんなもんだと思いました。相性じゃないですかね
    見た目で判断とは?身なりですか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 182 匿名さん

    吉祥寺までバスで出てる者です 大方、朝は時間通りにバスは来ます 慣れたら平気ですよ  

  13. 183 匿名

    吉祥寺は近そうですね。
    ガーデンは、泥棒が入りそうな奥まったところ
    にあると気付いて諦めようかな。
    へいも高いと狙われやすいし、、、。
    内装も、、と気になるとこが増え、解約しようかと検討中。
    高い買物だから、よーく考えないと。。

    購入者の方、いらっしゃいませんか?

  14. 184 匿名

    購入した方いますかに対して、低層買いました何て、ここで言わないと思いますよ〜。窓に防犯センサー付いてますよ。戸建てよりセキュリティーは平気じゃないですか?心配なら高層棟? マンションの上も狙われるとも聞くし

  15. 185 匿名

    内装、気になりますよね。
    せめてあの3パターンから選ばせて欲しかったですね。
    折角、新築購入するのにいきなりリフォームはしたくないし。
    立地と価格が希望条件にマッチしてるだけに惜しいです。
    悩みます。

  16. 186 匿名

    確かに気に入った部屋と希望の内装色が違うと考えますね。自分は物件探し疲れもあり、面倒で、すんなり受け入れました。欲しいけど高いマンション買って後で生活キツいな〜より色くらいって感じ 安いって皆さん言うけど、数千万払うし大変な事ですよ
    希望色の床と逆なら希望色の家具を置けばいいやくらい軽い気持ちです。

  17. 195 匿名さん

    ここは8月下旬に完成なのに結構売れていそうですね

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  18. 197 匿名さん

    カーシェアリングってどうですか?子供いるとチャイルドシート必要だし・・・うちは使わないな 
    スクーターとか自転車シェリングのほうがいいのでは・・・と思いました。

  19. 199 匿名

    レンタル自転車いいですねー。
    子育て時期のみ必要な子供二人乗っけられる自転車とかね。
    プリウス売って、購入!
    そこら辺の運用は管理組合で検討してもいいでしょうね。

  20. 206 匿名さん

    ここの物件のカーシェアリングは、たしかリースもたいですよ 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸