東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー石神井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井町
  7. 石神井公園駅
  8. プラウドタワー石神井公園
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-17 10:36:03

西武池袋線石神井公園駅前(現りそな銀行)に
駅近物件として誕生するようです。
この物件に興味を持ってる方々、情報の交換をお願いいたします。


[スムログ 関連記事]
【石神井公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/2927


[スレ作成日時]2008-04-28 22:48:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー石神井公園口コミ掲示板・評判

  1. 589 匿名さん

    何だかんだ言っても結局、第1期即日完売・・・人気有るね

  2. 590 匿名さん

    練馬区でタワーマンションが比較的めずらしいですからね。
    石神井公園駅は急行停車駅だし。
    石神井公園の周辺は高級住宅地なので、イメージもいいですよね。

  3. 591 匿名さん

    確かに管理費はバカ高い。
    共有部分は全くないのにふつうのマンションの倍。30年後にはまた一括で修繕積立金。
    中途で売却を前提でないとフツーの人は無理だね。

    スケルトンインフィルとか言ってるけどいまどき水回り除けばフツーにリフォームできるよ。

    でも買える方は買ったらいいと思います。

  4. 592 匿名

    共有施設の話でおもいだしたけど、で海外ではジムにプール付きやジャグジー付きのマンションが多いよね
    日本はどうなんだろう?
    あんまりないのかなプール付きとか

  5. 593 匿名さん

    >>592
    プールサイドでのんびりするような過ごし方は日本人にはあまり受け入れられないのかな?という気がします
    周囲の建物から見えてしまうのも気になりそうですし。
    スポーツとしての水泳は盛んなので室内の温水プールなら利用者も多いのでしょうけど
    とんでもない管理費になりそう(笑)

  6. 594 匿名さん

    >>592
    マンションにプールとか温泉とか、どれくらいの維持費用がかかるのかも全然わからない経済音痴っぽいな。
    そういう無知な人が○○されて管理費高いマンションを買うんだね。

  7. 595 匿名さん

    管理費は高い方がいいよ。もう少し行ったとこのタワマンは管理費下げて、管理状況は三流マンション並。かなりずさんになってるみたい。良質な管理を希望するためには、この管理費を払える人たちが集まることが最も大切と思います。

  8. 596 匿名

    管理がちゃんとなってないのはやだよね。
    せめてゴミの処理やセキュリティはしっかりしててほしいし

  9. 597 匿名さん

     清掃の頻度が気になりますね。外廊下だけど清掃は毎日行って欲しいよね。また、各階ゴミ保管場所もしっかり見て欲しいよね。入居者の皆さん、管理費を何に使うかしっかり考えましょう。

  10. 598 匿名さん

    >>597
    ゴミ出しが便利な分マナーや分別を守らない人も出てきそうですからね
    荒れだしたらあっという間でしょうし、そういう基本的な部分はしっかり押さえて欲しいです
    もちろん住民の意識によるところが大きいのでしょうけど。

  11. 599 匿名さん

    屋上のスカイテラスがありますが、もうちょっとオシャレなテラスにしてくれればよかったのにな・・・

  12. 600 匿名さん

    管理費高いっていくらくらいなの?
    平米によって違うだろうけど。

  13. 601 匿名さん

    80平米で20,000円ぐらいですね。

  14. 602 匿名さん

    そうですよね。廊下やエントランスの清掃はおろそかにして欲しくないですよね。

  15. 603 購入検討中さん

    修繕費はいくらですか?

  16. 604 匿名さん

    修繕費は80平米で月々約8,300円、一時金が約50万円。
    修繕に関しては5年に1度上がっていきます。

  17. 605 購入検討中さん

    604さん ありがとうございました。
    5年ごとにあがるとなると将来が不安です。
    大泉のタワーも考えましたが あちらも最初は約5000円と安いのですが、あっという間に、10年後からは70平米で2万強になります。
    タワーですから 外壁の掃除とか費用がかさむんでしょうね。。

  18. 606 匿名さん

    長期修繕計画をご覧になってないんでしょうか?

    このタワーマンションの修繕計画では、普通のプラウド(同規模)の約2倍の修繕費が計画されています。

    最初は8千円くらいですが、11年目から2万円、20年を超えると3万円、30年後に40~50万円一括。
    これに月2万円以上の管理費です。

    10年たったら4~4万5千円くらい毎月払うということです。年間50万程度

    でも、このマンションを買った人は一定以上に収入ある方なので大丈夫かと思います。

  19. 607 匿名さん

    修繕積立金は、どこのマンションでも上がっていきますけどね・・・

  20. 608 匿名さん

    程度問題ね。

  21. 609 匿名さん

    大手と呼ばれるデベのマンションは、どこも同じような管理費・修繕積立金ですよ。
    それが良いとも悪いとも思いませんが、購入した方の意見では「大手なら安心」なんでしょうね。
    大きな買い物ですから・・・
    安心にお金をつぎ込むのは、日本人の特徴だと思います。


  22. 610 匿名さん

    でも野村は赤字ですからね。財閥系じゃないし……
    http://blog.livedoor.jp/uehara_life/archives/528662.html

  23. 611 匿名さん

    確かに野村は財閥系じゃないですね。
    でも、赤字企業は野村だけじゃありませんから。
    さすがの三井不動産三菱地所住友不動産も減収らしいですよ。
    http://www.47news.jp/news/2010/08/post_20100805181404.html

    三井の物件の売れ残り率はかなり目立ちますからね。

  24. 612 匿名さん

    野村の売れ残りの代表が三鷹駅近にあります。

  25. 613 匿名さん

    ランドが企画したマンションのこと??

  26. 614 匿名さん

    599さん
    スカイテラスねー。
    ホームページのコンセプトから見る事ができるイラストは、
    屋上の真ん中に机並べただけみたいで思いっきりひく(笑)
    実物はどんな感じなんでしょうね。

  27. 615 匿名さん

    >612さん

    武蔵野タワーズは確かにコケてますけど、
    売主は野村不動産だけではないので、痛手は三菱地所オリックス不動産・NTT都市開発も同じですよ。

  28. 616 匿名さん

    各階にごみステーションがあり、24時間いつでも捨てられるのは嬉しいシステムかなって思います。
    ディスポーザーもついているようですので、臭いの心配などもなさそうですね。公式サイトに※運用上の
    ルールや制限があります。と書いてありますが、出す曜日などは別にルールが決められるのでしょうかね・・・。

    私は共用施設にはあまり関心はないですね。共用施設があったとしても利用するかどうかもわからないですし、
    転売用にマンションを購入する訳ではないので、後々の価格が落下などにもあまり興味がないので。

  29. 617 匿名さん

    重要事項説明で「ゴミは収集日の朝に出して下さい。」と言っていました。
    なので、24時間ゴミ出し可能と言っても、どうなんでしょう・・・
    ディスポーザーも以前使っていましたが、生ゴミ全部と言うわけではなく、
    一番臭いを発する魚の皮・魚の骨・肉の骨・卵の殻・イカの皮・ミカンの皮 等は使用できません。
    なので生ごみは、ある程度ゴミ置き場に捨てるようになると思います。

  30. 618 匿名さん

    すいません。ご存知の方教えてください。

    (私マンション販売のイロハが全くわかってないので。)

    第1期82戸申込登録即日完売御礼
    第1期2次12戸緊急販売決定
    って何のことでしょうか?

  31. 619 匿名さん

    基本的には、第一期の抽選でハズレてしまった方用の販売だと思います。
    第一期二次の12戸は希望者が居るって事ですね。

  32. 620 物件比較中さん

    私としては、やはり共用施設がないというのは、残念です。家族の人数的に(5人)家に泊まる余裕がないので、親や友達が泊まりに来た時にせめてゲストルームぐらいは完備して欲しかったです。私自信友達のマンションのゲストルームは良く使用していますので。

  33. 621 物件比較中さん

    620.私自身の間違いでした。

  34. 622 匿名

    光が丘にシティホテルあるよ

  35. 623 匿名

    >>618
    即日完売、って言っても後からキャンセルされる場合もありますよ。
    契約書に署名捺印するまでは白紙キャンセルできるので。
    その場合でも、「即日完売」って表現されます。

  36. 624 匿名さん

    617さん
    その日の朝に出すように言われているなら、24時間ゴミ出しじゃないですよね!(笑)
    重要事項説明の場では、誰もツッコミ入れなかったんでしょうか。
    当日出しは生ゴミなど、ゴミの種類にもよるのかなぁ。

  37. 625 匿名さん

    ゴミ出しの部屋にカギを掛けない限り、
    済し崩しで24時間ゴミを出されるようになりますよ。一般的に。

  38. 626 匿名さん

    「都ホテル」が石神井公園駅にありますよ。

  39. 627 匿名さん

    617さん
    >>重要事項説明で「ゴミは収集日の朝に出して下さい。」と言っていました。
    えっ!24時間ゴミ出し可能な各階ゴミステーションって書いてあるのに?
    公式ホームページにも24時間ゴミOKってでかでかと書いてあるのに・・・
    収集日の朝に出すなら、24時間ゴミ出し可能とは言えないでしょ(笑)
    唯一、各階にゴミステーションがあることくらいだよね・・・
    ディスポーザーって魚の皮もダメなんですね。鶏肉の骨とかはダメって聞いたことあったけど。

  40. 628 匿名さん

    ホテル MI・YA・KOっと今は名前が変わってます。
    http://www.h-miyako.com/

  41. 629 匿名さん

    >620
    仰る通りゲストルームぐらいはあったほうが便利だったかもしれませんね。
    石神井公園駅にシティホテルでもあったら良かったですね。
    光が丘のホテルだとカデンツァ光が丘のことでしょうか。
    少し離れてますよね。。

  42. 630 匿名

    カデンツァ光が丘は前田建設の本社に併設なので建物は素晴らしいですよ 高野台からシャトルバスがあります

  43. 631 匿名さん

    いずれにしろもうすぐ完売ですね。Part2にいかずに閉鎖でしょうかね。

  44. 632 匿名さん

    2期の23戸が完売するといいですね。

  45. 633 匿名さん

    >>627
    最近のディスポーザーは性能も良くなってきたこともあり
    メーカーによって使い方も差があるようです。
    以前に数社のメーカーのカタログを見比べたことがあるのですが
    例えば同じ鳥の骨であっても、完全にNGだったり、少量ならOKだったり様々でした

  46. 634 物件比較中さん

    モデルルームに行きましたが、4L角部屋でもリビングのテラスに面している部分がやたらと狭くありませんか?壁側の窓も小さな窓で、全開にはならないのが2つですよね。かえって、3Lのリビングがコーナーに配置されている間取りの方が広く感じそうに思いました。いかがですか?

  47. 635 匿名さん

    >No.628

    石神井公園ってラブホがあるんですね・・・
    知らなかった・・・

  48. 636 匿名さん

    >>634
    確かに。
    部屋数そんなに必要なければ、
    3LDKのDやIタイプのほうが開放感があっていいかもしれません。

  49. 637 匿名

    ディスポーザーってメーカーによって性能が違うんですね。
    肉類、魚類を処理するときは気を付けなきゃですね

  50. 638 匿名さん

    617さん
    ディスポーザ処理できないゴミって、意外とたくさんあるんですね!
    みかんの皮なんて、うっかり忘れてディスポーザに入れちゃいそうです。
    ディスポーザを導入したマンション住人から「生ゴミの臭いから開放された」と言う
    声を聞きますが、結局ゴミ箱に消臭剤を使わなきゃですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー石神井公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸