東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(4)
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-16 16:08:00

前スレが1000を超しましたので新スレ作成しました。

まだ販売中ですので積極的に情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

前スレ
クレストシティレジデンス(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44523/



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-06 15:52:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 882 匿名さん

    余裕ある層はここじゃなくて、
    もっと内陸の物件を買うと思いますが。

  2. 883 匿名さん

    >>880

    わかります。
    なけなしの頭金はたいでと長期ローン組まなきゃいけない低所得者ほど
    住宅購入を失敗するわけにいかないからたとえば相対的に価格が安く
    減損率も低いTTTを購入し、余裕のある人々は資産性など細かいこと
    は気にせずこの物件を購入できるってことですよね!

    庶民の俺には無理

  3. 884 匿名さん

    坪単価のデータとか、
    デベロッパーに不利な情報が書かれると火消しする方々がいらっしゃいますね。
    不思議な検討板ですね。
    誰でしょうか???

  4. 885 匿名さん

    >>883

    余裕のある人はこの物件を購入できる
    というのは否定しませんが決して購入しないと思います

  5. 889 入居済み住民さん

    ウチは5年住んだMSを売買しての購入ですが、
    広くなったし(20平米ほど)、利益が出たので高いとは思わなかった。
    (今年の追徴課税が辛かったけど)

    あの時期だったから買い替えできたんで、ウチは満足してます。

  6. 890 マンコミュファン

    そうそう、今日は赤坂の物件を見てきましたー
    セカンドハウスにするつもり
    ここは間違っても買いませーん

  7. 891 入居済み住民さん

    昨日も引っ越しありましたけど、このところ増えてますね。
    今日も契約関係やっていた人をみましたよ。
    この掲示板に何をかかれようと自分の判断で決めているのでしょうね。
    住民の皆様、あまり書き込みに反応するのはやめましょう。
    気にしない、気にしない!

  8. 892 匿名

    ここのスレ見て賢い契約者たちは
    ネガ主がほんの1〜2人に過ぎないってことわかってんだよね。
    なに書かれても残戸は減るばかり・・・(喜喜喜)

  9. 893 匿名さん

    ポンプも付いているからお買い得な物件ですよね。
    ゴールドクレストは業界で最も人気のあるデベですしね。

  10. 894 匿名さん

    ↑これは明らかに釣りだよね 笑

  11. 896 匿名さん

    そう!ポンプ大歓迎だよ。
    ヘタにマンション建ってお見合いになるより数倍いいのよ。
    今日も多数、内覧者来てたね!

  12. 897 住まいに詳しい人

    ポンプ、これだけ近いと電磁波、大丈夫?

  13. 899 匿名

    今週号のマンションズから広告消えたね
    もう微々たる残戸なんだな

  14. 900 匿名さん

    効果がなくて諦めたんじゃない?(笑)

  15. 901 匿名さん

    >>899
    検討板閉鎖の日も近いですね!

  16. 902 匿名さん

    予算がなくなったんじゃね?

  17. 906 匿名さん

    899

    ホントですか??確認しようっと・・・
    経費ないのかな?

  18. 907 匿名さん

    ポンプの電磁波や低周波は本当に大丈夫なのだろうか
    心配になってきた

  19. 909 匿名さん

    前にもポンプの電磁波を心配する人が書き込んでましたが、
    携帯電話の電波に比べたら格段に弱いみたいです。

  20. 910 匿名さん

    でも、携帯電話と違って24時間ですよ。1番長く家にいる幼児などへの影響はどうなのか。また、聞こえないけど人体に影響し、不眠や吐き気などの原因となるとされる低周波はどうなのか。不安です

  21. 911 匿名さん

    今日も引っ越しありましたね。
    それと<デベで確保しているため、ゲスト用の駐車場は提供できない>とする旨の
    管理会社からの告知チラシが掲示板からハズされてますね。
    いよいよですね。

  22. 912 匿名さん

    このスレッドも閉鎖間近ですね。
    もはや検討板としての役目を果たしていませんから、
    早めに閉鎖されるといいですね。
    住民の皆さんは住民板へ移動。
    検討中の方も書き込みは止めましょう。
    完売間近ですから。

  23. 913 購入経験者さん

    私の実家は、はす向かいがポンプ場でしたが、30年以上くらいになりますが家族・親類から
    不眠や吐き気の話はとりたててないです。勿論、風邪をひいた時などに吐いたことは私にも家族
    にもありますが。

  24. 914 匿名さん

    はす向かいがボンプ場に住む人が偶然このスレを見つけ、書き込んだわけでしょうか?????
    あなたは誰でしょうか

  25. 915 匿名さん

    完売するまでは、検討版が存在するのは当然です。

    まだ住民ではない人は住民版に書いてはいけない建前ですから。

  26. 916 匿名さん

    >>915

    建前はその通りですけど、
    このスレッド、検討板の体をなしていませんよ。
    物件やデベロッパーに不利な情報はすべてアラシ扱いされてしまいますし、
    それらの書き込みは削除依頼されています。
    管理人さんの判断で残されてるレスも多いですけど。
    物件やデベロッパーに有利な情報のみしか許されない検討板なら、
    本末転倒だと思います。

  27. 917 マンコミュファンさん

    問題はだれが荒らし扱いし、削除依頼しているかということでしょう

  28. 918 匿名さん

    >>913

    ポンプ場で不眠・吐き気がするなら
    そこに出入りする従業員はどうなるわけ??
    とっくに労災問題で騒ぎとなってるでしょう。

    程度の低いネガに反応することないってば・・・

  29. 919 ご近所さん

    ポンプ場で寝る従業員はいないと思うが・・・

  30. 920 購入経験者さん

    >>914 >>913
    購入を検討しているので参考に利用しているものです。
    何が本当の情報かわかないですねココは。。。
    デベ同士の応戦の見学をしてますが、こちらは真実を書いたまで。
    なのに火の粉が降ってきた。。。
    ココの邪魔しているやつは性質が悪いわ。。。。

  31. 921 匿名さん

    >>919

    <寝る>とは書いてないけど。
    <出入り>だよ。

    発電所の従業員はどうなってるわけ??

  32. 922 匿名さん

    私はポンプ場の近くに住んでいて、原因不明の倦怠感や肩こり、吐き気に悩んでいる人を知っています。ポンプは24時間稼働しているわけで、不安に思うのは当然じゃないでしょうか

  33. 924 匿名さん

    ポンプは24時間稼動するわけではありません。降水時の一定時間のみです。

  34. 926 匿名さん

    >>922
    それ24時間稼働するポンプ場ですか?
    というか、どこのポンプ場ですか?

  35. 927 匿名さん

    下水処理施設のポンプ場です
    あなたはどこにお住まいですか

  36. 928 入居済み住民さん

    外廊下から見える隅田川と汐留の景色、最高です。仕事の疲れが取れていきます。ここは本当に東京?と思うほど部屋には風が吹き抜けて、気持ちいいです。角部屋のせいかな?今のところ道路ができていないのでとても静かです。でも、そんなにうるさいのかな?私は目の前に建物が建つより、道路になってくれたほうがいい。早く橋ができないかな?できたら汐留までお散歩したいです。今まで色々なマンションのモデルルーム観に行ってからここに決めました。ありきたりなのかもしれないけどここの間取りが一番落ち着くし効率がいいんじゃないかな?玄関入っていきなり左手にキッチンとか・・そんなのばっかり他でみたけれどとても住むなんて考えられなかった。設備的にはラウンジとライブラリーという必要最低限のものしかないけれど、使わないのに維持費とか払いたくないからシンプルでいいんじゃないですか?住んでみてベランダに水道がないことが結構不便だなと感じますが、不満は今のところそれぐらい。ここの外観は好き嫌いがあるかもしれませんが、私はセンスを感じます。個性的で・・TTTは確かにゴージャスですが、あんな高いところには恐ろしくて住めません・・それでもマルエツに行きがてらお散歩させてもらってますが、マンションの入り口から部屋にたどり着くまでが長そう・・気が短いので無理です。

  37. 929 物件比較中さん

    ポンプ場、私も不安です
    低周波や電磁波は本当に大丈夫なのでしょうか

  38. 930 匿名さん

    >>929

    こんなところで聞いたって無駄
    専門機関へどうぞ

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸