東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(4)
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-16 16:08:00

前スレが1000を超しましたので新スレ作成しました。

まだ販売中ですので積極的に情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

前スレ
クレストシティレジデンス(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44523/



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-06 15:52:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 616 入居済み住民さん

    先週から入居しました。窓を開けるとバルコニーから廊下へ風通しが良くて驚いてます。外廊下も悪くないなと思いました。

  2. 617 607です

    皆さんありがとうございます。レス遅くなってすみません。
    花火大会楽しみです。ここから花火が見たいので、今年の夏休みは
    実家に帰らずに東京で過ごそうと思っています。
    これから皆さん宜しくお願い致します。

  3. 618 入居予定さん

    花火は何階以上から見えるのでしょうか?
    低層階に入居予定なので、ドキドキしてます。

  4. 619 入居済み住民さん

    10階以上なら問題ないでしょう

    あとは花火が上がってみないと・・・・・

  5. 620 匿名さん

    購入時に何階以上は見えるでしょうてきな話はないの?

  6. 621 匿名さん

    裏の不法占拠ちょうせん八百屋で野菜買わないほうがいいよ。

  7. 622 匿名さん

    >620
    なんで?

  8. 623 匿名さん

    >620もとい621
    ごめんなさい。

  9. 624 周辺住民さん

    このマンションの位置からなら、タワーズも邪魔にならないし上層階は特に最高の湾岸花火だと思います。近隣マンションに住んで4年になりますが、あのヒドイ人混みを見下ろしながらゆっくり花火観賞できるのは最高です。後は天気を祈るばかりです。

  10. 625 入居済み住民さん

    いよいよ花火まで1週間ですね

    今週は月島祭りも本祭りで賑わっています

    夏に活気があるので住んでいて楽しいですよ  ここは・・・・

  11. 626 匿名さん

    ここまだ売ってるの?

  12. 627 匿名さん

    売ってますよ。
    完成してもうすぐ1年半、経つけど。

  13. 628 匿名さん

    ここからだと東京湾華火は相当遠いですから過度な期待すると、肩透かしくらいますよ。港南からでも迫力に欠けますから。

  14. 629 匿名さん

    ↑何か物件勘違いしてないか。

  15. 630 入居済み住民さん

    相当「近い」と思います。

  16. 631 匿名さん

    完売にも近い?

  17. 632 入居済み住民さん

    あ、すいません。花火が近いという意味です。あまり贅沢言わなければ十分です。

  18. 633 入居済み住民さん

    まあ ここから見たことない人が喚いてもね・・・

    今年もレインボウーブリッジにたくさんの花火があがりますよ

    今年初の人は楽しみにしてください  間違いないよ。

  19. 634 匿名さん

    新築マンションと呼べるの?呼べないんでしょ??
    どうするんだろう?!

  20. 635 申込予定さん

    新築かどうかはそんなに大事なんですか。

  21. 636 匿名さん

    はい

  22. 637 匿名さん

    自分の新築マンションが中古マンション検索にひっかかったら、イヤじゃないですか?

  23. 638 匿名さん

    未入居なんだから、そんなの本人がどう思うかでしょ

  24. 639 匿名さん

    でも中古だと未入居なのかも判別できないんじゃないかい?

    そーゆー物件に新築並みの金額を出せるひとならいいんじゃない?

    頑張ってね

  25. 640 契約済みさん

    でも中古だと未入居なのかも判別できないんじゃないかい?

    ???中古だったら契約者の名前契約書で売主の名前変わってしまいますよ!!

    あなたが頑張って勉強してね^^

  26. 645 入居済み住民さん

    明日が東京湾花火大会ですね。楽しみ!!

  27. 646 匿名さん

    年に一度の販促日がやってきました
    雨降らないといいね

  28. 647 匿名さん

    完成後、2度目の販促日…

  29. 648 匿名さん

    さぁどんどん売りましょう!
    ところで、何戸売らなきゃいけないの?

  30. 649 入居済み住民さん

    花火よかったですよ 特にラスト20分。。。

    風も左から右でとても見やすかったです

    もう高層階は空きないのでは。。

  31. 650 匿名さん

    まだまだ上層階でも空き部屋が多いようですが・・・

  32. 651 匿名さん

    あのノルマに血眼の営業おばさんは、口臭いし、客そっちのけで、場加の一つ覚えのように資産価値を吠えまくりで、ヒイタ

    弱い犬ほど 良く吠える とは、良く言ったものだ

  33. 652 匿名さん

    >>651

    それでもまだ営業とコンタクトとってんだ・・・ハハハ。。
    粘っても安くならんよ。。。

  34. 653 匿名さん

    ここ いつまで売ってるんですか?
    入居者の皆さま、そんなに良い物件ならなぜまだ売ってるんですか

  35. 655 匿名さん

    マンション販売は竣工してから十年が勝負です
    それを過ぎてないので、売れ行き好調です

  36. 656 匿名さん

    10年ですか・・・・
    知りませんでした
    それなら、まだ売り出されたばかりですね
    なら、わたしも検討しようかな
    販売好調だもんね

  37. 657 ご近所さん

    ここの匿名さんは買えないのに投稿してくる人ばかりなんですかね

    早く中央区ではなく

    都下で物件探したほうがいいのでは。。。。。

  38. 658 匿名さん

    ↑と、関係者ではなくご近所さんが申しております

    近所も資産価値が心配なんでしょうかね

  39. 659 匿名さん

    十年後も売れ残っていたら、100次くらいで売ればいいだけです。
    あくまでも新築が基本です。

  40. 660 匿名さん

    一年経てば新築といえなくなる(新古という)ので、早く売れるといいね。

  41. 661 匿名さん

    ベイクレストタワーもしれっと売ってるくらいだから、まだまだ平気

  42. 662 匿名さん

    100次ですか・・・
    ゴクレならまじにやりそうですね
    「好評販売、第100次」とか
    10年もたっているのに「キャンセル住居発生!」とか
    本当にありそうで怖い

  43. 663 匿名さん

    変な奴らが張り付いてるね。何がしたいんだろ?

  44. 664 匿名さん

    四半期のPLは相当落ち込んでる 

    冗談でも100次まで在庫抱える体力ないから

    営業戦略変更 値引き売り必至だろう

  45. 665 匿名さん

    値引きしても魅力ない・・。

  46. 667 周辺住民さん

    夜、かちどき橋側から見るこれはまさに団地そのもの。
    あのびっしり並んだ電灯はまるでどこかのマスゲームのようだ。

  47. 668 申込予定さん

    いやいや、その庶民性がいいじゃないですか。団地のなにがよくないのだろう。

  48. 671 匿名さん

    ゴクレの営業だろ…(-_-;)

  49. 672 匿名さん

    団地でもいいんじゃない?気に入れば。

  50. 673 匿名さん

    いつ完売するのか
    入居者はどう考えているのか
    高値づかみしたことは失敗だったと認めないのか
    不思議なマンション

  51. 674 匿名さん

    住んだら、そんなの気にしないじゃない?

  52. 675 匿名さん

    売れ行きを営業マンに確認する人多いみたいですよ。

  53. 676 住人さん

    高倍率の抽選で買うような物件では無かったので、
    逆に値段やら立地やら諸々納得して買っているから、
    あまり失敗したとは思わないですね。

  54. 677 入居済み住民さん

    676さんに同感です。モノをしっかり見て買っています。ま、なんとでも言ってください。

  55. 678 匿名さん

    高倍率で買われた物件なら、完売してるんじゃん?
    それこそ、後悔なんかしないし、売れ残りはないかと

  56. 679 匿名さん

    >>678

    文脈の流れを読みなさい、キミ。。
    浮いてるよ、カンバイ星人さん・・・

  57. 680 匿名さん

    ??
    文脈はわかるけどさぁ

    もっと大きな文脈で言えば?ってことだけど?

    抽選があった物件じゃないってー

    何もわざわざ言わなくてもみーんなわかってるし、物件見て買ってるのも当たり前でしょ

  58. 682 匿名さん

    平積みの新刊本が好きな人と、本棚から興味のある本を選ぶのが好きな人の違いみたいなものでしょ。
    どっちが後悔するかなんて、決められなくない?

  59. 683 匿名さん

    >>682
    本棚に残っている本が売れ残りの面白くない本ばかりだとすれば、後悔する可能性の高いのがどちらかは明らかだと思うが。

  60. 684 入居済み住民さん

    満足して住んでて毎日楽しく暮らしている人間からするととても聞いてられません。

  61. 685 入居済み住民さん

    ちなみに私は最初抽選で外れました。
    そのときの倍率は11倍でした。
    外れた後はいくつか部屋を紹介してくれたので、その中で自分が気に入ったものを選んで購入しました。

    他のマンションがどんな感じなのか分からないから結構満足しちゃってます。
    今のところ中央区(勝どき)は便利でいいなって感じです。

  62. 686 匿名さん

    この物件、
    最初に売り出した頃はマンションブームの真っ最中でしたからね。

  63. 687 匿名さん

    685
    またーいましたね
    抽選でだまされちゃった人
    そんな人はマンション販売の裏をもっと勉強してから買えば良かったねー
    青い!

  64. 688 匿名さん

    >687
    抽選販売が「青い」ならば、この物件の購入者は他よりは「青くない」ですね。

  65. 689 購入経験者さん

    別に騙されてないのでは。「満足」していると書いてありますよ。
    ここの住民の方は満足度が高いことを盆踊りの際、話を聞いて実感できました。

  66. 690 匿名さん

    ここの住人は、自分の住んでるマンションが早く完売して欲しいだろうね〜。

  67. 691 匿名さん

    >>690
    そりゃそうだ。

    住人も営業と一緒で、自分のマンションを悪く言う訳がない。

  68. 692 匿名さん

    今日もたくさんの人間が内覧に来てたね。

    691よ、もっとうまく書かないと全然効いてないゾ

  69. 693 購入経験者さん

    住人が完売を求めるのは自然なことです。
    近所の方が増えることは悪いことではないです。

  70. 694 匿名さん

    いつまで経っても在庫潤沢なのは、ハズレマンションであることの客観的証拠を突き付けられてるみたいで嫌ですね

  71. 695 匿名さん

    完成済みの物件を内覧して勉強した方が、
    青田買いのMR見て勉強するより参考になるからね。
    将来に、良いマンションを買おうかなと思ってる人達には。

  72. 696 匿名さん

    そうだね
    完成済みの物件を内覧して勉強した方が、
    青田買いのMR見て勉強するより参考になるからね。
    なぜ 何年も売れ残ってるのかね。

  73. 697 匿名さん

    そうだね
    そうやってMRを見て回るうちに、どの物件も良く見えてきて、
    結局何年も迷って買えない人達が
    ここに悲しいかな、たむろしてるんだね。

  74. 698 Q

    買う時期、グレードの問題だね。

    ここ、一年で買った人は、今の不動産市況は
    気が気じゃないね。

  75. 699 匿名さん

    ここ、二年位で買った人が多いここは、今の不動産市況は
    気にとめない?

  76. 700 匿名さん

    品川シーサイドのスレでも話題になっていたけど、ゴクレのマンションって本当に専有部分の仕様が一緒だよね。キッチンも風呂も床も玄関もぜ〜んぶ一緒。1900万円台で売ってる鶴間や初石もここや品川シーサイド、芝も本当に**の一つ覚え。10年以上前からほとんど変わってない。車で例えるならビッツもカローラもクラウンもレクサスも外観が違うだけでハンドルもシートもメータもシフトレバーも内装も同じようなもの。つまり運転者からはどれ買っても同じなわけだ。
    鶴間や初石の人々に「そうですよね。中央区だから僕たちと同じ仕様の部屋を3倍の金額で2/3の広さしか買えなくても仕方ないですよね。」とほくそ笑みながら慰められてください。満足しているんでしょ?

  77. 701 匿名さん

    >700
    どんだけこのマンション嫌いなんだよ(笑)

  78. 702 匿名

    >700 満足しているんでしょ?

    はい。
    立地はレクサスだと思ってますので。

  79. 703 匿名さん

    >>702

    えっ!?

  80. 704 通りすがり

    居住性の高い大衆セダンがいいってのもいれば
    2シーターの高級スポーツカーがいいってのもいるってことだろ。。

    ネガ打つにせよ、700は底が浅いよね。

  81. 705 関係者さん

    トヨタな内外装のマンションか〜。
    日本で一番売れそうだな〜。

  82. 706 購入経験者さん

    <<700様
    鶴間や初石の人とは話す機会がないので、ぜひセッティングをお願いします。
    どういう方と知り合いになれるのか今から楽しみです。
    3倍の値段で2/3の広さで購入して十二分に満足、いや大満足中の大満足してますから!
    満足している者同士楽しい会話ができそうです。
    本当にし・あ・わ・せ です。
    よかったら他の住民さんも誘います。
    でも一番お会いしたいのは<<700のスレッドの方。
    直接お会いできたら幸いです。
    それが一番の楽しみです。

  83. 707 匿名さん

    700です。再登場心待ちにしているようなので参上しました。

    ネガレス書きやがって!と思ってるだろうけどこれは実体験なんだよ。
    俺も数年前ここのマンションを買った。出張と転勤が多いのでアクセスがいい都心の物件を探した。営業が**の一つ覚えのように価値が上がりますと言うので、確かに相場より安いように思った。多少無理してローンを組んだ。良い買い物をしたつもりでいた。
    引越し後、お披露目に友達を呼んだ。「あーこのマンションね。このマンション安いのが売りの造りがどこも一緒やつだよね。アネキが二千万チョットで買ったのと全く同じ造りだよ。瓜二つだ。向こうは畳の部屋があるだけ広いけどな。何か他人の家に来た気がしないよ。結構安く買えただろ。」
    返す言葉もなかった。俺は二倍以上だして瓜二つマンションを買ったのだった。それ以来、その部屋が好きになれなかった。
    1年も経たずに転勤の辞令が出た。十分通勤できる距離だったが、いい機会なので売却した。それ以来このデベが大嫌いだ。
    初めての買い物だったので、モデルルームで何を聞いたらいいのか分からなかった。サラっと見渡して終わった。一つ一つに説明はなかった。彼らにしてみればどこのモデルルームも同じなのでマンネリ化してたのだろう。
    購入者の皆さんには説明があったのだろうか?
    ここだって「クレストフォルム勝どき」なら同じクレストフォルムシリーズだってわかるんだけど「クレストシティーレジデンス」なんてご大層な名前付けて中身一緒ってどういうことだ?
    ほんとここのデベは三流だと思う。客をバカにしてんだよ。
    購入者は本当に納得してカローラの内装設備のレクサスを買ったのか?
    購入検討者はそのことを納得の上購入してください。奴等は絶対説明してくれないので。

  84. 708 入居予定さん

    へええ。

  85. 709 入居済み住民さん

    >707

    一棟の同じ仕様の同じマンション内でだって条件で価格差が出るんですから立地で価格差がでたって当然なんじゃないですか。。。残念なご友人の発言により不快な思いをされたのは大変よくわかりましたが、それに一喜一憂したところで自分がそれに振り回されるのも馬**鹿しいし疲れませんか?仕様が良いにこしたことはないですし、私も、住みながらもこのデベは好きじゃないですけど住み心地は悪くないのでそこそこ満足してます。ちなみに友人も結構遊びに来ましたが、うらやましがられましたよ。本心は知りませんけど・・・

  86. 710 物件比較中さん

    マンションは利便性を買うようなもの。
    中身を充実させたいなら郊外で土地買って注文住宅建てたらいいんでないの?
    マンションを買うって事はその立地を買うということ。
    当然同じ中身でも場所によって値段は変わるよね。
    変に中身よくしてごまかして高く売られるよりは中身悪くて安いほうがいい。
    マンションごときの中身がどうこう言うのはナンセンス、高値掴みさせられてるだけだというのに気付け。

  87. 711 匿名さん

    確かにここは高値掴みですね…。

  88. 712 匿名さん

    同じ区内(月島・勝どき辺り)の中古物件より安いってのが不思議です。
    階高も設備も立地も同じぐらいなのに。
    シロウトの私にゃ、よう分からんです。。。

  89. 713 購入経験者さん

    No.707さん 回答ありがとうございます。
    いろいろ大変でしたね。
    売却されたとのことお疲れ様でした。
    いろいろあるでしょうが、感じ方はそれぞれです。
    そう!私は「大満足です」。

  90. 714 匿名

    >>707

    入居から1年半近く経ってる物件に今だに張り付いて
    あんな長文・・・よほど怨念あるんだな。
    可哀そうに・・・一生やってて下さい。

  91. 715 匿名さん

    707

    売却されたとのことですが、満足(納得)する価格になったのでしょか。

    かなりマイナスになっても仕方ないかな、という感じだったのでしょうか??

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸