東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(4)
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-16 16:08:00

前スレが1000を超しましたので新スレ作成しました。

まだ販売中ですので積極的に情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

前スレ
クレストシティレジデンス(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44523/



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-06 15:52:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    明日契約します、最高の物件です等同じ口調の煽りのスレ、これは明らかにネガティブな意見を煽っていると考えられる。
    名も顔も知られないから無責任なことも書けるし。

    真剣に考えてる人は自分で確かめること、最低の物件と書く人もいれば、それなりに満足して住んでいる人もいる。

    それにしてもここで値段を聞くのはどういうことでしょうか?
    ただ2LDKの13階くらいでは誰も答えられません。
    自分で足を運んで、実物を見て判断し値段を聞くことです。

  2. 42 購入検討中さん

    価格についてすみません。 
      明日実際に行くのですが、いろいろ言われているうちに流されたりしないように、方向を決めておこうと思いまして・・・

  3. 43 匿名さん

    38です。
    8,000万近くするのは一番広い角部屋です。
    浜離宮側とは南西向きということでしたら、
    もっと安いですが、
    5,000万ということはないでしょう。

  4. 44 申込予定さん

    >>39
    住宅情報ナビにも乗ってると思うけど、
    低層〜中層階の65平米前後の3LDKなら5000万前後みたいだよ。
    広くなるとそれなりに高い。
    南西なら浜離宮はベランダに出れば見えるんじゃないの?
    自分は南東を検討してるけど。

  5. 45 入居済み住民さん

    南西側はベランダに出ると川べりに海洋大学の練習船が常時停泊しているのが見えます。夜になるとコンラッドホテル、電通が輝いてきれいですし、廊下に出るとライトアップされた勝鬨橋の向こうに佃のマンション郡、聖路加タワー、銀座方面も見えます。私は中層階ですがもう少し上の階はレインボーブリッジ、港南の高層マンション郡等が望めます。

    仕様等じっくり検討されて納得のゆくお住まいを探してください。

  6. 46 物件比較中さん

    18さん
    住宅性能評価書もないんですか!!!!
    ありえない 偽装あっても闇の中

  7. 47 物件比較中さん

    ひとつ疑問です。教えてください。
    住宅性能評価書と耐震や耐強度の偽装は何か関係あるのですか?
    住宅性能評価書はそういうことの評価をしている書類なんですか?

  8. 48 匿名さん


    その通り。

  9. 49 匿名さん

    >>47
    住宅性能評価は、第三者機関によって、設計図面や仕様書などに基づく「設計性能評価」と、その設計どおりに施工されているかを確認する「建設性能評価」の二つが実施され、評価結果の写しは購入者にも配布されます。
    今回の市川市の場合も、この「建設性能評価」のための検査の際に、設計内容と異なっていることが確認されたわけで、この制度のある程度の有効性を示しています。

  10. 50 匿名さん

    >>47
    耐震偽装の問題の時も、むしろ施工不良や手抜き工事の方がよほど危険と指摘していた専門家もいましたね。
    建設性能確認は、施工に伴う問題の確認には非常に有効でしょう。
    この場合は「偽装があっても闇の中」ではなく「手抜き工事があっても闇の中」「施工欠陥があっても闇の中」が正しいのかな?

  11. 54 匿名さん

    >>53
    未入居状態の部屋は200戸以上ありそうですが、契約済みかどうかは分かりません。

  12. 56 匿名さん

    >>55 ピシッと
    擬音使われてもよくわからんね。
    煽がをいくらあっても、シャキっと売れてるもんで。

    >>53 どうも60−80部屋くらいはまだ売れ残りがありそうな感じを受けました。

    今日も引越しやってたね。
    先月で残り150弱と聞いてたから
    一ヶ月で70〜90売れてたら、来年3月までかからず完売だな。

  13. 57 匿名さん

    前のスレで完売とか煽ってる人いませんでした?

  14. 58 匿名さん

    住宅性能評価証なしで自社の確認でOKと言っているようですが、実際にここの売主はどのような確認をしているのでしょうか?
    信用してよいものか疑問です

  15. 59 匿名さん

    うーん。
    いまだにベイクレストを新築で売ってる会社ですからねー

    人が住まなくていいようなMS作るのが趣味の会社なんじゃないですかね・・

  16. 60 匿名さん

    ゴクレは高速沿い・線路沿いなど、住む為とは思えない立地のマンションが多いね。

  17. 61 匿名さん

    用地取得が安く利益を多く取れる立地のみだからです。
    さらにマリコンに安く作らせてるしね。

  18. 63 匿名さん

    大手デベ・ゼネとて市川物件みたいな事例がある。
    たまたま見つかっただけでフタ空けりゃ・・・。
    どんな売主・ゼネが扱う物件でもリスクはあり、長所と短所がある。
    それらのテンビン掛けってこと。

    結果、長所を取ってココを買う者がいる・・・それだけの現実。

  19. 68 匿名さん

    >>63
    市川はきちんと建設性能評価が行われたから見つかったわけです。
    ここで同じことがあれば知らずに欠陥マンションに住む羽目になるわけですね。
    売れ行き好調と必死なデベ営業?もいるようですが、実際の売れ行きのペースや入居状況を見る限り、簡単に騙される人は多くないみたいです。
    建設性能評価が付かないため、これからの販売はさらに苦戦するでしょうね。

  20. 69 匿名さん

    あれは内部告発ですよ。
    建設性能評価で分かったんじゃない。
    ちゃんと調べてね。

  21. 70 匿名さん

    69さん、
    内部告発だとおっしゃるなら、
    それをネット上のどこかから引用して、
    あなたの説の根拠を証明してください。

  22. 71 匿名さん

    >>68 市川はきちんと建設性能評価が行われたから見つかったわけです。

    見つかっただけの話だろ。
    キャンセルする者がいりゃぁ、泣く泣く入居する者もいる。
    キャンセルったって、デベ・ゼネ側が竣工予定日までにキチンと直すってんだから、
    手付けが戻ってこなけりゃ損害は膨大だよ。

    >> 実際の売れ行きのペースや入居状況を見る限り、簡単に騙される人は多くないみたいです。

    キチンとしたソースが無きゃ、ここ来れなくなるよ、キミ。

  23. 72 匿名さん

    >>68 実際の売れ行きのペースや入居状況を見る限り、簡単に騙される人は多くないみたいです。

    でもキミ含めてここが気になってしょうがない人も多いみたいね(笑)
    人の将来気にする前に、自分の行く末案じな。

  24. 73 匿名さん

    知人がここのマンション買いましたが
    ほとんど夜、部屋の電気がついておらず
    あまり入居していないようだ。と言ってました。

    ほんと〜に売れていないようです。

  25. 74 主婦(購入者)

    若いDINKSが多いから昼間静かでいいですよ〜
    夜も皆帰宅が遅いし。

  26. 75 購入検討中さん

    購入を検討しています。
     申し込みをしたらすぐに契約しないといけないといわれました。
     でも結構売れ残っているってここでみなさんがおっしゃっているので、もう少し迷っても大丈夫なのでしょうかね。。営業さんには人気のお部屋だから早くしないと・・・って言われています。。。なんかとても気に入っていましたが、せかされると逆に引いてしまうというか・・・

  27. 76 匿名さん

    完売間近だから早く契約しないといけないのはわかるね。
    地域ナンバーワンとかいうと叩かれるけど、勝どきでちゃんとしたデベの物件って少ないじゃんだからナンバーワンかなと思う。
    あと数年後の勝どきはもっと発展してるから買っても損はないと思うよ。

  28. 78 購入検討中さん

    76
    完売間近の証拠は?
    なんかこうしてせかされると、いかにも買う人が少ないのをアピールしてるようなもんだよ。
    買う気満々が本当に迷い始めた。。
    普通は申し込みから契約まで1週間くらい時間をくれないと物件を自分なりに調査したくても間に合わない(民間の法律専門家に相談したり、建築設計しに相談したり)。そんな余裕するくれないのはやはり考えちゃう。
    でも買うのはマンションで売り方が悪いデベじゃないから冷静に考えないと。

  29. 80 ご近所さん

    >>79
    憂さ晴らしなんかじゃなく、
    地域ナンバーワンという根拠を教えてと言ってるだけですが?
    結局、具体的に何がナンバーワンなのか言えないだけでしょう?
    もう完売したTTTはいいとしても、今後駅前にもマンションが建つ事を踏まえて、ここがナンバーワンだという根拠をちゃんと言ってから吠えましょうね〜

  30. 81 匿名さん

    ん〜ご近所さんなのになぜそんなに噛み付くんでしょう??

    1.買い換えようと思ったが手が出なかったのが悔しいので
    2.目の前に建ったお陰で景観が損なわれた嫌がらせ
    3.不人気にして買い叩こうと思ってる。

    でしょうね。

  31. 82 住民さんB

    徐々に入居増えてるのは実感するけど、完売までは行ってないでしょ?!?私のフロアはまだ半分くらいしか入ってない感じですよ。

  32. 83 購入検討中さん

    建物のファサード、エントランスや存在感からして地域ナンバーワン
    の風格があり、ランドマーク的なマンションであることに
    一切の批判や反論はないでしょう。

  33. 88 検討者Xさん

    【地域ナンバーワン】
    それは部門ごとの話でしょ。
    全ての面でナンバーワンだなんて誰も言ってないのでは??
    駅前タワーには<価格部門>ではどうしたってかなわないでしょう。
    <共用施設部門>ならTTTだし。
    ※但し・・・価格と共用施設については後々負担となるリスクはある。

    先の話だが、ココがいずれナンバーワンとなる部門は
    環2開通⇒<築地市場跡・汐留・新橋への距離>では?
    間違いなくナンバーワンでしょう。

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸