物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
954
匿名さん
TTT、WCT、PCT・・・
転売狙いの居住者はこの先シンドイ思いするね。
まぁ最悪売れなきゃそのまま住むって人は
さほど問題ないだろうけど。
CCRは未入居投資組や賃貸に出す人なんかは割にいるけど
居住中で売りに出してる人は少ない感じだね。
-
955
匿名さん
誰が同一人物だって?
それが気持ち悪いって言ってんの。何が調査済みなんだよ。このデベに不信感もってんのは一人二人じゃないって。
だいたい完売間近だと騒いでたのはあんたらじゃない。ガセネタ撒いて道連れ増やそうとしてるのが見え見えだよ。ちょくちょくでてくるデベも気持ち悪いし。本当のこと教えてあげれば恥かかずに済んだのに。まだまだ当分18件表示が続きますって。
住民が「買えない奴の僻み」みたいな言い方するのが笑える。セレブ気取ってるのかねぇ?庶民ブランドの極みみたいなマンション買って非常に滑稽だよ。それ以上は言わないけど。
これからは適当なガセ流して道連れ探すようなことはやめてください。
-
956
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
-
958
匿名さん
>住民が「買えない奴の僻み」みたいな言い方するのが笑える。セレブ気取ってるのかねぇ?庶民ブランドの極みみたいなマンション買って非常に滑稽だよ。それ以上は言わないけど。
何躍起になってるの?そっちの方が滑稽
ぷぷ・・
-
959
匿名さん
マンションは庶民でも、駐車場を見るとセレブですね、ここは。
それか外車好きばかりが住んでるか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
たしかに、すごい車が多いですね。単に高級車というだけではなく、
車種の中でのグレードも高いですし。
物件についてですが、6,000万円程度の金額で何をぐだぐだ言っているのでしょうか。
高級物件ではないのですから、仕様や立地に問題があるのは当たり前では?
通勤利便性を重視して買った人が多いと思いますよ。丸ノ内、汐留、六本木など。
私は丸ノ内ですが、バスで一本ですし、通勤はかなり楽です。
また、賃貸時代の家賃25万円と比較すれば、ローン支払いも楽になりましたし。
年間300万円を捨て金にしていたことから考えると、資産価値を論じることに
意義が見出だせませんね。
私は先日三十路を迎えたばかりですが、同世代の入居者も多いように
見受けられますし、若くしてそれなりの収入がある方々でしょうから、
瑣末なことは気にされないと思いますよ。
自分達がセレブだなんて微塵も思ってはいません。但し、この程度の金額を
受け流せないレベルの年収しか得られないのは、男としていかがなものか、
とは思いますね。もう少し肩の力を抜かれてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>961
嫌味な書き方だな。
でもここって荒れてるね。まあ本音だと思うけどね。
-
965
低次元のネガ層へ
何はともあれ家なんてもんはまずは立地だよ。
リッチゆえ立地よ・・・な〜んてか。
立地に欠けてるとこほど、仕様だぁ設備だぁで主張するしかないんだよ。
でもどんなにモノに金かけたって、いつしかそれが当たり前となる。
でも場所の不便性にはどうしたって慣れないんだなぁ、これが。
だからここの居住層は金の配分優先度を第一に立地に置いてるってだけのことよ。
だからこの感覚がわかんね〜なら、来るなよここには。
お呼びでないので・・・。。
-
966
匿名さん
購入当初は後付け可能な設備は買えば補えると
去年の今頃は思ってたけど、だんだん思いは褪せてくね。
都心域ならどこ行くにも便利なここのありがたみは不変だね。
ましてや将来はさらに便利になるし。
-
-
967
ここが重要
この物件、デベでやめました。
わからない人は、購入したら気づくと思う。
-
968
匿名さん
>>967
買える人はわからないと思うよ。
デベが丁重に扱うから・・・ぷぷ
-
969
これこそ重要
>>967
この物件、デベで買いました。
購入しない人は、気づかないと思う。
-
971
匿名さん
かちどきのこの辺って銀座に距離的に近いだけで、実際の交通網考えると不便ですよね。
橋ができれば、自転車でウロウロするような人にはいいのかもしれないけど。
-
972
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
都心アクセス不便な大江戸線しかないじゃん。
都営バスでカバーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
銀座に近いといいつつ、乗り換えあるから、実際の移動時間は東雲よりもかかっちゃう。
不便ってのとは違うけど、周辺よりも劣ってるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
なんだか見てると痛々しいですね・・・
なんで買う気のないのに御託を並べてるのか・・・。
傍から見てると
よっぽどゴクレに嫌な思いをさせられた人
未だ買えない困窮層
暇な人
なぜこの物件に執拗にスレしてるのか・・・
時は金なりですよ。
-
977
匿名さん
買った奴が、検討掲示板でせっせと営業してるのもみっともないぜ。
人気ないことも納得して買ったのではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件