物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
280
入居済み住民さん
確かに築地の船うるさいです。低音でずっとだから最初は悩みましたよ。でも窓閉めて、カーテン閉めたらそうでもないですよ。全くなくなりはしませんが、睡眠に影響はありませんよ。
でもすごい売れ残ってるというか、売れてないですよね。うちのフロアは多分3世帯しかいないような。。TTTを見ると完売して、買った人もお得な買い物をしたなぁ〜ってきっと思ってるのに、こっちはなんで売れないか、自分騙されてるんじゃないって考えちゃいますよね。。。
同じ会社の先輩と一緒に通勤していますが、この話題ばかりです。。住み心地は悪くないし、不便はないし、住民や管理人はやさしいのに、その分ゴクレの売り方の問題だと思いますね。
余談ですけど、モデルルームを見に行った段階では、積極的にお茶出ししてくれて、仮契約も一応お茶出ました、本社に行って契約の時は3時間かかったのに、1回もお茶足しに来ず、鍵引き渡しの時はお茶でませんでした。。。
-
281
MR見た人
価格表を出さない売り方に不信感を持ち、その売り方に憶測が加わった噂もネット等で出回り、あやうきに近寄らずで第一候補から外れ、透明感の高い他物件を購入。
というパターンでしょうか。ゴクレ物件は。
外観のデザインは結構いい物件が多いけど、外側と内側(売り主)の落差が激しく、最後はあきらめへ。。
-
282
匿名さん
TTTは、あの共用部豪華仕様で、最多価格帯が三千万円台だもんな。
較べられるとあまりにも厳しい。
-
285
匿名さん
-
286
購入検討中さん
ここ、もうすぐ竣工から1年ですよね。そしたら新築未入居じゃなく中古ってことになるの?
それから、現在販売中の20戸売ったら完売?????
売り渋りなのか、売れないのか、どっちなのでしょうか
-
287
物件比較中さん
当物件の販売当初にMRに行きましたが、これといった印象もなく検討外にしましたが、幾つかの湾岸エリア物件のMRを訪問する中で、当物件の隅田川沿いの高層階はそれなりに眺望もよさそうで、再度検討しようかと考えています。営業の方が最上階ラウンジからの眺望を熱心にPRされており、ラウンジ周囲の眺望が良い部屋は販売価格もそれなりになりますよと言っていた記憶がありますが、販売済みでなければおいくらぐらいなんですかねぇ?
-
288
匿名さん
>>286
チラシの入り具合から鑑みて、売り渋りではなさそうですね。
-
289
匿名さん
>>286
ベイクレも竣工後3年目突入だけど、
堂々と新築として売られてるから心配すんな
-
291
匿名さん
ほんと広告費ジャブジャブにあるんだろうな・・・
毎週折込、直接投函で入ってる。中央区全域にやってるんじゃないか?
芝のタワーも毎週末折込あるが。
-
292
匿名さん
>>290
大変ご好評をいただいておりますので、最終期は五次までやります。
-
-
293
匿名さん
ゴークレは販社使わず自社販売だから「一気」に出せずコダシにするしかない・・・
と、好意的に見てあげてくださいな
-
294
匿名さん
↑お前、優しいなw
この物件は客観的に見て優良、ベイクレはやや良。
品川シーサイドのタワーは価格知らんがどうやらコストパフォーマンスはやや難、
芝のタワーはコストパフォーマンス最悪。エントランスはたしかにかっこいいが。
まー物件によるってこと。一概に悪いとは思わないかな。
-
295
匿名さん
-
296
匿名さん
>>294
物件によるってのは同意だけど、ここは・・・悪いよねぇ???
-
297
物件比較中さん
しばらく他の物件に浮気して検討していて、またここに戻ってきた者です。高いグレードを求めなければ、そこそこリーゾナブルな物件だと思っているのですが、皆さん目が肥えてるんですね。まだどのくらい選択肢残っているのかなあ。
-
298
匿名さん
>>297
TTTとPCT入居開始で、未入居、築浅中古が溢れてきてるから、そっちはどうだい?
TTTの未入居も坪230万くらいから売られてるぜ。
-
299
匿名さん
↑290万以上のまちがいじゃないですか?
ヤフーの不動産検索だけどね。
-
300
匿名さん
TTTとPCTなら、まだ手を出すのは早いでしょう。
毎年、中古マンション需要は新年度に入ると減ります。
-
301
いつか買いたいさん
プチバブルが完全崩壊する前に売り切ろうと必至だね。でも、もう誰もチャレンジ価格では買ってくれないからちょっと遅かったみたい。
-
302
匿名さん
調べてみたら、
このクレストシティレジデンス物件でも
TTT並の坪単価で売りに出てる築浅中古が幾つかあるじゃない。
いや〜頑張ってください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件