- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・ 晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00
東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・ 晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00
超高層ツイン計画、豊洲に続き湾岸展開(日刊不動産経済通信 2007/04/13)
住友不動産は、都市再生機構から東京・晴海の総戸数1500戸規模となるマンション用地を取得する。超高層ツインタワーを建設する計画で、今年販売開始する豊洲・総戸数約1900戸に続き、東京湾岸での超大型マンション供給となる。
プロジェクト用地は、晴海3丁目A‐2、A‐3、C‐2各街区で、総敷地面積約1万6000m2。A‐2、A‐3街区に、それぞれ750戸程度の超高層マンションを開発する。このほか、C‐2街区(敷地面積730m2)に事務所を開発する。入札は先月実施され、8社が参画した。取得金額は公表されていない。事業者間では分譲坪単価350万〜400万円のマンション建設予想も出ている。
晴海には、東京オリンピックメーンスタジアム建設の期待もある。また、晴海2丁目では、三菱地所がホテル浦島跡地で、オフィス・商業用途の「晴海センタービル」を開発したほか、地上50階級の超高層マンションも計画している。なお、3丁目地区では、都市機構自らが賃貸マンション・事務所を開発、今後、B街区(住宅用途、敷地面積6123m2)とD街区(事務所用途、同1838m2)の事業者も募集する。
住友不動産は、これまで年間5000戸前後で推移してきた分譲マンション供給戸数(計上ベース)を、再来期(09年3月期)以降、7000戸以上に拡大する方針。先月、総戸数2090戸の湾岸マンション「WORLD CITY TOWERS」(東京・港南)を竣工したが、今後は、豊洲における販売展開に着手する。