- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・ 晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00
東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・ 晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00
乗客数には、住民の他、客先に行く勝どき勤めの会社員やホテル宿泊客なんかも含まれるからそんなもんでしょ。
ラッシュアワーに勝どき駅から、住民以外が大勢乗ってるわけね。
トリトン通勤者ですが、勝どき駅のホームが混むのは降車客が降りたときに、出口がボトルネックになって改札とトリトン側のホームの一部が混んでます。乗車については人口が増えてもホームは問題ないと思いますよ。トリトンがオープンした時は出口が追加される前でしたので、もっと混んでました。出口の追加後は幾分ましになりました。
勝どきっていろいろ大変なんですねw
駅の混雑よりも、路線そのものが使いにくいことの方が問題。
なにやら必死ですねw
2号線ができたらなにか便利になるんでしょうか?
晴海通りの混雑緩和?
5年後くらいには勝どき・晴海も月島のようになるんですか?
ならない。月島とは歴史が違いすぎる。
勝どき駅前再開発はUR?
こちらの事ですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/07/20g7b100.htm
多分、東京都が主催みたいね。
でももう一棟高層ビルが建つ予定だけど、そちらはURのようです。
駅前にレンタルビデオ屋らしきものも期待できそうですね。
この完成予想図の通りにいけば、ツタヤですかね?そうなれば、ばんばんざい。
>>682さん
施設内に「複合メディアショップ、コーヒー専門店」とあるので
TSUTAYAとスターバックスあたりが来ると良いですよね。
因みにUR主体の勝どき駅前再開発の方も、低層階にスーパーや店舗が入る噂もあります。
勝どきもどんどん変わるでしょうね。
賃貸だらけですね。
確かにあちこちでUR建ち過ぎですよね?
そんなに需要あるんですかね?
URは都心をターゲットに建設を進めています。
日本は人口が減少しているとはいっても、都心は逆に増え続けるのでは
ないでしょうか。最近発刊のエコノミストかプレジデントで確か「東京膨張」
というようなタイトルで特集してました。
大地震かテポドンで壊滅するまで都心は膨張し続けます。
都心部にマンションを買うなど長期的視点では一過性のもので、今後は賃貸が主流でしょう。
管理組合もなく、入居者満足度を保つために勝手に管理してくれ、最新の設備を求めて、
人気の地域を求めて移り住める賃貸生活が「賢い」とされる時代ですよ。
賃貸が賢く、分譲で買う人は賢くないか。勝どき。
賃貸・・・家賃を捨てるようなもんじゃないですか?それがつらい。
賃貸に入る人の属性は以下の3種類に分類できます。
1.エグゼクティブまたは高級駐在員
賃貸といえばヒルズ族のようなエグゼクティブや外国からの高級駐在員
(foreign expatriate)のような身分の人は家賃が経費で会社負担。このような
人たちはあえて面倒な自己所有にこだわらず、好きな時に好きなように住まい
を変えることができます。六本木ヒルズは地権者以外は全て賃貸ですが、家賃
は月100万円位ですか。会社の経費で支払われるので彼らは気にしません。
だからこのクラスの人たちには家賃を捨てるという感覚は当然ありません。
2.芸能人か成功した経営者だが実績がない人たち
銀行はいくら現時点で年収が高くても、いつ人気が落ちるか判らない人には融資
しません。新興の年収の高い、しかし実績年数の少ない経営者も同じ扱いです。
従ってこの層の人たちは収入(flow)が良くても資産・現金(stock/cash)がない場合
は資金が貯まるまで賃貸になります。極楽トンボの山本?も45万円の賃貸で
勝どきにマンション借りてました。まあ芸能人は色々な事情で金があっても定住は
避けたいのでしょうね。
3.分譲を買えない人、自由に移り住みたいと思っている人たち
説明は不要ですね。
いや、日本の税制や住宅政策では、東京においては賃貸で借りるのが有利となる。
地方の人は、持ち家>賃貸 とみるけど、その価値観が少なくとも東京都心部では変わりつつある。
持ち家は見栄や所有欲、信用がつくなどの案外とくだらない理由で選ばれているんじゃないか。
でも満足いく広さと内容、立地を考慮すると
やっぱり家賃が高いですよね?!
それとペットを飼ってる場合なんかは可なり限られるし
ペット可のマンション賃料は結構高い所が多いです。もしくは古い物件とか。
TTTも賃貸部分がありますが、いったい幾ら位になるのやら・・・
デフレが長く続いてインフレはないと思ってる(あるいは過去のインフレ知らない)人が多いので賃貸派が増えたんでしょう。
会社から補助がある人や、税金で落とせる人、仮住まいの人。
高級賃貸入居者は立地によっても変わるからねえ。外国人の需要にしても、
学校がある=コミュニティが築かれていることから港区(麻布、六本木)+広尾は米国、
市ヶ谷は仏系が多いとか。
今後は選ぶ側の目がますます厳しく(ある意味贅沢に)なって「広さや立地のバランスを
自分の収入と照らして買える部屋を探す」から「住みたい家」を重視するようになる、
とのレポートもあった。実際30〜50万円でも、DINKS層には可能な選択だとか。
家にかけるお金の比重が高まっていくのだから、確かに十分ありえる。
従来は、医者、弁護士、会社経営者といった富裕層が対象だったのが、これからは
こういった層も需要の下支えをしていく。補助など関係なく、趣味や海外旅行に
使っていたお金が、贅沢な「都心居住」に回るだけのことだ。
そうなると、(嫌な言い方だが)勝ち組ビジネスエリアとしてさらに拡大する汐留、
六本木、多方面で再開発される新宿に直結する大江戸線沿線は今後も有利。
浜松町(大門)、そして築地市場跡地のビジネスエリアとしての再開発もあるし、
事業者には長期的にみてもこの沿線の高額賃貸需要は拡大し続けるだろうとの思惑がありそうだ。
DINKS層ではなくファミリー層施設が集中する豊洲に高級賃貸が増える理由は分からないが
(港、中央エリア以外でもある)、上記エリアには及ばないまでも、ビジネスエリアとして
更に発展することを想定としているのだろうか。
マンション転売でのキャピタルゲインが一過性だと認識され始めたら、いよいよ
賃貸派は増加するだろう。今は「家族の多い」団塊ジュニアが分譲購入の中心層だが、
少子化世代は、親からの資産をそのまま引き継げ自分で資産形成などしないでも
よくなり、それを引き継ぐまでは仮住まいで何ら問題はない。それが何10年であっても。
固定資産税や修繕積立金を払いながら老朽化していく住まい(場合によっては、
特に急激に注目された再開発地域は立地そのものが古臭くなる)に暮らす、という選択は
彼らにとって賢くなくなる。
金があるなら賃貸でいいなー。
金が無いから分譲買ったけど。
東京の都心は投資としては非常に魅力的な場所ですね。お金持ちはこういう所に投資してどんどんお金持ちになっていくのでしょうね。
最近は社宅を手放し、家賃補助を充実させる会社も多いしね。
某大手メーカーの友人は月25万の家賃フル支給だとか。
698さんの書き込みは示唆に富んでいてたいへん参考になります。ありがとう。
学校と居住地の関係には子供がもう大きくなってしまったので思いが至りませんでした。
仕事で付き合っている子女連れの外国人駐在員は高くて狭くても麻布、六本木、広尾
に住んでます。やはりインターナショナル・スクールなど立地の関係でしょう。
それから少子化でこれからの若い人は遺産相続で家の一軒分位の金融資産や不動産を
受け継ぐので、言葉は悪いが両親が亡くなってから、資産を処分し、好きな所にマンション
を購入する人が増えるのでしょうね。そうなると人によっては定年くらいまで親が生きて
いるので賃貸に住むということになります。
今年から、晴海再開発も本格的に起動しますね。
個人的には、晴海、豊海の再開発も都知事の目指す10年後の緑化に向けて
ただニョキニョキと超高層ビルを建てるのではなく、公園や緑などをセンス良く取り入れて
環境改善を目指して欲しいですね。
そうすれば、このエリアもますます住環境としても価値が上がる様な気がします。
下町っぽさと近代的住居が混合し、目の前に東京湾が広がり、更に公園やおしゃれな店舗、
海を見渡せるレストランなど・・個人的な夢は広がりますがw
ただ、海外だとこういった所は可なり貴重なエリアとして、センス良く発展してるんですけどね。。
東京都は・・・?
ニューヨーク、シドニー、香港に負けない街作りを目指す都市計画を発表してほしいですね。
1月1日発行の、中央区新聞にこのような記事がありました。
http://www.tokyochuo.net/news/press/2007/01_01/press_02.html
「地下鉄促進で要望書 オリンピック会場を結ぶ」
晴海を検討されてる方には、これが現実に成れば願ってもない事ですね。
晴海スタジアムやオリンピック次第ではなく、今後の晴海再開発を考えて
人口が増える事、今後の勝どき駅の混雑状況、勝どきから晴海までの距離を考えると
是非とも現実化して欲しいものですね。
こちらはこの地域に住む小さいお子さんをお持ちの方や、今後住む予定の方、
またはDINKSや若いカッブルの方にも朗報ですね。
http://www.tokyochuo.net/news/press/2007/01_01/press_05.html
「子育て応援債」を発行、勝どき施設の経費調達
言うだけはタダだから。
そういえば、オリンピックメインスタジアムはやっぱり神宮って話はもう確定?
その場合の晴海はどうなるんだろう。
まだ確定では無いようですが、都知事がどう判断するのか・・?
ただ、晴海の再開発に関しては、オリンピックスタジアムにより影響を受けるようなので
神宮に移る事が吉と出るか凶と出るか・・ですね。
どちらにしても晴海は広大な土地を確保できる都心最後の地域ですからね。
なにとぞ再開発を成功させて頂きたいものです。
築地跡地もどうなるのか楽しみです。
これじゃ選手も大変ですね。w
外国の選手を混乱させて疲れさせる作戦だな。
競技場をまた作ってもその後の経費は永遠に都が払い続けるわけだから
あまり負の遺産を残して欲しくないのがホンネですね。。。
トリトンの店舗でお勧めがあれば知りた〜い。SMAPのゴロウちゃんもトリトンがお気に入りと自ら番組で語っていたよ。