東京23区の新築分譲マンション掲示板「【中央区湾岸】晴海・勝どき」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【中央区湾岸】晴海・勝どき
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
銀座好き [更新日時] 2008-10-18 22:44:00
【地域スレ】晴海・勝どき(中央区湾岸)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・  晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【中央区湾岸】晴海・勝どき

  1. 451 匿名さん

    TTTの板を見てみれば。周辺住民も有料で使えそうだよ。

  2. 452 匿名さん

    >>449
    >>450
    >>451
    この3件は相変わらずTTTを購入できず、
    しつこく執着している暇人のワンパターンの煽りなので、
    無視して下さい。
    購入者ならわかるよね?w

    しかし、ほんとしつこいね。。
    TTTのスレにもずっと張り付いて、ミエミエの煽り発言をし続けてる。。
    いい加減あちらのスレに戻って下さい。TTTの事をいじってる場合じゃないでしょうに?

  3. 453 匿名さん

    え?
    450だけど煽りじゃないよ
    質問しただけなのに
    たしかプールは住民しか使えないと書いてあったような気がしたから
    細かくは住民じゃないから知らないよ
    それだけなのに、なんでそんなに怒ってんの?
    なんか怖い、、、、

  4. 454 匿名さん

    分譲購入者以外は一回1000円だけどね。

  5. 455 匿名さん

    TTTのプールは一般開放するんだね。もしかしてプールからレインボーブリッジが拝めるの。こりゃー賑わうね。勝どき、月島、晴海住民でごったがえすね。

  6. 456 匿名さん

    >>453
    あ、そうなんだ。
    URとかまだ言ってるから、例の煽りさんかと思った。
    もうURじゃないですよ。

    因みに、455みたいなのがいるからね。
    TTT住民以外使用できないのわかってて
    わざわざ書き込む所が笑える。
    まぁTTTのプールを一般開放されると思ってわざわざ来ても
    TTT住民及び同伴者以外入れないので。
    ごったがえさないからご心配なく。

    完売したTTTの話題より、
    新しい晴海物件や他の物件情報が検討者には必要では?

  7. 457 匿名さん

    >>456
    URじゃないんですか?
    マンションを買わない場合は借りようかと思ったのに…
    何になるんですか?

  8. 458 匿名さん

    外資系の会社に譲渡されたので
    賃貸物件はそのまま継続されると思うけど
    もうURではないので、賃料は少し高くなるかもね?
    その分、豪華になるのかもしれないけど・・?
    いずれにしてもURではないです。

  9. 459 匿名さん

    地元なのに、知りませんでした…

  10. 460 匿名さん

    TTTは今後もいろんな話題を提供してくれそうです。
    賃貸は1年後位に発表でしょうか。

  11. 461 匿名さん

    賃貸価格も気になる所ですね。
    特に南西、北西側高層階は高いでしょうね。。

  12. 462 匿名さん

    家賃はシエルと同じ位かな。

  13. 463 匿名さん

    シェルはURだから、シェルよりはもう少し高くなるのでは?
    勝どきの賃貸マンション価格も参考になりますね。

  14. 464 匿名さん

    勝どきに大量のタワマン賃貸が一度に供給されるわけで、付近の賃貸価格相場を下げてしまうんじゃないの?
    分譲で買った人の中にも、賃貸にまわす部屋があるだろうし。

  15. 465 匿名さん

    そうかぁ、賃貸も考えようかなぁ。。。

  16. 466 匿名さん

    勝どきは元々賃貸のリターンがいいところなんだよね。
    都心に近いので、賃料は高いのは分かるのだが、なぜか販売価格が安い。
    TTTは、都内最高峰と抜群の景色により、かなり高い相場を形成すると
    思うよ。参考は近くのイヌイの超高層マンションhttp://www.psc-f.jp/
    が参考になると思うよ。

  17. 467 匿名さん

    リンク先のプラザタワー勝どきって、敷金3ヶ月礼金なし更新手数料なしだけど、
    URと同じやり方ですね。

  18. 468 匿名さん

    TTT南西側(20階以上)の賃貸価格が気になる・・・。
    恐らく賃貸マンション都内NO,1の眺望になると思う。

  19. 469 匿名さん

    ベランダに出れば美しい眺望が見える、ではなくて室内から見える。
    なら良いのですが。

  20. 470 匿名さん

    >>469
    そんな貴方にベランダ無しのFIX窓付き部屋。
    確かTTTは一部分だけFIXの部屋とかもあったと思う。

  21. 471 匿名さん

    長谷工の晴海5丁目の南西の眺望に魅力と関心を寄せている者です。
    まちづくりを担当している区の職員の方から個人的意見として聞いた
    のですが、長谷工敷地南西の隣の土地(google earthで見ると駐車場)
    も近いうちにマンションが建つだろうから眺望はあまり期待しないほ
    うが無難、眺望なら4丁目の開発を待ってみたら・・・とのことでした。
    う〜ん、いろいろ考えて、頭がハゲそうです。

  22. 472 匿名さん

    あとからあとから、建つのはしょうがない。どこかで覚悟を決めなきゃ。それが嫌なら禿げてなさい。

  23. 473 匿名さん

    >>471
    個人的意見=経験上からの推測 ということかな?
    はっきりした事実の情報があるといいね。

  24. 474 匿名さん

    >>472
    ひどい言い方だね、悩んだっていいじゃありませんか。

  25. 475 匿名さん

    う〜ん、結構時間かからないですか?晴海が開発されるまでに・・・

  26. 476 匿名さん

    でも確かに、これから都内で眺望のホントに良い場所に
    住みたいと思うとかなり難しいですよね。
    湾岸もロケーションの良い場所は、ほとんどビルやマンションが立ってしまったし
    東京タワーやレインボーブリッジ&花火、お台場の観覧車などが見える場所って
    よくよく考えてみると残るは晴海くらいしか無いかもしれませんね。

  27. 477 匿名さん

    清掃工場のホームページを見ても分からない疑問。

    煙突直下と、500メートル離れた場所で、影響に差はあるのかないのか?
    ないとすれば、晴海、勝どきのマンションどれも狙い目となりますよね。

  28. 478 匿名さん

    影響があるかないかで価値が違うのではなく、
    高い煙突の清掃工場が近くにある事自体がイメージダウンでしょう。

  29. 479 匿名さん

    >>471 消防署が移転してくると予定と聞いたことがあるが。

  30. 480 匿名さん

    >>479
    消防署の可能性があるのですか・・・ありがとうございました。

  31. 481 匿名さん

    晴海の長谷工物件品川シーサイドくらいの値段ででませんかね??
    期待してたらまずいかな?

  32. 482 匿名さん

    晴海と勝どきでは、どっちが資産価値が高いのかね。

  33. 483 匿名さん

    >>479
    こんばんは。
    品川シーサイドは、おおよそどのくらいの価格なのか、ご教示いただけませんか。

  34. 484 匿名さん

    すいません、>>479さんではなく、>>481さんでした。

  35. 485 匿名さん
  36. 486 匿名さん

    >>485さん
    483です。大変参考になりました、ありがとうございました。

  37. 487 匿名さん

    >>486さん、どういたしまして。
    東品川と晴海の比較はなかなか難しいですね。

  38. 488 匿名さん

    比較するなら豊洲か芝浦(島)だろうな。

  39. 489 匿名さん

    ↓これを見ると豊洲、芝浦(島)は目じゃないな。晴海の街並素晴らしい。
    http://www.harumi-island.com/haru3.pdf

  40. 490 匿名さん

    品川シーサイドというから、旧関東のブリリアの品川シーサイド板を読んでしまいました…。買った人の不満がチラホラ書かれてました。関係ないけど。

  41. 491 匿名さん

    >489
    相当以前の計画で進んでいますが、URの換地関係吸収で
    玉突きになりそうです。まあ集約させて整備地捻出の
    目的もあるでしょうね。

  42. 492 匿名さん

    ↓都内有数の立地だよね。合わせて勝どきも便利(交通網)になるといいよね。
    http://www.harumi-island.com/harumi-olympic.pdf

  43. 493 匿名さん

    >492
    この計画が本当に進むことになれば8月末にこのスレで話題になった

    >晴海にメインスタジアム出来るとすると東京駅〜佃〜晴海〜○○・・・〜羽田までの地下鉄を
    >建設する話がある。

    という話がガセじゃ無かったってことだよね。 マジで実現してほしいけど・・・

  44. 494 匿名さん

    晴海は期待大だな。眺望は間違いなく湾岸一では。台場にも船でいけるぞ。

  45. 495 匿名さん

    期待する人が多い=まんまとマンション価格高騰路線に乗せられている。

  46. 496 匿名さん

    最近購入した人=マンション価格高騰路線のお先走り。

  47. 497 匿名さん


    これから高騰するんなら、最近かっちゃった人は勝ち組みってことだね

  48. 498 匿名さん

    勝どきに、建築中の小規模マンションが目立つなと思うのは私だけ?

  49. 499 匿名さん

    最近買っちゃった人たちと、以前TTTを買っちゃった人たちが、
    同じ頃にマンションが完成し、大勢がすぐに転売しようとする。中古市場は花盛り。
    この場合に勝ち組になれるのは、さぁどっち?

  50. 500 匿名さん

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸