東京23区の新築分譲マンション掲示板「【中央区湾岸】晴海・勝どき」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【中央区湾岸】晴海・勝どき
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
銀座好き [更新日時] 2008-10-18 22:44:00
【地域スレ】晴海・勝どき(中央区湾岸)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・  晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【中央区湾岸】晴海・勝どき

  1. 422 匿名さん

    新価格…長谷工は興味ないので、地所物件(晴海2丁目)についての予想です。
    70㎡で5500万前後〜くらいからになるだろうね。
    高層・向きによっては6000万前後と踏んでいます。(=PCT・B棟西側レベル)
    もちろん“PCTのチープさ”を超越する<仕様>が前提。
    さらには交通インフラ整備に関する都の正式発表があるのも大前提。
    その大前提を待っての販売発表となりましょう。

  2. 423 匿名さん

    交通インフラ整備が整うことが発表されて中央区でその値段。
    晴海って環境いいよ。甘いね。

  3. 424 匿名さん

    三菱地所物件は隣のコンクリ工場が嫌悪施設だから高くは出来ないよ。
    実際マジでひどい老朽工場だからな。まだ最新施設の清掃工場の方が数段きれいだね。
    あのコンクリ工場ごと取得して一帯を再開発しないと難しいね。駅遠いし・・・

  4. 425 匿名さん

    晴海2丁目再開発は、三菱地所東京都、太平洋セメント、日本水産、鹿島建設
    イースト不動産、三菱地所住宅販売の7者の区画整理事業となってる。
    場所は晴海センタービル(旧ホテル浦島)から太平洋セメントに至る三つ目通りの南側、
    護岸まで13.3ヘクタールの区域。

    生コン工場も対象地なので、時期はズレるにしても、
    一体で開発されるのではないでしょうか。

  5. 426 匿名さん

    う〜ん、晴海が開発されるまでに結構時間かからないですか?

  6. 427 匿名さん

    晴海の開発はオリンピックの誘致という都の大義名分があるのでゆりかもめ
    大江戸線が中心ですが、高速道路とプラスなにかがないとオリンピック
    委員会を説得できないのではないでしょうか?
    でもその場合、さらに大江戸線以外のメトロが入線する可能性はないような
    気がしますが、だれか詳しいく予想できる人いますか?

  7. 428 匿名さん

    こちらのサイトで、晴海&2016年のオリンピックに向けての計画提案書が載っていますが、
    ここに書かれてる提案通りにいったら、晴海は凄い街に変貌しますね!
    豊洲なんて目じゃないですよ。
    まぁ、あくまでも提案であって決定ではないので、夢の様な話かもしれませんが・・。
    交通のインフラ面、地下鉄&LRTなど凄い計画になってます。
    ただ、個人的にゆりかもめだけが余計ですが・・。

    http://www.harumi-island.com/top2.htm

  8. 429 匿名さん

    晴海の長谷工は意外に強気で来る気がする。
    長谷工は、微妙な価格設定をして、短期の売り切りは狙わず、
    細かく期分し、長期戦で売るというスタンスが多いものなので。

  9. 430 匿名さん

    新価格で値上がりラッシュなのに、
    晴海は安く売るだろうと考えるのは、
    甘いんじゃないかい。

  10. 431 匿名さん

    >>428
    いちいち豊洲を引合いに出さないでください。

  11. 432 匿名さん

    裕福な団塊世代にとって、晴海再開発の時期があまりにも遅すぎる。
    やっぱり豊洲にしましょう。

  12. 433 匿名さん

    ↑コレか・・・>>420

  13. 434 匿名さん

    世田谷新価格坪370万だよ。
    なんども出てきてるけど、晴海は中央区で環境よし。
    格安論議は意味がない。

  14. 435 匿名さん

    晴海は何丁目が人気があるんだろう。

  15. 436 匿名さん

    >434
    環境良しったって、交通面でショボイ晴海と世田谷じゃぁ一緒にはならんでしょ。
    デベも用地は安く仕入れているわけで。
    地所物件で坪280〜300がいいとこなんじゃないかい??
    地下鉄&LRTなど、交通インフラが凄いことにならん限りね。

  16. 437 匿名さん

    436
    地所物件で坪280〜300⇒総戸の平均ね

  17. 438 匿名さん

    勝どき1丁目の再開発もそろそろですね。
    通り沿いの店舗の閉鎖が目立つようになって来ました。

    地権者も多い街中の再開発ですし、規模からいっても豊洲や晴海ほどの
    インパクトはないかもしれませんが、月島の再開発と合わせて、
    ひょっとしたら一つの大きな波になるかも。

  18. 439 匿名さん

    晴海は5丁目の長谷工さんばかり注目されてますが、3丁目も結構進んでますよ。
    タワー3+1のうち、最初に建つタワー(地権者さん向けの住居が多い)は、用地の上にあった倉庫だかなんだかの撤去作業を既に終え、地下部分の整理を始めています。

  19. 440 匿名さん

    いいとこ坪単250〜270ってとこでしょ。
    中央区でも晴海じゃねぇ。生活のインフラが整っていない、
    もしくは計画不透明じゃ中央区でも意味がない。
    港南と一緒だね。

  20. 441 匿名さん

    晴海が「港南並」と評価されるなら十分ですよ。
    勝どきのマンションを買った友人はそのあと出たTTTの価格がショックで泣いてましたけど、
    その後の物件が以前と変わらないかむしろ上がってることで元気を取り戻しました。晴海も高くなるってことだと、大喜びですね。
    私としては、値段は上がらず後で評価だけ上がって欲しいんですが…。

  21. 442 匿名さん

    晴海は、馬鹿にする輩もいるが、結構な値が付くよ。TTTや港南芝浦は馬鹿にされていたが、
    今やその港南でさえ中古が値上がりしてる。当時はいちかばちかの賭けだったわけだが、
    良く考えると、都心の立地には土地供給量に限界があるということが分かる。
    今となっては、晴海のような都心立地での再開発地域は少なく、極めて貴重だ
    と言える。

  22. 443 匿名さん

    晴海アイランド計画の早期実現を期待します。
    芝浦アイランドも凄くなったからね。

  23. 444 匿名さん

    勝どき5丁目のクレストウイング東京って、結局1棟売りされちゃったんですか?

  24. 445 匿名さん

    クレストウイングのMRには昨夜、明かりがついてたよ。

  25. 446 匿名さん

    >>444-445
    勝どき情報がどんどん欲しいです。
    佃、月島、勝どきの情報も盛んになれば嬉しいです。
    もんじゃ博物館なんて出来ないかな。

  26. 447 匿名さん

    クレストウィングのMR、リフォームし始めたよ。

  27. 448 匿名さん

    晴海を待つか豊洲を買うか、それが問題だぁ〜〜〜〜〜〜。
    悩むよ。

  28. 449 匿名さん

    長谷工を検討しておりますが、5丁目から駅までの最短は、TTTを通り抜ける方法が良さそうです。
    おまけに週末はTTTのプールにでも…
    TTTの住民に怒られるかな。

  29. 450 匿名さん

    TTTのプールって分譲とURの住民しか使えないんじゃないの?

  30. 451 匿名さん

    TTTの板を見てみれば。周辺住民も有料で使えそうだよ。

  31. 452 匿名さん

    >>449
    >>450
    >>451
    この3件は相変わらずTTTを購入できず、
    しつこく執着している暇人のワンパターンの煽りなので、
    無視して下さい。
    購入者ならわかるよね?w

    しかし、ほんとしつこいね。。
    TTTのスレにもずっと張り付いて、ミエミエの煽り発言をし続けてる。。
    いい加減あちらのスレに戻って下さい。TTTの事をいじってる場合じゃないでしょうに?

  32. 453 匿名さん

    え?
    450だけど煽りじゃないよ
    質問しただけなのに
    たしかプールは住民しか使えないと書いてあったような気がしたから
    細かくは住民じゃないから知らないよ
    それだけなのに、なんでそんなに怒ってんの?
    なんか怖い、、、、

  33. 454 匿名さん

    分譲購入者以外は一回1000円だけどね。

  34. 455 匿名さん

    TTTのプールは一般開放するんだね。もしかしてプールからレインボーブリッジが拝めるの。こりゃー賑わうね。勝どき、月島、晴海住民でごったがえすね。

  35. 456 匿名さん

    >>453
    あ、そうなんだ。
    URとかまだ言ってるから、例の煽りさんかと思った。
    もうURじゃないですよ。

    因みに、455みたいなのがいるからね。
    TTT住民以外使用できないのわかってて
    わざわざ書き込む所が笑える。
    まぁTTTのプールを一般開放されると思ってわざわざ来ても
    TTT住民及び同伴者以外入れないので。
    ごったがえさないからご心配なく。

    完売したTTTの話題より、
    新しい晴海物件や他の物件情報が検討者には必要では?

  36. 457 匿名さん

    >>456
    URじゃないんですか?
    マンションを買わない場合は借りようかと思ったのに…
    何になるんですか?

  37. 458 匿名さん

    外資系の会社に譲渡されたので
    賃貸物件はそのまま継続されると思うけど
    もうURではないので、賃料は少し高くなるかもね?
    その分、豪華になるのかもしれないけど・・?
    いずれにしてもURではないです。

  38. 459 匿名さん

    地元なのに、知りませんでした…

  39. 460 匿名さん

    TTTは今後もいろんな話題を提供してくれそうです。
    賃貸は1年後位に発表でしょうか。

  40. 461 匿名さん

    賃貸価格も気になる所ですね。
    特に南西、北西側高層階は高いでしょうね。。

  41. 462 匿名さん

    家賃はシエルと同じ位かな。

  42. 463 匿名さん

    シェルはURだから、シェルよりはもう少し高くなるのでは?
    勝どきの賃貸マンション価格も参考になりますね。

  43. 464 匿名さん

    勝どきに大量のタワマン賃貸が一度に供給されるわけで、付近の賃貸価格相場を下げてしまうんじゃないの?
    分譲で買った人の中にも、賃貸にまわす部屋があるだろうし。

  44. 465 匿名さん

    そうかぁ、賃貸も考えようかなぁ。。。

  45. 466 匿名さん

    勝どきは元々賃貸のリターンがいいところなんだよね。
    都心に近いので、賃料は高いのは分かるのだが、なぜか販売価格が安い。
    TTTは、都内最高峰と抜群の景色により、かなり高い相場を形成すると
    思うよ。参考は近くのイヌイの超高層マンションhttp://www.psc-f.jp/
    が参考になると思うよ。

  46. 467 匿名さん

    リンク先のプラザタワー勝どきって、敷金3ヶ月礼金なし更新手数料なしだけど、
    URと同じやり方ですね。

  47. 468 匿名さん

    TTT南西側(20階以上)の賃貸価格が気になる・・・。
    恐らく賃貸マンション都内NO,1の眺望になると思う。

  48. 469 匿名さん

    ベランダに出れば美しい眺望が見える、ではなくて室内から見える。
    なら良いのですが。

  49. 470 匿名さん

    >>469
    そんな貴方にベランダ無しのFIX窓付き部屋。
    確かTTTは一部分だけFIXの部屋とかもあったと思う。

  50. 471 匿名さん

    長谷工の晴海5丁目の南西の眺望に魅力と関心を寄せている者です。
    まちづくりを担当している区の職員の方から個人的意見として聞いた
    のですが、長谷工敷地南西の隣の土地(google earthで見ると駐車場)
    も近いうちにマンションが建つだろうから眺望はあまり期待しないほ
    うが無難、眺望なら4丁目の開発を待ってみたら・・・とのことでした。
    う〜ん、いろいろ考えて、頭がハゲそうです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸