- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その23:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-03-25 11:29:00
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その23:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-03-25 11:29:00
東と西の競争で言えば、たとえば従来は銀座へのアクセスが良かった東急東横線
沿線住民にとって、いずれ東京メトロ副都心線と直接相互乗り入れが実現するため、
乗り換え無しで新宿三丁目(伊勢丹や高島屋)に行けるメリットは非常に大きく、
渋谷で買い物していた層も含め、多くが新宿三丁目に流れる可能性が指摘されて
います。北の埼玉方面からも、池袋を通過して新宿三丁目に直接アクセスできる
利便性の効果は相当高いでしょう。
また、日本テレビゴルフガーデン跡地は、新宿三丁目のすぐお隣の東新宿辺りが
最寄駅ですので、ここの再開発次第では、新宿三丁目から東新宿にかけてのエリア
が、たとえば六本木ヒルズとミッドタウンの間の回遊性があるビジネス・商業集積
エリアに変貌する可能性が非常に高いのです。
さらに、東新宿では大江戸線と接続するため、西新宿(都庁)方面へのアクセスも
意外と悪くなく、また、新宿区が計画している新宿駅の東口側と西口側を結ぶ
コミュニティバスや新宿駅構内の東西自由通路が実現した暁には、東西の回遊性
が非常に高まり、新宿駅周辺エリア全体の再開発効果が一層高まるでしょう。
実は、歌舞伎町界隈の再開発も水面下で計画が進んでいるようですし、ゴールデン
街も再開発計画が浮上しているようですから、そうなると、もともと日本屈指の
商業集積エリアである新宿駅周辺エリアが、そのポテンシャルを最大限に発揮して、
東の銀座界隈とは比較にならないほどの効果を発現する可能性は極めて高いのです。
それは、東京駅と新宿駅の乗降客数の差や、後背地の属性(富裕層の多寡等)等を
考慮すれば、容易に理解できることです。