契約済みさん
[更新日時] 2008-11-02 16:05:00
"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"
「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマーレ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。
少し早いですが、リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-29 00:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
購入検討中さん
うるさーい!おれは おれは有明を買うんだ!
ぜったいにかうんだ!
確実にかうんだ!
俺と、あいつと、有明の未来に賭けるんだ!!!!!!ナンテナ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
買い換え検討中
実際何年も待てないよね。
10年も待ってたら・・・その時の価値観で選ぶマンションは違う気がするし。
今!BMAの様なマンションで暮らしてみたいと思ってるんだから。
だから購入には前向きです。
10年後社会がどうなってるか・・・?自分がどうなってるか・・・?
完璧にわかる人なんていませんよ。
今生きてるこの時間を大切にしようじゃないか。
マンションという「LIFE」を買うんです。
投資目的の人は知りませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
10年も待たなくても、2,3年で湾岸のタワマンが山ほど出てくるよ。
晴海、勝つどき、天王洲etc.
買いたいなら買いなさい!誰も止めやしない!
自分なら、2,3年後に安くなった、そして地震新基準のマンション買うよ。
どうしてもここがいいなら、中古を買い叩いて買うよ。
それで、浮いた1千万円〜2千万円で投資して、この不況を楽に乗り切るよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
WCTとか、制約価格は分譲時価格を下回ってきてるみたいですね。
一気に情勢が変わりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
結局、湾岸地域全体の評価が軟弱(定まらない)なのでしょう。
総体的に不動産需要が高い時はネガティブな部分があっても人は集まりましたが、
いまのように需要が低い時はネガティブ要素があるとどうしても真っ先に敬遠されてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
購入検討中さん
でもさー、色々見て回ったんだけど、ここ良いよ。うん。
有明は殺風景で何もないけどさ まあ、豊洲も近いし、うん。
ここは広くてそこそこ安いし、共有設備は凄く力入ってるし。
もう、ここでいいかなーって思ってる。
WCTと比べて悩むところだけど、港南4丁目付近と有明なら、
有明のが再開発は面白い事になると思う。たぶん。
まあ、失敗しても、そこそこの値段では売れるでしょ
良いんじゃない、楽しい場所を購入して過ごしてみるのもさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
ガレリアグランデやオリゾンマーレの中古はなかなか苦戦しているようだけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>>809
その両方の既存マンションの賃貸はかなり好評らしいですけどね?(地元不動産屋に先週末聞いた話では)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
私はメディアセンターが気になる
いずれにしてもオリンピックが決まったら 有明も豊洲も晴海も凄い事になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
オリンピックはシカゴじゃないの?
大統領が決まったら一番先に裏で動くよ
特にオバマは経済対策に対して不安感があるから失敗したら一気に支持率が下がる
必死になるさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
ここに来る人はやっぱ価格にかなり不満があるんじゃないのかなぁ。。。
共用施設要らないって言ってる人も80平米中階が5100万円なら買ってもいいと思うのでしょ。
湾岸ってそんな値段でしょ。
ところで今日から営業は何してるんだろう。。。
次の対策会議かな。。。
値段上げた角部屋を元の値段に戻して『価格改定』なんて言って売ろうとしているのかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
オリンピックが来てもここら辺は変わらないと思う。
公共交通基盤の弱さが致命的だから。
施設もメディアセンターと選手村だけでしょう。
あと、海っ縁りのメインスタジアムは止めておいたほうがいい。
短距離や跳躍などは、追い風参考記録または向かい風の低記録で盛り上がらない。
長距離にしても選手泣かせの競技場になる可能性大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
確率 ほぼ二分の一
面白くなって
来た〜〜!!
誰かオリンピックを予想するスレ作ってよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
泣いても笑っても後一年で結果がでる
生きてる間にオリンピックを生で見てみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
キャンセルした理由は、市況の悪化です。
買うときも少し割高だとは感じていましたが、今は確実に高すぎると思ったから。
不動産は大体株の1〜2年後を追います。
ということは、今の前代未聞の世界的株安から、1〜2年遅れて大底がくるわけです。
その1〜2年のうちに株で稼いで、大底の不動産を買えば、もう一軒家が買える。
今は100年に一度の金融危機=稼ぎどきなのです。
不動産で資金を寝かせていたらもったいない。
それに、毎年値下がりしていくマンションもっているの辛いでしょ。
株を塩漬けしているのと同じことですから。
となりのTTだって、ここより安いと思いますよ。
周りの新築マンションがどんどん安くなっていく。
そんな目に合いたくありません。
日本人はおっくうがる人が多いですが、外国人投資家は不動産だって株のように売買してますよ。
上がったら売り、下がったら買い。
ここはもう下がっているから、売り。(損切、撤退)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
契約済みさん
ここの物件に関して、価格が高い、交通アクセスが悪い、これ以上発展しないという意見が多数あります。価格は高いか安いか?こればかりは人それぞれの見解、交通アクセスはこれ以上悪くならない、いい方に考えると土地がガラガラだと未来が楽しみですよね。
東京の離れの○○市に住むより100倍良いです。
私はここが一番BESTの場所だと思ってます。
勤務地が東京のど真ん中、住むところまでど真ん中はいらなーい!
この場所がお気に召さない方がたは多分田舎方面の勤務かのかしら??
でなかったら24時間ごちゃごちゃしたところにいるのは辛くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
キャンセル可能まで、後1ヶ月半位ですよね キャンセルは電話して書類を送ってもらえばいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
まあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>>823
その前向きぶりがすばらしいです。
823さんのような方ばかりであればデベロッパーも苦労しないで住むのですが
近頃は湾岸新興住宅地というものに懐疑的な方が増えてきて困っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
物件比較中さん
しかし、厳しい現実に直面した人って、本当に「夢の世界」に逃避するんだね。
あまりにリアルで必死な書き込みに涙が出そうになる・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
なんで都心で仕事を終えた人が倉庫とトラックと隣のTTの建設音に挟まれた土地で安らぐかが分からん
安らげる場所はもっと他にいろいろあるでしょ
そういえば「マンション投売り」の見出しを見たけど買うの忘れた
誰か詳細知らない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
820さん、場所のいいことはわかった。
ただここは明らかに高すぎなんだ。
価値としては半額とはいわないが、4割減くらいだろう。
これは事実なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
契約済みさん
>価値としては半額とはいわないが、4割減くらいだろう。
そんな事実、どこにもないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
購入検討中さん
この物件を肯定すると、すぐ、
>しかし、厳しい現実に直面した人って、本当に「夢の世界」に逃避するんだね。
>あまりにリアルで必死な書き込みに涙が出そうになる・・・。
こういう書き込みになるのはなぜ???
けっこう多いですよね、↑↑↑こういうの。
ピンとこないんだよね。
嫌ならみんな、とっくに解約してると思いますよ。
現実逃避は、ちょっとちがうんでなかい??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
みんな、手付けが惜しくて解約できないんだよ。
安い部屋で5%なら150万〜200万だけど、高い部屋で10%手付けなら、500万以上でしょ?
そりゃ、そうそう簡単に解除できないよ。
だったら、現実を直視しないで、好きなマンションで生活する夢を見たいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
1年後、キャンセル&売れ残り物件、投資用の未入居物件、新築物件までもが
湾岸の中古市場にごっそり出てくる。
ここだけじゃなく、豊洲、勝どき、東雲などにも。
本当の価値はそのときはじめて観測できるが、果たして何割減か?
1年分の家賃+手付金 > 価格減少分+1年分のローン金利
と予測するなら、キャンセルせずに買ったほうが得ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
永く住まないなら、キャンセルした方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
最初から高つかみだって散々言われてたんだからさー
それを裏付けるように販売も大苦戦
今更キャンセルとか、なに言ってんの?
デベは黙って数百万の収入。思う壺。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
もし、4千万で中古に出すなら、手数料が126万、税金も必要。 隣にも1000戸の物件が出来るし、買値よりかなり安くしないと売れないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
ここは湾岸物件の中ではまだ安い方だよ
他物件と比べて圧倒的に土地も広いし
ただ この経済状況では苦戦するだろうね
全体で一割安ければ今頃完売していただろうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
安い方か? プロパストはいいけど トウタテが勘違いしちゃったんじゃないの? 土地が広いと固定資産税も高いな ここが苦戦ならブリ2は相当値段を下げないと売れないな 買うのはまだ早いということか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
高い安いは部屋にもよると思いますよ。
1081戸もあるしプレミア階だとやはり高いかもですね。
でも発売当初は庶民でも十分手が届く部屋もあったと思うけど。
今あるかどうかは知りませんが。
キャンセルが大量に発生する根拠はなんですか?
もし発生したとしても「購入検討中」の貴方ならその方がむしろ好都合なのでは?
いったい何故悪寒がするのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
安く買いたいなら4月に売れ残りを値引きして貰えばいいじゃない。有明は知らないけどブリリア川崎にいってご覧なさい。15%引きを提示してきますよ。 あっちも東建だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>839
資産価値が明らかに下がるんだから
悪寒がするのは当然では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
購入検討中さん
でも、売れ残りあと150でしょ。この不景気に善戦してると思うけど。ほかの物件に比べて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
某スレで話題になってるように、ローン不通過、あるいは売却予定物件の売価暴落で、半端じゃない数のキャンセルが発生するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
1081という数字はよほど計画的に売らないとダメなんだよね
三井ならば隣と合わせて大規模開発の強みで売るだろう
今からでも遅くないから早く一割引き発表を!
注目物件だけに更に注目だよん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
ガレリアやオリゾンから買い替えようとしている人って多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
ガレリアやオリゾンは坪単価が比べ物にならないくらい安かったし、標準仕様でタンクレストイレがついてたり、天然大理石が選べた。
もう売っちゃったから関係ないけど、そこそこ儲けさせていただきました。
こちらは坪単価が高いうえに、いろんなものがオプションだもんね。
見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
契約済みさん
あのー
ブリリアの営業さんに出してもらった月々の返済額の見積もりと
実際に想定されるであろう見積もりに大きな差があるのですが、
これって立派な解約理由になるでしょうかねー?
金利がめちゃ低く見積もられてた・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>848
具体的にどんだけの利率で試算された資料をお持ちか?わかりませんけど、
ローンを使っての返済は、購入者の組み方しだいなので、それを事由に解約するのは難しいかと。
ただ、交渉するのは自由ですし、ローンの利率ってもう確定してます????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
契約済みさん
>>849
もちろん利率確定してませんよ。来年の3月の利率が採用されるわけですし。
もう具体的に言っちゃうと、
フラット35のプランなのに、2%以下(具体的に言うと特定さちゃいそうなのですいません)で
見積もられてました。
フラット35で、2%以下って・・・。これはあり得ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
かなりつらい交渉でしょうね。
書き込みしている人自体があり得ない金利と認識してるので、
あと、銀行がかせるという判断をしてるのがポイントかな。
言うはただですから交渉してみたら?
客観的な友人に物的証拠をみてもらって頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約済みさん
キャンセルが続出する、ってずーっと言ってるよね。
半年前から言ってるでしょ?
ずーっと、そんなこと言い続けて何が得なんだろう。
購入者の不安心理を掻き立てるのが目的???
たぶん、購入者はもう開き直ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
契約済みさん
>>851
では、未完成物件なのに手付金5%以上で払わされた、というのはどうでしょう?
未完成物件にかんしては基本5%で上限が1000万まで、ってことになってますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
契約済みさん
本当にこの地が気に入って、このマンションを心から購入したいと思っているのであれば、手付の5%、10%は気にならないはず。 反対に欲しい部屋を確保でき、これからの楽しいマンションライフを想いうきうきしている人も多いと思います。 先日、AIGオープンの直前、コロシアムや野外コートで世界の一流プレーヤーのエキジビションやプラクティス、更に沢山のプロがテニスの森を闊歩しているのを目の当たりにし、このマンションには世界の錚々たるプレーヤーがあちらから集まってくれる立地なんだなあと少々驚いてしまいました。 あくまで趣味の世界ですが、このマンションには日本中の他のマンションにはない崇高な価値があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
この経済状況下で何でわざわざ隣に1000戸の物件建てているのか?
販売が相当苦戦することは目に見えているのに・・・
下手すると売れ残り500戸なんてことにもなりかねない。
違約金支払うよりは断行すべきと判断したのか。
勇気ある損切りはできないのか?
先日、マンションの新規取得資金を調達できずに倒産したREIT
ニューシティレジデンスと重なるものがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
安くすれば売れるだろうからいいんじゃない!
ていうか、原材料や海運運賃、石油が暴落しているから安くすることに躊躇いはないでしょう。
躊躇うのはブリリアマーレを買った人だけw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>>861
どんな経済状況下でも、企業が主事業を行わない道理はありませんよ。
基本は、売って利益を出すのが企業なんです。
個人だと不況を感じるとお金を使わない雰囲気になりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
住宅ローン破綻200万人の見出しがあったね
これから中古物件がかなりでてきそうだね
今までは分譲の価格吊り上げに便乗して転売もよかったけど
これからは中古の価格効果で分譲がますます厳しくなりそう
ちょっとの間は中古狙いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
TTは薄利多売が好ましいと思う。
土地買っちゃったんだからやるしかない!
遊ばせたら有利子大変だし次の融資が受けられなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
契約済みさん
もうすぐスレ12になるがこれは何を物語っているのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
自論を一生懸命述べてる人多いですね
なんか 変に一生懸命でキモイです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
中古物件ってだけでイヤなんだよな〜。
リフォームすれば平気とか言う人もいるけどさ。
新築に気持ちよく入居したいですね。私はね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
暴落
中古暴落してますかね
なんか新築が強気な値段通してて
中古に流れる客が多くて値下がりしてなくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
ヤフ不で売れ残ってる物件は高いけど、わりとすぐに成約するような物件は、かなり安いのがある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
中古
ああ なるほど
私ヤフ不動産とかばかり見てました
あすこは在庫表扱いでみたほうが良さそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約済みさん
2009年3月入居でよかったです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081023AT3S2303623102008.html
住宅ローン減税「過去最大に」 追加経済対策で首相指示
麻生太郎首相は23日夕、追加経済対策に関して「住宅ローン減税は過去最高のところまで引き上げろ」と与謝野馨経済財政担当相や与党幹部に指示した。低迷が続く住宅・不動産市場のてこ入れが狙い。道路特定財源の一般財源化で地方に1兆円を交付することや、将来の消費税率引き上げなど税制抜本改革の道筋を示す「中期プログラム」も盛り込むよう求めた。
首相指示を受けて政府・与党は週明けから調整を本格化、30日か31日に追加経済対策を正式決定する予定。首相が記者会見で発表することも検討している。
首相が住宅ローン減税の大幅な拡充を指示したのは、世界的な金融危機の余波で一段の冷え込みが予想される住宅・不動産市場の活性化が狙い。住宅建設は家具や電気製品など関連業界への波及効果が大きく、追加経済対策の柱にする思惑があるとみられる。 (22:02)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
過去に無いほど急激なマーケットの変化だったから、購入者には同情してしまうよね。
買った人と買わなかった人の違いは運のみですなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
2009年4月入居でよかったになりたい。<1割5分割引^^
物にもよるけどヤフ不動産の500万円から1000万円安く売買成立しているよ。
中古を言い値で買う人は皆無。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
契約済みさん
>875さん
民主党も、解散を急いでいるのですぐ認める可能性大でしょう。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
追加減税分を価格に上乗せするんだろうなぁ<デベ
マンションの価格自体が高いとみんなが言ってるだけで潜在的な購買意欲は高いんだから価格を少し下げたら⇒マンションバカ売れ⇒マンション関係の会社の収益向上⇒景気好循環⇒ますますマンション売れるとなるんだからデベがマンション需要を旺盛にする鍵を握っているんだけどなぁ
そんなに苦しいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
購入検討中さん
未契約だから現金はたっぷりある。
不動産価格は株から約2年のタイムラグで底を打つから
今から2年かけて暴落している株やREITを慎重に買い増して
株が戻したら売却して時価で中古or新古物件購入、
戻ってなかったらまだまだ物件価格は下がるから待ちという戦略で行きたい。
何年後に買えるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
俺は来年買うよ
ここは2割下がったら検討に入れてあげるw
手付けはキャッシュであるからそれで今後の資産価値に有効な物件を買って
今仕込んだお金を2年後にキャッシュにして●000万円繰上げ返済
住宅減税と金利優遇があるから繰上げ返済しないで1%ぐらいで回せるもので運用してもいいんだけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>880
新価格物件が売れ残り過ぎて、価格を下げるに下げれないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
ここ値下がり候補筆頭みたいな物件だから、検討者にとっては値下がり議論は重要じゃないのか?
契約者の皆様は聞きたくないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
今NHKで日本版サブプライムローンの話してるよ。
ちなみに俺は頭金ないから当分買えないな。買える皆さんが羨ましす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
住宅ローン減税は不景気を引き伸ばす感じがするなぁ。
マンション価格が上昇するときは効果あるだろうけど
下がっているときは住宅ローン減税と値下がりとダブルで期待しちゃうよね。
でもデベは住宅ローン減税で価格見直ししなくていいって勘違いするから
売り手と買い手のギャップが埋まらない。
住宅ローン減税なんてすぐになくならないからね。
過去を例にすると住宅ローン減税が始まって3年後が底かな。
底からも一気に上がらないからゆっくり検討しても大丈夫。
なのでその間はボディブローのように売れない売れないが効いてくると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>885
ていうか値下がり論とか直視したくない購入者は入居者限定板だけ見ていた方がよいのでは・・・
市況感的にどう見ても値上がりよりも値下がりの傾向なんだから、検討版で取り沙汰されるのは当たり前だし。
なんか、住民版でちょっとでも検討中っぽい書き込みを見せようものなら「検討者は検討板へ」って言ってくるくせに
検討板でまでいちいち制約つけてこないでほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
ここの営業やMR嬢は、資料を見ないと満足に説明できませんね。
他は、まだマトモでしたよ。 自分の会社の物件に興味を持ってないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>890
もう見苦しいからいいってば
お金たくさん持ってる人なら値下がり論でいちいち目くじら立てないでしょー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
契約済みさん
東京建物が販売中のマンションの中ではフラッグシップの物件だと思いますが、下げたら非常に不満です。ただ給料のアップダウンが激しいので今逃したら2件目買えないと判断し買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
今、世界で最も価値が上がっている資産、
それは金でも原油でも米ドルでもましてや不動産でもなく、
これまでダメだダメだといわれてきた日本円の現金と国債だ。
だから定期預金していた人々が最強。
高騰した日本円で、世界の株式や通貨に投資する絶好のチャンスが来ている。
GDPを上回る日本の財政赤字を考えればこれは本当に最後のチャンスかもしれない。
だから俺は、すでに定価を大きく毀損しているであろう物件に最も高価な円キャッシュを投じたくはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
購入検討中さん
中古 新築問わず散々探しましたがここに申込む事にしました。
正直、立地は良いとはお世辞にも言えませんけど、マンションとしての作りは素晴らしいと思います。
共有設備もあまり使わないと言われてますけど、眺めのいい御風呂や、友人と話せるバーなど
結構使うと思いますし。
年配の母と同居予定ですが、母がとても気に入ってました。
マンションに生活に必要なものが沢山揃っているのはやっぱり便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
年配の母をここに呼ぶって辛くならないのかな?
老後はCO2の少ない緑多いところがいいけどな
そういえばブリのCMまだやってるね
購入者にお金使わないで代理店にお金使ってどうするんだろう
消費者が今求めているのはブリのCMじゃなくて買える価格でしょ
CMして人は呼べるけど最終目的は売ることでしょ
もっと言えばマンション購入者が気持ちよく購入できるものを提供していくことでしょ
ブリが値下げあるかどうか確かめたくて15%価格ダウンの噂のある
ブリリア川崎に確かめに行きたかったけど土日しかダメって言われた
今回は無理だ
誰か確かめてきてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
契約
897へ
契約者からしたらCMはすごい価値があると思います。
値下げされて売られるより新しい来場者がポンと気持ちよく買ってくれる方が嬉しいですよ。
長年BMAの値下げを待って契約しない方へ!
東京建物の運命を左右するフラッグシップマンションで値下げはありえないでしょう。
今買える北西、北東、南東を買うべきです。
南西お見合いはこの際賃貸でいいと思います。
いや〜あと半年。楽しみやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
購入検討中さん
さらに強まる悪寒。。。。。。
見ず知らずの他人の将来を本気で気にする人も結構いるのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
為替、株価がすごいね。
今は企業利益が減ってるぐらいで給与に影響してないから実感ないけど、来年は相当厳しくなるね。
ブリも年内に売っておかないと相当やばいんじゃない。
TTの計画は見直した方がいいような気がする。
無理して計画を進めて、買う人がいなかったら銀行引いちゃうよ。
シティタワー有明が1月からだから、価格と販売状況を見て、おそらく苦戦するだろうから、それ以下で売ることができないなら、やめた方がいいと思う。
ブリは価格下げなくても、オークションで売ればいいんじゃないかな?
ただ、手付け5%の人は参加しやすいから、落札できたら、手付け払ったとこが、キャンセルになるかも。
10%手付けの人も10%以上低い価格で入札してもいいんじゃないかな。
これから買う人も90%以上の価格で落札する人はいないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
都内の大手新築物件も値下げ新価格が出始めてるからここの値下げも時間の問題だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
値下げしたら既契約者も下がるのかな。まだ、残金支払っていないから交渉は可能と言うことですかね。
ところで、湾岸のどこかで値下げしたという事実あるのですかね。
リソースのない書込(願望だけ)が多いように思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
既契約者は下がらないですよ。
部屋数が減ってカラーを選べないからとか、オプション間に合わないからというのが安くする理由です。
それに安くする話は既契約者に分かったら気分を害すから真剣に検討してないと言ってくれないし、聞いた方もこんなとこに乗せたらすぐばれちゃうから書けないです。
モデルルームにマメに通うしかないです。
キャンセルの手付金がが割引のファンドになっているのは事実です。
あとは物件の価格付けが高すぎたとの判断があれば営業がデベに頑張ってくれます。
このまま売り続けるコストも少しだけ反映してくれます。
経験の浅い営業や値引きは全くないと言っている営業は交渉力がないから変えた方がいいと思います。<定価で買う気なら別
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
完成済物件が安くなるのは、早く売りたいというのも一つだけど、営業がほとんどいないから、責任者が担当してくれ、決済が早いから
未完成物件であっても、マジメに検討している人は、担当を所長に変えた方がいいよ
親身度合いは、一般の営業とは全然違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
契約済みさん
MRの営業さんは引渡し以降も値下げはしないと言ってましたよ。
引渡しまでに完売はしないだろうけど、完成した33Fの実物を見たら購入意欲が上がるだろうから値下げは考えていないらしい。私もCGの漠然とした画像より現物の方がすばらしい仕上がりになっていると思っているよ。
そもそもここは売れているらしい。東建の経営を圧迫しているのは地方のブリリアだと言っていた。そっちははっきり言って売れていないらしい。
現にとなりはここよりかなり高額になるらしい。そこまで強気で行くのはここがそこそこ好調だからでしょう。
値下げ待ちの方、残念ながら難しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
ここ数日で状況が一気に激変したことを織り込んだ話なのかな?w
この物件は値下げしないにしても、隣は別でしょう。
この物件は資源コストが高い状況で建てたけど、次は安く調達できるしね。
契約済みの人も自分が本当に残金払えるか心配した方がいいんじゃないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
見に来たら
いよいよ賑わいロード建設が着工している様子です
二階の天井が下品なほど高くてビックリです
カーテン高そう〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
910
マンションは着工の時にすでに材料は調達してるんですよ
だから安くなるのはこれから設計段階の物件です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
ここまで異常に強気なのは東京五輪が秘密裏にすでに確定してるからでないの?
確定したらマネーが湾岸にあふれるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
検討中
多分大胆な値下げはしないのでは?と思う。しても一割以内。私が希望するような二割下げは二年後位じゃないかな。関連会社の体力も持って二年だろうし。中古は五年くらいするとお金払えない人が物件手放すようになると出るだろうけど、あまり安くは売らないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
ここ5次2期に入ってから若干(〜150万)値上げしてる部屋もある(完成まで値下げは期待できない)
どうしても今の価格に納得できない人は来年5月頃に様子見るといいよ。市況によって可能性がないわけではない。ちなみにお隣は大方の予想通りここより若干高いくらいか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
値上げしている部屋などありません。
偽りの情報を流すのは止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
質問
五輪誘致が決まると土地の価格が上がるのはなんでですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>913
今回の金融危機でオリンピックは東京で決まり。
スペイン、ブラジル:お金がない。
USA:世界、特に欧州が許さない(もう本当に怒ってますよ)
みなさん、正式に発表される前に動きましょうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
ロンドンは初めての不況下のオリンピックになる
北京型のオリンピックはしばらく無理だろう
東京に万が一決まっても、超コンパクト緊縮型オリンピックになるだろう
時代遅れの夢を見るのはやめましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
でも東京で決まりでしょう。
円高じゃないけど消去法でそうなっちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
日本人は長野オリンピックで、オリンピックのための開発が
いかに不毛で負の遺産を生むか分かっているからね
正直言って誘致合戦のお金すらムダなんで
立候補返上して欲しい都民のほうが多いはず
国民も思いっきり醒めた目で見ている
一生に一回オリンピックが見たいというのなら
北京に行って見て来たら良かったのだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>>922
そんな事今更言っても、2016年は東京で決まりですから、
先のことを考えましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
万が一オリンピックが決まっても
いまさら有明の価値が高騰するなんて夢見る人はいるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
はいはい
オリンピックも決まり
NHK移転も決まりだね
┐(´Д`)┌
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
ここに書き込みしてる人って有明に行ったこと無い人って結構いそう。
陸の孤島って言うより、リアルで孤島だからw
順調に開発が進んでもまだ4〜5年は人が住むような所じゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
オリンピック決まりとかNHK決まりとか隣が値段上がるとかここ値引きしないって言ってる人って営業の人?
モデルルームで言えないからここで言ってるのかな?
そんなに苦しいのかな?
本当は資金繰りの関係で値下げできないんじゃないのかな?
昨日半年後完成物件に行ったらやはり価格設定が今の情勢ではミスマッチしているとのことで6400万円を5900万円で提示を受けた
駅からなかり近い物件
今日は9400万円を6500万円で提示を受けた
他で利益出たところあるから少ししか残っていないのを損切りで処分しちゃいたい会社の考えらしい
さすがバックが○○っていう感じ
前回180戸のうち希望が28戸しかなったって信じられない
これで好調ならどこのマンションも好調なのでは?
担当者は所長にした方がいいよ
以前、隣が高くなるなら決めるって行ったら、奥に聞きに行って、断定的なことは言えません
と所長の指示の回答を持ってきたから、所長は信頼できそうな気がする
いい加減なことを言ってる営業がいるなら、リストラ対象の真っ先にリストアップして欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>オリンピック決まりとかNHK決まりとか隣が値段上がるとかここ値引きしないって言ってる人って営業の人?
たぶん他スレで大学教授って名乗っている人w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
今は相当土地が安く入手できているらしいよ。
だから、損切りして、資金を流動化して、次の仕込みに入っているらしい。
ただし、今年買った土地にここ1年で計画を立てて、マンション建てると、3年後ぐらいになるとのこと。
待てない人は、今、完成済、もしくは、完成間際を検討して、待てる人は、3年待った方がいいよ。
あと、有明にこだわらないのなら、やはり、完成物件を中心に買うと、転売のとき、○○○万円の分譲価格と言える割安での購入を検討してもいいと思う。
今、どうしても、ここを買う人は、後から入居した人がいくらで買ったかを聞かないことです。
営業を閉める前は、相当の価格になるから、1000万円程度簡単に損しちゃったと思えるから。
ローン500万円も返しているのに、遅く買った隣の人の方より、ローン残高が500万円も多い。なんて当たり前だからね。
価格のことは、ここによく書かれるけど、数百万円単位の話なので、自分で決めなさいね。
こんなとこに、価格上がるなんて書いている人のために、1000万円も使うってばかげてる。
売れ残りは、そのまま頑張って売る、賃貸にして、しばらくして中古物件として売る、売れ残りの販売を専門にしているところに安く売る、あまり例がないけど、社宅として使う。というのが一般的。
気に入っている間取りが残っているなら4月の検討でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
それぞれのデベの方針があるんだから、
ごじゃごじゃ言っても無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
そうだね、未販売の物件の価格なんて庶民に分かるわけないね!
ガレリアグランデやオリゾンマーレの中古価格や苦戦ぶりはよーく分かるけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
>>909
それさ、いつの時代も住友不動産の営業員が伝統的に使う言葉なんだけど・・・。
真に受けてる人初めて見たわw
冷静に考えてみてさ、完成までに売れ残ってる時点で、
それを見にきた人がそれを気にしないわけないでしょ。
そのまま言い値で買うとでも思ってるの?
嘘だと思うなら隣町のCTT行ってみ。
・完成後は物件の素晴しさを直に分かってもらえるから実は半分も売らないで良いと思ってます。
・北側のシンボルは更に高くなります。
WCTの時も似たような事を言ってたな〜w
東京建物とここの契約者がんばれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名
川崎は6980万を6000万に、聞かないのに言ってきますよ。 有明は完成前は値下げしないと言ってました。完成前は!です。ブリ2は資材が高くなってからの仕入だから、価格はブリ1より高くなると、はっきり聞きました。 でも営業って、適当なことを平気で言ってますよ。その内社会問題になるでしょう。 上に書いてある、東京建物のバックってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
購入検討中さん
>>932
>それさ、いつの時代も住友不動産の営業員が伝統的に使う言葉なんだけど・・・。
どんだけ長いこと、マンション掲示板に引っ付いてるの?
wが付かなければ普通の文章書けそうな人だし、引っ付く理由が自分自身でわかっているなら、余計なお世話だが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
オリンピック
オリンピック来ても、こなくても、価格はすでに来ることで織り込み済み。
今から下がることはあっても、上がることは数年ないよ。
それと、頭きちゃうのが、後から売り出した北角のほうが、平均坪単価安いんだよ。知ってる?
本当は角部屋は高いはずなのに。
値付に失敗したのわかったからって、角部屋のほうが真ん中部屋より安いってどういうこと?
これを見ても、売れ残りの値段を下げるのは明白。
北西買った方、北角買えばよかったのにね。ご愁傷様。
北角、6980万、95平米位 73.5万平米
北西、南東 85万/平米
南西 73〜75万平米
北東 70〜75万平米
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
契約済みさん
>孤島という表現をする方は日本語辞典で検索されてはいかがでしょうか。
孤島には、バスも船もモノレールも電車も車も来ないのが普通ですが、有明だけでも年間、1千万人以上は年間訪問者が来ている街です。
1千万人にが来る孤島なら、日本は孤島だらけになってしまいます。
そうか日本自体が島国で孤島と呼んでしまったのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
契約済みさん
語尾にwを付ける人って、悪い人ですか。wはワイルドという意味でしょうか。
無意味な書込が多いですね。リソースも明らかにしないまま批判ばかりです。
買う気がまったくないのに、なぜ怒っているのでしょうか。
変な輩ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
>ブリ2は資材が高くなってからの仕入だから、価格はブリ1より高くなると、はっきり聞きました。 でも営業って、適当なことを平気で言ってますよ。その内社会問題になるでしょう。
俺は、ブリ2は、計画時点で、資材調達しているから、資材による価格アップはないと聞いた。
営業が適当なことを言っていることには同感する。
社内統制ができていないと感じるので、社会問題になることにも同感する。
冷やかしで、資料請求ぐらいなら営業担当でもいいかもしれないが、真剣に検討するなら、営業担当の統制ができるまでは、営業との交渉はさけた方がいいのかもしれない。
ところで、ここ次の販売開始したの?
以前は、他のマンションと定価同士で比較してたけど、他が安くなっているから、ここの魅力が落ちちゃって、問い合わせに行くこともなくなっちゃった。
完成後に、価格を見に行こうと思うけど、最新情報があれば、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>>935
オリンピックが織り込み済みの価格であるはずが無いじゃない。
確実に来るって考えている人のほうが圧倒的に少なかったからねw
正式決定は来年秋だから、その途端に大きく動き始めるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
みんなオリンピックが来るかもしれないという気持ちがあるから買ったんじゃない?
営業もそれが営業トークでしょ
なので価格に折込済
オリンピックとか投機的にマンションを考えないのなら
これからもっと魅力的なマンション・価格が出てくるからもう少し待ってもいいと思う
過去の例だと
2002年から2004年のマンション価格がおいしい時期
2002年はその2年弱前約20,000円の株価が半分になった年
その後ちょっと上げるけど2003年の最安値に突入
10,000円を超えて安定する2004年を見届けて
2005年からマンション価格が上昇
2006年に株価が15,000を超えてマンションバブルに
2007年も株価15,000円超えで安定マンションバブル継続
で
今は1年前から株価が半額以下になったとこ
上の例では2002年と同じ頃
経済が2年後のよくなると考え
株価が1年半後によくなると考えると
2010年の春までマンション価格の安値が続いて
2011年頃からマンション価格上昇
2010年だと安値を掴み損ねたり抽選で外れたりする可能性もあるから
2009年が一番狙い目だと思う
これから分譲されるマンションは相当価格を熟慮しているけど
今売りに出されて完成前は市場とマッチングしていない価格
なので余裕のある人だけが買えばいいと思う
庶民は年明けに売りに出されるものと完成物件の中から選べば
同じ予算で10㎡は広い
タワーなら10フロアは上の
ワンランク上のものを購入可能
仕様の色にこだわる人にはむいていませんがw
ちなみに2002年から2004年に購入した人で
マンションがしょぼいという話は聞いたことはありません
また安く市場に出ているという話も聞いたことがありません
そういえばマンションを定価で売ってるときに
価格が下がるかもしれませんという
話法に接した人はいますか?
おそらくないかと思います
営業が言えるのは社内決定してからだよ
社内決定した後は
ある程度の幅は営業で判断できるけど
それ以上は社内稟議を諮るから
力ある人が担当に付くと有利になることもあるかも
大きな買い物だと10万円ぐらいって思いがちだし
多くの日本人は値段のことは美徳に感じないと思うけど
ちょっとした時間使うだけで10万円もらえたらうれしいと思わない?
大型家電で交渉できる人はより安く買えるかもしれないねw
ごねるのはよくないけど
欧米式ビジネスとして
お互いの意見をぶつけて
落ち着く地点を求めるのはいいことだと思う
ここはTTを安く設定できないとBMAの割引が難しくなるから
それが無理であれば別のところで検討したらいいんじゃないかな?
その場合
より価値の高いマンションを同じ価格で買えると思う
とうたてもそれを熟慮して
多くの購入希望者が引いた後
TTも含め1000人以上の購入希望者が残るかどうかで
BMAとTTの価格を決めるんじゃない?
早く半年経って欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
2001年
米同時多発テロ(9月11日)
高値:14529.41円(5月7日 安値:9504.41円(9月17日)
2002年
日銀、銀行保有株の買取を決定(9月)
高値:11979.85円(5月23日) 安値:8303.39円(11月14日)
2003年
りそな銀行、実質国有化(5月)
高値:11161.71円(10月20日) 安値:7607.88円(4月28日)
2004年
高値:12163.89円(4月26日) 安値:10365.40円(2月10日)
2005年
高値:16344.20円(12月29日) 安値:10825.39円(5月17日)
2006年
高値:17563.37円(4月7日) 安値:14218.60円(6月13日)
始まりを同時多発テロとサブプライムを重ねるといいよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>>941
「来るかも」と「来る」では大違いですよ。
決まれば、富裕層のセカンドハウス需要、アジアの富裕層の投資が増えるので、
バブル的に上がるかもしれないよ。
富裕層は決まってから動き始めますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
投資目的の業者をここに誘う発言しても資金的に無理だって
こんなとこの書いてないで
近くの不動産屋さんにこまめに営業に回りなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
>富裕層のセカンドハウス需要、アジアの富裕層の投資が増える
生ける化石だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
物件比較中さん
>>943
>決まれば、富裕層のセカンドハウス需要、アジアの富裕層の投資が増えるので、
有明●歳かな?
ここまで固執するとは本当に頑固だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
オリンピックの価格を織り込んでない?
ププ
じゃ、何を織り込んで値段高くしたのさ。
有明の発展を織り込んでの価格でしょ。
よって有明が再開発されて、トントン
再開発が、、、何十年後かになれば…悲惨
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
建築資材が高かろうが、安かろうが、そんなの買主に関係ねぇー。
それは売主の論理だろ?
売りたい価格と売れる価格にかなりの差があるんだから、それを認識しないデベは淘汰の運命にある。
自分らの失敗を値段に上乗せしたら、さらに売れなくて大失敗するよ。
来年売り出しじゃ、高くしようにも高く出来るわけがない。
近隣物件にあわせるだけだよ。
日本人だねー。
ここで価格破壊の新興デベが現れると面白いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
アンチ&ネガな人は、元気でいいなぁ! やっぱ仕事してなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
>>947
単に都心までの距離ですよ。
オリンピックは不確定要素で織り込まれていません。
同じ距離のマンション坪単価を比べてみれば分かるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
契約済みさん
なんか朝早くからすごいね。
ここって、暇人の集まり。でもって、買う気ないのに検討版。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
951さん、ちょっと待ってよー。
都心までの距離って、東京駅を基点にして、同距離以下の鶯谷、大島、曳船あたりと比べても、ここのほうが高いけど?
距離だけで比べるのは無理があるし、営業は臨海再開発をごり押ししてたよ。
よってここの価格は臨海再開発を織り込んでるの。
営業に聞いてみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
まぁ、でもやっとにぎわいロードが再開発されるみたいで、よかったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
マンション住民さん
>>954
その「裏」の通りと一緒に、表のお台場へ通じる道も今年〜来年度の整備計画だった気がします。
歩道が整備され電柱が地中化するだけでも、一気に付近の雰囲気変わりそうで楽しみです。
っという私は単なる通勤経路にしている人に過ぎませんが(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>その「裏」の通りと一緒に、表のお台場へ通じる道も今年〜来年度の整備計画だった気がします。
駐車場はけずれれるけど、計画通りだと、ビルのはじを一個削らないとダメじゃないの?
そのビル大変だぁ。
ここのいいんだけど、最近どこに行っても、割引ありで、定価で検討するのがバカらしくなった。
明日、ガイア観て、今後のこと考えるよ。
とりあえず、今分譲のマンションを見ておいて、来年、安くなったのを買うか、来年、新たに、安く分譲されるのを買うか、いずれにしろ、来年を勝負にしよう。
ほんとは、今年土地を買って2〜3年後のもののがよさそうだけど、そこまで待てないかも。
そーいやー、オークションって明日から?
ここも出るかな?
最低価格が定価でも2割ダウンで入札してみよ。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
株価380円
あと半年頑張れ!
手付けは10%をおすすめします<端数切上げで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
10%なら倒産してもお金かえってくるんじゃないの?
5%ならかえってこないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
契約済みさん
手付金没収で解約検討中です。タイミング的に投資対象として失敗だったかと思っています。
他に解約検討されている方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
有明って地図を見たけど周りは倉庫街なんかが多かったような気がします。
生活は便利になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
真剣に検討中なのですが、
ブリ住民板も覗いて見ようと思い、ちょっとみたのですが、住民板は何だか、浮世離れというか、皆おかしなキノコ食べちゃったの?みたいな、契約者の余裕なのか、現実逃避なのか、とにかく???な感じですね〜
今のご時世とズレてるっつうか、
向こうに書いたらきっと目くじらたてて怒られるんでしょうけど…うーん、ちょっと引くな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
マンション住民さん
>>961
入居直後から、生活利便性を最優先にする人は、別の地域のほうがいいんじゃないの?
利便性といっても千差万別、貴殿の生活感など知るよしもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
有明は陸の『孤島』です。
契約済みの人の突っ込みが来そうなので、あえて『 』を付けてみました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
近所をよく知る人
今日ちらしが入ってました。
10月23日付けの価格表。
156戸販売中のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
そのちらしを一部書き込んで頂くと嬉しいのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
960さんは投資目的なんですね。
ウチは自分達が住むためですが、手付金流しを考えてます。
今の底無し下落経済では、不動産は来年、再来年は、もっと下落しますよね。 今後、手付け分を差し引いても、もっと条件の良いものが買えるような気が、してきました。
猶予は1ヶ月位ですね。
他の方々の意見も聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>967
安く買えることが最優先ならそうすればイイのではないですか?
この物件そのものに魅力を感じない人は間違いなく止めといた方がイイのでは?
だって安くなるんでしょ??
2〜3年後のマンション全般の価格は。皆そー言ってるよねぇ??
ま・・・個別のマンションの価格はわかりませんけどね。。。
それもこれも全て自分の“読み”に掛けるしかないんですよね。
自分の人生自分でケツ拭くくらいの気合がなくては何も進まなくね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>967 さん
手付金がいくらかによりますが、5%なら、間違いなく安くなると思いますが、
10%なら、まあ半年で 安くなるかな という感じですよね。
とにかく、景気の悪いのは2−3年は間違いない所ですが。日本経済は米国連動なので。
(米国の財務担当なんかがそう言っていますよね。ともかく米国は2−3年以上景気が悪い)
問題は不動産の価格ですが、下手に政府が住宅ローン減税を多量にしたり、不動産を買い支えたり
すると、景気は悪い、不動産は下がらないなんて可能性も0ではありません。
内需拡大とか言って、結局、不動産を買い支える以外に上げる物がないですから。
あと、特に東京は来年の10月に東京オリンピックが決まったりすると、それに便乗する業者
が出てくる可能性もあります。
個人的には、政府の不動産への介入。オリンピック便乗 の 2つがなければ、
1年で2−3割以上下がると思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
キャンセル検討者さん
契約者ですが、私もキャンセルを検討しています。
キャンセルのことを住民版に書くとスレ違いと言われて相手にされないので、こちらに書き込みます。
私の場合、この物件自体はすごくいいと思っているのですが、やはりちょっと高いなと考えているのと、私個人の経済的な状況や仕事の関係でキャンセルを考えています。そこで問題になるのが、手付金の放棄なのですが、契約書では『売主が契約の履行に着手する前ならば買主は手付金を放棄することにより契約解除可能』と記載されていますが、この『履行に着手する前』というのはいつになるのでしょうか。この前引渡しがこれにあたるとか内覧会に言った時点で契約が履行されていることになるとかこの掲示板で話がありましたが、いずれにしろ現時点では契約履行前だと考えてよいのでしょうか。
また、手付金は仮に5%しか払っていない場合でも通常の10%の差額を請求されたりといったことはないのでしょうか。
マンションを購入するのも、ましてキャンセルも初めてなので、不安材料が多いです。どなたかご教示いただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
970さん、契約書にも書いてあると思いますが、 5%でも10%でも、手付け金放棄だけでキャンセルできるのは、内覧会までですよ。
それ以降は違約金20%取られます。
先日、問い合わせて確認しました。
オプションは付けてませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>>971 さん
それって、業者の答えですよね。法律的にもそうなのですか?
弁護士に相談したらどうでしょうか。 20%は大きいので、法律的にそうかどうかを聞いて
みても 1時間 いくら とかだと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
キャンセル検討者さん
>>971さん
オプションは少額のものをつけましたが、全額支払済みです。
内覧会前で有償オプションの未払金がなければ、物件金額に対する手付金の割合に拘らず、手付金放棄のみで解約できるということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
履行って渡すときじゃないの?
手付けは払った分だけでしょ?
手付けはいくらでもいいんだよね?
でもここは財務上???
だから10%取って資金調達と
何かあっても10%なら保全義務があるから返せるから
まだそんなことを考えていなかったときの5%ならそれだけでいいでしょ?
ここもこんなとこでミスてったらTTにいけないじゃんね
TTがなかったらこのまま進んでいいけど
TTを考えるなら10%以上価格調整しないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
キャンセル検討者さん
引用間違えました。
973は972さんに対するレスです。
ちなみに、内覧会には東京建物が開催してる工事現場見学会は入らないですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
住まいに詳しい人
所得のない人は他に行った方がいいよ。
安い方がいいなら安いところを買えばいいと思うよ。
ただ、そこには低所得層も集まることも考慮しておいた方がいいよ。
まあ、時間が経ってここの中古が激安になると当然同じことが
当てはまるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
手付け金は、5%か10%ではなく、手付けとして、入金した金額です。
そして、現地見学会は履行でなく、自分が購入した部屋の内覧会をもって、相手方の履行です。
オプションについては、現状回復費用と言う事で、別に費用がかかると理解しましたが、確かではないので、分かる方がいましたら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
なんか、すごいね。 手付解約の話になった途端にあっというまのレス。
それだけ、皆、解約応援してるのかな。 がんばれ〜。
一生に一度の人もいるんだから、真剣にがんばれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
物件比較中さん
ここの物件ではありませんが私も手付け没収で解約します。
今の環境なら頭金使って1コイン以下になった株を分散して
丁寧に拾っていくほうが面白い気がしてきた。
3年後、ここの中古も含めてゆっくり比較検討しよう。
大恐慌が来て1コインがすべて紙くず化するような事態になれば、
もはや日本は社会主義国になっているだろうから関係ねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
消費者金融5〜6社から数百万摘めばローン落ちするんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
契約済みさん
どうせキャンセルで手付け金がパァ〜になる位なら、
ヤフー不動産で売りに出てるTOTみたいに今から不動産屋に依頼して転売すればいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
マンション住民さん
>>982
詐欺の幇助のような発言は控えたほうが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
983さん
それ考えた。でもここはもう時間が無いし、多分売れないだろう。
もし買ってから転売なんて、それこそ手付け放棄よりも損するよ。
不動産取得税、その他諸経費が物件価格にプラスする。転売の不動産手数料もかかる。
分譲価格で売れたって、数百万余計にかかる。
そもそも分譲価格でなんて、売れないから。
よって、手付け放棄のが得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
オプションについては、原状回復費用は派生しません。
契約書に書いてない。
契約解除になっても所有の権利を放棄するだけ。
よって、手付け放棄で解除可能。
売主の履行については、自分はMR電話したら、「引渡しまで」といわれたが、ここで盛んに「内覧会前」といわれる方がいるので、あのバカ営業のいう話はあてにならないから、誰かまた電話して確認して。
ところで、もし内覧会前だとして、「電話で引渡し前だと営業に確認しました」って自分が言って、
営業がそんなこと言っていない、って言ったら、違約金取られるのかな?
怖いねーーーーー。
文章でもらったほうがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
マンション住民さん
>>986
内覧(会)は物件によってタイミングがいろいろあります。<引渡し前内覧と入居前内覧があります。
正しくは「引渡し」まででしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
こうなったら、全員解約すればいいんだよ。
そしたら、ここの値段を下げざるを得ない。
既契約者も万々歳。
ただ、夏前までなら1割下げたら即完売だったろうけど、今の状況だと1割下げても完売しないかもね。
どうして不動産業界はこう思い切りが悪くて、商売へたなんだろう。
今100年に一度の経済危機がやってきているの、知ってるの?
アーバンじゃないけど、こんなスピードで、、、てことになっちゃうよ。
株なんて、今月入って40%以上下落しているんだよ。1週間で3割近く下げた時もあった。
以前は1年かけてのスピードが、1月、1週間のめまぐるしいスピードなんだよ。
考えてる間に、後手後手に回って、首が回らなくなちゃうよ。
もう遅いかもね。全て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
契約済みさん
>985さん
万が一転売で売れた場合には、
不動産取得税は買われた方に移行するのでは?
勿論、住んでいた月日分の税金は払うと思いますがね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
988
たぶんあなたの考えは正しい
さすがに私も本気でキャンセルをしようと考えているところです
最低でも今となっては
最低全戸10パーセントでも引かないと 私のような契約者でも半分近くキャンセルが出ると思います
だってこのままだと日本を支える輸出関連企業がバタバタとなり景気最悪
一割放棄でも待った方が 安くなるに決まってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
株価あがったのにここは-27円
353円
上がる要素なくなってきたね
とりあえず今日ガイヤ観よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
キャンセルを問い合わせました。
12月に予定している、内覧会までと言われた。
なんで、人によって違うんだ。 まったくいい加減だな。
どちらにしても、12月にすればいいのだが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
BMAは中途半端に時期の売り出しがかえって命取りになるのかもしれませんね。
TOTはほぼ売り抜けで次を冷静に考えられます。
CTTはどうするかは別だけど売れないっていうことは実感したはずです。
BMAは中途半端に8割ちょっと売れてるから次の判断が相当狂うように感じます。
「8割売れんたんだからできるはずだ」と言われていそうです。
営業に一番厳しい会社なのかもしれませんね。
もう一年早くか、もう一年遅く売っていたらこんなレールに乗ることもなかったかもしれませんね。
自業自得だけど、MS建設に同情します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
スミフはCTSで、激安ならば買いたい人は山ほどいることを認識しただろう。
また、CTTの販売で、プチバブル価格よりちょっと下げ気味では、まったく売れないことも悟っただろう。
だから、スミフのガレリア横は、今後の価格をどうするつもりなのか、ある意味よめるので注目している。
東建はブリリアシリーズがちょっと高めでも好調な売れ行きだったので、今回しくじった。
プロパスト主導でオリゾン、ガレリア価格でBMAを売っていれば、今頃安泰だったのに。
ここはまだ隣のTTもあるので、かなり厳しいだろうね。
BMAの顧客に気を使って、TTが同値段(平米は広い)とか、ちょっと下げるだけだと、売れないだろうね。ここはBMAの顧客は無視して、激安価格にしないと売り切れないだろう。(仕様下げて)
いずれにせよ、マンデベは頭を切り替えて、早めに動いた会社が勝ち組になりそうな気がする。
丸紅、三菱あたりは、損切早いんじゃないかな。
次に三井。
最後に残るのが、スミフとゴクレ。
さて、東建さんはどうするか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
993
TOTだってかなりのキャンセル物件は間違いなく出るだろうね
BTRはキャンセルに加えローン審査で引っかかる人も多いんじゃないの
ここもかなりの数のキャンセルが出ると見ている
ざっと3割はキャンセルだと思うよ
どこの契約者も契約者の間違いなく8割はキャンセルを模索してるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
買い換え検討中
サブプライム問題に起因する今回の全世界的な経済不況は、どんなデベでも専門の証券会社だって避けられなかったこと。
そもそも、この物件に限ったことではなかろうに(笑
しかしあぶく銭でマンション買う人達が一気に消えたのは事実。
今後どうなるかなぁ...都心部や人気エリアのマンション投売り始まったら生き残れるデベはないと思う。
その結果は、ご承知のとおり想像絶する税金投入が行われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
アイスランドの国債がデフォルトした。世界中は日本にもっと金だせと言っている。
アメリカの属国日本はNOといえるのか?
国民の預金が、次々と世界中の国にばら撒かれる。
返してもらえなかったら?IMFも次々新興国に金貸してるけど、IMFに一番金払っているの日本だよ。日本だって、超債務国なのに。
頼るのは、国民の税金と預金。
最近、まじで日本の預金封鎖やデノミが頭をよぎる。
政府もいっそのこと国家破綻させて、借金チャラにしようとしているのではないかと、ふと考える。
2005年にIMFは日本が破綻した際のモデルを示した。
それによると、預金は30%搾取される。
年金もカット。支給年齢もアップ。
固定資産税、所得税、消費税、等すべてがものすごくアップしていた。
マンションより、自分の未来を真剣に考えたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
ガイアの夜明けで今やってる、半額買取業者の事務所に、なぜかここのポスターばかり
買取依頼してるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
広告費払ってるのか?
こういう金の使い方がいかにも東京建物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件